X



【スターチャンネル】Chernobyl チェルノブイリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:33.54ID:68qUb2li
海外ドラマ史上最高評価を獲得した世界騒然の超話題作!
『ウォーキング・デッド』『ブレイキング・バッド』スタッフが人類未曾有の大事故を完全ドラマ化!


オンエア
STAR2 9/25(水)より 毎週水曜 よる11:00 ほか
STAR3 9/30(月)より 毎週月曜 よる10:00 ほか
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:10:34.94ID:9CYpgnDU
事故対応どころか、事故の元となった実験からして、さすがは共産圏だなとしか思えないくらいに適当過ぎて唖然とする。
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:18:42.92ID:9CYpgnDU
チェレンコフ光なんだろうけど、爆発した後にあんなクッキリとサーチライトのように一直線になってるのは、あくまでイメージなんだろな
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:06:37.78ID:1jyTF+57
>>134
どこが間違えなの?記憶と一致するので何が間違えかわからず
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:33:47.29ID:DgzU8mOj
>>160
ドラマ中での光柱は演出
大気中でのチェレンコフ光は考え難いらしい、有るとすれば電離現象での青い光って説が尤もらしい
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:03:16.74ID:LjftVlLM
チェルノブイリツアーに行ったばかりだから感慨深いわー
しかしおっさんの顔が似すぎててもう一回観た方がいいかもw
これ、どのくらい待てば全話アマプラに落ちてくるんだろ?
しばらく無理?
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:07:28.45ID:yhaNjvwB
スタチャンがアマプラ内で有料のEXをやってる以上、
落とす意味もほとんどないし
きて1、2年先とかじゃない?
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:15:30.98ID:ZK9FkXIH
>>154
最初の方の電話の音声みたいなのが怖かった
JALのプルアップ!の音声並みに怖かった
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:28:18.30ID:LjftVlLM
スタチャンEXはオンデマンドで一気見できる?
毎週同じ時間にちまちま観られない気がする。
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:29.43ID:yhaNjvwB
イクラだか忘れたが1000円しなかったはず
初月無料的なものもあったたしか

公開は毎週1話だが1月半後に入会すれば一気見できる
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:47:37.73ID:PXYgZ5fT
アマプラ入ってたら安いとかお得とかはないんだよね?
ファイヤスティックでアプリ使えるから便利とかそういうことなのかな?
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:48:57.37ID:nAQIUUXj
あ、もしかしてまだ全話配信してないの?スタチャンEX
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:02:51.02ID:LjftVlLM
>>170
全話公開してから入れば一気見できるってことだよね?
最初に公開したのは消えちゃうとかもないなら
しばらく待ってから観ようかな。
0174154
垢版 |
2019/09/29(日) 01:06:07.81ID:q5w7g/Hw
恐怖と言うわけではないんだけど、
緊迫感では映画「ユナイテッド93」もこの作品に迫っていた
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:28:59.20ID:gSYo2Pa6
派手な爆発シーンもなかったのに、爆発後からの効果音がほぼない怖さに震えた
見えない放射性物質とか放射能が風に乗って舞い、静かに広がっていく映像表現が秀逸
見終わった後は心がすさまじく重たくなった
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:36:07.34ID:Z3kHKa23
>>161
光がキレイって言ったのは近所の奥さん
旦那さんと鉄橋の上で見物してたときのセリフでは?
リュドミラが言ってたのは、「光が変な色だから化学物質かもしれない」
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:04.83ID:jWXO3rc1
全5話って金いれるのもアレだな〜初回からメルトダウンするのか?w
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:30:04.91ID:SgIyk1Fk
コイツ絶対死んだだろ?と思える登場人物が結構生きてて面白い
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:01:21.55ID:+BSL/mEh
1話見た。

これ途中で作業員が崩壊した炉心?みたいなの目視しちゃってるよね?

恐ろし過ぎて鳥肌立ったわ。
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:40:51.76ID:SdC8TMDw
3.6レントゲン毎時(ポータブル線量計の上限値)、シーベルトに換算したらお幾ら?
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:06:20.12ID:Y8YxxC2m
これ

多くの日本人もみるだろうけど
想像以上に恐怖心で
一杯になるだろうな。

米国人にとっては初めて知る世界で
圧倒的恐怖に陥ったはず。

いわゆる娯楽的ドラマではない。
凄い深刻なドラマだ。

日本の世論も動かすドラマになるよ。
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:16:36.75ID:Y8YxxC2m
このドラマ

現実の事故を映像化した作品では
史上最も恐怖感のあるドラマだ。

ホラー映画はフィクションだけど
このドラマはフィクションじゃない。

事実だ。
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:05:24.25ID:mCvocfm/
続き見たいからスタチャンEXのお試し加入したんだけど1話目しか見れないんだが何でだ?
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:57:30.76ID:q5w7g/Hw
今後の話で分かることだけど、
あの主要登場人物の消防士は死んじゃうんだろうか

事故の作業にあたって死亡したと言われている
放射線の強い場所にもろに長時間いたような感じなので
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:09:39.45ID:JZCa0wji
先がどうなるか知らないけど、普通に考えて長く生きられないだろ
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:49:46.90ID:rF6iuoVp
映像作品ではないけど、
事故関係者の聞き書き「チェルノブイリの祈り」は必読
消防士の嫁さんの話が凄い
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:03:32.97ID:vtg7on+/
>>191
ところがどっこい、生き残ってる人もいるんだ。
人によっては放射線量に耐性とかもあるかもしれない
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:13:55.36ID:gDDBYmqv
「チェルノブイリのおばあちゃん」ってドキュメンタリーあったね
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:33:04.42ID:CixxKXTR
いやいや働いてるなら分かるんだけど、共産国でソ連人なのにヒーローになりたくて果敢に行った人居るのかな?
アメリカ人的にはそういうヒーロー求めてそうだけど、殆どがあの悪い上司みたいなやつなんじゃないの?
仲間意識とか善意とか正義感ってソ連人にあるのかね
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:54:45.71ID:i+CojB8J
そりゃあるだろw
アフリカやメキシコでも良い人は普通にいるもんだぞ
悪人のり善人のが多いのは古代から変わらん
悪人しかいないような世の中なら、犯罪も億単位の件数起きてしまって人は生活すらできなくなってしまう
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:04:06.67ID:QTNTcjNB
まあ政体と国民を一緒くたにして見るのは
止めた方がいい
むしろそういう考え方も怖い
民主主義国家なら政治家や大企業はマトモな人ばかりなのか?
毎年のように発覚する不正のニュースとか見ればそんなことないって分かるよな
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:28:11.62ID:xUvGztpB
チェルノブイリ・シンドローム
原発事故後のソ連邦内の被害に遭った市井の方々の屈託のない意見が収録してある
それで各々が判断したらいいかもしれない
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:29:13.66ID:Y8qeJFJU
>>197
なんだそりゃw 頭おかしいんかお前はw
周囲にかっこいいとほめられたいとか
友人家族を守りたいってのはどこの国の人間にもある基本衝動だろ
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:27:22.50ID:/ckmKDcR
>>190
JOC臨海の画像をググってみて。
皮膚が剥げ落ちて、血と体液が滲み出続けて、
人の形を保てずに亡くなった方よりも、、
あの消防士さんは遥かに強い放射線を浴びているよ…
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:33:04.54ID:QTNTcjNB
瓦礫の周辺て最低でも500、最大で推定数万レントゲンあったんだっけか
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 05:24:55.86ID:ndLv4VMp
1話だけでも今日見ようかオモタけども
スター糞チャンネルが無料におろさんかもしれんな〜シーズンw
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 05:58:53.88ID:8+7/cmuY
消防士さんが何だこれって持ってしまって手がぐちゃぐちゃになってたのって黒鉛だよね?原子炉の中の黒鉛があんな施設の外側まで吹き飛んだんだ…
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:15:48.66ID:OfKxh9KN
事故後に確か講談社の文庫で「チェルノブイリ」っていう小説出てたけど
それのドラマ化かなんか?
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:50:06.58ID:wUQjOPeS
>>200
いや、国民性ってあるじゃん
日本なら「みんなやってるぞ!」って言ったら海に飛び込むけど、アメリカ人なら「ヒーローになれるぞ!」って言ったら海に飛び込むみたいな性格的なもの
ソ連人がヒーローになるために頑張るとも思えない
恐怖が支配して刑務所入れられるのが嫌で行ったとかなら理解出来る
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:22:17.91ID:TVxeh4Zy
>>209
第2次世界大戦の時のソ連も凶悪のように描かれていて実際やばい兵隊も多かったけど、捕虜となったドイツの兵士に食料やタバコ、お酒などを別け与えたり殺さなかった部隊も多いよ
こういうのはドイツ側の記録でも多数残ってる
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:26:39.14ID:96nhRcij
極悪なことをしたのは囚人を中心とした犯罪者だけで編成された懲罰隊がほとんどなんだよ。前線に常に盾のように出されて補給とかもままならないから略奪しまくり。
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:19:35.53ID:A4WFrIWl
>>194
キンドルで早速買って読んでる
重くて目を背けたくなったりほのぼのしたり、
なんとも言えない感情が渦巻いてる
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:13:20.72ID:DO/zuGjd
録画したやつ見た。
現場に落ちてたブロックみたいなやつはなんなの?(´・ω・`)
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:30:29.57ID:6PMZuyHn
>>211
うちの爺ちゃんシベリアで強制労働させられて酷い目にあったし水みたいなスープしか出なくてみんなバタバタ死んでったから
母ちゃんが美味しいシチュー作っても絶対食べなかったし、露助と朝鮮人だけは信用するなって死ぬまで言ってた
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:23:45.53ID:9Og2ex8W
史実では黒鉛を素手で回収してたみたいだから放射線量は実は大した事ないのかも
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:24:02.58ID:sZJFycQ8
>>214
あれめっちゃ強調してたね
最後のほうで日勤のひとは放射線測定したときに回った際黒鉛が落ちてたといった
所長さは原子炉が爆発したといいたいのかと激怒した
てことはあれは黒鉛で炉心たんまりはいってるだから放射線出すやばいやつw
原子炉の制御につかうやつらしい
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:06:10.53ID:TVxeh4Zy
チェルノの原子炉て黒鉛使われてたようだから鉛に水をかけると核反応起こして火がついたという
恐らく手で片付けてたのは燃えてないやつなのかもしれんね
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:16:31.62ID:9raPkNzA
>>214
おそらく原子炉の中の爆発して飛散した黒鉛
実際に手づかみで回収したんだって
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:51:02.17ID:c0x03KVf
>>216
実際に目撃した人がいるから、その証言をもとに映像として採用したんじゃない?
でも柱を目撃した人はたった一人、閃光を目撃した人が一人っていうね…
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:19:32.39ID:k6/UUzYo
旧共産圏って、用もなく夜中歩けないイメージと言うか
実際、田舎町だと、夜中歩く用事が無さそう
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:52:50.03ID:ndLv4VMp
他にも見るのがあるしな〜グロいのチョットあるみたいだな
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:50:33.28ID:eRHAj43z
第2話は
「連邦に忠誠を」
「連邦に忠誠を」
「連邦に忠誠を」

多くの人々が事故処理に動員される話か
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:52:09.99ID:eRHAj43z
黒鉛自体は放射性物質じゃないんだろ
減速材に使われて高濃度放射性物質に触れるから
汚染されてるんだろ
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:05:19.17ID:GHZTAyF8
ちょっと持っただけであんなんなるのか…
あれじわじわ死ぬやつだよな
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:17:55.47ID:dWKRL7Cy
>>216
JOCの事故でもチェレンコフ光出たと言うけど、サーチライトのようにはならんだろうね。
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:30:57.17ID:eRHAj43z
吹き替え版の方が分かり易いな
字幕だと文字数で台詞を端折ってる
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:59:55.53ID:eRHAj43z
ディアトロフ
「3.6レントゲンだったら大したことない」

レガソフ
「3.6レントゲンだとすると作業は6時間に制限しないと」

最後の方で電話に出たベガソフと言う人物
「3.6レントゲンだとすると早く避難させた方が。悠長なことを言ってられません」
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:03:05.33ID:eRHAj43z
36ミリシーベルトだとしても6時間でも限界だろ…
(実際には8000レントゲン=80シーベルト)
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:20:37.78ID:a6kO4/cQ
チュルノブイリ石棺完成まで600万人か
一応120ミリシーベルト以内で作業を
させてたみたいだけどほとんどが放射線病なんだよな
これは教授も首つるわ
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:48:59.54ID:9Og2ex8W
当時原発動かしてた奴はほとんどすぐ死んだだろうに
よく見てきたように描いてるなと思ったけど
死んだ人も即死だったわけじゃないし生きてる人も多いのね
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:23:10.73ID:ic6JTlt0
石棺は二度と覆われたらしいね
2度目は結構最近だったような気がする
工事終わってるかどうか知らんけど
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:26:18.03ID:5W+Tiogc
>>236
これが最後ではなくて、これからも石棺の建設は続く。更に大きな石棺で覆う事になる。終わりはないんだな
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 04:53:39.01ID:bHWGCQ1M
当初出てた映像見て
冒頭に出てたにゃんこが事故にあってしまうのかと
心配してたから、何ともなくてよかった
発見されるまでの分としてエサ皿いっぱい出してたんだな
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 05:29:52.37ID:2+dpA2Av
>>223
スマホで見てても予告なく突然吐いたりするから映像プラス音声でこっちまで吐きそうになる
一回大画面で見たら真っ赤にドロドロの顔見て吐きそうだった
字幕見ないと分からんから画面凝視してたらとんでもないことに
有料まだ入ってないけどもし入ったら吹き替えで音声のみ聞くようにする
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:10:00.30ID:X5e6qtz/
欧米だと実際の放射能障害を目にした事が無かった人も多いんだと思う
ハリウッド映画の核爆弾なんか破壊力の大きな爆弾くらいの扱いだし
放射能の人体への影響を描写している映画ってK-19くらいじゃないの
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:27:11.49ID:B4+W40Pe
広島に落してるからなぁ・・あまり知られたくないんでない?
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:39:52.73ID:6YoROCDl
>>216
ここで教えてもらって今読んでる「チェルノブイリの祈り」に「煙が青かった」や「きれいな色に光ってた」などの証言があったよ
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:06:58.46ID:Tahz91sh
100レントゲン=1 Sv(シーベルト)
3.6レントゲン=36 mSv(ミリシーベルト)
実際には単位の定義が異なり正確に換算できない

1000レントゲンまで測れる線量計が振り切った→10 Sv以上
10Sv/hの被爆を30分でも受けると、5 Sv(=500レントゲン)の被曝量

2 Sv(=200レントゲン)の放射線を全身に浴びると5%の人が死亡
4 Sv(=400レントゲン)で50%、
7 Sv(=700レントゲン)で99%の人が死亡すると言われている

東海村JCO臨界事故で亡くなった2人の作業員の被曝量は
推定で16~20Sv以上、6~10Sv以上とされている

この辺、踏まえてみると恐ろしさが増すね
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:25:27.75ID:Tahz91sh
冒頭のレガソフの自殺
一応自殺ということになってるけど、組織による他殺とも受け取れる描写をしてるなと思った
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:17.72ID:hXAvbkyO
英語だとちゃんと"comrad"って言ってるのに、日本語字幕で完全に無視されてるのがダメだな
旧ソ連の体制を象徴するために、ちゃんと「アキモフ同志!」「ディアトロフ同志!」みたいに
正しく訳してもらわないと
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:50:23.66ID:hXAvbkyO
爆発時の制御室のシーン、10年ぐらい前にディスカバリーチャンネルでやってた
「ゼロ・アワー・チェルノブイリ」のドキュメンタリーと非常によく似てる。

ディスカバリーチャンネルの方でもディアトロフ技師長のクズ具合を強調してたから
やっぱ、こいつが糞だったせいか・・・と納得
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:50:36.33ID:r8vRC91e
ディアトロフはまだしも所長のブリュハーノフなんて生かしておいてはいけないだろ
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:50:07.66ID:VH3hKSOc
>>251
死刑より生きる反面教師として、死刑執行待ち状態で、晒し者にする方がイイと思う
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:36:24.79ID:FaXGdvq6
1話のディアトロフのセリフは吹き替えで見ると一層、クソ野郎さが分かるよ。
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:03:51.75ID:uAHThK0y
BBCのドラマでレガノフと病院で「俺たちの操作間違ってなかったよな」と語りあうディアトロフは良かった
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:24:09.29ID:cwlo3m7P
それは線量計壊れてたんやろ?

たぶん他のも壊れてたんやわ

笑った
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:34:55.45ID:sMJyiqOw
最後の方で屋外に出て振り返る俳優さん、なんて言う人なんですか?
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:56:59.16ID:3yVVckxM
>>256
役名シトニコフの人で合ってるかどうか自信ないけど
シトニコフなら英語Wikiによると ジェイミー・サイブス(Jamie Sives)
GoTではS1でジョリー・カッセル役を演じてたそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況