X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (JP 0Ha3-j6Ed)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:55:01.76ID:nMnbHPa4H
!extend:checked:vvvvv:1000:512
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ161
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1561281243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 717e-qbr+)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:31:55.53ID:M0rxLMVv0
>>775
策略といっても小指はいつもの通り最後まで目的不明の動きするし、アリンの兵連れてきた恩人だから誰にも手を出せない立ち位置かと思ったら北部民はキチガイだからあっさり首斬るし
頭よくないと扱いきれるキャラじゃなかった
ヴァリスももっと引き立ててやれよなD&D
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ da1f-SMqQ)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:11.10ID:ZJHs9L550
ロバートはクソだったかもしれんけど
人柄も知らないヴィセーリスを玉座に据えようなんて滅茶苦茶だよなヴァリス
0792奥さまは名無しさん (ワッチョイ da11-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:14:05.00ID:5mEDPDfy0
>>785
リトルフィンガーとヴァリスの含みを持たせた対決姿勢は何だったのか...
ロスが犠牲になっただけだったな

頭脳戦でどっちかが敗死すると思ってた
0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ da11-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:17:46.18ID:5mEDPDfy0
>>786
色んな君主を吟味してきたヴァリスの役割は、最終的にはデナーリスの危険性を浮き彫りにすることだったんだろうけど、
あっさり捕まり過ぎたのが残念

ジョン擁立の画策のくだりでもっと話数稼げたわ
0794奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6e3-+BZS)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:44:28.28ID:eroZHoUq0
イリリオがターガリエンを支援した理由って結局なんだったんだ?
0795奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa4d-5NiD)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:54:07.27ID:Nwen6cWva
リトルフィンガーとヴァリスなんてむしろ引っ張りすぎだろ
重鎮なんて普通何世代かしたら失脚するわ
飽きてくるしまだ居んのかよってツッコミながら見てたくらいだわ
0796奥さまは名無しさん (ワッチョイ da11-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:12:10.27ID:5mEDPDfy0
>>783
精神分析学ではウンコは金の象徴らしいぞ
ウンコにこだわるのは金銭や所有物への執着心の現れなんだと。

最後までラニスターを代表する人物として死んでいったんやタイウィンは。
そこはよく練られた描写だなと思うわ。
0800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0db1-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:16:56.13ID:IQ61eGYg0
恩を仇で返す男、ティリオン・ラニスター
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a73-SYxs)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:35:21.51ID:Dp2dazM60
ザ ボーイズ全部見た。
ゲームオブスローンのぽっかり空いた穴を埋める為、ローマを見て1話で挫折した私がぶっ通しで見た。
さようならゲームオブスローン。
さようなら皆さん。
0804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8963-Rein)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:01:14.13ID:pV3LGpbP0
>>799
気に食わんと主に毒殺仕掛けてくるクソやで
0805奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a1f-nMBr)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:28:53.08ID:oaZvgxkO0
>>799
それはあくまでヴァリスの発言であって、狂王の息子で基本アホで間抜けなヴィセーリスが旗揚げするのを支援しているわけだから
あちこちに種をまいているにしても、火種を育てていたようにみえる
それが民のためになったのか

サーセイが何人も弟の子を産むという王都での不義密通をしていて、密告者の長はそれをどこまで把握していたのか
ロバートがクソでその長子もクソ臭がしたなら、ターガリエンよりもむしろ、ラニスターを駆逐してタイレルでもあてがって皇太子をうませるほうが
より有効な気がするが
0808奥さまは名無しさん (ワッチョイ da11-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:53:39.16ID:Yvnm+Bb20
ヴァリスは善人ではないけど、民にとってより良い君主を見極めて擁立するっていう考えは一貫してて、その理想のために色々やってるな

狂王時代に人が焼かれてても黙って何もできなかったってのを恥じてるような事をティリオンにも話してるし。
今度こそ勇気を持って行動したら自分がドラカリスされてしまったという人生
0810奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd02-gPbk)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:06:06.69ID:Q4176R0D0
ヴァリスが選ぶ民衆にとって良い王は常に間違ってなかったけど
結局ヴァリスの行動自体が争いの火種にもなってる
最後デナーリスを見限ったのも正しかったがジョンを擁立しようと起こした行動はが間違いだった

最終的に良い方向へと向かうところで話は終わけど
結果的にそうなっただけであの世界に皆にとってより良い世界へ導ける人間はいなかったわけだ
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 717e-qbr+)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:21:18.42ID:luvTUPgY0
イリリオは盗賊の頭領あがりの商人だから、世界平和のためって感じもしないんだがな
相棒のヴァリスはウェスタロス民のために尽力しすぎ
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ da1f-SMqQ)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:37:30.19ID:C9eHKYRv0
レイガーも妻子持ちの身で他人の婚約者と駆け落ちするような男だから
言われてるほど素晴らしい人物とも思えないんだが
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7106-mb9L)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:01:00.38ID:wiEAj7Ue0
>>813
前妻との婚姻無効とするなどヘンリー八世みたい
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0db1-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:45:26.25ID:IQ61eGYg0
ティリオン、自分が馬鹿にされたら怒るくせにヴァリスのことは平気で馬鹿にするのはどうなのよ…
0820奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6e3-+BZS)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:22:05.07ID:8njzL9mU0
サーセイの弟に殺される予言ってなんだったんだ

あとアリアが緑の目を殺す伏線って結局未回収?
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6e3-+BZS)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:13:59.32ID:8njzL9mU0
弟のくだりは原作のみかすまん
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ da1f-SMqQ)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:15:48.45ID:C9eHKYRv0
ミアセラを殺したから砂蛇嫌われてるよね
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ 915b-hnEB)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:31:27.11ID:Orgsaik40
ミアセラたんペロペロ
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a62-sWzx)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:45:36.77ID:uDGUj6zg0
>>825
ジェイミーに本当のお父さんなんでしょ?
私嬉しいんです。ってとこ役者も美人だから凄く和んだわ。言われたジェイミーの表情も良かったし
そのあとの鼻血で、あーやっぱりGOT何だよなぁーと思った
0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7106-mb9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:06:06.20ID:xaW33xWG0
>>825
子供の頃は不細工だったのにな
変わるもんだ
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7106-mb9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:09:28.49ID:xaW33xWG0
>>835
そうなんや
0838奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8973-sWzx)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:03:36.61ID:OMI+UFEd0
吹き替え最終話見終わった
吹き替え勢だからずっと我慢するのが大変だった

デナのブチギレには頭抱えたし、シーズン8は賛否両論ってきいてたからどうなることやらと思ってたけど自分的には満足
予想は悉く外れたけどねw

リアルタイムで感想見たり書いたりできなかったのが一番の損だったなあ
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7106-mb9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:14:12.52ID:xaW33xWG0
一話二話を見直してみたが
ロバート王ご一行が北に来た時はラニスター家の旗で
王都への帰りはバラシオン家の旗になっている
マジでテキトーやな
0843奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a1f-nMBr)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:10:34.30ID:p0E1GSYN0
>>832
原作者の筋書きをもとにドラマの大枠は構築していると思うので
レイガーがジョンにもエイゴンと名付けたのはそのままなんじゃないかと思う

あえて作者の意向もないのに、エイゴンが二人いたってことにするとは思えない
0844奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7106-mb9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:39:34.62ID:xaW33xWG0
サーセイ役の人って映画スリーハンドレットの時はデカイホクロがあったと記憶してるが
つけボクロかな?
それとも除去したのか?
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7106-mb9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:56:01.69ID:xaW33xWG0
背が高いイメージだったけど身長166cmしか無いんだな
ワテの嫁より2cm低い ワテの娘より7cmも低い
0846奥さまは名無しさん (ブーイモ MMfa-hnEB)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:09:44.86ID:ZhHo6S1TM
わしと同じ身長なんやな
0853奥さまは名無しさん (ワッチョイ da1f-ulTa)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:12:05.75ID:vnjkGnYQ0
織田家の軍勢に前田家の旗が混じってるようなもんで全然おかしくないでしょ
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7106-mb9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:16:55.82ID:xaW33xWG0
そうなん
よく見てなかったワテがテキトーだったか
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ 76be-x53G)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:22:04.70ID:DvuVIfqe0
いやパッと見では
行きはラニスターで帰りはバラシオンが目立つからそう思うのは分かる
ついでに予算なくてイケアのラグ製だったナイツウォッチのケープを
もう一回見てきたがよく出来てるわw
0859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0db1-zSC3)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:31:30.73ID:nC4nHSHd0
オベリンはキャラにも魅力的あったよ
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ dac0-ujXq)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:55:20.33ID:Kds1AC4y0
やっと全部見終わった
デナーリスの豹変以外それほど悪いとは思わなかったわ
そんなに叩かれるほどか?って感じだ

大臣連中そいつらでいいのかよって思ったけど
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a4e-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:06:13.82ID:4SmXj4zH0
>>843
S4終わった後は作者の意向ほぼ関係ないよ

原作にはすでにエイゴン・ターガリエンって名前の別人が登場してて
そいつをカットするかわりにジョンを同名にしただけだろう
同名が二人になるとかすら考えてなかったと思う
普通に考えて息子二人に同じ名前つけるとかアホじゃん
0864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a1f-nMBr)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:22:03.01ID:i46at4f/0
ドラマでは、レイガーの長子、エイゴンの名前が出てきてないってことなら、特に問題はないのか
名前が出されたかどうか記憶にないな
原作だとエイゴンはしっかりでてくるから、ジョンの名は別の名前になるか、もしくはなぜかエイゴンを二人にするのか
それはまだわからないな
0865奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a4e-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:39.29ID:4SmXj4zH0
>>863
作者の昔のコメント

打ち合わせって、D&Dがデナの暴走とブランが王になることを聞かされたってやつ?
だとしたらそれは大昔の話
それとは別のことを言ってるんだとしても
打ち合わせぐらいそりゃするだろう

あとドラマにもエイゴン(死んだほう)は出てたはずだよ
0870奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a76-aqzO)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:40:31.83ID:UOels1ou0
ジョンには炎耐性無いんだな
0871奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa4d-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:26:34.27ID:st1WqUqPa
>>815
童貞王ブランやろ
0877奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0db1-zSC3)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:27:35.57ID:mr9iXf6k0
オベリンって油断しなきゃマウンテンに勝てたっけ
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 71b0-p/1X)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:03:30.90ID:NNYDCwJB0
スパルタカスも何気にローマ史を知っていると面白いからね。
欧米の映画ドラマを楽しむには
聖書とローマ史(特にカエサル周辺)は通暁しとかないとダメかもね。
0880奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0573-Q282)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:40:29.31ID:hLGtfROl0
GoTは架空の世界だからまあ英語でもいいんだけど、RomeとかVikingsとか実在した地域・文化をドラマ化したとき、該当地域に住んでる視聴者は「何で英語なんだよ」と思うよな
日本の戦国時代がドラマになって、全員英語喋ってるようなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況