X



何故日本のドラマはつまらないのか8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日高里菜
垢版 |
2019/07/16(火) 16:11:44.36
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の小倉唯ちゃんが何か食べてる画像で抜きまくってる哀れな虚カス生まれつき障害者(ワッチョイ ff46-mVFY [61.245.36.100])wwwwwww
http://stat.ameba.jp/user_images/20160823/21/ogurayui-0815/72/67/j/o0400030013730700874.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160823/21/ogurayui-0815/82/97/j/o0400030013730701280.jpg
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:51:20.32ID:tf8EacCD
13の理由はイケメンが多いから面白かった
ブレーキングバッドとかブラックミラー最後まで見たけどおっさんとおばさんばかりで無理
海外ドラマは現実味が無さすぎてつまんない。誰にも感情移入出来ないし悩んでる意味もわからない
日本人には理解出来ないことが多すぎて日本人が面白いと思うには無理がある
お前ら完全に無理してるのがわかるわ
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:53:11.05ID:7JWJlBms
えっ、自分が理解出来ないから皆も理解出来ないはず!?
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:00:33.76ID:tf8EacCD
>>543
わかった気になってるだけ
結局こんなスレにいるってことは海外ドラマ見て日本のドラマをバカにしてる俺かっけーしたいだけでしょw
俺は一般人とは違うんだってことを示したいだけ
中学生が洋楽聞きだして急に邦楽をバカにしだすのと一緒の原理
君たちは精神的に子供なんだよ。本当に海外ドラマが面白いと感じてたら他と比べる必要性すらないからね
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:04:14.77ID:3n2QYujw
>>524
>軍事もの

・脚本家が戦争が描けない
・大河ドラマは主人公を平和主義者にしないといけない
・中国朝鮮に忖度
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:06:20.87ID:maBXWlv2
根拠のないレッテル貼り&人格攻撃
それやっちゃう人が他人に幼稚はさすがに笑うって
CMディレクターのオッチャンしかりどっち派にもヤベエのがいてマジカオス
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:09:23.29ID:tf8EacCD
>>546
本当に楽しんでればわざわざ興味のない日本ドラマと比較なんてしないからと根拠あげてるけど?www
洋楽聞き始めた中学生レベルという事実を受け入れろ
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:15:59.69ID:7JWJlBms
>>544
あ〜w
ここに来たのは某スレで暴れてる人がここに来てるのを見て
覗いてみたらここでも暴れてたからだよ
メッチャ面白くてついw
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:18:44.18ID:maBXWlv2
>>547
それが根拠になってないからだよ
本当に楽しんでたら比べないっていう前提を真として一人で盛り上がりすぎ
前提の理屈とかが穴だらけで邦ドラ派洋ドラ派とか関係なしに話になってないんだよね
一回俺がデーブの話を挟んだじゃん
都合が悪いからか無視されたけど
外国人のデーブも中二的感性で邦ドラを批判したのかな

とりあえずCMディレクターのオッチャンのレス見返してきてみ
君、ずっとアレと同じことやってるよ
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:01.82ID:7JWJlBms
で、騎乗位セックスやゲロやグロやダンスやセラピーばかりの作品
もっと教えてよ
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:24:59.50ID:tf8EacCD
>>549
デーブスペクターって海外映像の買い付け販売してる会社の社長な?
あまりにもしょうもない意見すぎて誰も突っ込まなかっただけなのに自分で出してくるとはな
洋楽聞き始めた中学生効きすぎだろwww
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:29:05.06ID:maBXWlv2
>>549自己レス
もっと言うと、俺は国内ドラマも楽しみたい派なんだよな
好きなのもあるし
ただ、海外ドラマと比べてちょっと合わないのが多くてその理由をはっきりとさせるために比べてる
比べる=本当に楽しんでないからってのは心外だわ
もっと楽しむために比べてるわけで
そこを明らかにできれば、邦洋問わずハズレを引く率も減らせるしね(どっちもハズレ引くことがある)
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:30:49.12ID:7JWJlBms
某スレで、女に年を聞くのは日本とかインドみたいな開発途上国くらいだとか
年とった女が海外ではモテるとかずっと書いてる人がいて
その人をここで見かけて色々聞いてみて、今なるほどな気分
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:46:39.01ID:pTq2XdIb
9-1-1 LA救命最前線 は、シーズン2になって更に面白いです。
日本の地上波のゴールデンタイムに放送して欲しい
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:58:23.35ID:EBHoDSWx
年とった女でもモテるの人が元ディレクターでインド嫌いで13の理由が好きな人?
しかも理由がイケメンがたくさん出てるからってマジでか
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:01:46.54ID:2nGfKuY1
>>551
変わった設定や過激な漫画よく読む人?そういう人は海外ドラマ物足りないだろうね。俺もハウスオブカードやゲームオブスローンズ、ホームランドなんか金かかってるだけで、エロが無駄に多いし、ストーリーがつまらんから、日本の平均レベルのドラマのがずっと楽しめた。
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:12:02.43ID:7JWJlBms
GOTは流石に原作ありきの時のは評価するけどな
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:57:32.90ID:B5+fOedX
芸能事務所やTV局が権力を持ち過ぎてつまらないドラマだらけになった現状では
日本のドラマがバカにされるのは仕方のない流れ
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:02:01.31ID:aD7+pdsc
小学生のとき見たずっとあなたが好きだったが最後にみた日本のドラマやわ
もうまったく見る気がしない
いまだに日本のドラマ見て楽しめる人間ってある意味羨ましいわね
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:11:41.32ID:B5+fOedX
何か24時間テレビとかいうくだらない番組やってたっぽいけど、
ジャニーさんお別れコンサートみたいなのやってて速攻でチャンネル変えた
チャリティも糞もない、どこの北朝鮮だよと

こんな連中が芸能界を牛耳ってるんだから、そりゃ誰も日本のドラマなんて見なくなるわ
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:14:15.57ID:7JWJlBms
そうは言っても今家族がノーサイドゲーム見てるからなあ・・・
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:29:12.69ID:vT2zOriK
言葉分かんないから演技分からないって奴は
日本のドラマ消音で見れば演技上手いかどうか分からないってこと?
ぎこちない表情にまばたきバチバチで違和感ありまくりだけど
台詞が聞こえないと判断も出来ないんだろうか
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:59:04.84ID:FEYybYHF
映画ファーゴは評判が高かったけど、当時評判ほど面白いとは思えなかった
だけどテレビ向けの長尺版ファーゴはマジですげぇと思った
シーズン1の評価が高かったせいかシーズン2、シーズン3と作られた
俺はどれも面白かったし楽しめた
シーズンごとに全く違う内容にはなってるけどすごくよく出来てる

海外ドラマの面白さを疑ってる人、騙されたと思って一度観て欲しい
すると日本のドラマと比べた時に日本のドラマの底の浅さに愕然となると思う
斬新だったり新鮮だと思えるような演出や
分かりやすくて大雑把で大味だなと思える演出の箇所も洗練されてるから許せる範囲
ホントによく出来てると思う

思うって言葉ばかりを使ってるのは絶対だと言い切れないから
人によって感じ方は千差万別だし、その時の気分で変わっても来るだろうから
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:06:00.93ID:aD7+pdsc
最近の若い日本人は字幕で見るのがしんどいとか
発展途上国の土人みたいなこと言うてるな
劣化やばいでこの国w
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:27:22.13ID:tf8EacCD
日本人の大衆が求めるものは今の海外ドラマにないからな
だから日本で人気なのがフルハウスだったりグリーのような作品
グロいシーンとかセックスシーンは別に求めてないんだよ
俺含めて一般的な日本人には合わない
お前らみたいな底辺は過激なのが好きなんだろうけどさw
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:48.72ID:aD7+pdsc
フルハウスもグリーもアメドラなんだが、
何言ってんのこの日本土人は
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:53:31.92ID:/SFxA5v8
イケメン好きなのに俺とか書いて大丈夫なのか?
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:20:10.17ID:46Syb/d/
おそらくアメドラの1/3からが日本でいう警察もん
日本で対人発砲など実質ゼロだし、地道な捜査に基づく逮捕も実質ゼロだし
土壌からして違うから無理よ
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:58:19.26ID:tGxFiqKs
日本ドラマの悪いところは人気または売り出し中のタレント使ってれば脚本演出うんこでもお前ら文句ないやろ?っのを隠す気がないところ
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:59:21.04ID:3KZhVNKY
>>566
それはないな、海外ドラマが人気ないのはながすぎるから。日本の漫画もドラマも過激なものは結構人気ある。
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:02:35.86ID:3KZhVNKY
>>564
すまんけどファーゴ、シーズン1だけ見たけどストーリーもキャラも物足りなかったな。
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:01.43ID:u4AcikB+
っていうか必死で日本ドラマあげしてる奴
うざいから消えてくれへんかな
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:59:16.06ID:5d4ibG2x
日本のテレビ局は視聴者の方向いてないからな
視聴者は金払わない金払ってるのはスポンサーなんで1番大事なのはスポンサーって考え
そこに大手事務所も入って来るから視聴者無視のキャスティングやドラマ内容になる
でもスポンサーが金払ってるのはそれに人気があって金払う価値があるからなんだよ

プロゴルファーも同じような感じでスポンサースポンサーって言ってる
でも一般の人気が無くなれば男子ゴルフみたいにスポンサーもどんどんいなくなってしまう

だからテレビ局もプロゴルファーももっと視聴者やファンのことを大事にすべき
テレビ局は視聴者が望むようなドラマ作りに変えてかないとどんどん海外ドラマにファンを奪われていくだろうね
ただこの辺も日本のテレビ局は電波独占して倒産なんてしない仕組みなんで危機感もあんまりないんだろうけどな
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:15:12.85ID:/SFxA5v8
どんどん死んでいく漫画はモンキーピークかな
まあ面白くて好きだけど
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:19:45.81ID:3usNrgB1
お前らは面白くないと思っていても面白いと思う一般人は山ほどいるんだよ
24時間テレビとかネットでは批判されてても瞬間最高視聴率は39%
自分と違った感覚を「本当に面白いものを知らない情弱」扱いして批判してるだけ
日本のドラマで満足する層がほとんどだし満足出来なければ海外ドラマ見れば良いってだけでしょ
スポンサーとか人気イケメン俳優の起用とか文句言ってるけどそれでも利益出して回ってるんだから大きなお世話なんだよ
ジャンルや客層が違うってことにいい加減気づけよwww
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:41:44.62ID:BgOhXmwx
ここは日本ドラマやTV界をぶっ叩いてバカにするスレ
擁護する奴は邪魔
消えろや
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:42:15.00ID:dm6cZHwd
今たまたまやってた昔の(1987年作品)日本の2時間ドラマ見てたんですけdl

冒頭五分の間に(それぞれわずかのシーンにあたる)
ミュージカルの舞台
→役者 舞台装置などちゃんと揃えてあった
舞台の打ち上げシーン
→セットではなくどこかのホテルで金屏風のある部屋での撮影
ホテルの内観のシーン→こちらもセットではない
どこかの駅でのロケ→わずか数秒のため
どこかのビルの屋上→これもわずかなシーン
これらが冒頭数分で流れた
この後事件を追いに地方へ向かうという感じ

今だったらほとんどセットでもっと雑だけど昔は丁寧だったのがわかります
特に役者がいての舞台のシーンは役者の衣装もしょぼくなかった
ミュージカルなど芝居で使う用のを使ってました
(細かいところまでしっかりできてた)

しかもこの五分ほどの内容で人物設定やヒロインの立ち位置なんか全部わかった
今は後から口で説明したり捜査途中で明かされる事が多いけどこの頃のは場面や状況を見せて
ちゃんと人物の設定を印象付けてたんだなと思いました
役者もベテランばかり使われててそんなに違和感なかった
とにかく作り手の丁寧さがわかる作品でした
今も2時間ドラマやそこから派生した科捜研なんかは
その丁寧な作り方が多少残ってるから面白いのかも
この頃に比べ制作費がシビアだから制作陣が妥協しなきゃいけない部分があるのかもしれませんね
無名の芸達者を使うより大手事務所のバックアップ付きの大根使わなきゃいけない背景も然りで
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:49:56.56ID:dm6cZHwd
24時間テレビは普段テレビ見ない層(ジャニーズ好きの若者とか)
家族と一緒に見るから高くなるだけでジャニーズ使ってなかったら10%くらいしか行かなそう
ジャニーズをしつこく使いまくる背景はそこにあると思います

それを面白いからとイコールにするのは…
少々浅はかですよね
わざわざこの板まで来て日本ドラマアゲなんかしているのは一人しかいないようだし
みんなで相手しないで総スルーしませんか?
誰が何言おうと今の日本ドラマはほぼつまらない(例外もあります)は正解ですから
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:13:29.33ID:3usNrgB1
>>582
実際に視聴率は高いんだから需要と供給が成り立ってるわけ
お前らが認めなくても日本のドラマはアジア内で需要と供給が成り立ってる
ってか前提として海外ドラマだってほとんどつまらない作品だろ?w
海外コンプレックスの塊だからアジアに目を向けないだけでアジア内で日本のドラマは流行ってるからさ・・・w
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:26:53.37ID:4K79wzmr
まずジェンダーバイアスが酷すぎ人権感覚が酷すぎて日本ドラマなんて見る気が起きない
レベル低すぎて
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:37:54.99ID:bqRbkdDI
需要と供給と作品のクオリティってのは全く別の話
まあ実際テレビ局と広告代理店がID:3usNrgB1のような考えで殿様商売やってるから
面白いものが何も出てこないんだよなw
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:56.77ID:dm6cZHwd
>>584
ですよね、おっさんずラブとかきのう何食べたとかが久々ヒットしても
私からしたらですがつまらなかったHEROだとかコードブルーなんかより
ヒットしてないことになってるのがね…
視聴熱とかいう言葉が出たのは捏造された視聴率ではなくSNSでの注目度の方が表に出ちゃってまずいって思ったからでしょうし笑

そもそも日本の今のドラマですら面白いとか需要あるとか言ってる人がいる時点でユーザーレベルの低さも要因かと
→しかもそれが世界的に通用すると思っていて閉口しますし
視聴率なんてものが絶大のバロメーターと思い込んでる
低レベルな人がいるのも失笑に値します

友人に海外ドラマ勧めると大概もう日本のドラマは見られないってなりますから元々
レベルが低いんじゃなくてクオリティ高いものを見てないからだと…
今の60代以上の人がいなくなったら地上波以外で洋ドラマ視聴が増えユーザーレベルも上がると思いますけどね
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:42:38.26ID:3usNrgB1
>>585
うん、だから何度も言ってるけど面白いかどうかなんて個人の価値観なんだよ
面白いと感じる人も多いから商売として需要と供給が成り立ってると説明しているわけ
作品のクオリティーなんて人によっても感じ方が違うんだからさ
キミが言ってることって様々な人種や価値観を大事にしていこうって考えの海外ドラマの正反対にいるんだけどwww
自分の価値観だけが絶対だなんて考えは学生時代で終わらせないとな・・・?
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:42:56.14ID:/SFxA5v8
アジア内で流行ってる日本のドラマって何?
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:47:00.64ID:3usNrgB1
海外ドラマ見ただけで海外かぶれになってるやつら多くて笑えるなこのスレ
ほんと洋楽聞き始めた中学生の精神性となんら変わらねぇわ
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:48:35.53ID:dm6cZHwd
>>585
その通りと思います
そろそろ気づいたのか海外ドラマのリメイクが増えたり
撮影方法も真似し出してきますから業界も変わっていくと思いますが
版権買ったりするのがネックでまだまだつまらないドラマが増え続けそうですよね

スキャンダル専門弁護士だったかな?映像の処理の仕方が海外のようにフィルム調になってました
映像を変えても中身が面白くないとただの飾りにしか思えなかった…
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:56:56.55ID:wJGAq5EO
8も続いてるスレに一言で終了するくらいのどでかい独りよがりな価値観投下しておいて
壮大なブーメラン投げてくる幼稚園児が約一名いるな
NG推奨
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:11:24.00ID:/SFxA5v8
ねえ、アジアで流行ってる日本のドラマって何?
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:14:49.54ID:/SFxA5v8
海外ドラマはつまらないって書きながらも13の理由だけは
メッチャ熱心に見てレスしてるね〜
イケメンがたくさん出てるからって理由だけじゃなくて
面白いんじゃん〜
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:22:56.59ID:3usNrgB1
金八先生とGTOを超えるドラマに出会えたことない
海外ドラマも過激で大袈裟なだけでつまんない作品ばかりじゃねぇか
こんなのが面白いの?って思える作品が多すぎる
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:26:46.98ID:/SFxA5v8
で、アジアで流行ってる日本のドラマって何?
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:32:23.96ID:8kz92Z2l
いま、この時代に金八を語られてもな・・
永遠の中学生を続けるつもりなのか?
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:47:14.39ID:WmaE6Aaw
どこの国のドラマにも駄作もあれば傑作もある
だが、海外特にアメリカのドラマが縦幅も横幅もスケールが大きいのに対し、日本のそれはきわめてレンジが狭い
つまり、アメリカのは多彩多方面多用なのに、日本のドラマは一つがヒットするとみな似たような駄ラマになる
安定路線ならぬ安直路線だ
ドラマのプラン段階でスポンサーを説得するのに、その方がスムーズにいくからだが実に安易

アメドラにはエロ、グロ、反吐などのシーンばかり、と書いた底の浅い奴がいたが
では日本のドラマで、そういうシーンがないのはなぜか考えたことがあるか
ドラマには必然性があるから描かなければならないシーンがあるが、必然性があっても描けないのが日本のドラマだ
また、そういうシーンから逃げているから尖がった作品もできない

縦幅でいえば、傑作のレベルが日本とは違う
富士山とヒマラヤはどちらが高い、言い合っているようなもの
古くなるが、ソプラノズや迷探偵モンク、イギリスドラマのシャーロックホームズの冒険のように
世界的に評価を受ける作品が日本でつくれるか疑問だ
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:51:39.50ID:dm6cZHwd
>>597
ですよね
それでちょっと尖ったのがヒットすると叩かれて安パイな駄作が生まれたりね
野島伸司なんかかなり極端な内容でクオリティ高いかと言われたらわからないけど
タブーをあえて描いてたなあと思う
海外でいう若い世代向けの社会問題ドラマって言うのか
今のドラマはスポンサーとユーザーのクレームに忖度しすぎてる
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:53:02.80ID:3usNrgB1
>>597
きしょいな〜
映像関係者でもないのにそんなこと考えてるお前の頭の中が疑問だよwww
お前らみたいな底辺向けに日本のドラマは作られてないからってだけの話をゴタゴタと・・・w
一般人が楽しめてるのでそれだけで良いんですよ。いい加減理解出来ないかね?w
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:06:58.31ID:WmaE6Aaw
>>599
一般人?何をもって一般人と規定するのかね?俺も一般人のつもりだがね
映像関係者でなくても、ドラマの優劣の比較が簡単にできるほど、日本のドラマの劣化具合がひどいということだ
まともに反論できず、印象操作するだけの、お前のようにIQの低い奴が思考停止状態で
何も考えずに幼稚なドラマを唯々諾々と見ているだけだから日本のドラマはインプルーブしないんだよ
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:10:41.08ID:/SFxA5v8
ID:3usNrgB1
ねえ、アジアで流行ってる日本のドラマって何?
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:16:16.90ID:3usNrgB1
>>600
自分が楽しめないものはクソ扱いって子供のようだね
一般人は楽しんでます。他の人は楽しんでるんだから変化なんて求めんなって話を理解しな
こんな簡単な話も理解出来ないとかぼくちゃんIQいくつ?www
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:31:53.19ID:WmaE6Aaw
人が書いた悪口をそのまま書きこむとは、IQだけでなく精神年齢も低いか薄弱のようだな
その前に一般人とは何を持っていうのか、答えられていないぞ
逃げる前に、投げられたボールはきちんと返せよ
お前の頭の悪いレスの反論の唯一の根拠なんだからさwwwww
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:35:24.15ID:/SFxA5v8
ID:3usNrgB1
ねえ、アジアで流行ってる日本のドラマって何?
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:46:23.79ID:WmaE6Aaw
ID:3usNrgB1
>金八先生とGTOを超えるドラマに出会えたことない

このレスに驚くよ
日本にも時としていいドラマが生まれることがあるのに、よりによって金八とGТOだと

日本ドラマ押しの人でも引くんじゃないのwwww
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:08:37.77ID:0b6cfxEi
例の一人はどっちの立場からでも持論を展開できるから敢えて不利なサイドから煽ってるんだろ
楽しそうで結構じゃないか
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:11:08.61ID:3usNrgB1
>>605
逆に具体名をあげてみてくれ
その2つよりも面白い作品が本当にあるんだったらな
海外コンプレックスは日本を正視できてないだけだと早く気づいて欲しいwww
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:18:03.93ID:/SFxA5v8
ID:3usNrgB1
ねえ、アジアで流行ってる日本のドラマって何?
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:34:38.08ID:WmaE6Aaw
>>607
おっと、お前に対する質問は2つ出ている
それを先に答えろよ
質問から逃げるために質問するというあざとい手法は日本人のメンタリティーにはないぜ
日本ドラマ押しなのに、在日の人か?
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:38:59.55ID:dm6cZHwd
でもまあこの状況はもうスレの主旨が気に食わないってだけの荒らしだよね
何言っても無駄だし何言っても荒らしてくる
アプリからNGにしたらほとんど例の一人だよ…
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:45:49.50ID:/8eRikj0
>>601
もうアジアでも日本ドラマ流行っていないもんな。日本人ですら見なくなっているから無理もないが
>>594
そんな日本の糞ドラマが好きなら
意見が噛み合わないわけだわ
GTOなんて原作劣化の典型的ドラマ
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:49:00.87ID:/SFxA5v8
早くアジアで流行ってる日本のドラマ知りたいな〜
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:49:17.12ID:t7B1mm3I
洋楽聴き始めた厨房というが
音楽も楽器の腕、録音共に決定的な差があるようなw
もちろん例外的に傑出した人材が日本にいないわけではないけどな
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:55:59.16ID:tg2tqu0j
>>586
私の母も欧米ドラマ大好きです。アクション、サスペンスがお気に入り
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:59:27.19ID:tg2tqu0j
>>597
名探偵モンクは面白い。
私は、ドロドロしたサスペンス好きなのだけど、名探偵モンクは、笑いながら楽しく観れました。
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:01:35.55ID:tg2tqu0j
国としては普通に日本が好きだけどドラマを面白いと思えないだけ。
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:04:07.88ID:4q11UjHN
>>613
邦楽はそれなりに外国人にも受けているけど
実写は受けていないよな。サッカーといい例えが的外れすぎるわ
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:07:14.77ID:dm6cZHwd
>>614
洋画好きならドラマもハマりますよね
でもほとんどの高齢者は朝ドラで満足できるレベルなんで
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:12:31.98ID:dm6cZHwd
何もかもが欧米が上ってことでもないし日本人にしか出せない味のものはいっぱいあるんだけどね

音楽にしたって素人ばっかでレコーディングから演奏から何まで本格的にやってる人らは海外で評価されても日本の
レコード会社や事務所は誰も相手にしない
せいぜい成長中でうまく操れそうなのを拾って来て売り出すか
ゴーストに書かせてこの子が書きましたって子供出して天才にして売るとかそんな浅はかな誤魔化しで馬鹿みたいに売れたりで
衰退していくばかりです

偽物をどうごまかして売るかみたいな業界にはうんざり
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:56:51.24ID:/SFxA5v8
ID:3usNrgB1
ねえねえ、アジアで流行ってる日本のドラマって何?
是非見てみるよ
拡散して皆にも教えてあげるから教えてよ
洋ドラも13の理由とブレイキングバッドも見てみるよ
君のオススメみたいだし
面白かったらそのスレで一緒に語ろうね
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:32:22.09ID:/SFxA5v8
あれっ返レスが無い
ねえねえ、アジアで流行ってる日本のドラマって何?
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:42:04.29ID:3usNrgB1
早く金八先生とGTOよりも面白い海外ドラマ教えてよ
だれも具体名出さないしわけわかんないお堅い刑事ものか探偵ものしか出さないじゃん
日本でいうところの相棒って言っとけば安パイだと思う思考と全く一緒じゃねぇかタコ
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:06:23.69ID:/SFxA5v8
金八とGTOがアジアで流行ってる日本のドラマ?
アジアのどこで?
視聴率はどのくらい?
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:21:09.09ID:/SFxA5v8
金八とGTOがアジアで流行ってる日本のドラマなんだね?
アジアのどこで流行ってるの?
どのくらい流行ってるの?
具体的に教えてよ!
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:30:32.95ID:R1/oRQzh
>>618
私の母は、70 才です。朝ドラ大嫌いです。
サスペンスも好きだけど、リーサルウェポンみたいな単純なアクションも好き。
母は、地上波しか観れないので深夜の洋画を録画して観ています。
テレビ東京の昼間の海外ドラマを期待していたけど、最近、縮小気味のようで。
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:39:13.65ID:R1/oRQzh
>>628
ちなみに、私が、小学5年位から母と13日の金曜日やオーメンを観ていたのでドロドロしたサスペンスの免疫が出来ました
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:35:40.06ID:OojDDNzW
今の朝ドラってミスチルかAKBかサザンかいきものとかのまどろっこしいカラオケソングで始まって
アイドル女優とその他大勢のどうでもいい演技を安っぽいセットで見せられて、
朝も昼も夜も土日もBSもずっと再放送や宣伝を見せられて、何かもうウンザリ
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:15:52.46ID:/SFxA5v8
ID:3usNrgB1
13の理由スレでドヤッてたのにお前が一番理解力無いとか
言われてて草
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:25:57.28ID:rtbb/8fX
尖ったものを作れないのは業界が地上波中心になってるからってのもあるね
アメリカの過激な表現とかがあるものの殆どは有料チャンネルのものだし
日本も客が金払って観る映画ならそれなりに自由はあるが
地上波は昔以上に批判に敏感になってて当たり障りないものしか作れない
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:37:53.47ID:irlxRlNk
>>587
同意。ここの奴らは日本のドラマ見ない俺大人とでも思ってんのか?ドラマの好みなんて人それぞれ。それから自己紹介女は何がしたいんだ?
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:40:15.02ID:mW/TQgZi
>>628
昔の人は選択肢少なかったから見ず嫌いが多そうですよね…
まあ私たちが年寄りになったら変わってると思います
むしろ朝ドラ見てますの人はいなくなりそう
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:48.29ID:mW/TQgZi
>>633
ですね!しかも日本は地上波のチャンネルが少ない…
そしてCSとかケーブルテレビが高いし
の割にNHKはあのしょぼさで金を取るっていう
引退する安室奈美恵の紅白の撮れ高のために前日に撮ったものを生放送として
放映するとかすごいペテンやったりもうめちゃくちゃ
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:37.01ID:3usNrgB1
日本には日本のドラマがあるし海外には海外のドラマがある
それだけの話なのになんで「俺が面白いと思ってる海外ドラマのような作品にしろ」って言ってるんだろうね
お前らの主張って矛盾しすぎで笑えてくる。海外ドラマが好きならオリジナリティを尊重しなよ
結局、海外ドラマが唱える主張を一切聞いてないんだから海外ドラマが好きなんじゃなくて海外ドラマが好きな自分が好きなだけなんだよな〜
ただ日本のドラマだったり文化を否定する道具に使ってるだけ
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:50:04.21ID:4ScrOU4a
>>637
お前は何でわざわざこのスレに来ているの?
それこそお前が批判していることと同じ事をやっているんだが
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:56:32.49ID:mW/TQgZi
>>632
見て来たけどかなり書き込んでたし他のスレにもいるんだってね
思ったんだけど統失の人じゃないかな?
言ってることとやってることに統合性がないし
根拠のない被害妄想がひどい
そしてなぜか出てくるドラマは金八やGTOっていう大昔のドラマ
記憶にあるものが適当に出てる(もっとクオリティ高いものを出せばいいのに考えられていない)
何より京アニの殺人犯が5chに書いたとされる文章にそっくり
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:57:40.18ID:hbjaOWhM
>>636
NHKで私が、唯一良いと思っていたのはレッコゴーヤング。
松田聖子ファンなので、凄い豪華なアイドルうた番組だった。
昔の動画を観るとトシちゃんとのコラボや、アイドル同士でデュエットとか豪華でした。

どちらにしても、観たい人がお金を払う方法とか料金を安くするなどの改革は必要なので立花さんに頑張ってもらいたい
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:58:32.41ID:OojDDNzW
>>637
日本のドラマ全てがつまらんとは言ってない
ただ昔のドラマの方が今よりもずっと面白かったし演技も気合入ってたね

今のはもうどんどんダメになっていって見る価値が無くなった、それだけ
今の朝ドラや大河を見て面白い?普通につまらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況