X



【FOX】プリズンブレイク総合スレpart3【統合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:47:38.14ID:I/xTOihl
ここはFOXのプリズンブレイクを語るスレです。
【日本未放送エピソード・ネタバレ禁止】

FOX公式サイト
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20766

過去スレ一覧

【FOX】プリズンブレイク総合スレpart1【統合】
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/tv2/1493903281

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part2
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1489243962/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part3
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1491618939/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part4
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492648427/

【S5専用】プリズンブレイク part2
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492675365/

【S1~S4専用】プリズンブレイクpart1
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492657352/
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:42:31.62ID:0pgBHll3
その点、マジュニアのピッコロは悪魔時代に誰も殺してないんだよな
サイバイマンくらいか
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:41:25.21ID:d7BQgoMJ
ジェイコブが描いた絵をマイクの絵だと思って喜んでたマイケルがめちゃ可愛かった
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:26:27.28ID:+i/XY+Ox
京都アニメの火災、サラみたいに窓から飛び降りた人は助かったんだな
サラと違って下に緩衝となる車なんてなかったし、リアルで咄嗟の判断を迫られるって怖いわ
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:34:27.80ID:Ra4ziRAm
サミーは見た目だけならそんな強そうに見えないから、喧嘩ではソナNo.1ということになってたのが違和感だったわ
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:25.04ID:lCZlgcrP
見た目で言えば、マイケルに決闘申し込んでマホーンに殺された奴が1番強そう
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:19:37.22ID:gOGpNBao
ベリック虐めてた馬鹿みたいにでかい2mは余裕でありそうな黒人が一番強そうだと思う
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:52:57.75ID:XVQtKQXP
なんでこいつら電話の途中ですぐ切るの?
海外はバイバイとか言わねえの
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:36:31.79ID:ilZeoStU
キャラがSONAルールで決闘したらランキングどんな感じになるんだろう。

1位 マホーン
2位 リンカーン
3位 ワイアット
4位 クイン
5位 グレッチェン
6位 サミー
7位 バンクス
8位 シーノート
9位 ケラーマン
10位 ウィップ

個人的にはこんな感じだと思う。リンカーンを圧倒してたマホーンが最強。
クインはすぐ消えたがケラーマンの指へし折ったりめっちゃ強そうだった。
スクレとマイケルが意外と強そうでルチェロとアブルッチが意外と弱そう。
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:52:10.85ID:gOGpNBao
あのでかいのバンクスていうのか
クインて、後ろからのタックルであっさり井戸に落ちてそのまま死んだ雑魚じゃん・・・
なんでそいつが無駄に高くてケラーマンが無駄に低いんだ
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:58:09.99ID:gOGpNBao
リンカーン殺そうとしたドルフラングレンみたいなマッチョマンの囚人は
あれ障害物がない場所なら最強だろ、武器なんか持たずに普通に戦ってればよかった
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:22.33ID:ilZeoStU
>>349
あいつ(確かタークだったか)が居たか忘れてた。
バンクスより強そうだし、絶対トップ10には入るわ。
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:36:26.43ID:ilZeoStU
親父の組織にいてリンカーンとやり合ってた組織のスパイも結構強かったな。
武器なしだったらリンカーンが優勢だったが、ジェーン居なかったらヤバかった。
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:04.67ID:ilZeoStU
>>348
クインはケラーマンより強そうだったから過大評価しすぎたわ、サミーより下で、
ケラーマンは銃撃戦は強そうだが素手だと同じ元軍人のシーノートより弱そう。
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:47:06.84ID:XVQtKQXP
リンカーンって勢いはいいけど返り討ちされて殆ど負けてる気がする
最後はたまたま事故で相手が死ぬ感じ
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:04:12.64ID:0pO0StII
>>347
シーノートはリンカーンに匹敵するくらい強いだろ。じゃなきゃ黒人グループのリーダー格なんて務まらないわ
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:28:22.06ID:ccJWfWVR
リンカーンは意外とガチでやったらスクレにも負けそう
ベリックの方が強いな
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:40:13.00ID:ySm3Dxbr
>>359
スクレはS4でグレッチェンと殴り合えてたしな、ああ見えてかなり強い。

あとマイケルって喧嘩とかしたことなさそうなのになぜあんな強いんだ。
暴動と決闘でマッチョの囚人倒してたし、S2でティーバッグにも圧勝だった。
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:04:24.96ID:QkfGXX2s
>>355
あいつリーダー格というよりただの便利屋って感じじゃないのか?
鉢巻巻いた黒人にマイケルと絡んでるって事で迫害されかけてたじゃん
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:35:51.70ID:0pO0StII
>>357
弱い奴が刑務所であんな恐れられるわけないじゃん。狐川のサミー的な存在だったんだぞ>リンカーン
つーか、S5でも序盤にシーノートと二人で数人を蹴散らしてるじゃん

>>365
バンクスに命令していたりしていたのはシーノートだしな。バンクスの方もシーノートを「あんた」呼びだったし、
「これまでのあんたに敬意を表して」とか言って、対等以上の存在と見ていたじゃん
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:36.58ID:QkfGXX2s
>>366
ベリック虐めてた奴ってシーズン1にいた?
あいつベリック囚人時代にしか登場しなかったと思うけど
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:07:21.47ID:0pO0StII
>>367
悪い。あの手拭い頭に巻いた黒人のことを言ったんだわ。シーノートがハブられた後は奴が黒人グループ仕切っていたからな
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:11:14.38ID:QkfGXX2s
>>368
あぁ、まぁ確かにあいつはどっちかと言うとルチェロに対するサミーみたいな
ボスの座を狙うナンバー2みたいなやつだったかもしれない
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:40:37.88ID:ySm3Dxbr
>>369
トランペッツはS1終盤は黒人のボスっぽくて、S2にも居たけど、
ベリックが入所するまでにバンクスにボスの座を奪われたんだろう。
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:02:01.99ID:fYKVhMqE
リンカーン当初から銃撃ちこなしてるけど、訓練してないよね
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 03:38:47.34ID:c+slEzhR
トゥイナーが脱糞したために汚れたベッドは、スクレの従兄弟が洗ったのかな。もしそうなら謝らなきゃならないだろ>トゥイナー
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:24:59.24ID:bZugAGnM
>>363
昔の海外ドラマは数けん?だったけど今は日本みたいなじゃんけんだよな

>>375
サンチェスは人様のブログ読んでると大抵脱獄に失敗したデブとか単にデブとしか呼ばれてなくて笑う
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:22:20.39ID:J938NNij
シーズン5の片目の奴
結果的にマイケルが一人で倒したけどそれならウィップが言ったように4人で倒せよと思ったw
少なくとも二人とかで戦えば良かったのに何故1、3に分かれる必要があったのか
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:01:08.04ID:B7fqdUCC
>>377
マイケルの作戦の方が考えなしに4人がかりで戦うというより遥かに効果的という判断だったんだろ。それにマイケル自身がリンカーン達を死なせたくなかったんだろうしな
他人のために自分が損しても構わないという思考は昔から変わってないし
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:21:30.91ID:y5Lg3UTc
アボカドはトゥイナーにキスとか、体舐め回すとかしていたのかな
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:27:23.79ID:rpiwjz/V
>>376
マンチェはベリックにスクレの居場所を吐いたわけだが
出所してからスクレに会った時とか気まずいだろうな。
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:29:48.18ID:rpiwjz/V
>>378
空港でなく駅を選んだり、ポセイドンの絵をマイクが描いたと思ったり
S5のマイケルの選択は色々以前よりキレがないと思う場面が多かったね。
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:34:36.77ID:LMIRckRD
暇だからアマプラで脱獄系の映画探してたら
スタローンとシュワちゃんの出てきて、テンション上がって観たら
大根役者もいいとこだった・・・

ドラマの方がレベルたけえ
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:57:19.50ID:rpiwjz/V
>>383
プリズンブレイク(24もだが)は演技上手い人多いよな。
自然すぎて演技してるというよりそのキャラにしか見えない。
特にマホーンとティーバッグとベリックの人が上手いかな。
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:48.84ID:5jAnJ8yc
シーノートの名前の由来は何?

ベンジャミン・マイルズ・フランクリン
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:26:28.78ID:9Pe/enwF
>>401
看守でもパターソンとストルティは良い人だったね。
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:09:04.49ID:9Pe/enwF
>>403
パターソンは秘書と浮気していた人。
ストルティはリンカーンと扉越しによく喋っていた人。
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:19:27.60ID:gzNpInK8
>>404
ごめん、分からないわ…
スカトロのギアリーとかわいそうなボブくらいしか覚えてない
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:15.70ID:4NodQiv/
パターソンはベリック入所の時に案内した黒人の看守。
ストルティはベリック入所の時に柵越しに話した看守。
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:02:36.67ID:DQiW5faj
>>405
記憶力無さ過ぎだろw
看守なんて何人もいなかったのに。
ちなみにボブはTWDのエイブラハム
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:45:52.84ID:i06osRpc
そのシーンで秘書はどこに隠れてたのかよくわからん
マイケルたちの会話を聞かれなかったのもよくわからん
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:00:12.17ID:MwJ/0nmN
いいキャラが早死にするの惜しいよね。
セルフに殺された女潜入捜査官とか。
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:58:22.66ID:NVhFW5+o
フォックリバー最初の脱獄のとき6メートルの高さを細いヒモで登ってるのが不自然すぎる
登りきった後体重かかって引っ張ってるフタを両手塞がり足かけるところもなくどうやって開けたのか
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:10:19.86ID:K8qwV5vY
クリーニングの太っちょが落ちてあまりなんともないとはね
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:28.96ID:ruJf3l9O
奇跡的な偶然は現実でもあるしわかるが、物理的に不可能なことをされると冷めるよなぁ
だったらもう最初からマイケルは魔法が使えるとかにしてくれと思う
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:47:20.28ID:m7+ccEhI
マイケルはいくら金を持ってたのだろう?
逃亡中の支度金が半端ないだろ。
船まで手配してたし。
建築技師でセレブ並の貯蓄はおかしいわ。
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:15:50.97ID:YoyxUyx+
個人的にもっと飯テロシーン欲しかったが務所のは不味そうだし、ベリックがトウィーナと食ってたバーガーくらいしかない
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 04:51:14.05ID:RpWohE2P
>>419
脱獄後みんなで上手そうにチキン食ってるシーン好き。
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:06:46.32ID:X75FGA3d
あのオッサン可哀想だったな。
スクレに会う1週間前に嫁さん死んで家に泊めたスクレに車パクられ途中で捨てられた。全然良い事ねーじゃんw
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:26:05.92ID:RpWohE2P
たぶんスクレに車あげたおっさんがプリズンブレイクで1番の聖人。次点はシバ辺り?
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:27:23.90ID:RpWohE2P
>>421
アブルッチのうめぇは情報バラエティのグルメレポートよりよっぽど美味そうだった。
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:49:34.13ID:X1yEpzYz
プリズン・ブレイク見てたら911やケネディ暗殺とかは本当に陰謀だったと思う。
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:37:26.17ID:DNfjE2Fy
あの爺さん24なら普通にテロの首謀者で出てそうな感じあった
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 03:23:16.17ID:g0ApKKXx
テレビつけたらマイケルとリンカーンが争ってる…と思ったら違うドラマだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況