X



【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:11:35.32ID:FsuDZB+S
海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください。

エージェント・オブ・シールド シーズン5
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の活躍を描いたマーベルのテレビドラマシリーズ。
アンドロイドのデイジーがタルボットに発砲し、シールドメンバーは追われることに。新シーズンでは、何者かに捕らえられたコールソンらが、宇宙ステーションのような所で目を覚ます。なぜかフィッツ一人だけは残された。
6人が連れて来られたのは未来の宇宙で、クリー人が人間たちを監視していた。彼らは何のためにそこへ送られたのか!?

土曜9:00PM[二]
【再放送】
日曜2:42AM[字]
土曜1:00PM[二]

Dlife公式番組サイト
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s2.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s3.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s4.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s5.html

関連スレ
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1538134444/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1526755268/

【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557817403/
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:32:41.65ID:5TIrZW0V
とはいえほっといてたらハイヴみたいな大量虐殺モンスターになってただろうし
ヨーヨーさんはマジで地球救ったともいえると思う。ただまだこれもループのうちだろうから実際は救えてはいないけど
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:30:52.65ID:bMWjleMd
洗脳されたタルちゃんの苦悩が悲しかった
彼がもっと心の弱い人間なら自我と洗脳の間であんなに苦しむこともなかっただろうに
アイサー早撃ちマックには笑った
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:01:21.33ID:h0PzyGSO
麻酔銃かいな…
忍者娘を殺されてヨーヨーを睨み付けるヘイルさんの形相、母親の表情だったね。
何気にあの役者さんは演技が上手だと思った。
最後はアッケラカンと秘密基地に行ってたけどw
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:19:32.30ID:s+JMKWjc
アッケラカンというか
どう見ても娘を失った悲しみと怒りと恐怖と迷いと最後は沈黙からの覚悟とアッケラカンどころじゃない複雑な感情だったよ
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:38:19.72ID:wrsXzGnf
デイジーはヨーヨーきつい言い方で責めてたし
演出的にもヨーヨーこええって感じになってたけど
普通両腕切り落とした相手いたらコロスよね仕方ないね
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:49:41.99ID:gArELmKE
俺もヨーヨーさんGJと思ってしまった
ルビーも母親に認められたかった気持ちとデイジーへの憧れを語るとこ良かった
あとデイジーとヘイルもストラッカー息子みたいに圧縮されるかと思ってビビった
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:53.01ID:ARKUojw0
まあ結果的にルビーはこれで一応物理面と精神面の双方の苦痛から開放された面もあるしな
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:24.29ID:PZHAfTI/
>>46
精神面と言うか、MCUではアストラル界って精神世界があるんだよね。
ドクターストレンジの世界だけど。
あれは魔界なんかね?
死後の天国なんかな?
ゴーストライダーがいる世界とは違うんかね?
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:13.58ID:PzGFcJ9p
ヘイル改心しかけてたけど
タルちゃんはほったらかしだったよな
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:27.18ID:nsf/NiK7
まず腕切り落としたヨーヨーを見舞うか伝言残す優しさや気遣いが母親にあればルビー死ななかったよね
(´・ω・`)
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:00.51ID:JC448MsY
そう?俺もそうする。娘のためにも、あと自分を守るためにも
断ってもどうせあいつに殺されそうだし、その前にコールソンとデイジーがあいつ倒してくれるかもだし
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:24.74ID:g1EsRU55
まあヒドラアカデミーのやつだしなあ
ヘイルさんはあの教育受けたわりにまあまあ軍に溶け込んでたあたりヒドラ流石やわ
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:37.82ID:ITmkQaft
デイジーが子供なのにってヨーヨー責めてたけど、その子供に両腕切られて現在進行形で苦しんでるし確実に邪悪だし◯してもしょうがないよねとしか思わないよね〜
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:01.99ID:Aqm5SumP
腕の組織を再生できてるならともかくサイボーグ化だもんなあ
シナリオの都合とは言えデイジーはヨーヨーにひどい毎に言ったよね
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:39.47ID:7KmD3Z+u
最近のシーズンの暗さは画面だけじゃないよなあとずっと思ってた。
注意して見てるとBGMがずっと暗いんだな。BGMって大事。
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:08.29ID:OQ2KfXng
コミックスコードなどでも色々あったけど、ちょっと前までは女子供を手にかけないのがコミックのルールだったり
その後ルールは反発され無しになったけど、スタンリーはルールで縛られなくてもヒーローはそんなことしないから大丈夫よのスタンスだったし
その後はまたコミックスも映画ドラマの媒体も経てまた別のヒーロー像も存在しはじめて人気だし
そういう意味ではデイジーの言うこともヨーヨーのやったこともどちらも共感できる
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:18:33.03ID:pPvFN9Ic
>>48
横だけど元々、並列して多元宇宙が存在する世界だからどんな世界もあり得ると思うよ
天国や地獄も一つではないし
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:38.53ID:juj7j++y
ルビーと一緒にいた少年の頭部がベコベコになったのはホラーだった
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:46:14.94ID:oHu6xZyW
ストラッカーの息子役の人、幸薄そうなとこや
存在感も薄そうな透明な感じは逆に存在感あるな
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:30:12.89ID:S6TeHLnA
ストラッカー息子、存在感あったのに最後あっけなかった。そこも狙ってんだろうな
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:29:30.36ID:fUeHHIBL
あの、頭がベコベコベコって潰されてくサマはちょっとしたトラウマになるレベル
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:33:48.12ID:9waCOgXO
ルビーちゃんはサイコキネシス的な何かが目覚めたのかな。もっと他にもいろいろ出来たのかな
岩石動かしマンのフリントくんの上位互換でワンダマキシモフの下位互換みたいに見えた。かっこよかった
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:12:36.05ID:xJXvkCwY
重力を操れる能力じゃないかな?
宙に浮いたり引き寄せたり圧縮したり。
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:44:21.01ID:Fx+aY7LP
ヨーヨーは腕のうらみ無関係に承知でルビー殺したんだな
マックの死ぬ原因がルビーじゃね?
であれば地球爆発回避にはならんくてもタイムラインはズレた
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:49:52.21ID:OtBT6bXf
レモンの件で適当に話合わせてやるコールソンとマックさん笑った
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:29:30.88ID:7MWRQDP4
デイジーはうるさい問題児だったけど
今はヨーヨーとフィッツシモンズという暴走(ry
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:36:24.92ID:aEovuAli
ドラマっていうのはさておき、皆素人並みの軽率さだよなエージェントってより。
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:25:43.35ID:T5dHo3qn
それは海外ドラマあるある
全員自己主張激しくて喧嘩っ早くてわがままで身勝手
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:06:20.70ID:duPxteo+
アメリカドラマの女さんは基本的にヒステリックでキーキーわめくからな
男が論理的に説明しても、やれ「彼を助けて!」だの「子供がいるの!」だのと私情優先
結果的に女さんの感情任せな行動が状況を好転させるご都合展開が多いけど
かりに悪い方に回っても女さんが自ら謝罪することはない
なぜか男のほうから謝罪するなり歩み寄るなりして
はじめて女さんも上辺の謝罪をする

それがアメリカの思い描く男女平等な社会なんだろう
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:15:06.50ID:8JSVY1ys
いや普通に男もヒステリックだわ
何言ってんのこいつキモすぎだろ
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:17:56.64ID:8Vdq2eNJ
>>81
えー?そんなドラマ見たことないわ
男も女もみんな感情的で間違いも犯すけど反省して学び大体また似たような失敗もする
それでいてどちらもかっこいいところをちゃんと描く作品しか見たことない
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:22:57.45ID:9mAPNf2w
エヌシーアイエスもシカゴなんちゃらも5オーもスパナチュもハウスオブなんちゃらもビッグバンセオリーもロストも歩くデッドもゲースロもスーツもクリマイも脱獄もストレンジャーシングスもディスイズアスも殺人無罪も橙新黒も24も
男も女もどちらも魅力も欠点もあっておもろいぞ。女だけうるさくてクズで男だけかっこいい作品なんて1つもない
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:41:07.15ID:akseWV15
今まで見てきた中ではじめてヨーヨーに肩入れ出来た回だった
タラコ娘キレイじゃないしストラッカー息子も魅力ないし一掃されて気持ちいい ヨーヨーGJ
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:15:25.82ID:3gP8N0ej
ストラッカー息子もルビーもヘイルもヨーヨーもデイジーもすこ
でも一番すきなのはボビーハンターとコールソンメイとフィッツシモンズ
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:05:06.62ID:OhuY0oMo
メイちゃんとコールソンにちゃんと結ばれて欲しいよう…
結婚式挙げてほしいよう…
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:36:46.11ID:v1LX0Bg9
アベンジャーズの事は禁句ですか?
完全にスルーされてる。
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:50:15.52ID:qa/xHxwN
いや、たびたび名前出てるし、映画の事件やその事件のアイテムは何度も出てるよ。LMD以降は独自路線ではあるけどクリー相手に戦うのも時間移動も同じようなもの
同時期に様々なチームが別行動で地球を守る戦いに必死なんだろ
ナターシャやキャップやスタークたちは国連と仲違いして勝手な行動してサノスやヒドラと独自にやりあってる時期だし
時系列によるけどホークアイもシールドの仕事に応じない時期
独自に戦うストレンジやゴーストライダーみたいのとはこちらから連絡とれないだけ
特にいまのコールソンたちは国中から追われる身だし
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:53:16.81ID:Ia4/fCCE
>>94
多分そうやって映画等とのリンクをなるべく避ける作劇・設定で済ませるという手法自体が
制作側の内部事情など知ったこっちゃない視聴者からすれば手抜きでがっかりという話だろ
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:54:21.82ID:B9bFvSvM
>>94
全然スレチな話題ですまんがホークアイの中の人はミッションインポッシブルでのイメージの方が強いね。
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:56:33.13ID:hCIr5SPl
そもそも原作でも常に主役周りにアベンジャーズがいるわけじゃない
アベンジャーズはあくまで単独誌を持つヒーローがお祭りっぽく集まる企画で、本筋はそれぞれのヒーローの戦い
シークレットウォーリアーズもアベンジャーズにも劣らない立派なチーム
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:59:42.33ID:ept8lc+5
>>95
そんな頭の悪い偏屈視聴者はマイノリティだろ
みんなめちゃくちゃ楽しんでるっつーの
映画プレミアにもドラマキャスト呼ばれてるし
資本を握る上部のゴーサインにタイムラグがあるし放送局との兼ね合いもある以上、物理的に映画とのリンクをドラマが増やすのは双方の制作チームの足並みが揃わないと出来ないから物理的に無理
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:00:47.07ID:vaAqPoMN
マーベルライジングでQuakeがQuakeをルビーがゴーストスパイダー(グウェン)をやってんのね
知らなかった
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:08:08.29ID:N+GmPhj9
ファーフロムホームに出てきたシールドたちがなんかaosのとは違うなと思ってたら最後のオチに笑った
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:11:28.62ID:B9bFvSvM
>>95
現実のシビヤさやリアリティを言うのなら、アベンジャーズは一軍選手でAoSは二軍だ。
二軍と言ってもドラマで人気があり7シーズンまで続いたの立派な事なんだよ。
もしMCUの世界観でドラマにアベンジャーズが出て来たら1話でヴィラン倒して終わってしまうw
二軍選手とて試合は真剣に戦っているよ。
要はもしAoSが映画化決定してアベンジャーズよりも収益力があったのならMCUの世界観が変わるかだけだ。
冷めた目で見るとそう言う事。
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:21:26.79ID:xnfVcShE
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /

雨が強くなってきたからちょっとタルボット見に行ってくる
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:55:02.10ID:Bdrd/KH0
ソードはシールド派生の対宇宙人専門の組織だっけ?
原作のコミックだとかなり印象悪いけど
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:16.78ID:/VF14/IY
フィッツ死んだけどコールドスリープしてるはずの過去フィッツ回収すればOK的な発想なのジェマ達は
これ系の折り合いの付け方好きくないんだよね
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:13:26.50ID:P2SAmifL
正直ルビーはあの武器とか性格とか恐ろしかったから、いなくなってくれてホッとした
彼女が出てきてからカサイアス編が懐かしくなるくらい辛かったよ
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:09:22.33ID:oTShumBm
カサイアスも父に見放されて島流しの落ちこぼれだったけど
それなりに楽しくやってたし玉子ちゃんという忠実な部下もいたし
最期のヘタレっぷりも哀れではあるが滑稽でもあった、
てか面白かったw
ルビーが母に反抗してグラヴィトニウム人間になりたがったのは
結局母の望むいい子になりたかったからだし
最期まで可哀想な子だったな
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:23:10.58ID:zOVq9f3h
唇がプルプルするのは癖なんか演技なんか判らんかったよな。
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:36:22.78ID:YEckQvzw
ディセンダントの人が亡くなったの衝撃だった
持病だったらしいけど可哀想。共演者もショックだろうな
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:36:12.13ID:i0VGTSt/
>>102
ホークアイ、ナターシャ、ファルコンがいてもあんまり変わらん気がするけどな
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:22:58.03ID:X1jyRQ0M
コールソンの「燃やしまくろうぜぇ」って何か他作品のネタなん?
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:41:37.71ID:1I/qfNdK
ヨーヨーの行いのことにメイのバーレーンのこと絡めるの巧いな
このあたりのキャラ同士の絡み合う関係があるから好きだわこのドラマ
フィッツシモンズがヨーヨー側に立ちデイジーとギスるのも悲しくて良かった
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:57:19.13ID:8d0USqK1
急にゾンビドラマみたいで怖かった
あとキャンディマンの顔がトランプみたいで怖い
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:05:47.93ID:1A3B+g3y
キャンディマンにもらったギャレットのムカデなんちゃらが何かよくわからなかった
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:11:52.63ID:b+IjhOWL
モブ兵士がたくさん喋るの良かったね
エージェントゴールとエージェントキムとエージェントパイパーとエージェントデイビス?
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:20:38.79ID:arVe6MLv
異星人侵略コマンド
異星人ボスとの通信会話
燃やし尽くせ!言ってみたかったんだ
斧付きショットガンに嬉しそうに「いいのか?ほんとに?」

コールソンずっとふざけてて笑った
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:33:13.26ID:u0UtdBYD
ジャーインの墓
ムカデ血清に超回復DNA混ぜんでしょ
シーズン1と2の合わせ技だね
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:38.91ID:i1Z+CWTy
ほぼ全編室内かよ・・・という不満は置いといて
レモラス(?)の兵士のパルクールっぽいムーブはもっと観たかったな
あとタルちゃん、どっかのVR技術者と違ってモノホンのアベンジャーズ級じゃないの
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:27:49.57ID:vbeeJcsj
>>122
俺もそこわからんかったが、おもろかったので解析中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています