X



【BSプレミアム】THIS IS US 37歳、これから【バレ禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:33:33.38ID:N8KpwkGi
NHK公式サイト
https://www4.nhk.or.jp/this-is-us-2/

涙と笑いと感動と…迷いも続く! どんな家族にも歴史がある。
日常の出来事を通して、人々の等身大の悩みや喜び、悲しみをユーモアを交えて描いた大人気ヒューマンドラマ。
待望のシーズン2、日本初放送!

37歳になったケヴィン、ケイト、ランダルの3つ子は、それぞれが人生の新たな一歩を踏み出していく。
映画俳優としてのキャリアを歩みだしたケヴィンは、よりを戻して交際中の元妻ソフィーとは遠距離恋愛状態。婚約者トビーとの関係も順調なケイトは、歌手になる夢に挑戦することに。
養子を迎える気満々のランダルだが、妻ベスの考えは? そして、初めての子育てに悩みながら3人の子どもを育ててきた両親ジャックとレベッカ。
家族の心にのしかかる、父ジャックの死の真相とは…。

原題:THIS IS US
制作:2017年 アメリカ
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:27:06.03ID:yf7tnCT2
ジャックが犬を探しに行って、亡くなるのかと思ってたから
戻ってきたときは「おおっ!」って喜んだけど
「あれ?じゃあ何で死んじゃうんだろ?」って思ってて、
病院のシーンになってレベッカが電話をかけに行くと言って、
出て行った後にTVを観ていたはずの
ジャックの首がガクッとなった時に「あ、死んだ」って思った。
あんな死に方なんて…と泣いてしまったよ。
犬って家族で飼おう、飼ったんじゃなくて
ケイトが「犬と飼いたい」とねだって飼ったんじゃなかった?
ケイトが犬を飼いたがらなければ、ジャックは死ななかったかも。
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:37:10.02ID:MyJRC+em
そういう考えってどうなんだろう
そんな事言ったら生まれなければ死ななかったのにとかなっちゃう
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:53:21.43ID:jgBxLvrr
なんで犬やケイトのせいにしたがるかな
犬だけならもっと早く脱出できたのに
想い出の品かき集めるのだって相当時間のロスだよ
犬助けたのも大事なもの持ってでたのもジャックの意思じゃん
火災報知器に電池変えなかった
ボロいクッカー使い続けてた
落ち度はケイトにも犬にも無いよ
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:32:39.03ID:VXLDvWJD
>>6
レベッカに「チョコバーを一口食べる」という行動をさせた演出家(もしくは脚本?)が素晴らしすぎる
日本の凡ドラマなら、夫の死を聞かされた妻が呆然とチョコバーを取り落す描写になっていただろう
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:58:31.12ID:y8WUWf0I
今回のエピについてのMiloのEntertainmentのインタ
ttps://ew.com/tv/2018/02/05/this-is-us-milo-ventimiglia-jack-perfect-death/
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:57.42ID:CQ/SU4li
火事は誰のせいでもない。不運が重なっただけだよ。家族なんだから犬助けに戻るのは当たり前。
しいていうなら悪いのはあの炊飯釜!
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:15:16.56ID:inOm3jHp
実家の古い扇風機と電気アンカを処分させるわ
まじ怖すぎ
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:22:22.53ID:gg1/qoWD
>>6
これは単に疲れたって感じで下向いてるだけっしょ
壁にもたれかかってるわけでもないのに心停止して倒れず座ってるとか有りえるのかな
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:59:03.33ID:ptEKdEdw
いつも録画を真夜中に見るんだけど、今回は始めの方で 胸が苦しくなり、夜中に見るのは無理って思って途中で見るのをやめたわ。
辛い回だった。
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:29:46.26ID:ckd+1Y00
思わずアップルミュージックでサントラダウンロードしたけど、ほんとの劇伴音楽だけ収録したやつはないのかな
心地よいアンビエント系の音が多くて好きなんだけど
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 04:55:00.63ID:4wdVdNyd
この犬無能過ぎへんか?
家燃えてんのに全然吠えねーし
見捨てればよかったのに
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:34:45.27ID:9omPALJn
気がかりは、NHKが放送している間は、
本国放送から、時間が空く事。
それ以上に、最終シーズンまで放送を続ける可能性が他局に比べ著しく低い事。
ザ・ホワイトハウス(The West Wing)やグッドワイフと受賞歴が多く、
ある意味、THIS IS US以上に評価の高かった作品でも、途中で投げ出したからね。
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:26:27.97ID:Q5p9xrQE
インタではレベッカがジャックの死を告げられ病室に戻るシーンで
マンディはジャックがまだそこに横たわっていることは知らされてなかったらしい

あと演出ではマイロには「あまり咳をしないで、(肺がやられてることが
視聴者にはっきりわかるようなことは)何もしないで、でもなんとなく不快感があるように(見せたい)」っていう指示だったらしい

マイロ自身、本当の答えはわからないけれど、ジャックには自分の体に起きていることがわかってて、レベッカが自分の最期を見届けなければならない状況にしたくなくて
病室を離れさせたんじゃないか、って考えてると

部屋を出る時にレベッカ呼び止めて、そこは普通”I love you”っていうだろうっていう場面で「テレビが見えない」って言わせるんだもんな…
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:43:04.36ID:qgCqw7SA
>>21
面白いね
ありふれた演出じゃなかったので何度も細かい所を見たくなる
レベッカの泣き方もリアリティあるしそれだけに胸に刺さる

>>16
自分もこれのことを言っているのなら違うと思う
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:52:34.74ID:J4hAhCp/
レベッカ、チョコレートが嫌いになったりはしてないみたいで良かったね
号泣した時に口にチョコの味が残ってて、チョコ食べるとあの時の悲しみを
思い出す、とかありそうだよね
レベッカが医者の言葉に混乱して、はむ、とチョコを一口食べるシーン
なんかほのかな可笑しさがあって笑ってしまう
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:36:02.72ID:lnyuEDLX
日本人みたいに次々家電を買い換えないのだろうね
〇十年まえの自社の製品の不具合への注意喚起をするパナソニックみたいのもないだろうし
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:02:17.39ID:uwlcWNKY
>>21
監督からこの指示されたのなら、マイロの演技はまさに完璧だったな
表情の精気のなさが絶妙だったわ
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:04:34.15ID:XUN6Rk6V
>>24
・貰い物のスイッチの調子が悪い調理器具を使っていた
・その調理器具のすぐ横にジャックがタオルを置いて寝てしまった
・夫婦が煙探知機の電池切れを放置していた
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:18:52.44ID:YvZLX/rH
つまりジャックは死ぬかもしれないと何となく感じていて、レベッカに側にいさせたくはなくて遠ざけたって事か。

何つーか衝撃的だな
死ぬ時は愛する人に側にいてほしいと思うものじゃないだろうか
それよりも与えるショックを考えたってか

確かに突然急変してなすすべもなく死ぬのを見届ける辛さって堪え難いものだと思うが…

そこまで完璧な夫なのだという設定か…
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:22:55.32ID:uwlcWNKY
ジャックは全然完璧じゃないでしょ
心の弱さも抱えていたけど、火事場から死に際までのあの行動はひとえに家族への愛ゆえじゃないかな
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:24:44.03ID:q8NqVeSr
ここまで見て、やはりレベッカがミゲルと再婚した流れが理解できない
支え合ううちに愛が芽生えたのか、同情ゆえか…
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:35:27.54ID:BUE8miqp
ジャックの死も分かったけど、シーズン3からはどういう感じになるんだろうか?
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:53:08.38ID:XUN6Rk6V
シーズン3はそれこそミゲルとの馴れ初めやるんじゃないかな
ケイトの激太り、ケビンが俳優になった経緯を詳しくとか
ジャックパートは弟との話やるのかな
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:45:37.55ID:inOm3jHp
いまのところミゲルに全く魅力を感じないんだが
今後掘り下げていったら変わっていくのかね
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:53:22.13ID:PDhMNx++
ミゲルは男性としてはよくわかんないけど
人としては良い人に見える。
ジャックは良き父良き旦那だったし、ビッグ3はこじらせ過ぎだし、ミゲルの立場もなかなか大変そうw
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:48:49.76ID:C4x1Uoj2
犬や思い出の品のことがなくても
背の高くて子供達の部屋まで行ってるジャックのダメージが一番大きかった
テキパキと家族救ってかっこよすぎ
ミゲルは子供達との付き合いやりにくいだろう
ミゲルと子供達の同居期間はなさそう
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:57:38.71ID:1qQL+8OR
>>39
おまえ今まで何見てたの?
びっくすりーが30代になってからの再婚だよ
同居期間なんてあるわけねーだろ
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:03:53.79ID:8N9V3kjS
むしろジャックのことを知る者同士だからこそミゲルなんだろうか
ジャックを知ってるミゲルなら、ジャックの存在そのものは秘めなくて良いんだものね
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:51:49.75ID:xvUQ+8S0
>>28-29
みんな2階で寝てるからまったく気づかなかったのね

     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:09:18.69ID:gg1/qoWD
>>37
なんか困ったときに家を貸してくれる良いオッチャンのイメージしか無い
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:52.89ID:ewx1kwZd
実際あそこまで火が広がらないと気づかないもんかしら
それとも一酸化炭素中毒で既に意識ないか
怖いわね
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:36:34.59ID:aWTiYLd0
シーズン6までいけば流石に間延びしそうな気もするが、そうならないことを期待しよう。
ケヴィンに幸せになってほしい。
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:41:47.82ID:C4x1Uoj2
>>40
適当に見てる
見てない回もあればネットしながら見てるときもある
見てるシーンでも細かいところまで覚えてるほど記憶力はよくない
なにかイベントの帽子被る回で
ケヴィンがジャックの役割をミゲルにさせたがらなかったようなシーンは
ぼんやり覚えてる
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:32:57.17ID:T7PxnO3e
>>44
以前テレビで火災実験やってたが、一階がかなり燃えてても
二階では全然わからなかったな
火災報知器ほんと大事
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:07:25.45ID:QvkrvGgn
しかし二階建ての住宅ってなぜ逃げにくい二階を寝室にしがちなんだろうな
災害のこと考えても一階の方がよくない?
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:08:37.15ID:T7PxnO3e
>>51
どっちかというとアメリカドラマや映画の方がずーっとBGM流れてる感じ
宮崎駿のラピュタをアメリカ公開する時に
向こうのスタッフがとにかくずーっとBGMつけようとするんで困った、
みたいなこと言ってたような
ERもこないだまで再放送見てたけど、ヤバイ患者が来るたびに
シャッ…みたいな音がしてヤバイぞーみたいなBGMが鳴り始めるw
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:56:22.97ID:l1a9RyF3
>>50
阪神淡路大震災の時は家がつぶれて
1階に寝ていた人たちが結構亡くなってたな

1階を寝室にすると2階にLDKを持ってこなきゃならなくなって
それはそれで面倒そう
重い食料品などいちいち2階まで運ばなきゃなんないし
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:40:57.87ID:WRR6xvGr
台所とか浴室とか水回りを二階に持っていくと防水工事にお金がかかるから
経済的に二階建ての家を作ろうとすると必然的に寝室は二階になる
せいぜい年寄り向けの寝室が一階に一つくらい作れるだけ

地震はない国・地域のほうが多いけどこの原則は全世界同じ
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:56:49.33ID:zpKgYjtJ
夜中下でうろうろしてるケベンがいなかったってのポ員とやね
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:49:33.51ID:s97St4ul
あのアホ犬いつしんだんだ?
アホ犬の死因まで引っ張ったら笑うわ
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:00:59.13ID:65xzgUgU
シーズン2はもうすぐ終わりだね。
thisisusのインスタ見たらちょっとネタバレだった。

今後の展開だけど、ミゲルとレベッカの馴れ初めべつにいらん。
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:48:24.68ID:G0St7AF9
シーズン5までやるならどこかでレベッカとミゲルの馴れ初めエピソードがありそうだよね。
シーズン3はジャックの弟エピソードがありそうだけど(シーズン2でちょいちょい弟の存在チラつかせてたから)、私的には弟エピソードの方がいらんかも。
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:00:11.63ID:6UWGh3FX
え、これシーズン5とか6まであんのw
割と先週で燃え尽きたんだけど
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:17:05.34ID:F84IPnDN
シーズン6の最後くらいまでジャックが死んだ真相おあずけじゃなくてよかった…
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:57:35.50ID:XVzseq9Z
>>60
まーたちゃんと見てねーおめーかよ
馴れ初めはフェイスブックでだよ
もうやったから黙ってろ
ほんまにワッチョイ導入してくれ
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:26:11.62ID:6UWGh3FX
ケビン役の小松さん、ジョジョでポルナレフもやってるけど全然違う声に聞こえる
声優さんて凄いんだな
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:00:28.49ID:oHtEBjxS
ケビンが父さんの樹のまえでつぶやく場面があった。高橋の声で聞いたら
もっと感慨が伝わったかも、小松さんはうますぎて
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:06.97ID:iffmOdQW
私は一生好きだったなあ
デスパの萬田も好き
リアルでも話し方が流暢過ぎる人は苦手
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:17:24.68ID:Tugfcnbv
  ∧_∧     .∧\  少ないセリフですら. /
 (  ゚Д゚ )    ( ゚) \  目立ってしまう  / ハ,,ハ  まさかの
 (    )  o( U )  \ それでこそ棒/  (;゚ω゚)  アクションまで棒!
 | | |    | ||     \∧∧∧∧/    (っ  )っ
 (__)_)    (_,_,))     <   .棒 >    ( __フ
      前後左右     <      >    (_/.彡.ヒョイ │|| U┃│┃┃|| │
──どっから見たって棒─< の 演 >───────...│|| /つ‐つ.! ┃|| │
   ∧     ∧_∧   < 予    >            │|| |  x |┃┃|| │
  (゚ )     (    )  < 感 技 > 落ちる時まで  │|| ! つ つ. ┃|| │
  ( U )o   ( O   )   < !!!!    >  棒だなんて!!. │|| ( 、Α,.)<人形だからねー
   || |    │ │ │   /∨∨∨∨\           │|| iV ̄V┃┃|| │
  ((,_,_)    (__ (__) /素人なの!?\         │|| U┃│┃┃|| │
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:40:15.47ID:K1hL9hVX
ジャック、火事で大歓迎して、ピアソン家のヒーローだったじゃん!
何で急変するんだよー。
これはピアソン家のトラウマになるわ...。
レベッカのスニッカーズ美味しそうだった。
これからピアソン家、どうやって建て直してきたんだろう。
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:39.40ID:+Z2983j0
ジャックが最後まで家族のヒーローであり最高のパパ過ぎて死を受け入れるのがつらい
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:25:26.79ID:kz7KhvmR
エミー賞ノミネートされたねーケヴィンとケイト意外の家族全員ってのがまた…
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:51:51.01ID:f/NxQY8h
正直ランダル役の人はポリコレの恩恵を受けてる部分がないとは言えない
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:26:46.48ID:+d4vYEWB
ポリコレなのか知らないけど、ケヴィンケイトとランダルの扱いの差は凄いよな
ケヴィンとケイトがぶち当たる困難はいつも自業自得なことばかりなのに、ランダルがぶち当たる困難はいつも周りに非がある
ウィリアムの死は不可抗力だったし、会社を辞めたのは会社側の対応が酷かったからだし、養子の件もランダル家には何の非もなし
ケヴィンもケイトも困難を乗り越えながら成長していくけど、ランダル一家は既に人格出来上がっちゃってて成長しない
ジャックやレベッカですら過ちを犯して成長していくのに、ランダル一家はそれがほぼない
ランダル一家って、馬鹿で愚かな周囲の人々に苦しめられるけど、それを受け入れて赦してあげる聖人ポジなんだよな
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:38:52.60ID:FJGalwwu
登場人物の中で37歳ランダルが一番好きやな
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:10:27.52ID:LT3yVNB9
ってかそもそも
ランダルもケヴィンもチートキャラ過ぎる

ケイトだけが性格もうーんだし
ひいでてるところもないし
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:14:29.42ID:hJhQ6HCS
>>79
ランダルもメンタル面で苦しんでたじゃないか?それを周囲に当たり散らさないだけで
自分一人で抱え込みがちな所を良いパートナーと家族が支えて見守ってくれたから今がある
ランダル一家は拗れる前にちゃんと話し合って解決していくことで成長してる
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 03:33:34.70ID:ay9tj6hf
>>79
テスをもっと掘り下げてほしかったな
あのまま良い子で未来はソーシャルワーカーって出来過ぎ
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:58:04.42ID:AExx1m7m
クラウドに 上 げ る って何度もしつこいけど
トビーの気持ちがすげー良くわかるw
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:28:16.95ID:LcZTBOVj
トビーはガチオタだね
好みがケイトと全然違いそうだが、その辺歩み寄ってるんだろうか。
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:35:40.63ID:2EM0D9GN
トビーって最初っからどこにケイトを口説いてたと思うけど未だにどこに惹かれたのかわからない
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:12:16.42ID:5fV0aZai
ジャックもケイトにメロメロだからな
なんらかのフェロモンが出てるに違いない
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:12:28.71ID:17EiIzW7
トビーが悪いわけじゃないのに
しょちゅうケイトにキレられてかわいそう
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:14:51.75ID:17EiIzW7
>>92
ジャックにとっちゃ一人娘
そりゃかわいいわ
娘におフェロ感じてたらやばいわ
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:16:04.23ID:2n/JSZy/
迷惑をかけるケヴィンとケイト
迷惑をかけられるランダル

この図式はシーズン1からずっとある
ランダルは常に被害者側
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:21:00.79ID:TKBBa4sd
実子じゃないからっていうのもあるのでは
まあそうすると養子の白人率とかも関係あることになっちゃうけど
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:12:39.21ID:17EiIzW7
>>96
ランダルが会社でパニックになって
ランダル助けようと大事な舞台の初演ブッチしたのはケヴィン
お互い様では
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:08:11.24ID:WLfyNaWQ
ランダルの突発的行為は家族にかなり迷惑かけてると思うけどね
近くにいたら苦手なタイプだわ
ケビンは幼いけど一番好き
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:45:45.07ID:cNYCRSjl
ケヴィンは私が彼の支えになる!と女に勘違いさせるタイプ
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:53:36.32ID:7UQi4Jfr
ぶっちゃけジャックは死ぬ必要がない死に方だったな
もう少し死ななければならなかったみたいな演出で良かったのに
犬なんて助けに必要全くないし
家族をジャックが一人一人救い出す必要もない 時間の無駄
決定的なのが2階なんだから別に窓から飛び降りればいいだけ
大した高さじゃない
最後に脱出した時なんてロープ使わないでも全然降りれる高さだったし
窓からの高さでも余裕
結局思い出の品集めもそうだし無駄なことしすぎ
犬と思い出の品なんてほんとに不要
結局何が一番大切なのかがわかってなかった
演出がおそまつだわ
死ぬ必要があったような緊迫感が全くない
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:36:25.00ID:28Ze1xT2
命の危機を目の前にして、そんな合理的な行動ばかりする家族のドラマ見たいか?
俺は見たくない
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:38:50.03ID:A/f6sWUW
思い出の品こそが重要なんだよ
岸辺のアルバムをしらんのか
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:42:57.00ID:61/CGGpH
西洋人の犬に対する思い入れをなめたらあかん
それに中から鳴き声聞こえちゃったのがなぁ

ジャックは自分の子供の時に叶わなかった
思い出づくりとかピアソン家の伝統とか
そういうの本当に大事に積み重ねてきたわけで
冷静に命と天秤にかけたらそりゃアホだけど
ジャックはそういうキャラだからこそジャックだし
最後までヒーローで
しかも予想もしてないタイミングで逝っちゃうのが
逆に強烈なインパクトあったと思うけどね
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:03:21.84ID:yTALR6Rn
>>102
鬼怒川の氾濫でペットの犬とともに救助された人のニュース知らない?
自分もペットは家族だと思ってるし、自衛隊の人ありがとうって感激した自分としては、犬なんて助ける意味ないって意見にはゾッとする
文明人とは思えない残酷な発想
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:51:06.02ID:rBaSI9J9
京アニの放火殺人ニュース見てると、
ほとんどの意識不明者は三階の非常階段辺りにいたらしいね。
煙吸うのってかなりダメージ強いんだ。
(-人-)ナムナム
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:53:36.98ID:E+S8kOEF
吹き抜けの螺旋階段のせいで火も煙も全部最上階まで一気に上がってきたらしいね
怖すぎる…
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:12:03.40ID:sYamn/1F
変なとこだけ配慮するNHKのことだから今週だったら放送自粛してたかもね
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:52:40.02ID:yXrCZ77A
近所でも去年火事があって1人亡くなってる…
窓から吹き出す炎を見てて怖かったよ。
家族の人が中に入ろうとして消防の人に止められてた。
ああいう状況で冷静に振る舞うって難しい

しかし三階に逃げても助からないもんなんだな…
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:38.77ID:fhDh9jG7
>>102
ついさっきまで寝てて、起きて部屋のドア開けたら火柱立ってんだよ?
消防士じゃないし訓練してるわけでもないのに正しい行動とるなんて無理だって
あと犬は毎日世話してコミュニケーション取ってればもう子供と一緒だよ
言葉も理解するし感情もあるんだからね
犬飼うまで自分もそこまで理解できなかったけどそうなんだよ
>>114
あの状態でケイト迎えに行って窓から飛び降りさせるでもなく全員逃したジャックは本当にすごいと思った
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:13:02.78ID:9cAsum4l
ピアソン家、全滅しててもおかしくない状況だもんね。ジャックが命をかけて家族を救ったかと思うとまた泣けてくるわ
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:24.33ID:RaOrHgKt
ジャックの死体が燃えちゃったから火葬にしたのかと思ってたけど違ったね。
なんで火葬なんだろ?
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:22:18.64ID:yXrCZ77A
>>115
自分もあのジャックの英雄的行動はちょい無理ありすぎだと思ってたが、ここで指摘されてた通り軍隊経験あったからやれたんだと思う。
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:45:53.06ID:ngR0lpWJ
>>102
>ぶっちゃけジャックは死ぬ必要がない死に方だったな
>もう少し死ななければならなかったみたいな演出で良かったのに

むしろそんな演出にしたら残された家族は悲しみながらも
「不可避だった」と気持ちに区切りつけることができそうで
深刻なトラウマと辻褄合わなくなるんだよな
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:07.08ID:YlpdDjD9
ジャックが亡くなって傷心でつぶれそうになってるだろうし
稼ぎ手がいなくなったんだからクラブ歌手もやめなきゃだろうし
ちょっと夢見がちなところのあるレベッカが
これから進学を控えた子供3人抱えてどうやって家計支えるのか
脚本家の腕の見せ所だな
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:08:02.56ID:BJFXtuyV
ジャックの事だから生命保険くらいしっかり入ってるんじゃ
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:30:22.39ID:044SVmL/
ジャックと家を見に行くって言ってたあれを一人でも続けるんじゃ?
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:24:45.60ID:gvQTZQPz
先生ってやもめかと思っていた
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:30:09.90ID:+slagP/0
いやー先生いい仕事するなぁ
座るのは今1番得意な事、とか老人ジョークw
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:49:44.40ID:/YvF+3tA
高校ケイトの声優すげーわ
大人ケイトと喋り方のクセがそっくり
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:04:14.00ID:C2dS0iPR
先生死んでなかったっけ
あの奥さんは夕食に誘ってた人だね
録画消さなきゃよかった
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:06:30.48ID:xaLs3vJv
>>125
やもめだったけど再婚したんだろ
三つ子生まれた頃は、病死した奥さんのことまだ引きずってたけど
その後立ち直ったと思われ
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:09:59.50ID:/YvF+3tA
奥さんはスーパーで出会った人だっけ
亡くなった奥さんと生活続けてたけど、そろそろ前に進まなきゃって感じの話だったような
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:25:01.95ID:+slagP/0
>>128
同じ人じゃないの?
それで声質を若く聞こえるように使い分けててすごいなーと思ってた
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 03:19:30.95ID:kYtRYjRC
え?
レベッカ全くケイト責めて無いどころか全力フォローしてんじゃん
それなのにあのクソデブなんでいつまでもレベッカを怨んでるの?
犬も捨てようとしてるし
頭おかしいんかアイツ
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:38:41.40ID:+Zwoz0zM
正直今までレベッカはちょっと苦手だったけどお葬式のレベッカは立派だと思った
沢山の決断をしなきゃいけないし子供たちを一人で育てる決意とかして気が張ってたんだろうな
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:32:37.26ID:1Pjibp7x
ケイト本当にルイ手放したのかな
それだけはやっちゃ駄目だろ人として
ケイトのこと嫌いじゃないけど、もしそれしてたら一気に無理になるから手放してませんように
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:56:45.60ID:XE5hsuqD
ジープのグランドワゴニアを運転してみたくなったわ。
ジャックと車屋のおじさんがオフィスで交渉してる時におじさんの子供達の写真がチラッと映り込むのが良い
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:08:14.13ID:fJbpcKvO
目をつぶれなきゃ通れない橋をこれからはしっかり目を開けて渡っていく
子供たちが子供でいられるために自分が強くいるという決意のあらわれ
というベタベタな演出なのに泣かされるわ
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:22:13.58ID:xaLs3vJv
「父さんが家に戻るのを止めなかった」ってそんなことまで責められたら
きりがないなあ
ケヴィンも動転して誰かを責めずにいられないんだろうけどさ
ケイトは犬のせいにするし…
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:24:43.51ID:GT8YWgYo
これから家族力合わせて乗り越えられそうな良い雰囲気なのに、なんでバラバラになっちゃうんだろう・・・
ケビンは母親を置いて出ていくらしいし、ケイトは巨大化。この先見るの辛いわ
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:49:32.93ID:ZekE+hC8
ケヴィンとケイトばかり馬鹿な役回りさせられてるのはポリコレのせいなのかって、実況でも言われてたな
あの両親に育てられてあんなにヒネくれるはずないのにおかしいんだよ
反抗期と言われたらそれまでだが…
若ケヴィンは中年ケヴィンより当たりがキツくて見てられないわ
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:25:54.47ID:R6i4lc+b
子供の頃からケイトはレベッカからはあまり食べてはダメと言われ、
ジャックからは太ってても可愛いと言われてきた
ドレスを買いに行った時が人生一番スマートだったけど、
レベッカへのコンプレックスでやっぱり足踏み

この後たぶんストレスでリバウンドする

レベッカはジャックが死んだのはあなたの(犬の)せいじゃないと言い続けて止めようとする

決裂は予測出来る
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:36:52.26ID:J2JDcXwg
成長期は縦に伸びるのにエネルギー使って体重増えず
標準体型に近づく
身長伸びなくなっても食べる量は変わらないと太っていく
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:59:25.11ID:Qba8tvTJ
例えば、レモネード先生がデートしてた人が奥さんとして普通に出てきて
「あっ、あの時の…!」
って思う瞬間があるのも、このドラマのいいとこ
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:26:57.01ID:t/uSRcjw
車のCMよりCMしてたな
ケイトとケヴィンが車の中で音楽聴くとこ好き
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:39:24.82ID:FAhbiFSV
>>64
高橋一生ヲタの女に言わせると
ケビンの棒役者ぶりを見事に表現しているらしいw
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:45:00.25ID:FAhbiFSV
>>102
犬とか猫ってペットじゃなくて家族なんだから
助けるのは当たり前だろ

子供を助けるのと何ら変わらないわ
俺は
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:49:10.46ID:SBP2jdo9
つまりレベッカもケイトもその家族をあっさり捨てるようなクズという訳ですか。
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:00:34.03ID:HIepcBdy
ジャックが早くに亡くなったのが虚しいな
これからもずっとシリーズ続くらしいから
ジャックのエピソードもまだまだでてくるのかな
ジャック役の人が何らかの形で他の役で現実にも出てきたらいいのに

ほんとに若ケヴィンは尖りすぎだね
レベッカが苦てだったのもわかる
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:32:38.61ID:KoF15JuI
ディーラー説得する時のBGMとジャックのセリフが格好良すぎる
あのBGMの曲名だれかおせーてくれ
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:33:47.34ID:C2dS0iPR
ケイトが盲腸の時死にかけてたのはあの先生じゃなかったっけ
生還した?
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:43:45.76ID:v6rM91Qj
こんなこと考えたらダメだが、ランダルを引き取らなきゃケヴィンとケイトはもっと素直で心優しく育ったんじゃないだろうか
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:34:27.52ID:racdFtZp
車を切り口に一話作るってすごいな
あの車、前から色んなシーンで目立ってたもんな
最後にジャックがディーラーと交渉するシーン持ってくるの本当にうまい
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:09:04.29ID:DlRVUMkB
>>153
ケイトはともかく
ケビンはあんなにこじれなかっただろうな
父の贔屓はケイト、母の贔屓はランダル
俺誰もいないじゃん?
それにランダルと喧嘩したら父からも母からも怒られるのは俺みたいな
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:17:34.51ID:yF9fFQMw
今回の演出、ケン・オリンなんだね
ブラザーズ&シスターズの演出してた人
この人の家族モノの演出、好きだわ
ちなみに、ナンバー1・2・3の各エピもこの人らしい
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:59:11.26ID:IIjTtg4C
交渉でジャックが、車にキズや凹みやシミがたくさんできるだろうって話てるシーンのカット
差し込みのための新しいシーンだけかと思いきや感謝祭のときのシーンが入ってて胸がギュっとなった
車が柵壊して止まって動かなくなったから実家に帰るのやめてモーテル泊
結果ピアソン家の伝統となるピルグリムの感謝祭が生まれるんだよな
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:17:08.11ID:ztMqk4Gf
ケヴィンの「おれがいたら家に戻るのを止めた。何やってたんだよ!」
この発言ケイト・レベッカにまで責めてるよなこのクズ
車の運転の時もちゃんと謝ってるのはランダルだけ
そりゃ両親も後回しにしちゃいますよ
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:14:08.27ID:1Pjibp7x
>>155
自分はティーン時代はケヴィンに感情移入しちゃうんだよなあ
両親のお気に入りは自分じゃないっていうところの孤独感とか、それで思春期で余計にイライラしちゃうとか気持ちわかる
ランダルがジャックの時計を勝手に自分の物にしちゃうのも誰も咎めないしね
いっつも自分が悪いって周りから思われてるように感じてイライラしてると思うんだよ
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:01:02.08ID:+oOFSeGw
>>160
ランダルはレベッカに許可貰ってるんだから「勝手に」ではないよ。

ランダルは白人家庭の人種の違う養子ということで常に「完璧でなければならない」というプレッシャーがあったろうし、他の2人と違って反抗もろくに出来ないというのもあるんでないかな>「良い子」に描かれ過ぎてる
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:49:25.92ID:s7sQ22e2
息子は二人いるんだから、父親の遺品をどう分けるかは
母親と二人の息子が同席の上で決めるべきだよ
それをしなかったんだからそりゃケヴィンが怒って当然
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:57:59.05ID:1Pjibp7x
>>161
ケビンは知らなかったんだから勝手でしょ?
ジャックはレベッカとランダルだけの家族じゃないんだから
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:22:01.39ID:5FiS88oV
ケビンがクズに描かれるほどケビンに同情してしまうのは
ポリコレの被害者のように感じるからだろうな…
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:30:01.01ID:Xll/DTWB
>>153 ワシもそー思う
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:41:25.66ID:hmWX8Zl0
あんな完璧な両親に育てられた子供達が、いまんとこほぼ全員育成失敗してるのほんと無情
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:52:01.58ID:sk9rN4qu
は?
ランダルは大成功だろ
実の子2人がクズ
ピアソン家の血筋でしょ
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:01:50.78ID:SBP2jdo9
>>162
遺言もないんだから夫の遺品をどう子供に分けるかは妻が決める事。
>>163
母親が父親の遺品をランダルに渡したんだから「勝手に自分のものにした」訳ではない。

ケヴィンは誤解して食ってかかっただけで最後には認めてるし。
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:15:23.45ID:mJ7d6fP5
ツイッターで見たけど、その手の避難訓練の指導者によると
「相手がガソリン撒き始めたら阻止しようとか説得しようとか考えちゃだめ
1秒でも早くその場から逃げろ。火つけられたら終わり」らしい
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:36:06.42ID:nipz+oDM
>>168
ランダルはベスとあのボロアポートの事業始めてますよ
無職なのは入院してたケヴィンとずーっと働いてないケイトだろ
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:41:19.80ID:kxU9kbPQ
ケイトは歌手として活動してんでしょ
稼ぎは悪いだろうけど
ケビンは怪我で働けないししゃーない
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:42:54.74ID:A8U8vR4J
>>169
妻が決めるなんて決まりはない
ケビンは認めたんじゃなくてまた贔屓かよと諦めただけだ
レベッカとランダルはケビンとケイトに断るべきだった
兄弟いるなら分かると思うけどあれは傷つくよ
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:51:15.11ID:T7DtQ4K8
>ランダルがいなかったら

確かに思うけど、生まれなかったカイルがジャックとレベッカに影を落としていたと思うし、
同じ日に捨てられていた赤ん坊のことはやっぱり忘れないと思うのよあの二人は
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:52:05.52ID:PgxG064w
>>173
あのバンドってアマチュアじゃないの?
金稼げてんのか?
どっかのレストランで歌ってたけどよく分からんな
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:29.04ID:C1Z2kf4I
ケイトはケヴィンに対してコンプレックス抱かないのかな
ランダルとのクッションは適役だけど
批判覚悟で言うけど日本のデブは暗い、もしくは暗いと思われないようにむやみに明るい
デブにありがちな役柄を演じちゃってて見ていて辛い
ケイトにももっと毒を出してほしい
デブであることから離れた個性を見せてほしい
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:01:58.34ID:AAG/y9fG
ケヴィンはケイトのことデブってからかったりしなかったみたいだね
中高の男子なんて思ってなくてもデブだのブスだの言って女の子いじめたりするけど
ケヴィンはケイトが好きな男子にプロム誘うように頼んだり
いい兄ちゃんだったんだな
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:14:54.91ID:AuJxQCsZ
レベッカって本当に典型的なアメリカ白人女性だな
どうも好きになれない
すぐに感情的になるし、自分かわいそうで他人に当たり散らすし
今回もジャックの為に集まってくれてる人達に挨拶もなしに、
骨壺持って会場出て行くとか信じられん
葬儀屋スタッフへの態度も偉そうだったし
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:52:26.30ID:C1Z2kf4I
>>181
いままでもレベッカの情緒不安定は繰り返し繰り返し描かれていた
でもそれはジャックを際立たせる為の道具立て、恐怖症
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:00:19.47ID:C1Z2kf4I
>>182
ごめん、恐怖症に対しては子供らもいっしょに励ますくらいのかわいい役回りだった
でも今回の最後には本当にしっかりと目を開けて、橋を渡った
文字通り「橋を渡った」のだろうね
これからレベッカがどう変わるのだろうか
ケイトがプレッシャーを感じるくらいの女性にならねば
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:18:59.33ID:6hO+zUwf
ジャックの遺灰を撒いて気に向かって、私達は大丈夫って伝えてるレベッカ、そして車屋でファミリーカーについて語るジャックが「あの車に乗った家族が大丈夫でいて欲しい」って語る流れ
しっかりと目を開いて子どもたちを乗せた車で橋を渡るレベッカ
ベタだけど泣けた
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:20:15.46ID:AuJxQCsZ
>>182
繰り返して描かれてたから何?
あんな橋をしかも車で通るぐらいでいい大人が大騒ぎしてうざいとしか感じないけど、
かわいいと見る人もいるんだね
姫体質の母親持って、それを男どもが寄ってたかってちやほやするんだから、
ケイトがうんざりするのもわかる。しかも自分がケイトのコンプレックスを刺激してるって、
自覚が無い無神経さも娘としてはやり切れないだろう
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:32.88ID:JphjAtAQ
レベッカからしたら
愛しのジャックの死因の原因はケイトだけどな
それを誰がなんと言おうとあなたのせいじゃないって
言い切ったのを無視していつまでもレベッカ憎し発言してるおまえ何なん?
レベッカは自分でジャックがいなきゃ何もできないって言うてたやん
これからだろ
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:41:12.83ID:8MCCvtsX
>>179
>ケイトはケヴィンに対してコンプレックス抱かないのかな

ケヴィンが女の子ならコンプありまくりだろうけど
男前のお兄ちゃんだからむしろ自慢かも
ランダルにもあんたは賢いしってほめてたし
ケイトは兄弟間の確執はないよね
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:50:50.02ID:0oQq9sHf
ケヴィンって元嫁のソフィーとはあれで吹っ切った感じなのか?
幼馴染で家族と面識あってあんな理解深い人もう現れないだろ
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:20:06.12ID:+26y4CnZ
今回は現代パートなくてさみしかった
ジャックのあの言い分で新車がいくら安くなったのか興味あるぜ
レベッカは姫気質で自分じゃなにもできないって自覚してるから
ミゲルと再婚したのかねえ

デス妻の時も思ったけどアメリカの骨壺ってあの形がデフォで
中身は全部骨を砕いて細かい灰にしてあるのかな
そんで灰をまかない場合は家の中に花瓶のごとくあの壺飾っておくわけ?
日本は骨の形を残して骨壺に収めるから、あんな気軽に外にまけないし
骨も墓に入れたりお寺に収めるから火葬にもいろいろあるんだなと思った
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:21:01.19ID:+26y4CnZ
あとわんこはジャックが命をかけて救ったんだから
最後まで大切にしてやれよって思った…
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:57:14.39ID:AmO3Pgyo
>>186
火事を起こしたのはジャックだし、煙探知機の電池切れ放置してたのはレベッカとジャック
それをケイトのせいで死んだなんてレベッカは思わないと思うけどな
生きてて助け求めてる犬見殺しにするのはジャックの性格からしてありえない
パパは大人よ自分で決めた事なのってレベッカが言ったとおり、あれは本心だと自分は思った
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:48:10.41ID:lVbs+rL1
season1見終わった
ほんと良いドラマ(T_T)
今から録画したseason2見るところ
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:11:32.74ID:Hg6De3lD
ケイトの性格的でここが好きっていう部分が今のところない
かといって嫌えない感じではあるけど
太っているという事で被害妄想が強すぎるからかな
人に当たる事が多いよね
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:24:45.00ID:OiS0MPn9
「父さんが助けてくれた命」と考えるか「こいつが自分でちゃんと脱出してれば…」と考えるか。
五分五分だな。
バカ犬だったら憎しみに変わるかもね。
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:27:50.60ID:OiS0MPn9
しかしランダルも、いい年して火事場にビビって泣いてるだけってダサかったな
幼児ならともかく、18歳とかだろ?
もうちょっと何か出来なかったか?
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:40:36.64ID:Umha2dyP
>>193
地上波はアウトだけどBSはどうかね
CSではシカゴ・ファイアを予定通り放送してるけど
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:48:57.10ID:8MCCvtsX
>>198
火事はこわいわ
泣いたからダサいとかよく言えるな
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:20:52.07ID:AAG/y9fG
うん、普通の人は火事の炎なんか一生見ない人がほとんどなんだし
ジャックは戦争で爆炎やら死体やら見たからあんだけ動けたんだろうけどさ
ランダル避難する時はジャックの指示に従って割と冷静に頑張ってなかったっけ?
脱出した後、ジャックが燃えてる家から戻ってこないと思って
それこそ成すすべもなく泣き叫んでたけど
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:54:05.84ID:8MCCvtsX
ちょっとした火傷でもすごく痛いのに
身体の大分部分が焼けただれたらどんなに苦しいだろう
自分が大事にしてたものが焼けていくのを見てるしかないのも辛すぎる
一酸化炭素中毒意識がなくなるのも怖いけど
意識そのままで苦しみながら焼け死ぬ、こんな残酷な死に方あるか
京アニの報道見るだけで泣いてしまう
ダサいですか?
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:22:41.37ID:Gt6GSYnf
入れ込みすぎだろ…
このドラマは所詮フィクションだぞ、外の空気吸ってこい
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:59:09.69ID:8MCCvtsX
>>204
へ?ピアソン宅の火事で泣いたとはいってないけど
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:13:14.14ID:uvlKK44t
ジャックの死は犬のせいじゃないから。思い出集めでしょどっちかというと。煙って怖いんだね。
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:36.94ID:VtSfZzcr
家族の死を、テロや戦争じゃなく
火事っていう誰にでも起こりうる(ある意味身近な)災いで
あそこまで描ける演出と台本は凄い。
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:37.63ID:sMb9h8/d
>>198
ケヴィンと同じねww
でも居たらケヴィンもパニックだったかもよ
あれはジャックのソルジャー経験故のスーパーヒーローぶり
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:30.02ID:SQd/VFOa
物心ついた時から、父親は娘が可愛いくて、
母親はランダルびいきで自分は両親に愛されてないと
思い込んできたケヴィンには父親の時計をランダルが
付けていたこと、母親が自分には何も聞かず父の形見を
ランダルにあげたことにもショック受けたと思う。
ケヴィンは口には出さないけど、家族が火事で大変だった時に
自分が家にいなかったことを後悔してるからなおさらだと思う。
レベッカは何も考えられなくて「あーどうぞ」みたいな
感じだったのかもしれないけど、形見分けは家族皆が
揃ってるところでやらないとダメよ。
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:25.21ID:fShNADoQ
>>205
俺も、もう1度じっくりシーズン1見たいと思ってたところ。

妻が興味を持ってくれたから、
AmazonでコンパクトBOX注文して、一緒に見てるよ。

ホント買ってよかった。
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:40:35.10ID:yZUaAxhN
復習がてらアマゾンプライムで字幕版シーズン1の1話と2話を観たんだけど
あっちには毎回最後にキャストの座談会がついてるんだね
大人の三兄弟とジャックが一緒の画面で語ってるのはなんか不思議な感じだ
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:22:43.71ID:nf+MGP/U
自分はペットはペットとして割り切れるタイプだからちゃんと世話してくれる人を見つけて譲ったのならそこまで嫌悪感はない
でも、ドラマ的には普通はジャックの命と引き換えに助かったのだから今まで以上に大切にする、という演出になると思うけどね
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:55:25.68ID:sMb9h8/d
これからレベッカは働くのだよね
アメリカのドラマはその辺妙に雑で、働きさえすればある程度の生活ができる、そこが胡散臭い
レベッカはキャリアはないよね
40代の専業主婦が職を求める、その困難さを描かねばウソっぱちになるよね
ランダルは奨学金?ケヴィンは芸能活動?ケイトは?
食べていくことは?家は?
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:07:18.09ID:Rt9pptvm
アメリカの大学って大体自分の奨学金で行くもんだけどな
ただケイトって25歳位まで大学行ってた様な…
レベッカはどう働くか気になるね
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:02.62ID:uvlKK44t
>>211、205
私もDVD-BOX買った。シーズン1から見直してるけど1度目気づかなかったけど、みたいな発見もあって面白い。何度見ても楽しめるから良い買い物したと思う。
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:21:24.03ID:uvlKK44t
友達に勧めてシーズン1の1話を一緒にみたけど、ラストでこの2人の生まれた子供がこの3人?!ってことに全く気づかなくてガッカリした。そんな人もいるんだ…進める相手を間違えたかな。
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:42:14.15ID:sMb9h8/d
>>220
いや大変だよなーと自問に近いかな
よくあるんだ、「働くわ」と言い出してすぐさまスーツでヒールでメイクバッチリでキャリアウーマンに成れちゃう設定
しかしこのドラマは段取りにしてほしくない
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:33.19ID:Q1P1NUMv
ジャックはそれなりに年取らせてたけど、
レベッカがあまりに若く変わらな過ぎ
40代は若いとはいえ全然変わらない

レベッカ役の人はほんとに典型的アメリカ女性って感じ
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:20:04.44ID:+wM6Z/cD
俺はハワイぐらいしか行ったことないから典型的アメリカ人がどんなのかわからん
レベッカみたいなのがザ・アメリカンな感じなのか
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:11:47.24ID:FjwhXb4g
>>216
むしろドラマ的にはケイト役を使ってペットが無理な人を登場させてるんじゃないの
世間的にはこうだけど、それができない人もいるっていうのを盛り込むドラマだし
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:02:13.99ID:25gCUkHJ
なんかこのスレ異様にレベッカ叩く2名おるよね
後ケヴィンに異様に肩入れしてる人2名位かな
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:17:44.93ID:gXO2L8ET
ほんそれ
何を根拠にそんなこと断定してんだろ?
その回その回で印象変わったり感想変わったりするだろうに
それに別にレベッカ嫌いでもそれぞれの勝手
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:18:11.11ID:9MpdNTmT
いい話だった
先生かっけー、ベッカもかっけー、ケビンはだめな子
最後の橋渡るとこは泣けたね
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:09:28.02ID:dhJlVs9Y
みんなのヒーロー大好きな父さん、八面六臂の活躍で盛り上げていた所に突然の死
その穴を埋めねばならぬレベッカ
情けない女であればあるほどこのあとのドラマがすごいのでしょう
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:38:07.99ID:oY3I4Lge
二人でドライブしてるときに火事になったのなら自分たちが悪いんじゃん
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:40:58.79ID:OLOEHq5o
>>216
死の原因が自分と犬にあるという思いがぬぐえなかったら
今までみたいに愛情もって世話できないと思ったんでは
現に成人したケイトが「(父の死は)私のせいなの」とトビーに言ってる
だったら可愛がってくれる人に譲った方が犬にとっても幸せなのでは
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:40.82ID:H9JVzYm9
おもらしをする犬を(かなり老犬の可能性もあるし)引き取ってくれるような人なんてそうそう見つかるとも思えないが
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:04:57.11ID:OLOEHq5o
>>228
レベッカは現代レベッカでさらに老けないといけないので
中途レベッカではそんなに老けさせられないのでは
40代はあれでいいと思う
ジャックはお爺さんジャックしなくていいしね
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:03.84ID:zJi3OXpn
犬は環境変わるとかなりのストレスになる
人も同じだが
それを承知の上で自分が見たくないという理由で他所にやるっていうなら元から大した愛情も犬を飼う責任感もないって事だ
そういう展開にならないことを願うわ
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:41:35.51ID:H9JVzYm9
そもそもこのドラマってブラシスと同じく、予定調和的な感動させる道具立てを上手く作ってるお話であって(お伽話めいた設定も多い)リアル志向では全然ないだろ

ケヴィンがアメフトを挫折しても俳優で成功する、失敗してもスタローンと共演出来るとか
ケイトがそれに乗っかってマネージャーとして生活できてきて、あの年で歌手志望に挑戦するとか、ウィリアムも元ヤク中の前科持ちがそこそこ生活できてるとか
誰も経済的に深刻に困る訳ではない。

ジャックの父親も何故か手厚い介護を受けられる状態で、2人があっさり見捨てても問題ないという都合いい設定になってるし

ジャックの死因も医者は責められないような流れになってる
あの状況だと疑心暗鬼に陥って病院側を責めるというややこしいことになる方がリアルだがそっちにはいかせない
今回の産科医の先生の賢者ぶりを出すのに邪魔な流れだから
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:16:19.24ID:lJ/OC3RK
トビーは今のところ良い人過ぎる
今後とてつもない闇が描かれたりして
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:44:14.47ID:FjyudKAC
シーズン1のランダルのお仕事発表会、直前にプレゼンしていたのがママさん消防士なんだよね
何かの偶然?
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:38:32.78ID:M43mPPbA
これ自動でスレ立てしたからスレタイ間違ってんの?なんか笑った
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:01:10.27ID:7XhPBuvz
>>249
そうなんだってね、きれいな人だった
>>250
差別改善を啓蒙しよう的なドラマはあったけど、みんな同じみんな一緒ではなく黒人の子は黒人に合ったケアが必要ってのは斬新な指摘だった
私は未だにランダルに日焼け止めがいるのかどうかわからない
彼女の存在はあの一家にとって幸せだったよね
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:03:19.40ID:yxSnH7/F
>>232
そういう系のレスはしたことないけど
結構レベッカ苦手だよ

まあこれからどう変わるか見物だね
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:20:57.71ID:lJ/OC3RK
>>252
プールサイドで黒人ママが苦笑してたから、必要ないって解釈してたけど自信なくなった、、、、
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:31:21.68ID:7XhPBuvz
>>254
そうそう、ランダルが黒人の子供のいる家で過ごすことができたり、ランダルをレベルの高い学校にいかせることを迷うジャックに無意識の差別感情(大袈裟だけど)があることをさりげなく指摘したり
家族写真にも一緒に写ってたからもっと出てくる人かと思ってたの
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:53:06.62ID:UZeLeCcS
>>257
あの写真ちょっとヘンだったよね
ピアソン一家は全員いるのにあの奥さんの子供はひとりも写ってないの
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:50:32.00ID:FwVukweO
>>258
う、うーん
その視点はなかった
けど悪い意味にはとりたくない
最初の会話ではレベッカに緊張感があった
差別意識ではなく、差別意識とうけとられないように、距離の詰めかたや単語ひとつにも気を付けてる感じ
それが写真ではほんとにナチュラルな笑顔だったから
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:04:27.59ID:PQYRkQyp
ランダルが大学見学行ったときに
その大学にいた黒人の男の子は床屋の事を教えてくれた人の子供ではない?
完全にそう思い込んでいたけどなんでそう思ったのか自分でもわからないw
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:08:59.77ID:9DVx9hTX
ケビンも時計盗ったいうけどてめーもネックレス盗ったじゃねーか
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:04:41.24ID:INHdg/w9
ケビンは直接ネックレスを貰ってた訳だからそんなキレなくてもいいんじゃね?とは思った
まあ八つ当たりだよね
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:12:53.70ID:TEHOH6C5
黒人にも日焼け止めは必要ですよ。見た目分かり辛い人も多いけど日焼けします。

>>260
私もそう思った。名前でかな?
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:45:15.58ID:TePxxdCz
ジャックが新車値切るシーン最高だった
まじ神回
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:05:47.20ID:INHdg/w9
日焼け止めって紫外線から肌を守るためのものだからね
黒人の肌は日焼けに強いから日焼け止めを使わない人が多く紫外線による影響を強く受けやすい
肌の多少の変色が目立たないこともあり皮膚ガンの罹患率は低いけどいざ皮膚ガンが見つかるとかなり進行しているケースが多かったりする
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:46.66ID:egHzY2/f
>>260
多分ジャックと男の子の会話にあの人と親子だと分かるような内容が含まれてたんだと思う
具体的には覚えてないけどw二人が話すシーンであの黒人女性の息子なんだなと自分も思ったから
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:47.26ID:egHzY2/f
例えば「お母さんがたまには電話しろって言ってたぞ」みたいな
ジャックと彼のお母さんが知り合いなんだと分かるような会話ね
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:38:32.58ID:x0KyyNrP
>>269
ほぼ無職のケイトを詐欺る目的が無い
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:16.83ID:atQI0/fb
契約の都合で離婚したり殺すことはあっても、実は騙してました的なシーズン1売れなくするようなことはしないでしょ
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:44.39ID:C7vRaq00
ケイトはなんで思い出のビデオをクラウドに上げるのを嫌がったの?
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:07.77ID:teh9TGJG
>>276
ジャックが当時撮ってくれたアナログテープだったからかな
でもテープが物理的に破損してあわや二度と観られなくなるかもっていう
アクシデントがあったから、それよりはずっと観られる安心に納得したって感じ?
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:40:16.04ID:oopqMYJx
パパが遺してくれたビデオが形を変えて存在するのが悲しかった
二人の思い出も変わってしまいそうで
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:13:57.10ID:Fo/dEQaI
>>276
雲の中に上げる=天に召されて形が無くなっちゃう
みたいな連想をしたとか
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:20.99ID:C8TsOdQv
>>276です
皆様レスありがとう。
それにまつわるシーンを見逃したのかと思ったよ・・・
ケイト気難しいね
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:34:55.99ID:7TPgw2aQ
ケイトの回想で、新しい音楽を受け入れる旧世代なジャックの描写があったろ
昔フィーチャーされていたもの(音楽の変化)を、今フィーチャーされているもの(データの保存媒体の変化)に置き換えて、ケイトがクラウドを受け入れる様子に重ねてる
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:17:21.83ID:FUOQK5Ju
今現在ジャックの弟と未来のランダル&テス編は放置だね
その内ジャックのベトナム戦争編もやりそう
ライダイハン期待!!
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:01:39.49ID:LK9cSwP0
ライダハンって
安倍官邸が強姦魔山口敬之に
文春に「韓国軍も慰安婦やらせてた!」という捏造記事を書かせたけど
新潮に、山口の記事に書かれている証言者が山口に証言を捏造されたと怒ってると
音声動画つきで暴露されてたあれか
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:03:29.75ID:yaMQIRfw
ケイトの人、人気出てあちこち引っ張りだこで忙しく働いてたら
ちったあ痩せそうなもんだけど、1グラムも痩せたように見えんなw
ケータリングの食事やおやつがおいしすぎるのかな
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:31.46ID:6NbRbEKu
ケイトの人は、たとえ10キロ痩せたとしても見た目には変わらないんじゃないかな
30キロまでは誤差の範囲
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:38:37.82ID:MKmb0AK7
>>293
ググったら this is us始まってからダイエットとリバウンド繰り返してるらしいよ
22キロ減らして44キロ増えてまた44キロ減らしたとか
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:24:35.85ID:CNwf8GnX
リバウンドというか痩せてっちゃうのをなんとか取り戻してる感じなのかね
仕事上体格維持しないといけないのは大変だな
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:49:31.62ID:KP455CIc
まだ日本食はスタイリッシュなのかしら
徳利に大根網つき活け作りでしたね
s1の日本酒焼酎のラインナップもえらくチープだったけど、今回の居酒屋風徳利も酷かったわ
スタイリストなんとかせい
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:11:52.25ID:mSlVFRkO
s1の座談会で「オーデションで本気で痩せる意志があるか聞かれた」というようなことを言ってた気がするけど
この先も痩せないままなのかな
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:40:30.03ID:xnLyrL5E
今週は(も)良かったわ
しばらくジャックの死で観るのが辛いシーンが多かったから
週末の夜にこういう優しいエピソードがあると嬉しくなる
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:45:50.15ID:2o+bcAyD
>>299
忙しさやストレスで痩せるんだったら
元からあそこまで太ってないだろ
いい加減体に悪いと思ってダイエットするんだけど
気を抜いたり、多忙でストレス溜まったりしたら
即ジャンクフードドカ食いするんだろ
しかもそれは本人にとってドカ食いではなく
「これが普通の量」という
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 05:41:21.45ID:a0rzd5GE
両親が離婚すると思って泣いちゃうKIDSケヴィンに胸キュン
こうしてみるとやっぱりティーンケヴィンに違和感
イケメンってのは外せないにしても、もうちょい子犬的な親しみのあるビジュアルの役者いなかったもんかね
同窓会で寝た女も、イケメンケヴィンにあこがれてたって言ってたけど、いつも笑いかけてくれたって話にあのティーンケヴィンの役者だとイメージわかない

KIDSランダルが図書館で活き活きとそして堂々と自分の庭的に振る舞ってる姿を観見てのKIDSケイトの誇らしげな顔もかわいい
ドラマ内設定として一般的とはいえない点が多いにしても、誰にでもあり得る日常の部分で共感しうるとこが多いからいい作品なんだろうな
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:01:33.02ID:TRjykP/a
前回で終わりで良かったんじゃないか、というくらいの脱力感
今さらジャック見せられてもなあ
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:07:07.51ID:aA4bznLC
もうトビーが可愛くて仕方ない
どこかでミニトビー飼えないなかな?
弟いたんか
施設送りシッターマンw
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:56:21.08ID:Iai4q+gc
>>304
高校ケヴィンの邪悪さ凄いよな
ダークサイドって感じ
大人ケヴィンもキッズケヴィンも可愛らしい顔立ちなのに高校ケヴィンはキツさが凄い
まあ反抗期とか描くのにはあれぐらいが良いのかもしれんけど
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:03:50.09ID:pLIiL6i6
トビーがオタクで弟に嫌われた設定はちょっと無理にキャラ付けした感あった
弟と疎遠だからランダルケヴィンとは仲良くしたいって動機付けなんだろうけど
トビーにオタク感無いしあんなオモシロ兄ちゃんを6歳の弟が嫌がるはずもないし
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:10:16.95ID:o+//soqf
トビーの弟はめっちゃイケメンのリア充で
デブでオタクの兄ちゃんを嫌いとういうより接点がないみたいな?
疎遠になってる兄弟って、そんな感じじゃない

>トビーは昔からあんなに楽しいヤツじゃなかったんじゃない?

あんなに楽しくて気配りできて良い人なのに
友達いないってね
金で雇ったオタク友達ハゲ率高かった、
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:15:54.60ID:o+//soqf
>>304
ティーンケヴィンは高校で花形選手になって天狗になったのと
ランダルへの嫉妬心が沸点超えてダークサイドに落ちちゃったんだね
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:14:43.94ID:lqmMNtXk
ケヴィン、ランダル、トビーはいい感じでビッグスリーメンズになりそうだけど
女性側のベス、ケイト、マディソンはモメそうだなあw
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:36:36.91ID:lX89t1yh
マディソンの用意した潮吹きクジラTシャツ…
I Love dickの文字…笑
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:06:53.77ID:IHOvE2VB
>>305
同じ。
なんか違う役でジャックそっくりの人が今の
時代に出るってなればいいかも

でもこういう事書いてはいけないのかも知れないけど、ケイトの人の尋常でない太り方にいつも驚く
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:07:49.43ID:KP455CIc
ベスが苛つくとお菓子食べるのよって小さな告白
知らなかったってケイトの驚き
その程度のことでダメな部分なんだな
シェイプして食べ物に気を配ってピリピリした完璧人間とグダグダで欲望にまみれた敗残者
アメリカには普通ってないのか
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:22:21.25ID:4hhporKj
アメリカとかオーストラリアとかの英米系の車社会だと
普通に欲望に任せて生きると肥満になる
気を付けてダイエットして運動するとスリムを保てる
中間の普通の体型の人は日本よりもはるかに少ない印象
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:48:32.02ID:Qm4pGZrX
ケヴィンも分かってねーよな 映画降ろされたの自分のせいじゃん 誘拐飲酒運転 
ハワード監督の飲みながら半笑いで親子どうこうとか 皮肉通り越して痛烈な嫌味で良かった
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:11:05.63ID:AISHgwY7
トビーのオタク友達ってビデオテープを直してくれた人っぽいんだけど違うかな
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:19:16.48ID:lFyegwK8
昨日も面白かったー!!
インスタ見ると子供時代ビッグ3がもう結構大きくなっててびっくり。ある一定の歳までしか使えないよなと思って勝手に心配になった。
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:49:16.96ID:r7OhxWds
>>324
シーズン6までやるとすると、小学生ビッグ3はティーンビッグ3に年齢追いついちゃいそうだね
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:15:01.61ID:7J9aHK0k
脚本がランダル一家贔屓なのにケビンが不憫すぎて可哀想だったのも相まって、
今回のランダルにはイラつきまくったわー
偽善と自己満のために家族を犠牲にすんなよ
ランダルのせいでデジャまできらいになってきたわ
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:53:45.15ID:jTbQkXp9
今回のランダルは酷かった
あれだけランダルの自己満足や我儘に使ってくれている優秀なベスに頭で考えるとか、
どうすれば文句が言えるんだろう
あんな優秀で美しくて人もいいベスなら、ランダルなんかとっくに捨てて、
娘達と3人で平和に暮らすことも出来るのに
そもそもランダルのデジャへの肩入れって全く理解できない
街にあふれたかわいそうな子見る度に涙を拭うのか?偽善もいいとこ
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:12:01.00ID:sjzUpSq3
飲酒運転で実の娘を轢いたリハビリシッターマン
ゴシップ広がりすぎ w
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:14:52.78ID:pNCLk3Ie
単純にシッターマンってすごく面白そうだから見たくなる
モデルのドラマがあるのかな
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:41:12.35ID:Xjh7y/A0
↑の方のレスのせいでレベッカがアンミカに見えてきてしまったじゃないかw
先週先々週じゃなくてよかった

レベッカを嫌いになるかアンミカを無理矢理好きになるか悩む
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:47:34.85ID:FLsnm54g
デジャなぁ…もう少し見た目可愛い子にしてほしかった
可愛げもないし、ランダルが肩入れするほどの子に見えない
今回もたかりに来たようにしか見えなかったし
もう出てこなくていいわ
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:02:45.81ID:W4AmfCT8
デジャは出てた期間が短いからなあ
ウィリアムぐらいしっかりと描かれてれば別れや絆も感じるんだけど
ストレス10円ハゲで髪が臭い子ってイメージが一番強いのが何とも
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:12:00.34ID:5CXXFhRj
>>333
レベッカのムカつくママが見た目が良いからってケヴィンだけを依怙贔屓してたシーン見てない?

このドラマはルッキズムに対する皮肉も込められているんだと思う
まぁ、TVドラマだから出てくる役者はみんな美人やイケメンが多いから仕方ないけど
不細工は幸せになっちゃいけないって呪いかけるのやめようよ
他人の容姿の事アレコレ言うのみっともないよな〜って思った
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:12:49.82ID:xnLyrL5E
自分に懐いてくるブチャイクな子はめっちゃ可愛いぞw
顔立ちが整ってる子よりブチャい子の方を贔屓してまうわ
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:15:38.35ID:o+//soqf
>>332
若レベッカは眉毛が変なんだ
髪の色があれなのに、眉が黒々と濃すぎ
90年代てあんなだっけ
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:17:33.71ID:aIdDRHdF
面倒臭い3人だなと思った
3人がこうなったのもジャックのイベント好きで気を使い過ぎの性格かも
トビーはいい人だけど、いつもいい人で正しい事を言ってるのが何故か気にくわない(笑)
コミュ力あって、デブだけど屈折してないのに友達居ないのね
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:27:32.27ID:Oke9YPeN
デジャはブサイクだのなんだのはいいけど、金たかりに来た時点で無理だったわ
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:39:03.75ID:r7OhxWds
デジャもあれだけどランダルが毎回払うつもりでいるのもないよな
ランダルはデジャで頭いっぱいでベスや娘が割食ってるのもムカつく
今回はケイトとトビーも可哀想だったし
次の里子の話もしてたと思うけどこの調子で里子と関わるなら里親無理だろ
ベスと娘たちの負担半端ない
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:54:31.09ID:iv2lR8Rt
かしこいベスが、あそこでお金渡して帰しちゃうだけなのが違和感あったな
コーディネーターに報告した方がいいんじゃないの
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:56:00.92ID:d8fWNica
家庭に恵まれない子供の里親になるという決心をした時点で、可愛い子供をペットのように可愛がるだけで済まないくらいはわかってて始めたんだから、ベスもそれくらいは承知の上だろ
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:11:29.25ID:pNCLk3Ie
このドラマ幸せベースじゃないよね
もがいて生きてる中にもちょっと良い事がある感じ
ケイトとレベッカが怒っていてランダルが勘違い方向ではしゃいでいて
ケヴィンがかっこよすぎて悩んでいてトビーが冗談言ってケイトをなだめるドラマ
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:25:17.78ID:5CXXFhRj
>>334
なんで10円ハゲができちゃったのか、なんで髪が臭いのか、その理由まで読み取れなかった?
表層的にしか見られないとこのドラマの面白さも半減しちゃってもったいないと思う
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:32:07.84ID:tgJ42zW5
デジャかわいいじゃん
最初手に負えないクソガキかと思ったら実はいい子というギャップ萌え
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:33:33.31ID:5CXXFhRj
結婚記念日のプレゼントがボーリング場で他人のゲームを中止させて関係ない赤の他人の注目の中ダンスだなんて罰ゲームでしかない
あれで喜べるレベッカ(ていうかアメリカ人)の自己顕示欲の強さにちょっとついてけない
アメリカだと微笑ましいシーンなんだろうけど、現代の日本に置き換えて想像してら恐怖でしかない
即SNSでバカップル拡散されて特定されるよなぁ
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:45:13.40ID:HxJcAo6Z
>>347
そんな表層的にしか見られないとこのドラマの面白さが半減しちゃってもったいないと思う
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:50:54.59ID:xnLyrL5E
なんで現代の日本に置き換えて観る必要があるのか
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:15:17.16ID:5CXXFhRj
>>349
ただボーリング場でダンスだなんて自分だったら恐怖だなって想像しただけで、ドラマの内容を日本に置き換えて観てなんかいないですよ?
どした?
>>348はただの嫌味ってちゃんと理解できてるよw
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:21:30.29ID:5CXXFhRj
ベスがベッドの上に広げてたお菓子が気になる
包み紙がリンツのチョコのアソートに見えた気がするんだけど
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:28:27.65ID:VlY7/Mur
>>354
あれケヴィンがトム・クルーズ似だからランダルが
ダスティン・ホフマン役担当ってことなんかね
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:15:01.56ID:f2k5zWbt
>>331
俺が10歳のときに生まれた弟って言ってたじゃん
すごくかわいがってたけど俺は16のときオタクだった、6歳の弟がお兄ちゃんとは遊びたくないっていったんだ、本気で
ってな感じ

学齢期に達してない弟からみても確実にイケてないオタクで一緒にいるのを嫌がられたってことでしょ
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:28:11.96ID:qOBCJILF
>>339
金の話で来たとわかったときはムムっと思ったけど、「アタシとママの生活のための金をくれ」ってのとは意味が違ったじゃん
「暖房止まって寒くてから」ではなく「暖房が止まってることがソーシャルワーカーのリンダさんに知れたらママと引き離されちゃうから」が理由でしょ
寒くても汚くてもお腹空いてもテジャは我慢しただろうけど
テジャにそういう環境しか与えられない母親って評価を食らえばテジャは施設か里子に戻される
ランダルとベスに申し訳ないって気持ちいっぱいで、そしてランダルたちに無闇に心配かけないように丁寧に説明しながらお金のこと頼んでるテジャは頑張ってると思うよ
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:10:13.51ID:457hUInW
お金の無心に来た時どうするのが正解なんだろうね
言われるがままにお金出すのは良くないけど、断ったら2度と頼ってくれなくて
ママと野垂れ死にのほうを選ぶんだろうし…
行政のお世話になるのがママのためにも一番いいってデジャが自分で
気付いてくれたらいいんだけどね
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:01:38.91ID:7Q1sj+mZ
デジャに関しては、観てる方もまだそこまで信用してないってのがあると思うよ
人となりを十分理解できるほど出てきてないし
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:23:03.39ID:lpUTbEcp
ベガスに来た共演女もマディソンが呼んだんだと思う パーティーつぶすために
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:05:16.58ID:gv8Ns3m3
タカリじゃなくて助けを求めに来たんであって、心が通じてた、良かったと思った
ここでデジャの事見捨てたらせっかくの良いドラマがおかしくなる
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:19:52.78ID:aSJZ3WfN
ランダルが里子を受け入れる動機が今一理解出来ないから、デジャにまつわる話も違和感しかないなあ
たまたまデジャがいい子だったからよかったものの、まだあんな小さい娘2人がいる家庭で
あれだけの富裕層が言っちゃなんだけどアメリカの底辺層と関わりを持つことの危険性を
知らない訳ないだろうに。里子自身やその友達、親と親周辺の人間が性質悪かったら、
ベスや娘達にも危険が及ぶのに。まあ今のアメリカじゃ絶対その方向では描かないだろうけど
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:06:22.17ID:Hu5OHy6M
>>367
同感だな<ランダルが里子を〜
デジャが良い子かどうかは・・・母親への依存(もしかしたら母親からの精神的支配も)があって
良い子にしていなければと本人が自縄自縛になっている、よくあるパターンの子に見える
デジャも年齢がもうちょっといったら質の悪いのと交遊し始めて、あなたの言うようにベスや娘達が危険な
めに遭う局面が出る可能性が高そう
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:10:48.36ID:WVaLVCxP
他人を表層的だなんだと上から目線でバカにしてからの>>347に笑った
日本だってレストランとかで誕生日のお祝いする店とかあんのにさ
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:38:03.62ID:s7ofptab
>>367
父のジャックと同じ体験をしたいんじゃないのかな
実の子二人プラス養子を育てるの
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:57:41.84ID:ado8OLfK
そうそう
最初は赤ちゃんの養子迎える気満々だったけどベスが反対で、それよりも問題のある子を助ける里親になるべきよって言って里親になったんだよね
だからベスが納得済みなのはいいんだけど娘たちは可哀想だよね
実際放置気味でテスが家出しちゃったし
ランダルはずっとデジャで頭いっぱいでベスまでストレス溜まってて、ジャックとは全然違う方向いってる気がする
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:28:50.02ID:pB9nRfCV
ジャックと同じ体験をしたいというより、自分と同じ体験をさせてあげたい、じゃないかなあ
残念ながらジャックとレベッカほどの寛容さ包容力がないから苦労してるけど
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:11:10.11ID:SbA4JaBz
ジャックは完璧じゃないからこそ偉大だった
でも子供たちは完璧なパパしか知らない

子供は大きくなっていくにつれて親が完璧な存在ではないことを知り、年老いた親の小ささを目の当たりにしていく
そしてそれを乗り越えて大人になっていく
ケヴィン達はそれができないから、いつまで経ってもジャックは完璧で非の打ち所がないパパのまま
ジャックはケヴィンたちに、決して乗り越えられない壁を残して死んでしまった
ある意味最大の子育て失敗である
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:55:57.59ID:vh+w11mg
ウィリアムがミュージシャンだったと聞いて自分にもそんな道があったかもと思ったランダル
でもランダルの頭脳はウィリアムと暮らしていたら活かせなかった
環境なんだよね、養子にも環境をあげようとしたランダル、もしかしたらアパートも
テス達可哀想の気持ちもテスが長じて養子縁組の仕事につくことで良いことになったじゃないですか
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:39:45.93ID:Fluc6FQy
ケイトがランダルは小さい時から凄い奴って気付いているのに
ケヴィンがイジメにくると止めないのはなんでだ?
高校時代も2人が言い合いしてるシーンも犬連れて部屋に戻るし
脚本がブレブレなんよね
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:56:50.06ID:URZgNkHZ
自分が関係ない兄弟喧嘩なんて普通は止めないだろ
あーまたやってるようるせーなーぐらいで犬と部屋に戻るのはリアルだわ
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:13:10.91ID:mR54xH3o
もうすこし誰もが納得できる突っ込みどころ探さないとねw
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 05:28:33.21ID:NZ/G91cX
なんかこのケイトとランダル
ヤってそうな雰囲気醸し出してんなw
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:27:42.29ID:h71xDWvr
ケイトは結局誰にも心開いてない。自分が一番大事で一番可哀想な人。
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:32:12.65ID:N1XvYv9M
テスは放置されて家出したわけじゃないもっと大人な子だよ

里子関連はキリスト教がメジャーじゃない日本だと理解しづらいのかな
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:26:34.87ID:FAhN0SIt
>>375
ランダルがミソっかすで弱っちい子なら止めなきゃかわいそうだけど
凄いヤツなんだから庇ってやる必要ないじゃん
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:29:50.11ID:/7/QhbxM
>>376
俺は女二人に挟まれた3人兄妹だったけど、まさにこれ
普段の兄弟喧嘩なんて一々関わってらんねって感じ
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:19:25.45ID:uqj1GY1Z
おせっかいなとこあるから、女だったら止めそうな感じだけどな
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:59:29.96ID:SS6JdE2E
ケヴィンのチップ代お金持ちだなと思った
デシャの家のガス代より多かったような
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:56:17.73ID:quQYgWGJ
ケヴィンがチップに使う金より少ないガス代を「たかりに来た」と騒ぎ立てる連中が里親になる動機を理解できないのは無理ないかもな
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:19:02.13ID:9UXhj1S0
高校生ケイトは15キロも落としたら見違えるようにスリム美人になるだろうから
中の子、シーズンオフの何か月かの休みにダイエットしたいだろうね、お年頃だし
でも契約でもっと太れ、とか言われてるのかな
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:09:44.18ID:IMvMRjEN
高校生ケイトは、大人ケイトが高校生の頃は確かにこんなルックスだったろうなって納得する
よく探してくるなあと感心するわ
コールドケースも毎回感心してたけど

もっと太れとは言われないんじゃない?
痩せたら痩せたで脚本替えればいいだけ
主演女優が妊娠するのも珍しくないんだし
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:32:48.48ID:TiZoNaon
一番ダイエットして痩せてた時(大人特大ケイト談)がドレス買いに行った時だから、
後は太る一方だと思う

肉布団巻いてたり特殊メイクだったらいいのに
って特大ケイト見ると思う
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:23.29ID:9ouda7qf
あんなに愛情いっぱいで育ってるのに
なんで3人ともあんなに脆いんだ?
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:27:19.74ID:9ouda7qf
>>375
そういうところもよくできてるなと思って見てたよ
3人兄弟って自分もそうだけど、バランスが独特なんだよ
相性ってあるし、かといって状況によってはどっちと仲が良いが一瞬変化したりもあるし
父派、母派みたいなのが緩やかにあったりもして

そういう部分がすごく丁寧に描かれてて巧いなぁと思う
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:53:32.59ID:cxinrOIb
見返したら手切る前のシーンでシッターマン映ってたね。
この回はイベントが無くて人によってはつまんないってなるかもしれないが、親が子を手放したくない気持ちが繊細に書かれている気がした。
誰かが言ってた、デジャに信用ならないって言ってたことの補足をしてるような感じがあった気がするよ。
言いたかったことは忘れた
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:57:51.39ID:IcVRDZ8f
ピアソン家とオーバーラップさせる必要はなかった気がする
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:17:58.95ID:2RLorKxN
ニートの俺は昼寝てる・・・
37歳・・・もうこれまでだ・・・
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:55:18.72ID:Ayno87lQ
デジャ回かよと思ったけど中々引き込まれた
こうなると暴力里親の生い立ちとか一緒にいた女の子の行く末とかまで気になってくるわw
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:21:01.58ID:NyZniPrl
貧困は抜けられない負のループとはよく言ったもんだ
俺もあの女の子の現状将来が気になる
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:25:12.57ID:CEKVrz5m
このドラマの登場人物それほど好きではないんだけど
デジャは好きだ
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:56:24.67ID:wj5fbzbY
誰かを主役に見たらそこにやってきてトラブルの種になる脇役はウザったくて面倒な輩にしか思えない
でもその脇役だって自分の人生の主役だよ
そこに思いを馳せたらもう少し人に優しくできるかも
でも現実には、自分の人生の大変さや苦労に嫌気がさして他の幸せそうな人間が妬ましくて逆恨みをしたりする
漠然とした「世の中」を憎んでる人は大勢いる
でも「世の中」ってのは一生懸命生きてる人や耐えてる人の集まりなのにね
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:23:55.04ID:LYf1xkNS
>>410
「世の中」って、突き詰めると「行政」「政府」って意味で使われることが多いけどね
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:32:36.61ID:Y1cTuR9Z
ランダルんちの裕福で安定した生活知ってからママとの貧乏生活に戻るのは
さぞかしキッツイだろうなあ
ママとはもう一緒にやっていけないとデジャが自分で悟ったのはよかった
現金だけどガス止められたりアパート追い出されたりで目が覚めたのね
お金を無心に来た時の対応、正解ではないけどあれで良かったって事かな
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:03:22.45ID:lCovNan8
言うほど暴力里親じゃなくて草ぁ
万引やったから自業自得やんけこのニガー
テスを部屋から追い出してこのままランダル家に居座る気かよ
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:13:42.36ID:T8d4iqcp
>>414
411単体ならまだしも
410を読んで411の感想って国語力がなさすぎでしょ
そもそも行政を指して「世の中」を使うのが「多い」ってことはない
このバランス感覚のなさと論理性のなさでthis is us見てて面白いと思うんだろうか?
というより理解できるんだろうか

自分は410はすごく良くできた批評だなと思った
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:21:51.67ID:X45zBuFE
>>415
貧乏だけならなんとか耐えたんじゃないかな
恥を忍んでランダルにお金を借りに行ったのにそれを2人の生活にあてなくて、
あんな屑みたいな男の為に使い男への依存を断ち切れない母親に見切りを付けた感じ
まあ里親先で一緒だった子の言った一度手に入れた心地よいベッドのセリフが大きいだろうけど

デジャはどうして綺麗に編んでもらった髪を切ったの?
あの回見逃してしまった
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:36:06.30ID:O6AFqeSJ
>>418
ベスと二人のときデジャの部分ハゲのこと知って、黒人の髪だと珍しくないと安心させるとともにハゲ隠しの編み込みしてやった
そのときににストレスが部分ハゲ悪化になりうるって教えてあげたらデジャが少し心開いて身の上話
それをベスから聞いたランダルは、言わなきゃいいのに「困ってることや悩みがあったら何でも聞くから」的なこと言った
ベス→ランダルに話が筒抜けなんだと知ったデジャが再び心閉ざして自ら髪バッサリ
って流れかな
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:36:26.72ID:7yvawLpM
>>410の批評ってべつにこのドラマの感想じゃないよな?
後半とかただの一般論でしょ?
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:00:14.56ID:PIxzamZb
ママの恋人かその仲間に性的虐待されるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ…
そこまでクズじゃなくて良かった
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:21:38.98ID:GysCHLtI
でも狙われてたよな、時間の問題って感じした
母親と二人で暮らせるなら貧乏でも幸せなんだろうに母親が変われないなら一緒にいてはいけないね
お互いが気づいて良かった
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:56:42.34ID:TUevCSRx
ジャックと弟の幼少時代のエピソードやんないかな
可愛いメガネっ子君見たい
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:57:38.48ID:FdZ42AZh
第3シーズンで弟、ベトナム戦争の話は描くのでは?
BSで放送してくれるのかはわからんが
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:43:42.54ID:X45zBuFE
>>419
そうだったんだ
kwskありがとう
デジャがあんな出来る子だったとは、今回初めて知った
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:14:18.26ID:koxQl9G6
アメリカは基本的に自己責任が基本の社会だけど、いわいる自己責任論は最近の日本の方が強い気がするな。
ベスもデジゃの母親に「あなたのせいじゃない」と言っていたし。
日本だったら自己責任論のバッシングが凄そう。
格差が凄い分、アメリカの富裕層は精神的に余裕があるのかもしれん
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:40:15.07ID:/KJCYqaw
>>426
このドラマは人道的視点を忘れないというか理想主義的な視点で世界を描いていて、だからこそ安心して見られるんだと思う

現実的な視点で描かれたドラマでは世間に溢れる不条理や不正を「正しくないけど仕方ない、世の中はこういうもの」と描くことが多い
THIS IS USはそれを「そうだよな」と受け止めるのに疲れた人々に受けているのではないかな
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:59:37.74ID:Ayno87lQ
ベスは特にそういう意識が強いんじゃない?
ああいう子を引き取りましょうなんて言える人富裕層でもそういるのかな
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:35:08.10ID:7QyZd4Qh
ベスとランダルって富裕層って程でもないだろ。
それに欧米だと自分の子供がいてもボランティア精神として養子をもらう家庭は珍しくない。
里親や養親が必要な子供が貧困家庭出身なのもよくある話。
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:38:34.31ID:ZsY5eJHr
ランダルの家は見知らぬ黒人(ウィリアム)が歩いてるだけで通報されるくらいの高級住宅街
トレーダーだった頃は年に億以上稼いでたと思われ
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:40.03ID:VVGgcc5C
ランダルは富裕層だろ
高級住宅地に住んで1千万以上する車をキャッシュで買って
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:41:20.47ID:UjgE3bgW
>>426
自己責任というより明確な「誰か」が責任を取らなければ周りが納得しないって感じじゃない?
日本だとなんとなく全体の責任って感じで流すことによって個人間の敵対を防ごうとしる風潮あるけど
何かことが起こったときにその関係者でありながら黙ってると責任を押し付けられたりするから「私のせいじゃない!」ってのを強く主張する習慣が身についてる気がする
それが日本人からみたら身勝手な言い分に聞こえることも(遅刻したのは目覚しがならなかったからで私のせいじゃない!とか責任は確かにあるけどチャンスを与えるべき!とかw)
だからこそ相手を思いやってかける言葉や味方だと明確に示す際に「あなたの責任じゃないよ」を言うのかなと思った

海外行ったことなくアメドラ見ただけの知識からの感想ですが
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:26:33.44ID:ZNLgl/Y8
デジャの作り話を信じたランダルの妄想回でしょ デジャがあんなできるこのわけないじゃん
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:33:33.64ID:k2YgY4DD
無職で何人も里子預かってる家庭もあったから
里親になるのに経済情況の審査なさそう
補助金出るんだろうね
シングルマザーにはないのかな
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:45:37.68ID:MrkxMyEI
水道止まったという話をした直後にディナー作るねって…
料理に使う水はミネラルウォーター?かもしれないけど洗い物がでても洗えないじゃん
それとも止まったのはバスルームだけなの?
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:56:04.19ID:mhxoBaEv
デジャはママにバースデーディナー作るねって言ったのに、外で祝ってもらってて連絡付かなかったってかなりひどいわ
しかも水が出ないなら普通心配だから真っ先に帰る
本人に可哀想なことしてるって自覚もなさそうだった
ひいおばあちゃんがもう少し長生きしてくれたら良かったのにね
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:00:32.97ID:ELsblSYJ
おばあちゃんパム・グリアに似てるけどこんなに太って老けたのかなぁと思いながら見てた
タイトルとキャストのクレジットでやっぱりパム・グリアだったと判って軽くショックw
「ジャッキーブラウン」すごくカッコ良かったんだけど歳月って残酷だ
次回のケイトの結婚式でシーズンフィナーレなのかな?
2nd始まった頃は激しい既視感とか思ってたけど見続けて良かった
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:41:52.28ID:jnCmO82r
>>441
デジャが冷静に水を止められた報告をしている
そんなときに近隣の家でシャワーを借りる手筈が整っている
二人の慣れた様子から水が止まるのが常態化していて慣れっこになってることがわかる描写
常態化してれば水が心配で帰りを急ぐことはしなくなる
デジャ回は劣悪な環境に置かれた人が陥る不幸の連鎖が書かれた話

貧困でもスマホは持ってて支払いの優先度が水<電気なのも時代を表してるね
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:02:59.33ID:hJaOQonj
デジャの環境が思ったほどひどくなくてほっとしたけど
あのまま母親と一緒にいたら最下層まっしぐらだよな…
母親もそれわかってるから一人で出て行ったんだろう
愛だなあ(´;ω;`)ウッ…
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:05:19.34ID:hJaOQonj
レイヴンはろくでなしヒモ男とくっついて薬におぼれて
体を売ってる現状しか見えねえー
ドラマの見過ぎか
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:47:10.02ID:UsZ5c/Wc
>>445
デジャが誕生日の飯作ってんのに他で酒飲んでたアホ親のどこが愛だよ
都合のいい時だけ母親ごっこしてるクズだろ
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:48:20.51ID:kr3hzJfv
でも母親は割と美人だよね
デジャはなぜあんなブ◯イクに生まれちゃったのか…
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:40:34.62ID:9Tys2PVB
ランダル家の話はアメリカの最近の社会主義運動とちょっと関連あるのかなとみてる
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:59:16.97ID:TrOOrsVH
確かにデジャがすっごい美少女だったらもっと同情とか共感得られただろうけどね
殴られたり、ハゲたり自分で髪刈り上げたりのシーンがより痛々しく見えたかも
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:23:23.43ID:TykLhabR
デジャ顔立ち整ってるって思う
髪型変えたら印象変わりそう
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:31:09.01ID:7slwlOjV
12歳設定なのに
胸もけつも日本人と比べ物にならんな
そりゃレイーポしますわグヘヘ
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:11:24.52ID:kCRIN4du
デジャ14だとしたら母30か
自分が30の時のアホさ加減を考えるとデジャみたいな子の存在がリアルに感じる
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:56:25.50ID:qQWe8mMg
あのみんな読んでた絵本はアメリカでは有名な絵本なのかな
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:40:53.01ID:EkzJWjKz
>>445
えっ!?
デジャのママ、ランダルの家からひとりで出ていったの!?
最後の方で、旦那が夜食を希望したから作り始めて見逃しちゃったんだけど
そんな展開になってたのか!
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:47:37.67ID:eW36hzW3
ケイトがオーディオ(犬)のことをどんな犬かトビーに説明する時
引き合いに出してた子、この子だよね?
確かにこの子を犬にしたらオーディオみたいかもしれんw
https://youtu.be/5mbglEeudmE
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:19:22.47ID:LgsnEEX6
このドラマ
結構恵まれてるのに被害者ぶった人が多くて登場人物あまり好きじゃないんだけど
デジャは好き
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:19:51.24ID:CmDaVZKb
デジャを置いていく母ちゃんは切なかった
でもあんなクズ男にまだ関わっているなんて馬鹿は治らないって事だ
デジャの母ちゃんの母ちゃんはいないのか?
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:12:37.82ID:CmDaVZKb
デジャ母とあのおばあちゃんの間にデジャ母の母がいるはずだよね
やっぱり糞だったのかね
0468462
垢版 |
2019/08/07(水) 19:37:52.02ID:DgkooMNA
>>466
そうなんだ
わざわざありがとう!
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:03:43.14ID:lMKS0BMr
Yahoo!ニュースに上がってたわー、nagasaki記事。
制作側の対応がなぁ。。
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:07:30.66ID:7hLGgFgb
なんで今更ニュースにするんだろ?
NHK総合でシーズン1が放送されたのは結構前なのに。
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:52:33.24ID:ASgGY188
まあその問題の台詞の回を日本でやったのも2年近く前だしな
その間話題にならなかったのは意外
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:50:23.02ID:gItH0TG+
>>470
ケヴィンがシッターマンを降りるときの話だよね?
そんな表現、吹き替えでもあったっけ?
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:54:30.91ID:Qa4qw6UU
吹替えで「あいつも俺がナガサキにしてやったんだ」なんて出る訳ないじゃん
バカなの?
別の言い回しに字幕つけてるよ
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:12:03.15ID:04LkJBZz
デジャの回、ジャックフャミリーやらランダルフャミリーやらのシーンか挟まれててよくわかんなくなった
ママ誕生日の準備→手を切る→病院→児童相談所のソファ→ママの車から彼氏のヤク
あれ?
ママの彼氏の初登場はいつだ???
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:27:12.80ID:qSrMIoj3
ママ誕生日の準備→手を切る→病院→児童相談所のソファから里子→
ママが寂しくてヤクに手を出す→里親の虐待で家に戻る→リハビリセンターで知り合った彼氏が家にいる→
彼氏の銃がママの車で見つかって逮捕→ランダルの家に里子

こうじゃないかな
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:42.42ID:8GR29mPL
私もいろいろ挟まれてるのは何なんだろうと思ったけど、最後の方にデジャがランダルにそれぞれいいことや悪いことがあるけど夜はみんな眠るってとこに繋がってたのかと思ったよ。
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:26:52.42ID:pBpUpOPM
時代や境遇は違っても人はみんな食べて寝て生きてる的な…
シーズン2から題材にまつわるシーンをピックアップして入れる演出多いね
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:38:02.52ID:fS/Xn55u
>>472
別な板のその話題で、ジャック宅の火災の原因が日本製の炊飯器と書いてる人がいて日本sageしたい勢力が湧いてるのかも。
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:39:18.21ID:VGOgokWq
>>488 情報乙!早く観たいなー

↑海外ドラマナビページの「続きを読む」をクリックするとネタバレあり
ネタバレ嫌な人は >>488が抜き出してくれている予定表見るだけで十分だよ
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:20:58.65ID:HjeElbJR
>>488
>>489 どちらも乙乙
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:46:40.37ID:d+w7/9nk
シーズン3、シーズン2から連続で放送して欲しかったね。
アジア系ドラマって、需要有るのかな??
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:57:34.20ID:D79Jat/S
シーズン2の後はシカゴ・メッドやろ。
アジア系ドラマじゃないじゃん。
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:20:33.44ID:AK4ir/Mi
ランダル一家はほんと、勝ち組だね。
子供たちも黒人である事に差別も受けてないんだろう。
スクスク育ってる。
デジャはランダルの養子になった方がいいよ。
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:48:35.98ID:d+w7/9nk
ランダル本人は、現状ビジネス的には勝ち組では無いような・・・
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:29:07.45ID:fhd2YI6S
デジャが好きになれなかった自分の感覚は間違ってなかったわ
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:36:17.94ID:z8eGECWS
ケヴィンの相手があの黒人なのやだな
てかトビーが死にそうなのが…
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:41:43.93ID:jUkn1cfo
トビーはまた鬱病になったんだな
トビーの両親は正しかった
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:48:29.18ID:ZPAfvXVW
ランダル『お前このゲーム上手いな、、、』で爆笑したw

で、来シーズン楽しみだけど不安要素多すぎだろ
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:49:46.87ID:0qmSFftM
ケビンはベスのいとこと仲良くなってベトナム慰霊の旅にでる。ランダルは歳をとって大きくなった
娘と何事か語るが良い話ではない。けっきょく偉大な父の影響から抜け出せない、どこか
オトナになりきれない3きょうだい、続編が楽しみだ
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:12:16.46ID:+lab0zME
やっぱニガーは頭悪くなきなゃ
しっかし20年前にしんだジャックを永遠に尊い続けてるこの家族に付き合ってるミゲルって天使かよ
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:37:30.36ID:KXvCfTPA
デジャあのままメルセデス盗んで事故ってとかかな
ケイトとデジャが本当に好きになれない
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:29:58.09ID:WWGM6lCF
デジャはなんか好きになれんわ。
名前忘れたけどベスのいとこ美人やね。
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:14:11.14ID:U75dbsoD
ケイト役の人、さらに太ってない?
ウェディングドレス姿見てギョッとした
前からあそこまで太ってたっけ???
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:40:05.55ID:u5JQR3mg
>>495
まだ小学生で学校やその関連活動だけなら明確な差別は受けてないだろうけど
逆に「私たちは黒人だからといって差別しないですよ」っていう意識高い系白人の無意識の言動には薄々勘づく年頃かね

予告的に挟まれる今後のシーンはなかなか気をもたせるね
普通に考えりゃ「彼女に会いに行こう」の「彼女」はデジャだと思うけど、意外と別の人かもしれないとか勘ぐり
例えばベスとランダルが離婚したとかでベスのこと指してたり?
未来シーンのテス役はホントに似てるなぁと感心する
あと、レベッカの老けメイクが完璧すぎる
シーズン3早く見たい
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:24:41.92ID:dlqouftG
一瞬ケイトの結婚式でめでたしめでたしなここで終わってもいいじゃんて思ったけど
今後シーズン3で起こりうる出来事のとって出しにまだまだ終わらないんだなぁと複雑な気持ち
楽しみだけどね

ランダルのセリフが好きだ
ベスとの会話やケヴィンとの会話が面白い
「ラッセル・クロウを育ててるみたい」に笑ったわ
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:31:13.03ID:Mo+18cqA
シーズン6まで決まってるからフラッシュフォワードで出たシーンなんていつになることやら
とくに大人のテスの出てくるところとか
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:12:29.01ID:E58DNlrU
老けたランダルと成長した上の娘は出てくるのに
奥さんと下の娘はどうしたんだろう
会いに行くのは誰なのかもわからん

でもシーズン6まで保たせるのは大変そう
シーズン2で37才まできてるけど
どこまで追うのかな
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:20:06.93ID:9AqbPFOh
デジャは賢そうだけどいくら子供でも車壊すとかは感情的過ぎる
将来刑務所に入ってランダルとテスが面会に行ったとしても驚かない
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:35:06.23ID:EdH2Q1/s
唯一の肉親の実母と暮らすためにデジャなりに貯金を促したり支えてきたのに
親権放棄されちゃったら悲しみとか怒りとか寂しさとか
抑えられない感情が暴走してる感じだろうね
ランダル家族に向けるべきものではないけど、手に負えない自分になることで
ショーナの元へ送り返してもらいたいくらいには思ってるかもね
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:46:59.57ID:Kho5mP+y
会いに行くのはデジャじゃないだろ
養子でゴタゴタしてたら養子斡旋する仕事にテスは就いていない
ベスが病んで精神病棟ぶち込まれてると予想
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:29:12.76ID:KXvCfTPA
あの時間に逢いに行こうだから施設や刑務所は時間的に無理だろうね
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:42:07.99ID:0Z92/N2B
デジャのガラス割りは初めて会う大人に父親似と言われたのがきっかけだったっぽいが、ただでさえ親絡みで不安定なまま抗ってたところに、まるでランダル家に生まれ育ったように扱われて自分の出自の意識や疎外感を更に刺激させられたってこと?

発した当人(トビー母だったよね)的にはデジャも実子だと思いこんで接してて、目についた2人をベス似だと思って褒めたら残りの子が似てなかったからランダル似ってことにした感じだったよね

まあでもこの最終回の為にデジャ役をあの外見にしたのはわかった
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:51:50.03ID:lsFrt0fb
あの子って言ってた気がするから下の子に何か?と不安になった
3以降ってレンタル出てたりするのかな
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:45.77ID:HCCdBGyu
アメリカの警察は黒人に厳しいからなあ
あんな衝動的に破壊行為するようでは先が思いやられる
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:00:18.74ID:GfUVeIv+
トビー、ケイトのこと新婚さん抱っこ出来るのかなw
無理にやろうとして腰グキッといわしてベッドに伏せているのか…
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:25:02.99ID:jUkn1cfo
ジャックお爺さんがカッコよかったな
長生きしてほしいわ
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:10.15ID:jUkn1cfo
>>504
年取った兄妹が独身のまま一緒に暮らしてて
夫婦に間違えられても訂正するのもめんどくさくてそのまま

うん絶妙な不幸
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:59:31.38ID:KXvCfTPA
老ランダルが大人テスに向かって「あの子に逢いに行こう」だから妹かデジャ、もしくは養子達
時間的に施設や刑務所は不可能だから病院かお墓参りって事も考えられるね
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:23:37.75ID:ZPAfvXVW
>>521
そういうオチならいいんだけどw
ここまで欠典が無さすぎ&良い人すぎなトビーだけに気になる
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:00:52.84ID:kgCWooQf
続きが気になりすぎるw
トビーは病気かなあ鬱病再発って線もあるけど
ランダルとテスが会いに行く「あの子」は普通に考えればデジャだけど
この話の脚本家は引っ掛けが多いから下の子かもしれん
シーズン3も放映してくれるよねNHKさん
0531sage
垢版 |
2019/08/10(土) 13:13:27.14ID:kgCWooQf
ケイトのウェディングドレスはわりとキラキラ乙女系だったな
ベールがあってもよかった
SATCでもシャーロットがゲイのプランナーと二人で必死で
理想のドレス捜してて女のこだわりすげえって思った
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:54:04.39ID:5PZmCs9w
起こりえなかった40年式と同じで結婚式も行われてない
Tシャツもないアイス屋もない夢にトビー出てこないで壊れた
結局、トビーがベッドで苦しんでるのが現実
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:07:54.45ID:wC8WDmk9
>>527
「彼女に」会いに行こう、じゃなかった?
吹き替えで見てるけど原語や字幕じゃ違うのかな
自分の記憶違いだったらスミマセン
録画消しちゃって
日本語だと特定の知ってる人を彼(彼女)の表現はあまりしないけど英語のshe(her)の訳だろうなって思ったんだけど
アメドラでよく使われるミスリードかなって思った
性別は日本語のほうが特定しないけどね
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:10:00.48ID:lRgV/WKj
>>531
あー、ベール
あのドレスならあってもいいね
あったほうが収まり良さそう
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:15:45.32ID:tIaGQbeE
ジャックファンが多いからわざわざ老けジャックまで出してあんな結婚式のシーンを何度も挟んだのか
トビーがいなかったという暗喩だとしても何回も挟み過ぎて蛇足だった
デジャは所謂試行為が始まったのか知らんけど、つくづくランダル家にはいらない子だし、
娘2人に取って色んな意味で危険過ぎる
ランダルはあれだけ愛されて育って妻や娘にも恵まれたんだから、
今更自分の出自を肯定する為に里子受け入れとか本当に幼稚
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:12:51.50ID:teO4Xgg8
先週まではデジャ擁護もそこそこあったけど、ついになくなったな
しかもこの状況で次シーズンまで持ち越しとか…今後デジャを好きになれる機会なさそう
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:09:20.85ID:SDNO8mcl
結婚する相手はきっとお前よりボードゲーム上手いってところで笑ったわ
トビーのダンジョン&ドラゴンズのオタク話をそこで活かすのかよw
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:08:26.14ID:lsFrt0fb
兄弟で暮らすのがそんなに不幸に思えなかった自分はもっと不幸なのだろうか
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:37:08.66ID:ed/yccy5
んでマリラとマシュウみたいに孤児院から女の子を引き取るんだな
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:54:37.18ID:32wnEeWc
車破壊するのはさすがによくないね

ケイトの結婚式楽しみにしてたのに
老けメイクの両親の結婚式が始まってがっかりした
ケイトの夢だってわかってデジャも結婚式に相応しい装いになって
一応ハッピーエンドの最終回かと安心しそうになったところで
暗い未来シーン多めで終わってなんだか残念な最終回
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:17:44.98ID:IvSVSGi1
デジャの好感度ってアメリカじゃどうだったんだろ
ここからプラス方向に持っていくんだとは思うけど、現状だとちょっとウザく描きすぎだよね
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:59:25.60ID:6kq7Ygde
デジャが「あなたは誰とも似てないわね」って言われて傷ついたならわかるんだよ
「父親似ね」って言われて不機嫌になるのは、単にブスだと言われてふてくされただけじゃん
森の結婚式をダサいと言うのもそうだけど、先週描かれてたデジャの賢くて優しいパーソナリティと
相容れない言動が多すぎて「は?」となったわ
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:15:48.78ID:O3BmAt4k
結局デジャはランダル夫婦にお金だけ恵んで欲しかったのよね
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:10:36.97ID:0qmSFftM
最終回は結婚式が平穏に終わったら ある意味面白くない、ケイトは気難しい完璧主義者で
花嫁自身が結婚式不在とか。難しい思春期のデジャがひと仕事するか?と思っていた。老け
ジャック登場は良かった、人間だれしも、あの人が生きていてくれたら という想いはあるものだ
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:32:18.36ID:3AraKQb7
>>546
さいしょとかの保護される前みるに
何だかんだお母さんが大好きってかんじだっからね
さらに捨てられたというかそこで
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:10:58.98ID:NcXx3OlT
ポリスアカデミー観て爆笑してたりレスリーニールセンの話してたけど懐かしかったな
ミスリード狙ってるんだろうからランダルの「あの子」はデジャじゃないだろうね
寝てるのも風邪かなんかじゃないの
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:43:22.16ID:5YCx3pP1
ケヴィンの結婚式での挨拶、いい話してたのにデジャが料理やケーキを倒したりしないかと
ヒヤヒヤしてゆっくり聞けなかった
ベスが黒デジャにショック受けてる様子だったけど、里子に出される子なんて元々問題児が
ほとんどなのに認識が甘過ぎる。あんなお金持ちで里子が受け入れて、
里子が悪い仲間手引きして泥棒とか強盗とか入られたらとかも心配しないのかな
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:45:52.07ID:KP7Tdubv
>>491
ホントだよね4Kの時代にDVDとか
画質悪すぎて見れたもんじゃない
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:21:36.11ID:73hajVcs
タダで衣食住の面倒を見てくれるのに何でわざわざ自分の家に仲間引き連れて強盗すんのよw
しかもそんなことしたら犯人モロバレじゃんw
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:35:51.22ID:KP7Tdubv
おそらく未来のランダルとテスが会いに行く相手は
デジャなんだと思う
未来のデジャがどうなってるのか楽しみ
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:17.41ID:/cb+gVMx
ついにシーズン2も終わってしまったので疑問をいくつか。

1)ケイトは子供の頃はそんなに性格悪そうに見えないけど大人になって
 どうしてきつい性格になってしまったんだろう?(太って差別されたのかな?)
2)ケヴィンは逆に子供の頃の性悪からずいぶん気が使える性格になったのは
 社会を経験したから?
3)トビーは結構含蓄のあるセリフが多いのに内向的オタク設定というのが違和感。
 (社交性のあるいい人なので友達が少ない設定の方にも違和感を感じる。)
4)どーでもいい事だがランダルは高校生時代の役が顔似なさ過ぎ。
 ビジネスで頑張りすぎてギョロ目になったのか?

1,2は今後書かれるのかな?
3は3兄弟が微妙にズレた性格だから話しをまとめるいい人役が必要だったから?
4はウイリアムが良く似てたからちょっと気になった。
そういえばウイリアムあまり出なかったね。(好きだったのに。)

ケヴィンのベトナム話はジャックの弟関係なのかな?
ジャックの弟役をMilo Ventimigliaがやるなんてオチはないよね?
デジャの行動は子供な故ありそうではあるが、ベンツ破壊をランダルが笑顔で許すなら
ランダルはデジャを養子にしてはいけないと思います。

長文書くと叱られちゃうかな?
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:01:24.57ID:08rn5dr8
>>530
>シーズン3も放映してくれるよねNHKさん

これが最も不安。
放映してくれれば御の字、本国から2年程度の遅れは我慢・・・
netflixが権利獲得していれば、本国放送後から24時間後、吹替で放送も有りなんだが
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:41:57.55ID:t7aFMHIs
>>555
もし出してくれるならS1のケヴィンの吹き替えを是非ともS2からの人に変えてほしい
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:35.02ID:XksMEiSY
シーズン3を放映しないなら、次の選挙は話題のあの党に入れるかなw
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:31:20.59ID:ZDf0jaSz
デジャばかりでテスとアニのシーンが足りなかった
可愛いくて良い子な孫娘達と面白いお爺さんなウィリアムに癒されてたからシーズン1の方が良かったな
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:36:56.79ID:f3FzMP+l
>>562
もうすっかり忘れてたw
Blu-rayじゃない上にシーズン1が高橋一生のままなら
買う価値ほぼないやんか
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:39:00.08ID:Bd0CkZrI
>>557
里子かどうかは関係ないけど、バレるのが分かっててやる人はいるんだよ。驚きだよね。
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:17:26.54ID:NcXx3OlT
かまって欲しいからな
デジャのおかげで人生が見えたテス、デジャのせいでかまって貰えなくてダークサイドに墜ちたアニ
とかそんな話はやめて欲しいわ
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:24:13.85ID:xnGsoocO
里子や養子が試し行動するのは割とよくある話(虐待やネグレクトされた子供に多い)
里親がその辺指導を受けたり経験があったら、試し行動だとわかってちゃんと対応し、里子と信頼関係構築出来たりする。
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:33:51.78ID:OvZ+ktgj
ケヴィンとベスの従姉妹がくっつくの?
で、ベトナム行くの?
デジャは魅力がない、ビジュアル的にも性格的にも
このまま家出、行方不明とみた
トビーは病気なんだ
子種残して死に別れかしら
しかしケイトがでかい
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:45:01.88ID:0uco/QgR
やっと録画見た
トビーは鬱病になるんか
デジャは金属バット殺人事件でも起こすんか
面倒くさい展開だなあ
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:41:32.80ID:hnpWk0D7
あのバット、父さんの遺品だよね
ドラマの作り方が嫌だわ
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:09:49.69ID:YI9NsNwP
>>568
尾野真千子のドラマでそんなのあったな
もっと小さい子だったけど
里子がわざと悪さしたり赤ちゃんかえりしたり
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:24:22.91ID:1lcwnmjO
トビーは心臓の手術したんじゃなかったっけ
悪化か再発かしたんじゃね?
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:02:42.52ID:04SUzwWb
>>573
気が付かなかった、あれジャックの遺品か
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:38.00ID:ttScKoOj
Tシャツ代用品の中にバットがあったのに
あれに気付かないって…
何見てんのコイツ?
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:52:30.14ID:hnpWk0D7
>>579
唐突にバットが出てきたらデジャがこっそり用意してきたみたいだものね
流れとしてうまいけど嫌な話になっちゃうね
ランダルの最悪の想像を越えてたけど
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:26:20.14ID:j3CkNbwy
デジャ改心しますように。反抗期にしても車破壊はなかなか酷い
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:55:42.55ID:CNJNfAOo
未来のシーンは予告なの?
最悪予想ゲームの流れから、それぞれが思い描く(起きるか起きないかは分からない)未来なんだと思ってしまった
それぞれの今の心の在り方が直結してたからさ
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:26:32.26ID:2msxhLrA
シーズン3絶対放送して欲しいけど、こないだ発言の問題とかあったからどうかな…
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:04.60ID:jdcs7j6R
>>582
ケイト捜索中にケヴィンが車でアイスこぼしそうになって
ランダルのお気に入りの車にアイスこぼしたりしないから〜っていう
会話も挟んでからの車破壊だもんね

ここまで大きく関わってきて、ショーナの元に帰って退場ってならなかったし
今後デジャはそれなりにいい意味で重要な役割が待っていると信じたい
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:09.97ID:dMJCPitz
NHKは地上波からBSに落とした時点で望み薄
10月にDVDで見るわ
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:15:04.50ID:JO4FqyH+
キャシーのBig Cを放送しなくなった時にNHKに期待するのをやめたんだけど、

>>488
デジタル先行配信ってどこのでやるんだろう
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:11:25.06ID:NVM0dG2S
この先も負の連鎖しか想像できないような母子家庭で母娘の共依存気味状態
それに自ら疑問を持ち始めた娘と、娘のことを思うなら手放すべきと決断した母
いい方向に向かいそうだったのにこんなことになっちゃうよかよって感じ
突然出てってイキナリ親権放棄ってのが良くなかったのか
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:00:27.88ID:jdcs7j6R
デジャは母親が変な男に振り回されずにいてくれたら
母子二人でいることを上回る幸せはなかったんだよね

でもランダルの家で過ごして、母との生活では得られなかったもの
物質的な安定だけでなく、ランダルとベスは常に自分のことを思いやって
愛情を注いでくれるし、テスやアニーも慕ってくれて精神的にも
安定や充足感があって、それもまた心地よいと思い始めてたってのがあって
それで母親に親権放棄されたことそのもののショックと怒りと悲しみと
ランダル家に愛着を感じ始めていた自分を責める気持ちもあるかもしれない
ショーナは娘のためを思ってだとしても、デジャは納得してないと思う
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:01:30.93ID:iuJQRvpO
共依存状態なら母親から子供を手放すってマジないよ。
娘一辺倒でもなくオトコの方優先するくらいの感覚があったからまだマシだったんだと思う。

というか、その辺ややこしい事にならずにランダル夫妻があっさり養子に出来るような都合良い設定にしてるんだと思うけど。
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:32:01.39ID:rGiw9fW9
今初めてここ来たけど
5chでここまで全員の意見を頷きながら読んだって初めて
まあとにかくNHK1日も早く3放映頼むとしか言うことない

あと、高橋一成んもぉー!! 2で超幸せになれた
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:52.41ID:J24LKE2J
ファイナルシーズンではファン待望の!
ケヴィンの声がシーズン1以来の高橋一生になります!
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:22:09.20ID:LLulCOoj
いや確かにシーズン2の声優さんの方が上手いし他キャスト声優陣の演技の質とも馴染んで聴きやすいけど、
なぜかシーズン1のケビンのほうが好人物に感じるんだよなぁ
とくに父さんの木の件りは、あれだけ騒ぎを起こしたあとで後悔と再生を語ってる声にしては軽いというか滑らかすぎというか…違和感があった
それだけにあのシーンは高橋一生の声で聞いてみたかった、とオタじゃない自分も思ったよ
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:33:20.09ID:f6Rx7fiF
マジっすか?!
まあ人それぞれってことかなあ
S1の彼は私にとって・・・まいっか
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:00:29.28ID:f6Rx7fiF
ランダルって日本買い付けた時点でランドルまたはランドールになるのにランダル、お見事!
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:39:01.90ID:NYfpw670
>>598
高橋一生のインパクトがありすぎてあれに馴染んだ後ではもはや声優さんのスラスラ滑らかに喋るケヴィンは物足りない
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:49:37.14ID:E825WRSP
結婚式当日にも関わらず相変わらずウジウジぐずぐずしてるケイト
何歳やねん、そんな大切なTシャツなら自分で支度しとけ、結婚式までに心の整理するのが大人じゃ、イラつくわー
トビーの両親の意見が一番まとも

デジャもイラつくからもう放送しないなら見ないでいいわ
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:56:42.64ID:gKxmDe6W
母親からは腫れ物にさわるように扱われ
父親死んだらケヴィンとランダルから姫扱い
もちろんトビーからも
それでもケイトはいつもグズグズしててイラつくなあ
無根拠な自信持ってて周りからチヤホヤされる人いるけどそれでもないし
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:52:20.55ID:z2v+r3gS
確かにTシャツの件はイライラした
周りがケイトに気を使いすぎ
これからもトビーはケイトに振り回されるに決まってる
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:57:13.15ID:ISDHy3m1
高橋一生が声優やるドラマがあるから見てみようと思ったから、いい番宣にはなったかも。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:19:36.24ID:k8FBqRkq
インスタ見たんだけど小学生ケイトが成長しておそらくティーンエイジャーになってるんだけど、ティーンケイト役と全く似てなかった。子供の時のまんまだったよ…笑
そしてやっぱティーンケイト役キレイだわ。
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:33:58.68ID:7tj1poH/
ランダルの不穏な未来を予想しあうゲーム、語り合う相手がいないので
いつも一人ランダルしてしまうわ
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:33:27.51ID:Sfy9yMDf
今後の放送は有料のNHKオンデマンドのみ
アマプラ等の他サービスでは放送されない
声優は高橋一生に戻る
さらに重要な新キャラの声が剛力彩芽

最悪の未来
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:20:35.45ID:l0+pkT7C
狙って自演してるんだろうけどwお盆休みなんだからご先祖様に心配かけないようにしないとね
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:15:21.16ID:w6mNA+T5
大好きな父親が自分のせいで死んだというトラウマ背負ってたら拗れるのは自然だと思うがな。
そこで大して傷付かずに真っ当に生活出来るんならどこか冷酷だからだろうし。

摂食障害で済んで、引きこもったりドラッグや酒だのに走らない分、マシじゃないか。
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:59:02.80ID:iUtOwYm6
3はもういいかなという気がしてきた
トラブルメーカーを出してきてトラブルを解決する
渡る世間は鬼ばかりみたいじゃないか
これ時系列順番に流していたらつまらんドラマだね
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:33:06.39ID:ZhNJvEXf
フォスターズのようにシーズン重ねるごとに深刻さ肥大させたり
キャスト増え過ぎは勘弁してほしいけど、その路線まっしぐらだね
デジャまじいらねーけど、S3でメインなんだろ?
萎える
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:20:17.65ID:GDJXb7Wo
地上波だと、選挙だ地震だで放送休止や時間変更しょっ中だったから
BSに移ってくれて助かった
このままシーズン3以降も放送してくれたらNHK見直すぞ
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:53:08.26ID:AevClien
>>619>>620
家族や友達グループの日常を描くドラマって長く続くとみんなその路線になる感じ
やたらと引っ掻き回す人物が現れたり病気や薬や事故とか深刻な問題が都合よく起きたり
そうしないと話が続かないからだんだん無理矢理感が出てくる
シーズン6まで決まってるけどそれ位で止めた方がグダグダになりすぎないかも
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:10:42.78ID:zFVt5fSK
ケヴィンの人もリベンジでは隠し子役だったもんなぁ
まためんどくさいの出てきたと思ったわ
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:15:33.87ID:76vjMEFl
リベンジは『父親が実は生きていた!』っていう禁じ手を使った最悪グダグダの典型例だったなw
S1はテンポよく進んで面白かったのに
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:44:59.39ID:Zrdpbv66
でもシッターマン(the manny,nanyとかけてるのがいいね)のマネージャーとしてケヴィンを支えて来た訳だろ?
すごいキャリアだと思うけど?
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:49:58.60ID:XoMGTkmb
いつもくよくよして面倒臭い人にしか見えないから
最初の頃の敏腕マネージャーだったの忘れてた
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:28:37.44ID:zKgXL0JY
ジャック歳をとってもカッコいい〜素敵〜と思っていたらテジャ…

テジャいる?
養子がまだ小さい子ならまだわかるけど
多感な年頃の長女とこれから先揉めそう

ランダルはケヴィンの気持ちを理解してないよね
ケヴィンと同じ思いを長女にさせそう
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:10:14.12ID:cWznAkgG
小学校低学年ぐらいならわけわからず車を殴ってもまだマシなんだけどな
さすがにあの年齢でプッツンして車をぶっ壊すのは無いわ
ランダルと喧嘩したとかならまだしも頑張って良い里親のパパやってるの知ってるのにな
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:16:26.36ID:lg8FhymX
ジャックの死を見届けたらもういいかなぁって気持ちになった
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:11:47.26ID:FUIw0IQ/
のこところでケイトの中の人、これだけ太って大丈夫なのか?
北米旅行するとわりと巨デブみかけるけど、ケイトのそれは突き抜けてるでしょ?
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:23:00.37ID:KjeEoSzn
正直、シーズン2の終盤は
ケイトが出てくるとシーンの内容より
『こんなに太って大丈夫なのかな…』
って事が頭を占めていた
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:31:40.79ID:OPdMMm68
肝臓にも膝にも心臓にも悪いと思うけど
本人にもどうにもならないんだろうね
クリマイのガルシア程度ならわかるけど、あそこまで太ってしまってはなあ
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:44:11.20ID:or3dzrzl
>>633
>>634
日本であれだと異常に心配するけど
アメリカには結構いるよ
大型スーパーに行くと2〜3人は見かけるレベル
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:17:37.21ID:B5tWgbWM
ケイトの生い立ちとか悩みとか見て来てるこちらとしては同情も出来るけど、
トビーの親族だったら全力であんな情緒不安定でヒステリックで我儘な人との結婚なんて
絶対反対するだろうな。両親が言ってた通りいっつもトビーがケイトの顔色みて機嫌取ってるもんなあ
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:54:34.69ID:ojR5lAiN
>大型スーパーに行くと2〜3人は見かけるレベル
それオーバー
アメリカで仕事してた俺が言うから間違いない(サンノゼ)
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:12.90ID:KjeEoSzn
>>637
トビーにお母さんが
前の奥さん?と別れた後に長くうつ病に苦しんだじゃない…って言ってたしね
家族からしたら悪い予感しかしない
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:04.95ID:BHaJgemD
もしトビーがうつ病なったらケイトは急にバリバリ張り切りそうな予感
アタシがいなきゃこの人ダメなの、アタシが頑張んなきゃ!って感じで
ケヴィンのマネージャー業もそういうノリだったと考えるとなんか納得出来てしまう
その頑張りが相手のためになるかってとこは微妙だけど
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:57:55.77ID:or3dzrzl
>>638
そうか、俺は仕事じゃないけど
10回以上ロスに行った経験からね
ケイトはまだ歩けるけど
太りすぎて歩けなくてゴルフ場のカート
みたいなのに乗ってるやつもよくいたけどな
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:04:59.73ID:KjeEoSzn
>>640
あー、っぽいわ
自分の為になるだけで、トビーみたいなタイプには重荷になりそう
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:03:10.35ID:xGGBIJHk
ケイトが骨壷に話しかけてる時、一瞬骨壷がケイトの足に見えてびっくりした
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:45:36.11ID:47NTsggW
>>649
そういう解釈でいいのか
ブーケがアップになった時に何かあった気がしたんだけど
よくわからなかった
バットじゃないのは確かw
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:14:28.71ID:mMrVOfVC
そういやTシャツでむくれて結婚式だというのに行き先も言わずに失踪して
遺灰捨てとかしてたんだな
なんなんだケイトってやつはwww
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:19:54.81ID:bm6J3pdp
>>651
散々みんなに心配かけて振り回して、それでも更に母親が余計なこと言ってないかって
気を使うんだからなー
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:29:15.43ID:mMrVOfVC
>>652
それでもケイトが
ごめんねーってチャーミングに謝るとかならまだ分かるけど
なんか反応悪いしあの人

なんかこのドラマケイトの魅力描き忘れてないか?w
これでいいのか?
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:35:34.99ID:athckxS4
レベッカがやたら気にしてるのはレベッカの問題だろう
「良い母親」でいなければならないというこだわり
前はそれで過干渉だったから逆方向に振れてる
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:28:24.92ID:A+p9gKxC
過干渉ってほどでもない、ちょっと心配症でたまに一言多いかなってぐらい
充分に子供たちを愛してがんばってたと思うけどなあ
何やっても悪く言われるw
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:44.44ID:39giocGi
>>654
それだって、レベッカがケイトに何言ってもなにしても
ケイトはムクれるしキレるし
そんなの繰り返されたらケイトがキレないようにキレないように
がんばっちゃうんじゃないの、腫物を扱うみたいになって。
今、トビーも同じ状態になってるよね
ケイトは周りの人間になぜか罪悪感をいだかせ、気を使わせる女
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:50.79ID:Ut9nCUOW
>>634
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
前から見ても横から見ても同じ幅なのはヤヴァいと思う
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:56:42.78ID:9xqV/zGd
デブを見ると、うんこどうしてるんだろうって気になる
ケツ拭けるのかなとか、便器壊れないのかなとか
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:00:15.51ID:O5rCiyWf
シーズン1放映が始まった時、ケイトが痩せたって聞いたけどデマだったのかな
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:43:35.32ID:xGGBIJHk
>>658
でもレベッカは
「ケイト、お母さん何か悪いこと言った?」
って言って
「言ったわよ!*#△※◯…!!」
ってケイトがブチ切れても
「でもお母さんだって悪気があったわけじゃないのよ!!あなたのためを思って*#△※◯…」
って言い返すタイプな気がする
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:04:05.82ID:eRSGXPjH
脳内アメリカ在住者がケイト程のデブはいないとか草
ゴロゴロいるよ
笑わせるな
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:50:32.63ID:bYNy37f3
>>657
それ資料の読み間違い
アジアンやヒスパニックがケイト並みに太ったら糖尿で速攻で逝っちゃうよ
コケイジャンって太っても糖尿耐性あるんだよ
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:52:44.51ID:bYNy37f3
でました、悔し紛れの脳内在住者扱い!
サンノゼ釣ってもmorgan hillって否かだ、家賃は高かったけど
で、「ごろごr」
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:54:33.52ID:bYNy37f3
で、「ゴロゴロ」いねーよ。
ケイトのデブ加減自分の僅かな記憶と勝手に取り違えるな
カートで見るなんて言ってた奴も消えたしね
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:01:20.41ID:5PuazJY2
いやいるわ
スーパーの買い物シーン見ろよ
ケイト級が何人もいただろーが
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:17:05.60ID:bYNy37f3
>スーパーの買い物シーン見ろよ
コイツ、いったこともなく、しかもドラマの「撮影セット」でのことを
自分が長年見てきたように語ってんぞw

馬鹿もここまで来ると失笑してウンコ漏れるわ
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:16:13.92ID:t+6ew2Zo
>>650
ブーケになんか突っ込んでたと思う
ドライバーかハンマーかなんかの工具的なの
ケヴィンとランダルがかき集めたものの中から適当に選んだんじゃない?

遺灰は「ファミリーカー」の回で家族皆が一握りずつ撒いたけど、ケイトが泣きながら「これ全部撒かなきゃダメなの?」って言ってレベッカが全部じゃなくていいよって許してからケイトが持ち続けてたはず
トビーとの結婚と忘れたTシャツと潰れたアイス屋で吹っ切る決意が出来て遺灰も手放せたんじゃない
結果Tシャツの代わりはどうでも良くなって工具なのかと
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:18:06.35ID:Hx4CzS+a
米国ってスーパーデブは多いけど、
基本体質的に白人がマジョリティ
で、その太り具合はS1でケイトがデブのグループセラピーいってたじゃん?
あれが「よく見かける超デブ」だ
その中でケイトだけ突出して・・・わかったかな?
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:56.10ID:Hx4CzS+a
それ脚が不自由な人用のカートじゃんか
デブだから乗ってんじゃないよ
それともうケリ付いた話だ、蒸し返さないでね
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:57:42.52ID:io5utL8V
私はボストン在住ですけど
ケイトより太った人はいっぱいいますよ
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:09:16.33ID:otxrWFJd
まあまあ落ち着いて
テレビは太って見えると言いますしね
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:19:49.83ID:WADUnZFo
今最終回見終わった
未来怖いわ
粋な人を見たり粋な会話を聞きたいものだわ
少し楽しい要素増えると良いんだけど
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:10:18.84ID:0hEBBB87
>>677
最初の頃なんて酸っぱいレモンとかあったのにね
無理に引き延ばそうとしてる感ありあり

それにしてもアメリカ人って犯罪自殺事故病気なんかで身内亡くす人も多いし、
離婚で片親も凄く多いのに、父親を目の前で亡くすと言う不幸はさておき、
思春期までずっと仲のいい両親の元育って来て、
金銭的にそこそこ恵まれてて、大人になっても経済的には物凄く恵まれた
あんな大人子供の30代見て共感できるんだろうか
シリーズ続いてるってことは人気なんだから見て楽しいのかな
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:27.34ID:uYXKeBGA
養子麻薬アル中肥満人種差別というアメリカ人の誰の周りにもある問題を
割とお気楽に乗り切っちゃうところがポジティブに楽しめていいんじゃないの
地上波だから救いのない話にはできないわけで
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 03:22:45.14ID:2+m9XDZe
>>679
確かに人の不幸は・・って部分あるよね
それと統計的には日本との比較で、↓は正解だけど母数は三倍違う
つまり健全な家庭が普通に鑑賞できるドラマ、数字取れるんじゃね?
それとリベラルな思考が強い人、日本人には考えられないほど多いので
楽しみつつ自分に出来ることとして見てる人が圧倒的多数なんだと思う
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:38:53.13ID:YzchC6zG
>>681
「割とお気楽に」乗り越えるというのがポイントだと思う。
デジャの母親にウザ絡みされたり、ウィリアムの面倒を何年も見なければならなくなったり、ケヴィンやジャックが依存症から抜け出したと思ったらまた再発とか、ジャックと自宅を失った一家が困窮して大学にも行けないとか、割と有りうる困難に陥ることはない。
リアルさとは程遠いからこそ、安心して楽しめる。
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:14:56.08ID:Wp/6dfZa
>>683
あのね、「ワリと気楽に」をそういう気分で見てるマイノリティいないよ、全然今の北米わかってない
おおはずれな意見つつしんでくれ
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:56:22.35ID:dm78YFG/
アメリカの場合地上波でも1000万人 3%も見てくれたら大ヒット扱いなわけでこの番組もそれくらい
この番組って黒人は出てくるけど明らかに白人目線でしょ
マイノリティなんて相手にしてない感じ
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:32:19.14ID:Pk6B7Be4
>>684
地上波って書いてるんだし、日本で「ワリと気楽に」観られる番組って意味だろ?
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:01:09.09ID:/KgvN3q1
>>685
アメリカで1000万人が観ててマイノリティ相手にしてなかったら非難轟々だと思うが。
観たのはWASP8割とか?
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:48:39.69ID:dm78YFG/
>>687
特定のマイノリティを侮辱でもしなきゃ問題にもならないよ
むしろ黒人ヒスパニック白人の間で番組の視聴傾向違うので暗黙のターゲットを決めるのが普通
黒人に人気なのはエンパイアとか殺人を無罪にする方法とか
何しろ三億人もいるので黒人ヒスパニックアジア系あたりのマイノリティだけが見ても1000万人を超える
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:49:34.22ID:QJskKq7D
黒人の富裕層という「マイノリティ」は気持ちよくなるような描写になってるのが上手いよねw
ウィリアムやデジャ母娘のような底辺側を上から目線で描いてるけれど、差別的だとケチを付けられるような描写は慎重に避けてるし。
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:37:38.37ID:/KgvN3q1
>>688
差別的にならないように、むしろ>>689が言うようにマイノリティをうまく相手にしてるからこそのヒットだろ
生活水準低い層は最初からターゲットにならん番組だな
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:40:06.23ID:/KgvN3q1
侮辱的で差別になるような表現があると問題になるのでそのような表現は避ける。
そんなの大前提で論点がズレとるわ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:43:04.50ID:dm78YFG/
マイノリティは相手にしなくても軽く1000万人は見てくれるというのがそもそもの論点だろ
白人だけを喜ばしてもオーケー
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:47:14.10ID:/KgvN3q1
相手にするの定義が曖昧だからどうでもいいわ
俺は視聴者になる可能性があると想定するって意味でつかった
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:53:13.31ID:/KgvN3q1
>>685にある「マイノリティなんて相手にしてない」って表現ね
差別的な表現あればマイノリティが騒ぐ可能性もあるし、マイノリティといってもピンキリの黒人がいる
キリの黒人は相手にしてないだろうが、それ以上は番組観る可能性があるから相手にせざるを得ないでしょうということ
視聴者1000万人とか視聴率3%とか以前の問題として。
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:57:08.16ID:dm78YFG/
番組も商品だから相手にしないということはターゲットにしないということ
あとは文句言われないように侮蔑的な表現さえ避ければ騒がれない
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:11:38.01ID:/KgvN3q1
>>695
それなら理解できる
視聴者のメインターゲットにはしていないだろうね
白人の中流をメインターゲットにして貧困でない黒人にも不快感がないドラマだわ
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:50:23.70ID:QJskKq7D
描かれてるのは白人側にとって受け入れやすい黒人像だから、自分を白人側に近いと思ってるエリート黒人は不快めな描写には気づかないだろねw
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:51:30.86ID:TRah/agt
ランダル家にプアホワイトの養子がきたら?
論争が巻き起こると思う
それができるのはマイケル・ジャクソンくらいかな
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:56:22.75ID:ltxe4wqN
それ現実にもないケースだろうな
リアルでヒアリングしたいわ
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:07:13.38ID:iXh0vfeT
日系人夫婦のところに白人養子が来たケースはある
後のNFL選手のスコットフジタ
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:32:00.42ID:QJskKq7D
「民間の」養子縁組だったら実親の希望でアウトになるんでない。
プアホワイトが有色人種への縁組に難癖付けそうな。
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:14:52.72ID:fWCD5l7H
>>703
プアホワイトってのは視野が狭い
今流行の南部辺りじゃ年少者妊娠で堕胎できず養子に出すなんて一体何万人いるんだ?ってこと

但し受け入れる側もをワイトは避ける傾向あると想像するね、やはりシンドイでしょ?ブラックコミュの中で登校させるんだぜ?
数十年も前だが、向こうのドラマで登場人物全員アフリカン、ゲットーど真ん中のドラマなんてザラにあった
ああいうの観てるとハンパない温度差感じるよ

それと西海岸着たから南までワリと見て来たけど、居住の棲み分けはっきりしてるよ
L.Aでもダウンタウンのヒスパニック地域なんか他の色一人もいないからね
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:19:44.06ID:fWCD5l7H
なんで?
君の指摘が正しければ、非す肝ないので今後控えるけど
貶すだけじゃ理解できない人が否定して自己保身してるだけにか思えない
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:22:15.63ID:lqy0ChTC
南部で中絶も許されない保守的な家庭で生まれた私生児を養子に出す先が黒人て、余計になさそうだけどね。
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:32:05.92ID:s10BgwHP
>>705
どうなんだろう、棲み分けイコール経済格差?
財政のレベルが同じなら住みやすいという部分はあると思うのだけど、やはり傑出したカラードは飛び出してゆくのかな
そして入ってゆくのがホワイトの世界というのもけったくそ悪い気がする
混血が緩やかなエスニッククレンジングと感じる偏狭で視野狭窄、お見せできないけどケツの穴の小さい自分は、大阪なおみも八村塁、ケンブリッジ飛鳥も応援する声が半分になってしまう時代遅れの人間です
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:12:10.32ID:TrqK7zGX
トランプ支持者白人目線で者考えると
「先祖が地を流して独立を勝ち取り、シブルウォーで辛酸舐めた”俺達”の世界」に
あとから入って来てヘタな英語を話しながら私はアメリカ人でその権利があると?
ザケンナ、仕事まで奪いやがって!

わからんでもない・・・
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:54.67ID:jHk7SBm1
ゲームオブスローンズ見てるけど
双子で近親相姦とか出てきて
ケビンとケイトが…とか想像してしまった orz
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:58:00.24ID:/tKdlH3S
>>712
先住民を虐殺し、土地を奪い、黒人を奴隷家畜としてホワイト以外人と認めず、クールでタフで鬼畜な"俺達の世界"
反省する気はないのだろうな
成り立ちを肯定するなら移民を否定できないのだけどね

自分も正直、移民は嫌だ
だから日本は正しい
援助するから来てくれるな、自分の土地で頑張ってくれ、棲み分けで得られる平和もある
グローバルなんて知らん
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:51:06.85ID:FA0hsvkW
>>714>>712なんだか、あくまでも先に居住み着いた奴の目線でかいただけ
奴らに足りないモノは、自分達も先住民を虐殺し、奪ったくせに、あなた達は母国に射られないほど、困窮、迫害され、逃げて来たくせに。
そのくせ自分がうまくいったら後は里が同じ者以外ははいたするって自分かって、寛容さのなさ。
頭が悪く、がめついクソ特有の論理だろ?

自分が何かで施し受けたら100bai nisite
kaese kuraino
isiki motte yatto,
sukosi matomo
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:52:05.54ID:FA0hsvkW
あ、おかしくなっちゃって送られてる、ま、いいや察してください。
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:36:17.75ID:yT7DO88Z
>>714
>だから日本は正しい

昔の日本ってことかな
安い労働力大量流入で日本人も外人も奴隷になってしまうから皆大反対してたのに
安倍政権が去年の12月に移民法(=改正出入国管理法)を強行採決しちゃったんだよね…
http://i.imgur.com/zJJLr4j.jpg
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:19:10.29ID:oscyMjEI
この番組、おだやかに「クソトランプ!」って信号発してるね
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:03:57.19ID:7MIpo1Qt
さよならアメリカ、さよならニッポン
バーイバーイバイバイ
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:09:59.60ID:JUngEVHE
いずれ日本も移民で溢れ返って異人種の養子なんて珍しくなくなってこのドラマも違和感なく受け入れられるようになるんだろうな。
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:50:58.45ID:7MIpo1Qt
マジで人間は混ぜたら危険はなく混ぜないと危険なんだと思う
時間かかるけどね
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:16:13.44ID:Q6Wn61gY
この春に放送終わって日本でも10月からデジタル配信
この秋からはシーズン4が放送予定
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:39:58.94ID:TRT0B+G6
昨今 NHKって途中放棄多くなってきたから少し心配
Big-Cも先楽しみにしてたのになあ
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:13.72ID:DkTHi8f4
>>726
>昨今 NHKって途中放棄多くなってきたから少し心配

グッドワイフ・ホワイトハウス・新90210・・・
評価が高い作品も、平気で手放す無責任さがあるからね。
NHKはアメドラ新作獲得して欲しくない
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:26.10ID:XnipcGPv
地上波からBS落ちした段階でもうNHKの放棄は予想してる
10月からシーズン3がデジタル配信らしいからどっかで見るわ
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:48:37.59ID:JS6FT9J5
>>729
そうなの?
じゃあシカゴメッドもか・・・
手を出して欲しくなかった
AXNでやって欲しかったわ
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:14:05.75ID:FziVwQOB
いい作品はプロアクティブやアクサに中断されながら観るのだけはヤダー
録画しても送る準備する度になんかテンション下がる
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:41:24.92ID:tskdd/HL
もうWOWOWでやってくれよ
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:39:02.25ID:FPbVqIBi
ブルーレイなら買うけど、4Kの時代に
クソ画質のDVDしか出ていないというのが残念
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:51:48.51ID:VzjUzYfY
意外とというか、体格が売りの俳優や芸能人は綺麗な肌を保ちながら不摂生な食生活を維持できる選ばれし民だし
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:19:38.13ID:mFcAZFuU
ていうか風船と同じ単純な理論
風船を膨らませると表面ツルツルになるだろ?
デブが激やせすると肌もシワシワになる
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:03:30.81ID:FA21Iuez
マツコの顔の肌なんてアップになると凸凹だぞ…
遠目は光で飛ばしてるだけ
ジャニーズとか若手女優でもよく見ると肌汚いのめちゃくちゃ多い
メークでごまかせるからろくに手入れしてないんだろうなっていうか、顔洗う習慣なさそうなのまでいるよ
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:37:39.12ID:4f+yT102
マツコは男性なんだしもう40歳代なんだししょうがないでしょ
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:33:53.03ID:bg15j8j1
マツコはおいといてボコられたランダルのメルセデス
Aピラー完全にヤラれちゃってるけど、アレ板金で直るの?
詳しい人ヨロ
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:23:10.17ID:lttNH29L
>>728
評価が高いの「評価」が何の評価かわからないけど
前にNHKの人がブログで
「韓国ドラマは放送翌日とかに反響があって、
手紙やハガキも毎話放送後に来るけど、
海外ドラマは反響が来ない」って言ってたよ。
反響がなくて、視聴率もイマイチだと打ち切りも仕方ない。
韓流の場合は組織的にやってると思うけど、
海外ドラマも続けて欲しければ皆が
せっせとメールやハガキを送ったらいいと思うよ。
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:46:19.49ID:CpCn6hd+
韓流マニアのBBAって学力に始まり社会性と宇頭ひくそうだもんな
佳作が生き残れない最大の原因はここにある
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:20:02.91ID:CW4QBmGL
「日本って国」の「日本人」に向けて発信してるはずの「国営放送」が
なんだって反響だの視聴率だのを判断基準にするかねぇ…
基本「自国民の意識や知識の向上」のためとか「視野と判断基準の拡充」に役立つものを
評価なんてぶっ飛ばしで「幅広く発信すべき放送局」なんじゃネーノ?って思うけどね
まあ横だし理想論だし逆に偏った方向に誘導したいんだなーってのも感じるしThis is usともあんまり関係ないけどさ
うちの子(小五)なんかはこのドラマ見て差別とか格差とか興味持って
太ってる人もスターの人も実は色々あるんだねぇとか言って結構考えたりしてるんだよね
そういう意味合いでもこういう良質な番組はなるべく続けて欲しいと思ってるよ
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:01:27.49ID:Eh+0mWiQ
>>722
白人メインの社会に奴隷として入れた黒人って目立ち過ぎるからね
日本に入れるのは似たようなアジア系やアーリア系だけどネパールとかそのへんでしょ?
まあ六本木はもう黒人が仕切ってるらしいけど
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:24:25.59ID:dVTKNkY/
六本木の黒人は純正なんだよねナイジェリアとかエチオピアとか
なのに北米出身を気取ってる(らされてる)のが悲しい
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:15:59.67ID:EaUuvHUs
ケイトは歌手志望だが 歌はうまくないな
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:26:27.39ID:lmnMyACe
三谷幸喜がテレビで「度肝を抜かれた脚本」と大絶賛していた
脚本家の目から見ても完成度高いんだね
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:05:43.21ID:Wgxj6Utq
シーズン1はとても良かったけど、2では特に続きが気にならなくなった
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:05:41.29ID:QMcFF9Yz
アマプラにシーズン3きてるね
今まではNHKの放送を待ってたけどそうじゃなくなったって事は
もうNHKでの放送は無いってことなのかな
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:29:04.99ID:pAIs3yMK
3も観れてないのにs4の話なんてネタバレになるんだからスレタイみて自重しなよ
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:49:27.44ID:E0WDA0M3
読んでみたがこれといってネタバレになる話はなかったよ
どっちかというと意味不明に近かった
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:07:40.89ID:Q8uQLF12
2のラストにうわぁ…となり
3はデジャメインなんて話も目にしなんだか見るのがめんどくさくなり
4はこれかぁ…アメリカでの評価はどうなってるんだろう
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:38:52.80ID:rH16Mr9R
>>781
ありがとう!ググってもあんまり記事が出てこないし他のキャストの写真ばっか出てくるしで謎だったんだ
ご冥福をお祈りします
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:04:45.55ID:qiAtqMrg
>>779
3は毎回誰か1人がメインになる話が多いんだけど飽きない
どころか続き気になって仕方がない凄い出来だしテス主役回は神回だった
シーズン2ラストの大人テスとかの話が気になって気になって
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 05:43:36.17ID:/FKubXp/
>>787
>ふつうにアマプラ


吹替版あるのかな?
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:05:03.06ID:5bqwvGRg
アマプらって1話ごとに300円とか法外な課金されるんじゃなかった?
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:12.64ID:mrrsq2D3
2と違うドラマなのかってぐらい重い話が多かったな3
最終回はオイオイオイオイって言う感じがずっと続くし相変わらず面白い事にはかわりないんだけど
2のラストの大人テスと爺ランダルの謎が気になるだろうけどそれが解るまでが超長い
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:20:19.71ID:YTL/X5WH
シカゴ・メッド2が終わったらシーズン3放送してくれないかな。
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 05:00:40.51ID:zwh/yCAc
でもめちゃくちゃ面白かったから価値はあるよ
吹き替えだと伝わらないニュアンスが色々聞こえてるのも面白かった
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:00:49.74ID:TNWpV6fH
プライムも勿論ダウンロードできない一回ぽっきりなんだよね?
チト考える
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:29:12.22ID:GtBKgYLO
シーズン3めちゃくちゃ面白かったよ
伏線が相変わらず上手い
ただこの流れだとこれから余計な登場人物増えそうで嫌になる
それとケヴィンとソフィーの結婚生活の描写が全く無いのが気になる
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:01:01.38ID:t1wg/huz
S3フツーにツタヤでレンタルできるじゃん!
サービスデー狙っていっき見するほうが安い
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:14:19.80ID:Xl+M5ZHk
レンタルもなにも来月にならないとDVD出ないぞ?しかも前半だけだろ確か
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:07:53.31ID:7iWHO482
NHKすかしっ屁みたく止めるなら正々堂々と
「NKHの放送はここまでです」って公示せえや!!
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:08:53.72ID:fEFQlIew
シーズン3の先行配信、 10話以降が11/6予定だったのが未だされてない。どうなってるの?
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:52:47.30ID:fEFQlIew
BSとAXN板しか無いのでこちらに書込みしてみた。情報有ったら教えて下さいな。
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:14:10.28ID:GHgrLOAw
>>805
アマゾンの配信なら、スレチなここよりYouTube板の「アマゾンプライムビデオ」か海外テレビ板「Amazonプライムビデオで見られる海外番組」のスレ辺りで訊いてみては
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:57:25.03ID:RWWfIp8h
>>805
アマプラで全部観たぞ?
なんならネタバレ書きまくれるぐらい観た
2までの流れ期待するとビックリするだろうけど3はマジで面白いよ
ただケイトは相変わらずケイト
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 02:03:33.76ID:GQxyWn78
その離婚の記事読んでたらシーズン4のネタバレ書いてあって笑ったわ
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:06:18.15ID:pwms0egF
ずっとみてるけど結局1話ラストの驚きがクライマックスであとは惰性でみてるってことに気づいて急に冷めた
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:14:54.54ID:DE6gI62W
U-NEXTが一番安いよ
ポイントバックあり
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:53:50.41ID:ocoq4yJ3
>>814 別に驚かせるラストだけがこのドラマのキモでもないし、S4まで見たがまだまだ驚かせるというか、視聴者を欺くような手法は何回も出てくる。けど、面白いのはそれじゃなくて何レイヤーにも重なった過去や未来のエピソードの数々じゃない?
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:30:54.51ID:dmZ0ykwH
重なってるっていうか「重なってるっていうことになってる」っていう感じだよね。シーズン2以降は一話の中に関連する過去と現在を押し込めちゃう。最近だとランダルのゴルフの件とか。
なんか後付けしました感というか、そういえばコレに関連したこんなエピソード過去にありましたわ、みたいな。
子役が成長するからしゃーないね。
もはや高校時代は新たに撮影できないだろうし。現行キッズ役が当初ティーン役に追いつきそう。
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:12:22.79ID:fSSFN0y9
S3観たいんだが、アマプラの1話200円ってぼったくり過ぎでしょ
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:41:11.00ID:lTVuNigq
今日はスーパーボウルだね
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:29:18.41ID:lmxJyXEa
スーパーボウルのニュース見てちょっとしんみりしてしまった
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:11:52.56ID:fUpm3N0A
シーズン4の後半までリアルタイムで見てる。全然シーズン5はアリだし6まであってもエピソードは尽きなそうww
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:22:33.21ID:aG6YMTdc
シーズン2の家族セラピーの話の中に出てくる
ミヤギさんて誰のこと?
セラピーから除外された3人がバーで飲むシーンのとこなんだけど
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:04:20.69ID:gGxu6fIi
>>831
このドラマ以外に出てくるのか〜
誰も話題にしてないし検索しても出ないから何かと思ってたんだ
教えてくれてありがとう!
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:36:27.71ID:t3SV4TH3
>>832
そういう作品や本当にいるスターのメタネタ多いだろこのドラマ
知ってたら笑えるの多い
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:19:38.63ID:eoEn1rkC
このドラマ、大好きなんだが、S2でひとつだけ分からないことがある
鎮痛剤を常用するほどの激痛なのに、杖もなしに、やたらと歩き回っているのはなぜ?
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:27:38.74ID:yzuJBdk3
コールドケースのゲストでケヴィン出てたのな
イケメン被害者役だったけど偽善者で殺されてザマァって思ってしまうような嫌な男の役だったw
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:33:58.75ID:aPQakcSY
>>838
うろ覚えだけどオキシコドン使ってるんだっけ?
癌の疼痛に適用のある薬で相当強いんだけど
乱用レベルで飲んでるから…

そうでなくても怪我から復帰したと思い込みたいから
あえて無理して歩いてるんだろうね
トレーニングまでしてたし
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:09:48.84ID:rIxcZfoX
オキシコドンは鎮痛剤だけど気持ちよくなっちゃうから麻薬として問題になってる
最初のうちは痛み止めとして 
そのあとは単なる楽物乱用状態に落ち込んだんじゃないの
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:39:31.20ID:1Bv8iwk3
シーズン3が面白くないと言ってたのを見たから見てなかったけど、U-NEXTのポイントが余ってたから見てるけど面白い!
このドラマ、あまりセックスセックス言わないからいい。アメドラはすぐセックスだから、ゲンナリする事が多いから。
これぐらいがちょうどいい。

そして、相変わらず色々考えさせられる。
役者も演技上手だし引き込まれる。
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:13:44.09ID:quNmXu6Q
3つまらないって言ってるやつはちゃんと観てないだけだろ
最終話とか泣けたよ
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:16:28.87ID:jQ6AiPXQ
検索すると、無料で見れる技みたいなのが出てくるよ。
TSUTAYAの宅配のとか組み合わせてやっていたような…
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:12:44.68ID:ZV+3SsXh
このドラマ観ようか悩んでるんだけどどんな感じのドラマ?
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:38:00.98ID:Gkrj+XIP
>>856
レンタルなら先ず一枚借りてみてみるとか?
人に聞いても感性はそれぞれだから。
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:56:17.16ID:SVRwR8LW
今更も何もまだ終わってないやん
コレ好きな人増えてくれた方が嬉しいけどな
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:01:04.23ID:SYlZbwNX
まず一枚借りるはいいね
ドロドロしてて嫌だと家族に言われたけど自分は好きだし

シーンのいろんなところに伏線が散りばめてあるから
じっくり見るのにすごく向いてると思う
サラッと流し見したら楽しみ半減しそう
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:53:46.01ID:5MeFKqg3
別にドロドロではない…むしろ羨ましいくらいの幸せ家族だと思った、子供らが拗らせてるだけで
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:01:09.59ID:1qOCIF/C
>>852
家族の絆とか、その年代ならではの抱えてる悩みや葛藤など、いろんなことが出てきて考えさせられる。
いろんな年代の人が楽しめるドラマだと思うよ。

慣れるまでは、時系列がバラバラでちょっと見づらいかもしれないけど、慣れればそれがまた良い感じになってくる。

脚本がとにかく素晴らしい。
口コミも読んでみればいいと思うよ。

てかDVD借りてくるより、動画サイトで見た方が安上がりじゃないかしらね?
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:30:03.26ID:sRkGsFft
ネトフリでギルモアガールズ見てたら
父親役のジャックの若かりしき頃のマイロが出てて滅茶苦茶イケメンで驚いてたら
HULLにウォーキングデッドのダリル(ノーマン)のバイク旅の日本版にマイロが呼ばれて
マイロは子供の時の宿題で武士道を知ってから
日本に興味を持ち、日本語も勉強してたとかで日本語話しててまた驚いた
親日派だわ
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:13:50.47ID:iDia/nks
ケイトくらい太ってる人ってちょっと食べ方変えたら痩せそうなもんだけど全然痩せないね
体型維持できるくらい食べてるんだろうに言い訳ばっかじゃん
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:14:05.21ID:m7Dy9zek
S3見終わった


ラストの豪邸はケヴィンの家みたいだけども…
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:42:40.97ID:q71KWTTC
>>864
レベッカの元彼役もギルモア・ガールズに出てたという
意図的にキャスティングしたのかもね
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:19:08.67ID:uOljVJEx
はー、S3見終わった。続きが今すぐ見たいw
ベトナム戦争のシーンも15話も重くて重くて疲れた。
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:33:05.05ID:Lj7pqZv6
もう来月にはS5がはじまるのか
ググッたらビデオ再生されてネタバレくらった
S3見始めたところなのに
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:48:25.25ID:ADchRokl
父さんの要素を残せるのは自分しかいない〜ってケイトが言ってその後あんたは父さんにそっくりってランダルにフォローしてたけど
ぶっちゃけ遺伝子的な意味の本音だったんだろうなと思うとランダルの立場ってやっぱりしんどい
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:52:33.55ID:XH6W47wb
そうだよ。そういういろんな事を乗り越えて家族の絆を深めていく話だから。よく考えてあるよね
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:05:40.89ID:/7kPWVA6
実はこのシーンにはこういう裏がありましたよ、ていうパターンが結構あると思うんだけど撮影ってどうしてるんだ?
例えばウィリアムとケヴィンがランダル家に居候してるときにベスがストレスでホテル一泊を目論んでたよね?これは後付けで撮り足してるのか、その時にまとめて撮って後出ししてるのか。
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:55:54.07ID:spmolJ9d
シーズン3の子供ケイトがほかの二人より急成長してて草生える
中の人は何歳なんだろう
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:47:07.70ID:B18GO4VY
>>883
そっか。その時と同じヘアメイクや衣装、小道具とか用意しないといけないから大変だね

92年時点で11歳ってランダルが言ってたから三つ子は81年生まれで合ってる?
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:35:47.00ID:HSU0wOIP
S3これから観るぞ〜楽しみ
2のラストで車をぶっ壊されていたけれど、
あんなに良くしてあげたのに、バットでフロントガラスをたたき割られるなんて、
恩を仇で返すにも限度があるよね笑
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:21:03.35ID:0+dXMmWN
>>874
あの子たちのシーン撮り溜めしてるのかな
子役が成長してしまうと過去パートが厳しくなるね
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:42:02.96ID:iGzfhApy
シーズン3見始めたけど先が気になって週末つぶれそうw
とりあえずベトナム戦争の徴兵、誕生日で決めてたの知って衝撃受けた
あと五分生まれが遅かったら…って思わせるところが相変わらず脚本うめえ
あとドッグランがフリーダムなとこがアメリカだな
日本ならランに誤飲するようなもの置いてあるとかありえない
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:50:42.26ID:JXGo2UPF
子役たちが正直最初は大人ビッグスリーにあんま似てないなと思ってたけど見ていくうちに面影があるように感じてきてやっぱり演技力が一番大事なんだなと思った
大人ケヴィンの時折見せる少年っぽい表情が好き
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:53:15.77ID:/qZd/+I3
子供時代のランダルの子役が可愛すぎる
シーズン3は堪えたけど1と2はあまりのいじらしさと可愛らしさで泣いてしまった
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:49:49.05ID:dSLDN6NS
私はケビンの子供時代が好き
高校生ケビンだけ違和感。急に意地悪な感じになって

3の最終話見たわ。赤ちゃんが大きい両親にふとした弾みで押しつぶされるのかと最後ドキドキした
ランダルとベスの不仲と、思わせぶりな未来の様子で、最後の方に、あれこれ仲直りするわ、って思った
正直もっと最後衝撃があるのかと思った
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:17:38.51ID:HBqfvSyJ
投げ出してもいいじゃない
シカゴmedみたいに他局の放送が遅れなければ
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:20.57ID:KWsIQqdI
NHKが投げ出したからアマプラに早くきたんじゃないの?
逆にありがたいけどな
WOWOWが権利持ってるとネットに来るまで2年遅れたりするから、それだけはやめて欲しい
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:56.60ID:D3lw4NOO
NHKが大好きな高橋一生も居なくなったしな
百害あって一理なし
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:37.63ID:KWsIQqdI
今気付いたけどNHKのBS契約してる人からすれば迷惑な話なのか
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:05:59.37ID:DcDvKEb0
>>872
15話はERのゴドーを待ちながら回を思い出した
洋ドラって時々ああいう会話劇回があるよねえ
マディソンがちょっと気の毒だったわ
この間亡くなったギンズバーグの人形出てきてびっくり
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:32:25.23ID:zN+ATsyR
かなり少数派だと思うし怒らないでほしいんだけどランダルの実パパがちょっと苦手
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:44:41.46ID:+MZRaCxy
ゲイ黒人を嫌いとかSNSで発言したら炎上するから気をつけて
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:07:05.54ID:zN+ATsyR
そうだよね
もちろん苦手な理由はゲイも黒人も全く関係ないんだけど気を付ける
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:41:17.45ID:Ku5vUw8c
ランダルの人は、マーベラス・ミセス・メイゼルの時の役みたいな軽い人の方が会ってると思う
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:20.75ID:CIktPIvJ
>>907
ウィリアムはたしかバイだったような記憶
出会った頃のウィリアムとヨメのファッションがかっこよかった
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:38.58ID:nUw/Ik1L
ランダルが父さんはゲイなの?って聴いた時に
お前が産まれる前から男も女も恋愛対象だって言ってたような
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:36:45.34ID:2veNsNZp
シーズン3めっちゃ気になる終わり方だった
なんでそこにいるんじゃワレ
バレOKのスレってないのね
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:50.56ID:WT2BINps
S3半ば、ニッキーのくだりで脱落しそう
家族の理想もりもりなのが、重たくなってきた
何にも楽しくない
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:18:08.19ID:Qb8Qe483
ニッキーは俳優さんが素敵だから辛くても何とか見られた

あの赤ちゃんはCGですか?
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:43:56.59ID:A3rp1Zu3
たぶん本物
あんなリアルなCGを発注したらとんでもない金額になるよ
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:28:49.95ID:jnLNOfZd
ベトナム回想編は重すぎて休憩挟まないと見れなかったな
ウォーキング・デッド7の開幕時くらいしんどかった
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:34:42.12ID:n9+PSKmP
ベトナムでのやらかしはソンミ村並みにひどいのを予想していたが
そうでもなかった
トレーラーハウスで四十年のほうが地味にきっつい
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:12:51.17ID:VCE7fTWM
弟が生きてるのにレベッカにも秘密にしてたってジャックちょっと怖い
理想のパパを通り越して狂気の闇を感じるわ
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:22:50.33ID:SFNk88st
まあ脚本上で、生きてることにしよう!ってなったから無理矢理そうなったんだと想像する
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:02.61ID:wdWANMOI
アマプラ見終わった。ほんとずっと続けられそうな感じだな。まぁ面白いけど。
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:18:36.46ID:XrYBoo0Z
成長した子役に現代編をやらせて、今のビッグ3は未来編担当
そして新たに子役を雇って過去編をさせる
これで無限に続けられる
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:55:59.90ID:RdB7XTm1
シーズン1の第1話が、ちょっとした短編映画みたいになっているよね
3人の関係性が分からないまま、何となく見続けていると、ラストで「あっ」となる
未見の人には、「まず第一話だけ観てみて」とすすめている
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:41:41.94ID:fCdSn3WU
デジャが好きなんだけど、字幕で見てると台詞の日本語訳が典型的ダメ黒人みたいな言葉づかいなのが気になる
英語そんなに詳しくないけど、本人のしゃべり方がそこまでdqnぽく聞こえないような気がする
デジャ役の子、繊細さと聡明さが控え目な表現でうまく伝わってくるから、今後さらに成長していい女優さんになってほしい
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:42:53.94ID:Py6VLj48
デジャ役、子供なのに大人顔負けの演技するよな
特にランダルと二人だけのシーン見るとすげぇってなる
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:44:02.69ID:CWtGgxGo
デジャはあんだけヤバい家転々としてきてやっとまともなランダルの家に辿り着いたのにめちゃくちゃ態度悪かったのが国民性の違いかもしれないが凄いなって思った
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:38:26.11ID:HoRJrVH0
実際は日本でもあんなもんだろうけど
ドラマではよい子を出さないといけないのが国民性なんだろね
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:13.61ID:1Yd7gpjB
トビーがジャックをポルノ俳優みたいだって言うから、それ目線でしか見れなくなったじゃん

三人兄弟で1人私立、レベッカ主婦とか普通に金持ちじゃないの?
レベッカいつもシャレオツだし、ビック3はランダル>ケイト>ケヴィンの順で金掛かってそう

ランダル家もランダルニートになってからも蓄え滅茶苦茶あるんか?ベスとかすんなり仕事復帰してたけど、ブランク10年以上だよね。いきなり高給取りなんかが気になってしょうがない。
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:48:35.75ID:+xDMlJye
視聴者に受ける条件として、子どもは従順で無垢というのはあるかもね
自分の意思をはっきり主張するようなのは生意気とされる
「アンという名の少女」も、アンはあんな生意気でワガママじゃない!という批判を浴びてる(個人的にはあんなもんだろと思うけど)
デジャは「実母を守らなきゃ!」という気持ちがあの初期の頑なさに出てたのが切ない
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:27:01.80ID:irx57Fom
アメリカドラマでもお金とか住まいとかはけっこうファンタジー入るから
あんまりリアリズムは求めないほうが
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:19:29.56ID:/1JjxVFI
ランダルがニートになってからは
ベスが残業沢山してその分稼いでた
(って夫婦喧嘩の時にベスが言ってる)

ベスが生産性が悪いって事でクビになったのも
無駄に残業が多かったからのも理由の1つ
じゃ無いのかなとの勝手に妄想した
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:03:46.26ID:eBUpi9p4
ケヴィンの子供は白人だったよね
ケヴィンの老けメイク見たいわ
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:14:56.05ID:LlHO5osh
ケヴィンの家だよね、ベスが慣れた感じでコーヒー入れてるのがなぜか気になった
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:52:09.31ID:UdIR4bFR
ケヴィンはセレブ生活継続中…って家だったけど
ランダルがあんまりパリッとしてなかったのが気になる
昔のウィリアムみたいな服装で政治家うまくいかなかったのかなー
未来パートって2040くらい?
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:32:54.67ID:VY3+L8jx
ベスはバレエ学校のボスになってたね
孫ジャックはミュージシャンで大成功
まさかベスとケヴィンがくっ付いて無いよね
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:53:01.06ID:aFO9jdPL
ベスがバレエであまり良い成績残してないのにレッスンスタジオ持つほどのコーチになれるのがびっくり
ダイエット目的の主婦たちのコーチになれるのは納得だったけど
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:05:17.15ID:VY3+L8jx
主婦の趣味バレエだったらそんなもんよ。皆んなベスみたいな体型に慣れるかもって錯覚するし。
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:43:23.94ID:VY3+L8jx
シーズン4まだ?3見終わった....ロスが凄い
お願いだからドラマのお勧め教えて
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:01:00.38ID:28ynVuIh
トビーケイトは未来では別居中なのかな。だとしたら悲しい
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:10:48.17ID:hfupXHzH
ケイトはジャクが盲目だからジャックのツアーに同行中と勝手に思っている
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:43:42.06ID:DjPUkdX1
最初はケイトがんばって痩せようしてたのになんでやめたんだ
妊娠してもあれだけ太ってたら出産のリスク相当高いだろうからまず痩せようって思うのが順序として正しいのでは
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:55:52.81ID:mhL7Jcsf
次スレどうすんの?
BSプレミアムはずしてネタバレOKの総合スレ?
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:08:09.49ID:NYHIpUIT
ランダルって結局何処の大学いったの?
ハワード大学は蹴ったよね
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:39:54.45ID:zNYOdtpe
ハワードは黒人のトップ校(カマラ・ハリスの出身校)だったからランダルはどうしても行きたかったろうけど遠いから
レベッカのために家から通える名門カーネギーメロンに進路変更した

シーズン3の待合室の回は、このドラマの特徴をぎゅっと凝縮したような回だね
まさかあれとあれがああなるとはな…
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 15:37:28.30ID:FzGHeaw8
カーネギーメロンも名門だよね
ランダルは受かるだろうけど、ずっとバレエしてたのに受かっちゃうベスが優秀過ぎる
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:18:33.42ID:YEwQDFo4
ケヴィン役の人が主演の『アナザー・タイム』って映画が11/5からGYAOで無料配信されるけど面白いのかな?
タイムスリップものらしいけど
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:34:48.58ID:MeIy10wp
ランダルは選挙活動中にあんだけ
偉そうな事言っておいて
家庭生活に影響が出てきたら、すぐ政治家辞めようと
しててワロタ
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:01:36.92ID:oRhUm8gy
>>959
再選挙に多大な税金掛かるのに、結局ピアソン一味以外はどうでも良いんだろうね。
選挙も実父の面影を守りたいだけだった。
家事位3姉妹にやらせろよ。デジャとか料理出来るじゃん。
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:21:36.68ID:yn6iz8QC
フィラデルフィアの市会議員補欠選挙時期は議長が決裁するので党派の勢力状況次第
アメリカは必ず2年ごとに下院選挙があるのでそこまで待つこともある
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:14:37.52ID:dwUA40Ms
S5はコロナとか黒人殺しとか
現実の要素をぶっこんできてるみたいね
よけいに重たい番組になるな
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:23:15.08ID:uLXdBNp4
S3終盤(ケイト早産)まで見た
追い返されるマディソンが可哀想
友達なんだからそばにいたいに決まってるじゃないか
よく考えたらこいつら友達居ないのな
いい年こいて家族家族ってうるせえよ、40手前にもなってカレッジ卒業ぐらいで兄が駆けつけてスピーチとかキモ過ぎるわ
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:04:32.57ID:1nx0M8N+
家族愛を描いたドラマに
家族家族ってうるせぇよって感想を持つ人って
友達いなそう
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:29:19.56ID:q+hVqGcb
でも確かに家族愛描くにしてももうちょっと家族以外の人間に対してどうにかならんかなって思う時はある
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:35.48ID:uLXdBNp4
家族家族に凝り固まって心配してくれている友人をスポイルするのが愛かよ
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:42:51.72ID:/n5eFc14
むしろ家族愛に精神蝕まれてるピアソンズを、回りの人がどうかかわって、振り回されて何が変わるか観察するのが見所なんじゃないの?
ベタなホームドラマや失われたアメリカの美学へのアンチテーゼ的な
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:18:53.07ID:q0xhVwiT
確かに、三つ子のうち一人は養子の黒人という特殊な状況を中心に其々のパートナーと過去未来で四世代
時間軸の行き来も有るし、これに友人関係まで盛り込んだら相当に散漫になるのでは?
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:16:32.78ID:WasbEjnp
レベッカってなんだかんだで勝ち組だよな

レベッカモデル美人
旦那イケメンで奥さん激ラブ
双子の男子超イケメン
養子天才
再婚者裕福
最期はニックに見守られ

孤独死なんて無縁なのが羨ましいわ
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 22:38:18.68ID:8Z6tI2Gu
歌手になる夢は叶わず
子供3人を残して旦那は早死

その辺乗り越えてる事を忘れずに
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:59:20.77ID:aWpzLbrS
ジャックは結構自分勝手だよ
妻の立場では相当ストレス溜まると思う
ランダルも同じタイプだけどベスはいらだちを隠さない
レベッカがベスほど強く抵抗しなかったのは、時代のせいもあると思う
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:01:05.87ID:76UeeGZg
レベッカ好きだけどな
レベッカみたいなお母さん欲しかった
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:19:11.91ID:UQQ08RdH
お節介を焼かずにいられないレベッカの気持ちも、それを疎ましく思うケイトの気持ちもわかる
どっちも悪くないのにいつも悪い方に転がってしまうから、見ていてつらい
嫁姑ではよくあること
実母だから本音をぶつけ合えるだけマシだわね
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 05:11:34.34ID:zxfN7pnz
レベッカの結婚前の服がめちゃくちゃかわいい
あんな格好で外を出歩いてた60〜70年代はファッション黄金時代やな
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:25:41.85ID:j68edptQ
ジャクもランダルも自分勝手でも家族愛や妻愛が凄いし良きパパだと思う
ジャクがレベッカを中年BBA呼ばわりしてたのは許せないけど

1番好きなのはトビー
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:44:18.69ID:STkCRTzs
早くシーズン4Amazonプライムで配信してくれ
Amazonプライムで泣けるドラマ教えて
因みに韓国のトッケビは糞だと思っている
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:36:34.86ID:l6fJzjRA
>>966
同感
あれはひどい

終始パパパパパパパパ
もううんざり

昨日s3完了
早く続きが見たい
0993奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:45:15.16ID:DtF8gpY0
うんざりなのに早く続き見たいとは

完全に製作者の狙いにはまってるな
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:57:13.60ID:miqqW4aZ
子供の頃、家の炊飯器のコンセントのとこから火花が出て壁が焦げているのを見つけて、親に報告したら「よく見つけてくれた!」ってとても褒められたのを思い出した
火花が綺麗だったから親に話しただけなのになんで褒められたのかわからないまま忘れていたけど、この家みたいになってたかも知れなかったんだね
0999奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:32:37.22ID:QHHy3c7X
日本では2、30年使ってた扇風機で火災事故が以前あったような。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 499日 20時間 5分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況