X



スタートレックDS9 第五十六幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-Nr3O)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:56:44.11ID:syZpoqs7a
>>789
だよねえ
なのでキラの母親についてはキラが最後に話してた通りの印象しか持てないよ
泣いてたけど、でも家族を助ける為とか言いながら楽な生活選んでるやんとしか
0794奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:58.29ID:gC/4Vegl0
カーデシアの下っ端が整形して「泣き声が耳から離れないんだ(ノД`)シクシク」
をキラが許しちゃうとか、戦争ばっかりしてるアメリカが自分たちを正当化しようと
してるのが見え見えだよね。
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ e36d-U3Vt)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:02:40.14ID:lBkzmPw30
セクション31はともかく、実際にシミュレータに閉じ込められたらどう見抜くかってのは難しい問題

ドクターも仮にデータが最新なら見抜けなかった訳だし
0805奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:49:00.07ID:XAaiyrio0
グアンタナモでテロとは無関係のムスリムを拷問し続けていたからな
突然拉致されトラックに押し込まれ、気がついたらキューバのグアンタナモ
北朝鮮がやってきたこととなんら大差ない
0807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:19:48.06ID:gC/4Vegl0
セクション31ってNSAが非合法な活動してたのに通ずるものがあるな
必要な組織だな 日本にもあるかな、必要だよ ぜひあってほしい
俺の個人情報くらいならいくら抜いても構わない。国家をてんぷくさせようとはしてないから
0808奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0502-7p+E)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:24:28.46ID:MV0w+wLj0
偽データに囚人協力させて殺してロミュランの特使暗殺とか
ガラックがやったとはいえガラックはシスコを忖度しただけだよなあ。
やってることがセクション31と変わらんわ。
いやむしろ悪質。ロミュランにごめんなさいくらいじゃすまないわ。
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7582-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:55:35.54ID:QM+CwsUh0
ガラックはさすがオブシディアンオーダーの中枢にいただけはあるな
シスコの2枚上をいってた
汚れ仕事も手際がいい
それに比べてシスコの弱さというかナイーブさがな・・・
まあ悪魔との取引を成功させたんだから良しとするか
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7582-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:34:39.99ID:QM+CwsUh0
シスコは行き当たりばったりで判断していったけど
ガラックは初っ端からシャトルに入り込んで爆弾を仕掛けに行ってる
何通りものシナリオを想定して対応してるんだよな
利用されたのは逆にシスコのほうだったってことだよな
0817奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd73-GQQj)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:14:02.56ID:emlW3b9Z0
>>809
昔見た時、そう思ったわ。目糞鼻糞じゃねーかってしかも、余所様を工作活動で
戦争に巻き込んでるだけシスコの方が性質悪い。
それにしてもガラック、α・β宇宙域で屈指の諜報工作官なんじゃね?セクション31がリクルートすればいいのに
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7582-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:58:59.03ID:0zQoDKut0
今回ガラックがここまでやったのはカーデシアへの愛国心からだと思うね
ドミニオンからカーデシアを取り戻したいという気が強いのは前からあったからな
シスコの持ち込んだ相談にうまく便乗してダメになりそうなところを自ら別作戦を提案して乗っ取り
逆にシスコの権限を利用して囚人を釈放させて物資を横流しさせて自分の考えた計画を成し遂げようとした
タイミングよく光分解データロッドが手に入ったのも怪しい
それでロミュランの大臣にバレようがバレまいがドミニオンの仕業になるように仕組んだ
よく考えられたエピソードだよな
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2303-nSnx)
垢版 |
2019/08/02(金) 23:04:45.71ID:9uje9wTL0
カイ・ウィンがカッコーの巣の上でのラチェッド婦長と知って驚いてる
DS9、ガラックといい、すごい役者ばかり選んでるな…
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 07:53:12.38ID:lGHCVaV00
フェイザーで敵艦を撃沈したら「やっほー」なのに今回たった二人くらい殺しただけで
罪の意識ってバカかこいつは。軍人だし戦争中だぞ。
0833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2382-0ks1)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:58:46.83ID:KhQP29b50
けど左官クラスで戦争に関わる重要案件を上にあげずに独自に工作活動するのは許されてるのかな
将官クラスなら分からなくもないけど
やっぱり軍法会議ものだよな
0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:52:05.55ID:lGHCVaV00
そんなのいちいちお伺いたててたら戦争に勝てないだろう
現場の判断でいいんだよ。和平交渉とかいうレベルじゃないじゃん
ロミュランを引きずり込むくらいシスコの独断で構わないよ。今までだって
STの連中は艦隊の誓いも時間管理局のルールも破りまくりだし
結果として戦争に有利になったからいいんだよ
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ f511-khfy)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:28.95ID:c0xjIqfg0
惑星連邦の規模で、いちいちお伺いたててたら戦争に負けるよ。
大佐ならあのくらいの作戦については裁量があるだろ。
大佐がいちいち提督に相談してる方が情報漏えいが怖い。陰謀なんだから知ってる人は最小限でないと。
べシアにすら秘密なんだから。
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b62-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:43:39.61ID:c7GybGRT0
>>826
戒めの為に毎朝その録画日誌をみて襟を正すのかと思えば全消去と言う
ある意味証拠隠滅しおったなw バークレイでももう少しマシな価値観持っているというのに・・・
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:43:53.03ID:nR3KyGB60
ガラックがやろうと思えばロミュランすら参戦させられるって
ロミュランってチョロいな。
しかし情報がガセだってわかった段階でどうして母星に報告しなかったんだろう?
DS9と地球で亜空間通信でリアルタイムテレビ電話できるのに。ロミュラス星なんて楽勝だろ
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd73-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:28:30.08ID:d4AmYvoZ0
「選ばれし者の困惑」でベイジョーの昔のカースト制度を復活させようとした奴、
殺人迄やって平然としてるのが本当に恐ろしいな。
後、サブエピだけど、ケイコが実に機転の効く良い奥様だわあれは。
ところで、最後に出てくる父親の名前は、オナラらしい…w

後、「裁かれるウォーフ」で三ヶ月前に墜落した民間船は、当然全員死亡なんだよね?
それをガウロンが全員生きてる、って事にしてて、一部の人間以外事実を知らない事に、って、
441名の関係者、友人知人全員に隠すのなんて不可能だし、どういう事なんだろう??
チュポックはそのリストと今回の乗客が全く同じ事は知らなかったみたいだし。
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd73-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:56:13.04ID:d4AmYvoZ0
オブライエンは数々酷い目に遭ってるけど、「つくられた記憶」は中でも一番かもしれんね。
あんな滅茶苦茶な事して、連邦はちゃんとアグラッサに強く抗議したんだろうか。
しかし、冤罪なのにあんな刑って、最低な種族だな。

>>850
> 墜落しただけなのに一人の生存者も居ないという不思議
いや墜落したらそれが普通なのでは…
日航機では数人助かったけども。
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd73-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:32:39.64ID:d4AmYvoZ0
そういえば、レプリケーターから飲食物を出す描写はしょっちゅうあるけど、
食べ残しと食器を一緒にレプリケーターに片付ける場面が描写されたのは、
「つくられた記憶」が初めての様な気がするけど、他にもあったかな?
0853奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7582-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:52:30.93ID:oEROwjho0
オドーのラブロマンス話は悲しい話が多かったけど今回のは最高だったな
最後にキラとプロムナードでキスするシーンとか喝采ものだったw
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3576-v9kR)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:01:53.64ID:ZteYDR3j0
>>849
ヴィック・フォンテーンは架空の歌手なんだね
中の人はジェイムズ・ダーレン
James Darren
アイドルで歌手で俳優でディレクターもやってる
多才な人なんだね
シナトラっぽいなーと思ったらやっぱりそんな風に歌ったらしい
↑wikiの受け売りね

自分的にはオドーとキラはくっついてほしくなかったんだけどしゃーないか
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d1f-u2f3)
垢版 |
2019/08/06(火) 03:51:34.64ID:fev3s7+d0
シスコとガラックは二人の命と言ってるが
最低でもロミュランの護衛兵が二人はいたろ
ガラックの説明通りなら四人はいたはずで
それらもシャトルで一緒に
0865奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbdc-ZGn2)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:49:52.50ID:+RRHqAPH0
俺も目的の為ならば嘘や捏造でも構わないと言う金曜のエピは大嫌いだな。
個人的にはDS9の中ではワースト1。

ロッテンベリーが生きていたらこんな話は絶対にNGで中止になっただろう。
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbdc-ZGn2)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:53:53.97ID:+RRHqAPH0
dcだけど、いつものecの人です。
久々の投稿。
でも、信じない人がいるんだろうなぁw
オモシロイね。

まあ、俺の事、ガラック並な奴と思ってくれんのは光栄だかなw
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd73-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:13:41.77ID:vwCt8yvA0
「鏡あわせのジェニファー」で、平行世界のディファイアントを完成させる為に
シスコだけを連れてきたけど、オブライエンも一緒の方がいいのでは?w

しかし以前も思ったが、平行世界と簡単に行き来出来過ぎw
スマイリーのあの装置で、方法が完全に確立しちゃってるし。

ジェイクは、あれだけキャシディとシスコをくっ付けようとしてて、もうそうなったのに、
平行ジェニファーに会った途端、それをすっかり忘れてそっちとくっ付けようとするなんて、
いい加減過ぎるだろw

>>856
> TOSでフードディスペンサーに置いた食器消えるシーンあるはず
TOSのやつってレプリケーターではない様なw
向こう側に、洗い場のバイトが居るのでは…w
0877奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:56:26.46ID:d6a/UmSk0
ベシアの声優違和感抜けないって脅されてたけど思ったほどじゃなかったわ。
TNGでのTOS俳優ゲスト出演のスポックの矢田やチャーリーの寺島幹夫に比べたら
矢島カークに松島ウラに小林修のチャーリーは頑張ってるなと思ったわ。
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05b1-llyz)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:06:55.51ID:OBtZyaxb0
ピカードの声変わりを経てるし
ちょっとやそっとのことでは動じない

指揮官の息子が突然ウエズリークラッシャーになった時は腰抜かしたがw
0881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7582-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:59:57.99ID:Pel5QV2e0
実際に演じている俳優が代わると一大事だけど
声優も同じで見る側からすると調子がくるって集中しにくくなる
ちゃんとスケジュールを合わせてもらわないと台無しだよな
大御所の声優さんたちはちゃんと合わせてきてるのに
ベシアの声優だけ都合が合わなかったというのは制作側のいいわけだよな
別の人に差し替えたかっただけだろうと思う
0887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8511-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:59:02.55ID:Xym8n6720
ベシア
最初の頃はお調子者でヤリチンで明るいキャラだったのに
今は全然違うよね
声が変わったせいなのかそれとも遺伝子治療で天才になったことが発覚したせいなのかわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況