X



【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:18.18ID:MuVZDPnF
『Glee』製作総指揮ライアン・マーフィーによるスタイリッシュ・ホラー!!
※日本のFOXで未放送分はネタバレ禁止です

シーズン8 黙示録
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21705
シーズン7 カルト
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21321
シーズン6 体験談
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20543
シーズン5 ホテル
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20543
シーズン4 怪奇劇場
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/2306
シーズン3 魔女団
シーズン2 精神科病棟
シーズン1 呪いの館

20世紀FOX公式
http://video.foxjapan.com/tv/ahs/

American Horror Story (2011年-)
http://www.imdb.com/title/tt1844624

※前スレ
【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1554905025/
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:35.15ID:vxHoWquQ
レディーガガが少し太ってる時期に撮影したのかな
ヌードシーンのお尻が大迫力
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:02.76ID:n4sTNLUj
よく見つけたなw

もう同じのしかしなくなったね
NCISはもうお腹いっぱい
1984楽しみだなー
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:58:14.18ID:B2LE/dix
北海道の山奥牧場育ちのうちの奥さんも
キャーキャー言ってみてたよ
自分の育った景色とロアノークの景色が似てたらしい
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:54:41.86ID:EFz4tKsU
ネトフリでも1984早く配信してほしいなぁ

沈黙のジェラシーって映画観てたら若い時のジェシカ・ラングが出てたけどすごい美人だよね
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:18:32.86ID:W4N+wUxw
ようやく11/2からFOXでやってくれるのか
なんかシーズン9だけ日本放送遅かったな
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:04.01ID:8Z72vnvU
早くマコーレーカルキン見たい
好きなんだけど最近まともに作品出てないよね
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:55:27.02ID:1hWTVv07
On February 26, 2020, Murphy revealed via his Instagram account that Kathy Bates, Leslie Grossman, Billie Lourd, Evan Peters, Adina Porter, Lily Rabe, Angelica Ross, Finn Wittrock, and series newcomer Macaulay Culkin were cast in the tenth season.
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:26:56.60ID:kTBvODIk
マコーレーカルキンが出るってだけでもう楽しみ
マコーレーカルキンは怪演が似合いそう
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:50:22.97ID:ZO4qjJ2o
なんで9だけ日本放送が1年以上も遅れたんだろう
1〜8まではアメリカ放送開始の数か月後くらいでFOXが放送開始してたよね?
今回FOX遅すぎ
10も1年後とかだになると待ちきれない
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:44:19.20ID:0l2Pl+V+
シーズン6の最終話のファンミーティングみたいなシーンで客席に樽美酒研二のお面つけてる人いてビックリしたw
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:01:23.45ID:dB9DifPJ
アメリカの選挙戦見てると、まんまカルトみたいな事が起こってそう
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:28:40.50ID:DAoftJWm
実際トランプは悪魔の化身だの逆にダークヒーローだの本気で信じる団体がいるそうでわろえない
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:46:08.42ID:x4Ol64+M
1984面白かったー
オープニング映像も80年代感濃厚だったねw
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:18.65ID:usM4+kOd
面白かったけど、アメホラだしここからひねりがあるんだよね
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:07:13.11ID:0qYALtzn
捻りまくりだから大丈夫

FOXでやるなら買わなかったんだけどなぁ…今更放送とは
でも損してないと思える内容だったからまあいっか…
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:37:00.05ID:1upwD6ma
これ、夏だったら凄い盛り上がったのにな〜
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:07:09.79ID:urvf638B
めちゃ、80年代ですね。13日の金曜日ぽい雰囲気で懐かしい。グロなシーンは、ウォーキング・デッドで免疫ついてるので大丈夫でした。
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:48:16.02ID:8mX5L6gw
ヘル・レイザーがドラマ化するらしいな
アメホラ越えするほど面白いといいな楽しみだ
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:52:43.34ID:P8pr12/l
トランプさんがスーパー内で、スケボー乗って
女の人追っかけ回したりしたらどんだけ怖いだろうw
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:47:38.80ID:f7xbFInB
え、トランプなら楽しそう
バイデンならリアルで怖いわ、食われそうで
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:06:38.55ID:mJtUORvf
74と77のいつ死んでもおかしくない爺二人で選挙争ってるのがホラーで貧相だから
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:14:45.98ID:DhvuYLWs
ヴァンヘイレン聴くと堕落ワロタ

オープニング1970の生き残りがキャンプ復活させたおばちゃん?
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:19:46.55ID:4VOfubXf
そう思ってたからショックは無いけどネタバレ禁止ね
てか結構すぐ気づくよねあれ
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:14:17.48ID:uR/JwUW2
別に面白くないからネタバレされてもまったく問題無いw
美人出ないかな。
ホラーと言えば美人なのに。
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:15:05.14ID:uR/JwUW2
同じ役者で回すのはつまんない
新しい出演者を八割は出すべきだ。
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:56:13.52ID:hbEp0o3a
ナイトストーカー実在
前のシリーズでも出てたよね。ホテルだっけか、、、
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:03:40.07ID:Os36d94n
美人とか良かったのは一回とか二回しかシリーズに出ない
変な汚いのだけがずっと出るシリーズなんか要らない
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:23:01.44ID:XwfImyaC
綺麗なのだけ見たかったらポルノやグラビア見てたらいいのに
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:02:23.06ID:fOMV/gb9
同じ役者が演じるのが嫌だってのは大抵S1開始当初から見てないヤツ
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:13:10.91ID:WjkLE8Wu
1話面白かったけど今回はマシュー・モリソン出演が目玉って感じなのかしら
比較的他の役者さんは地味かも
エマ・ロバーツが正統派ヒロインってのはこのシリーズだと珍しいよね
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:38:42.88ID:i54xz6+7
ビッチ要素無いエマなんてw
まだ1話目だから、マディソンが真面目子ちゃんでマロリーがケバ女なワロス感拭いきれないが
ココが相変わらずイモ臭くて安心w
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:40:47.68ID:WNzBeEDd
時代設定が1984年で13金やバーニングなどノスタル系なのがイイね
今はホラーよりもギャグが先行してしまうんだが後で変わってくるかな?
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:06:48.83ID:+VP1a2fC
思ってたより遥かに悲惨な結婚式
でも前日に男と一つ屋根の下に朝までいたら、そりゃ勘違いは当然やなw
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:35:18.20ID:y7Y8SLbP
いままで散々ビッチかましてきたエマが真面目な芋っぽい役なのがすごい違和感w
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:28:16.92ID:Y9ujfjoy
エマ綺麗なんだけど元の作りがすっぱい顔だから
地味にしたらとことん芋臭くなっちゃうのよね…
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:15:27.26ID:yD2nYjzd
エマの清純派意外に合ってない?
見慣れていないだけでw
あんなにビッチだったのにさすが役者と思うけど
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:17:58.68ID:/RdcVU6P
ネトフリにエマが普通のラブストーリーやってるっぽい映画が来てる(予告しか観てない)けど
そこはビッチやっとけよ!!って思ってしまう
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:52:24.55ID:KWwDoBLS
>>563 私、小学生の頃から13金とかホラー好きな子供でした。久しぶりに単純なホラー見て新鮮です。アメホラは、また独特の世界ですね。
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:54:28.00ID:KWwDoBLS
グロに対しての免疫はウォーキング・デッドで鍛えられたのと、昔、一人でテキサスチェーンソーや蝋人形の館を見に行ってるので今回も何とか耐えられそう。
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:51:49.43ID:5a4NjVYl
>>559
身体の話してんのかよw
ブス女やな
ポルノが綺麗とか男がそういうの好きだと思ってやがるw
>>560
当然見てるだろw
どんな映画もドラマも初めが面白いから続くし見てんだろがアホか
最近のAHSはつまんないし出演者が汚い変なのしか出てないから見なくなったがな
これも最後まで見るかは解からん
ただ1984の時代とか音楽とかホラーが好きだからなぁ。
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:53:44.79ID:5a4NjVYl
相変わらずこのスレはドラマばかり見てるブス女達の巣窟やなw
的外れな仲間意識会話ばかりしているという
美人出せとか毎回書くとすぐにブス女が嫉妬や変な的外れレスして来る
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:05:48.10ID:e2AYtwLj
わかったからさっさと消え失せろ
お前はこのスレに必要ない、あ、この世にも必要ないな
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:15:49.72ID:pIqkppn8
妄想ブス女馴れ合いの巣窟w
たまにブス同士で揉めてるのがワロス
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:16:57.09ID:pIqkppn8
間違ってて妄想でも同調圧力のブスばかりで同じ流れの会話してる巣窟w
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:22:31.57ID:PvpP5170
嫉妬による殺人事件と連続殺人犯が2名に幽霊とかてんこ盛りで怖いけど笑う
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:16:22.53ID:5mYUgYQ5
>>574
おまえは誰かに縛りつけられてまぶた接着剤で開いたままくっ付けられて
無理矢理変な汚いのが出るの見せられてんの?w
見るものの選択権が無い可哀想な環境なんだなw
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:23:08.68ID:aBA2ulkH
ブスっていうキーワード大好きなやつはエマの話題が出ると来るいつもの人
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:45:26.40ID:AMC2XAXW
ああ1と2は最高に出演者もゲストも良くて面白かったのになぁ。
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:24:55.48ID:LriQ5Gn6
1とフリークショウが好きだったな
ライアンマーフィーのPOSEが良かったから1984にも期待したけど80年代のアメリカってクッソダサかったんだねw
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:15:22.22ID:Nj5Q88W+
ダサいというより面白かったぞ1980初期のアメリカも日本も世界も。
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:16:49.48ID:Nj5Q88W+
日本では13日のジェイソンが人気だが
アメリカでは13日より先に公開されてたハロウィンや主人公ブギーマンの方が人気高いからな。
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:51:07.51ID:uDSBAe4Z
>>589
そうなんか
今日はツイッターでジェイソン祭りしてたから人気やなと思ってた
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 01:14:04.07ID:ycTLdmRm
>>588
あの当時の自分はイギリスのほうが音楽も洋服も好みだったんだよね
1983年と1984年は個人的にすごく好きな年w

きっとライアンマーフィーもこのあたりの年が楽しかったのだろうと思っている
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:19:28.67ID:mipXvEW8
ストレンジャーシングスがその年代設定だね
世界に勢いがあった時代
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:46:56.05ID:TmPzMXvm
1984はリアルで高校生だったけどあの頃はほんと毎日楽しかった
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:53:04.18ID:miLUIkLt
いいなぁ自分は子供だった
80s大好きだからあの頃に青春過ごせた人羨山だわ
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:13:45.78ID:fco2RXGH
>>593
映画も音楽もとにかく楽しい時代だったが
映画も歌も冷戦テーマが多かった。
核やアメリカとロシアの戦争に怯えてた時代。
とにかくUKの音楽が最高に良かった時代。
今たまたまわしのランダムBGMがちょうどその時代の曲1983
https://www.youtube.com/watch?v=BUfcT5OoP-8
今でも色褪せない。現代の音楽は糞
これも1983今でも何回聞いても最高MVも最高。
https://www.youtube.com/watch?v=1t-gK-9EIq4
この頃って第二次ブリティッシュ・インベージョンでアメリカチャートにUKいっぱい入ってたが
このドラマはさすがに雰囲気に合わないからかもしくしは歌でアメリカの当時出そうとアメリカの曲ばかりかけてるな。
ポインターシスターズのジャンプはLA五輪の時に流行ったし
1983のフランク・スタローンのファー・フローム・オーバーは大ヒットしなかったが
このドラマに一番合ってる当時のエアロビやハイレグとかダンスとかジムとか表してるからな。
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:16:16.06ID:fco2RXGH
日本では1983に夜のヒットスタジオにカルチャークラブでボーイ・ジョージが出てポイズン・マインドを歌った。
日本に衝撃が走り。
翌日から若い女の子達がボーイ・ジョージの格好をしだした。
コスプレの走りと言ってもいい。
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:20:48.53ID:fco2RXGH
何せ日本国民も音楽に玄人で1987にオリコンアルバムチャートで初登場一位がスミスだった。
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:01:10.95ID:tTZMYHJC
>>599
自分は586と593なんだが1984年からずっとザ・スミス大好きだw
ガキなのにツバキハウスや玉椿や地元のクラブでやってたロンドンナイトに出入りしてたよ
昔のディスコやクラブってゴハン食べられたよねw
1983年と1984年は本当に毎日が楽しかったな
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:14:26.50ID:fco2RXGH
アメリカとロシアの戦争じゃ無くてアメリカとソ連だった。

ロンドンナイトと言えば大貫憲章か。
1984からスミス好きなのはわしと同じ。
UKチャート圧巻してたからな。
だが1984にスミス好きとか知ってるのは音楽通だけ。
1983にUKに突如出て来て国民に衝撃与えたのって1976くらいにセックスピストルズが
BBCか何かの生放送に突然出て来て演奏した衝撃と同じくらいだったらしいからな。
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:16:57.62ID:7+Dn1QFx
スミスやらロンドンナイトやらニヤニヤしてしまうw
AHSを見始めたきっかけは、チャーリー・クローザーの近況を調べてたらテーマ曲手掛けてるらしい、ってとこからだったけど。
テーマ曲は今回アレンジしすぎて原型を留めてなくてあんまり好きじゃない。
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:17:09.43ID:GRfpWIn/
いつの間にか始まっていた!
一話撮り逃した…
最近リピート放送一回しかやらないですよね?悲しい
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:45:41.72ID:75KaKh0i
FOXはアメホラの一挙放送もしてくれないし冷遇っぷりが酷い
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:58:36.71ID:JU7mErcY
>>603
アメホラ無印のテーマ曲良かったよね
アレンジも楽しみで毎回ほーそう来たかって思って見てた
1984はジョン・カーペンターのホラー映画のサントラを意識したアレンジだと思う
ハロウィンとか旧ザ・フォッグあたりね
話はまた逸れちゃうけどロバート・ロドリゲスもプラネットテラーでジョン・カーペンター風のサントラを作曲しててニヤニヤしたよ
今回のアレンジはデペッシュ・モードとかのエレポップの台頭も考慮してそう
ライアンマーフィーもgreeでデペッシュの曲使ってたし好きだったんだろうなとw
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:11:55.12ID:p3DD6u6v
登場人物が皆クズばっかでまったく同情できないw
次回あたりから少し捻ってくるかな
今週はホール&オーツだったが
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:21:34.32ID:HW7TqKUf
同情要素のあるキャラクターもいたような気がする
1984のテーマ曲結構好き
まあ全部好きなんだけど
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:23:54.23ID:SLouSQTx
>>609
凄く分かります
自分はフリークショーのopが好きです
作中のカバーもすごく良くて今だにたまに聞きます(EvanのNirvanaやJessica Langのとか)

前は一挙放送とか吹替え版も放送していた様な…
又、お願いしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況