X



【Netflix】Stranger Things 第7章

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:50:45.29ID:bg6CIswy
2016/7/15配信開始 Netflixオリジナルシリーズ!!

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=_QVUSdg4-2U

IMDb:http://www.imdb.com/title/tt4574334

Rotten Tomatoes:https://www.rottentomatoes.com/tv/stranger_things/s01/

前スレ
【Netflix】ストレンジャー・シングス 第5章
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tv2/1541193621
【Netflix】Stranger Things 第5章
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1546698225/l50
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:39:10.18ID:ip8A0ofq
シーズン1のジョイスはマジで気が触れたオバサンにしか見えなかった
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:23:09.07ID:su0sJ/F8
>>868
エルだと超能力使えちゃうからな
スティーブやナンシーみたいな一般人のほうが他のサバイバーとの整合性が取りやすい
それと流石に子どもだと当たり判定が小さくなりすぎるだろうし
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:53:16.47ID:8zLJohTV
遅れながらシーズン3見終わった 1,2よりも派手で面白かったわ
ホッパーの最期の顔にグッときた スージー実在しててワロタ
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:34:07.97ID:+CJxQPQm
>>867
気が触れてるって設定だとはまるが
正気を取り戻した母ということだとやっぱり演技下手な気がする
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:17:26.83ID:EoPJMLhu
日本でも最近サニー(リメイク)とか打ち上げ花火〜(アニメ版)とか
懐古趣味の作品はいくつかあったけどどっちも酷かったなw
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:10:56.88ID:7LROMWe1
シーズン3はもうちょっとウィルの心情を最後丁寧に書いて欲しかったな
なんか、ケンカしたまま、きちんと話すことなく引っ越した感があって、うーん…みたいな
まあ、D&Dを寄付に回したあたりで察してくれ、って感じなのかな?
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:17:44.40ID:TDSJVbft
>>868
個人的には署長を鯖にして欲しかった…
でもギャラの関係もあってこの2人なのかと邪推している
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:31:31.56ID:C2t7NsKL
>>869
シーズン1はずっと気が触れた演技しないといけなかったから大変だったらしいぞ
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:46:47.93ID:57+doxlm
ペルソナ2のニャルラトホテプの声優がホッパーと同じなのが物凄く怪しい
裏世界はクトゥルフ的だしホッパーが真の黒幕だろうな
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:41:17.46ID:ualePNu4
ウィノナ・ライダーがメイキングや番宣プログラムに一切出演しないのは
他の俳優とは格違い、と言いたいのかね
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:07:26.86ID:Hi0Bys9E
万引き繰り返すような人だから内面はアレだろうけど
若い頃のウィノナの顔が人間で一番好き
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:23:21.34ID:AVrv4lGs
マックス役のセイディーは五人兄弟で、すぐ上の兄だけ少し落ち着いたブロンド気味の髪色
他の四人は赤毛
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:17:45.74ID:MZ7c//bU
ウィノナはエミー賞受賞でホッパーがスピーチしてるのに後ろで変顔ばっかしてた
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:59:24.24ID:4JyiLjQ1
ウィノナ ってやっぱ人格おかしいのか

結局ヌードにならなかったな。エマストーンもそうなるかなと思ったら、Favoriteで脱いでしまった。
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:22:03.41ID:i+KeP7w0
エマストーンはどうしてもかわいいと思えないんだよなあ
ジョナヒルとずっと仲良いあたり好感度はすごく高いんだが
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:03:13.65ID:OBmchbea
タイムトラベルして何が何だか分からない主人公みたいな顔してるな
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:53:16.64ID:i+KeP7w0
原作越した辺りで馬脚現してたよな
あんなのに大金払ってんじゃねーよネトフリ
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 04:54:09.85ID:99H7/6yq
コラボパーカーとか靴とか着たり履いてるよ
めっちゃいい
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:57:31.55ID:thbxVr9g
前を歩く女子大生のTシャツのバックプリントがストレンジャーシングスのロゴだった〜ええな
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:48.11ID:YR25C+PB
>>908
アンブレラアカデミーは?
80年代回顧じゃないけど、音楽が古いような新しいようなでカッコいい
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:54:07.55ID:szFdVM4P
PS4のゲーム買った人、出来はどうですか?
ドラマファンなら楽しめる感じ?
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:51:01.41ID:IsycMY1h
署長のダイナマイトバディに魅了されたんですがどうしたらいいですか?
お尻揉みたい
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:53:49.62ID:ctf1LpU6
ホッパー署長て顔の上半分がジャックニコルソンに似てるよね
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:38:29.90ID:sORfhu+9
ホッパー署長が孤児の女児と山奥で
暮らすのって設定無理あるよね
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:13:40.52ID:vqxwbY29
あれだけたくさんのロシア人科学者その他はどうやってFBIやCIAに知られることなく
アメリカに入国し、巨大な地下施設を建造したのだろう
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:54:55.40ID:sORfhu+9
>>920
そこ重要なとこだなS3までで終わるなら
ガバガバ設定ってことだけど続くなら
設定考えるだろうな、俺はカルト的陰謀論だと思うな
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:56:17.62ID:sORfhu+9
>>922
過去に妻子持ちだとしても
小さな町だったら変な噂のひとつやふたつ出るだろ
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:02:38.72ID:IYj0zLv9
>>912
淡々としてるからあまりドラマチックな感じはないし
物語は基本ドラマ版の後追いになるから新鮮さもない
けど
ソ連人や変異した町の住人をぶっ殺しまくるのがシュールで笑える
ただゲームとしては若干難しいかもしれない一部謎解きとかボス戦とか
まあヒマで一切やることないって場合なら遊んでもいいかな位の出来
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:05:13.01ID:YSo1DSiN
シーズン3になってようやく気づいたけどホッパーの吹き替えの声めちゃくちゃいい声なんだな
怒鳴ってばかりだから気づけなかったけど最後の手紙を読む優しい声はすごかった
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:06:42.46ID:J0rTvAhw
デモゴルゴン、カムチャッカの低温でも元気なのね
毛もないし爬虫類っぽいけど
恒温動物なのかな
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:50:08.26ID:YnE8Qpl0
シーズン3期待外れすぎたわ1,2のホラー感全くないやん
ただのスパイごっこで緊張感もないし
なのに人は死ぬっていうね
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:01:57.44ID:LKOkcNWx
ウィルが突然裏の世界に行く場面とかめちゃくちゃ不安で怖かったのにシーズン3は・・・
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:44:19.44ID:wQ32hwd7
ぶっちゃけシーズン3の段階でイレブンは能力失ってた方がよかったと思うわ
その方が緊張感あるしマンネリっぽさも薄れる
S2ではイレブンが行動を共にするのはラスト2話からだし、ああいうのでいい
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:51:16.43ID:OPlFCJX+
1,2はイッキ見できたけど
3はたるくてガチで寝るレベル
大人チームのくだりほんといらん
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:04:42.64ID:0VzvP284
俺は逆にS1S3面白くてS2は微妙だったわ
S2はシリアスとギスギス一辺倒過ぎて常に重いからS3は「S1の良さが戻ってきた」って感じた
裏世界もっと出して欲しかったけど
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:03:28.14ID:H3H8m95c
スキニー・ピートは考える。ジェシー・ピンクマンに何が起きたのか?

あの大ヒットシリーズがNetflixオリジナル映画として登場!
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』
10月11日、#ネトフリ にて独占配信スタート!

#ブレイキングバッド
#エルカミーノ
#ジェシーピンクマン
#ウォルターホワイト
https://twitter.com/netflixjp/status/1165449248483106817?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:12:30.73ID:aD7+pdsc
今日から見始めた
今S1の7話やけどなかなか盛り上がってこんね。そろそろ面白くなってきてほしいところ
OP曲もやけどアメリカの田舎、80年代らしい雰囲気があってゆったり楽しめるなこれ
ウィノナライダーまで出てるしまさに80年代w
しかしええオバハンになったなあ
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:03:18.52ID:s1JYB7K7
wizard of ozってGoogleで検索して赤い靴をクリックするのやってみた?
アップサイドダウンに行ける。
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:00:17.04ID:T8bW/M++
スティーブのパートは安定しておもしろい

エル周りがゴミつまらん
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:19.28ID:+4wzNAWj
エルとマックスが仲良くなるのは良かったが
ワガママし放題してるだけだからな
彼氏のルーカスも少年の中では一番空気に近いし
ダスティンだけ精神的に結構大人でスティーブといいコンビ
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:04:26.20ID:h9hmvDe7
>>947
なにそれ?
赤い靴なんて出ないよ??
しかもなんでオズの魔法使いとアップサイドダウンが繋がるの?
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:06:32.42ID:q5NguTQK
>>948
ここでは不評も目立つけど、フィルマークスの星は1番高いんよな
だからなんだって話だけど
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:40:27.94ID:h9hmvDe7
ショッピングセンターの屋根にマインドフレイヤ―が出てきたシーンは
CGがかっこよくておおおーってなった
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:39:45.37ID:u4AcikB+
ポリコレで無理やり黒人混ぜるのやめてくれへんかな。
白人だけでええがな。
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:08:04.60ID:T8bW/M++
>>957
んで、アジア系はうるさくないからスルー
ダスティンのポジションはアジア系でもよかった
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:15.18ID:u4AcikB+
イレブンの子は飛ぶ鳥を落とす勢いで売れてるらしいね
そこまで可愛いとは思わんがコネかね
アンジェリーナが10代の頃はやばかったわな
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:13:08.31ID:D8R1AL59
演技上手だしな
それにあっちは日本ほど顔のしゅうびで決定的な優劣が決まる世界じゃないから
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:31:43.82ID:PiqJbhPl
可愛いとか可愛くないとかは高校生まででアイドルの話だからね。
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:33:50.70ID:Ft6PfhGa
可愛いっていうか美人だと思うわ
年の割に大人びてるからロリコン気質のやつにはウケなさそう
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:20:30.53ID:+4wzNAWj
日本は小顔信仰すごいから微妙に見えるのかも
イレブンの子はちょっと大顔だ
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:36:52.16ID:BgOhXmwx
S1までしか見てないから演技力がまだようわからん
1では全然喋らんしw
この後に期待やな
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:38:48.60ID:BgOhXmwx
確かに東アジア人って独特の美醜感ありそう
日本もたいがいやけど、韓国なんか国民オール整形とか
異常な社会でもっと酷いしな
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:06:17.08ID:ubSp+C7s
そういえばイレブンは当初英語をよく理解していなかったみたいだけど、なぜ?
まともな教育を受けていなかったの? アメリカ人じゃない設定なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況