X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ161

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001奥さまは名無しさん (オッペケ Sr3f-BXvH)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:14:03.61ID:ytiO3UgQr
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』


スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ160
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1560107755/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:34:02.75ID:ycyVqdcm0
>>816
頭蓋骨と脳味噌を溶かしたんじゃないですかね

スピンオフやるなら、ヴィセーリスの隠し子がエッソスにいてターガリエン家は密かに存在していたことにして欲しい

この狂気のファミリーはラニスターとは違う意味で非常に魅力的
0833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f63-VHk+)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:00:10.76ID:CmCJSP1N0
>>826
>ベリック
S01E06 痛む足を引きずりながら王の手に復帰したエダードからマウンテン討伐を
命じられたのがベリック・ドンダリオンなのだが、最初に見た時にはそんなシーンはすっかり忘れ
後に蘇りの怪人として登場した時にこのオッサンは誰?とまったく理解できなかった
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:40:59.06ID:ycyVqdcm0
>>828
俺はまだジャクエン=シリオ説を信じてる。
想像するだけで感動する。アリアをずっと見守ってたという設定に。
0837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:47:53.10ID:ycyVqdcm0
>>836
ロスはそりゃ顔も体もな。
脱ぎっぷりも良すぎてポルノデビューを期待してしまった
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2320-HQAx)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:18:21.68ID:9jw2UxTI0
>>826
カリーシの初代愛人カッコよかったな
なんか気付いたら髭ヅラの別人なってた
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff09-Om0a)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:28:22.66ID:ETBf/KB+0
>>835
実際シリオとジャクエンは同郷だしその強さなどからみても同一人物くさい
だからジャクエン=シリオ説は割と根強いみたいだね
シリオはこのドラマでは珍しく死ぬシーンがなかったし、そういうことなんだろう
0847奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp3b-txaV)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:29:05.70ID:H8dC0yYjp
近親婚は高地ヴァリリアンというよりターガリエンの文化じゃないの
竜の血が入ってると自称してるから、血を薄めたくないバイアスでもあるのかは知らんが
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff09-Om0a)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:05.45ID:ETBf/KB+0
>>843
制作も同じHBOだしな
でもromeと違ってこっちはちゃんと戦闘シーン多め、合戦シーンもちゃんとあるからこっちのが好きかも
>>847
エッソスにいたヴァリリア人には近親婚の伝統はないのか
たしかに数少ないヴァリリアの子孫で竜の血が混ざっているといわれるターガリエンが近親婚に走るのは無理もないね
血を薄めたくないというのはわかる
0854奥さまは名無しさん (JP 0H8a-j6Ed)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:20:21.18ID:ar+h5fzGH
>>846
かといってジャクエンが戦ったシーンは映ってない
シリオは筆頭剣士として真っ向から闘う人だったけど、ジャクエンは暗殺者だからね
やっぱり別人だよ
0857奥さまは名無しさん (ワッチョイ 571f-XC/u)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:55:49.17ID:gMtjDyi50
>>846
同一人物臭いってw

どこがだよ。単に、アリアに関わった人間てだけだろう。シリオは剣士として散った
ジャクエンはもったいぶった設定で何がしたいのかいまいちわからなかったが
アリアを助けようとしていたのだとは思う
0860奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:56:29.28ID:ycyVqdcm0
>>857
ジャクエンが死に際にマスク脱いで、出てきたシリオが最期の言葉をアリアに語るシーンあったら良かったなあ

アリアの師として歴史に名が残るぞよ
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:01:32.19ID:nBcB5vjy0
アリアも顔のない暗殺人になってから、メジャーどころの色んなキャラの顔使い分けて活躍するところは見たかったけどな

その力をWW戦じゃなくて鉄の玉座方面のストーリーで活かせば、色々話できたと思うよ。

まあNKの顔被って敵方を混乱させるのでもいいんだけどさww
0866奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp3b-txaV)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:23:35.70ID:/ZAEsnGvp
アリアは一人でフレイ家全員パイにしてから、なんでもありの大活躍

ゴルゴ13もしょっちゅう刑務所に入れられてミッション達成してるから不思議ではないが、アリアが助けなかったら焼け死んでたな
0867奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:45:46.82ID:DuBN4vqn0
>>865
謎が多いよなあ
ネッドの処刑でショックを受けるアリアを見てアリアを助けたいとなぜか心を動かされ
アリアに借りをつくる機会を自ら作ってずっと助けていたとでも思わないといろいろおかしい
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ab1-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:09:46.78ID:+HHjZWU80
>>867
何千年も前の前日譚ではなく10年以内で外伝作ってその辺を解き明かしてほしいよな
意図的に檻に入っていて、最悪アリアが助けなくても自力で脱出できる能力はあったとは思うけど
0869奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:12:06.55ID:DuBN4vqn0
ま、光の王とはみたいなのも含めて、よくわからないものはよくわからないままにしておかないとというのもある
おそらくそこまで緻密なもんでもないと思うので
0870奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-WgLZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:37:57.74ID:pjdaNvnJa
死者の軍団が来るって分かってるなら前もってもっといろいろ準備できるだろって思ったわ
あと夜の王はあっけなく不意討ち食らって死んだのがしょぼかったわ
言うほどシーズン8も悪くないけど、7までと比べたらねぇ・・・
0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a4e-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:38:43.50ID:6Qz7jc6H0
>>865
アリアのブレーヴォスでの師匠をジャクエンに変えたのが
失敗だったと思う(原作ではまったくの別人)

キャラ整理的には一見賢い策だったが、これによって
ジャクエンが顔なし教団の超重要人物になってしまった、
なのにそんな人物がなぜKLで囚われてたのかという疑問が強まる

まあ無理やり説明するならジャクエンの顔は
教団が(アリアも含めて)外部の人間に見せる顔のひとつにすぎず
檻に入ってたジャクエンはまだ修行中の身だったのかも
0872奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-WgLZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:50:07.96ID:pjdaNvnJa
デナーリスがなんで急に暴君化したのかも分かりにくかった
これまで街を焼くだの焼かないだの問答してたのに、いざ実戦になると急に狂って焼いてるようにしか見えない
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:57:15.83ID:DuBN4vqn0
>>872
デナーリスはウェスタロスに来て以来、一環してドラカリスすればすむのにと思っていたし
それをおさえてたのは、周囲の人間を信用しようとしてきたから

デナーリスには正義もなく民の支持もないのだから、これからウェスタロスを制圧するには恐怖で統べるしかない
0879奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-WgLZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:03:20.78ID:pjdaNvnJa
ブランみたいな姉が犯されてるところを覗き見してる陰キャ糞ガキが最終的に王になるのもなぁ
あいつの話はどれもつまらんし、人が必死に戦ってる場面でも車椅子の上で寝てるか呆けてるかしかしてないし
0880奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:08:56.03ID:DuBN4vqn0
玉座は破壊されたわけで、今の王の地位に意味があるとは思わないけどな
玉座ゲームの勝者は誰もいない
かろうじてスタークの子3人は生き残れた程度の話
0886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a81-+R1B)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:10:41.42ID:oPkYARzl0
Long Nightを撮るために、2年あいたようなものなんだけど、
あれだけ金かけて印象に残らない戦闘シーンがよくぞ撮れたものだ。

投石器がなぜか壁の前にある。矢を討たない。ワイトをドラカリスしない。
0887奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-WgLZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:41:29.54ID:pjdaNvnJa
暗くてよく分からなかったわ
意図的にそうしてるらしいが、AVP2の時も感じたが視聴者からしたら非常に見にくいんだよな
あと、戦闘もやたら場面がころころ切り替わって誰が何をしているのか分からなかった
0888奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5781-03WZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:45.14ID:YE2YyRpo0
明かされる!最終章の裏側を見た。
真っ暗な戦闘シーンもあれこれ仕掛けや工夫いっぱいやってたんだね。
でも全然見えないから誰がどこで何やってるのか、闇の中で一瞬うつっても分からんわ。
見せたくないとしか思えん。
裏方スタッフの苦労も視聴者の期待も水の泡にしといて
あとからドヤ顔で自画自賛しながら説明してるお偉いさんムカつくわ
0890奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:40.60ID:2auEIZ1v0
>>852
天照とスサノオの子供が神武天皇の先祖だしな
神武は男系でした
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:03.79ID:2auEIZ1v0
>>881
いやブロンとポドリック
0892奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-WgLZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:23.15ID:pjdaNvnJa
しょうがないから部屋の明かり消して見てたわ
マジで撮影してる人の自己満でしょ

ブラックウォーターの戦いでもきちんと見れたんだからそうしたらいいのに
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:34.02ID:2auEIZ1v0
>>888
夜のシーン見えにくいなぁと思ってたけど
有機ELテレビに買いかえたらクッキリはっきり見えるようになったわ

バックライト式の液晶テレビは太陽に照らされて光って見える月と同じでボンクラやで
自発光最高(^^)
古いプラズマテレビの方がマシなくらい
0896奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:17:41.46ID:nBcB5vjy0
そうかシリオはロリコンで、
ジャクエンの顔被ってアリア追いかけてたけど、S4くらいからこの子ブッサイクに育ったなと絶望して居なくなったのか
0897奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7658-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:17:56.77ID:66Lv+7qe0
スターチャンネル加入したけど7章が配信対象外になっていってる…なんでや通しで観たいのに
アマプラ経由だから6章までは観られるけど
今後7章はレンタルするかHuluでも契約しなきゃだめなのか
0900奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa47-wWmB)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:42.94ID:vuXO1ORha
SEASON8の鐘まで見たけど、デナぐずぐず街焼いてないでさっさとサーセイ殺して欲しかったな
サーセイだけやってりゃ暴君までいかなかったと思うし
サーセイ綺麗に死にやがって納得いかんわ〜
0901奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7c9-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:12:28.19ID:AVvcbHml0
>>900
同じこと思った
蛇行しながらチンタラと民衆焼いてて飽きたw
サーセイんとこ直行すりゃいいのに

そしてサーセイも最後までデナを挑発したあげくに派手に焼かれてほしかった
ジェイミーとの再会いらん
0902奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:24:03.07ID:2auEIZ1v0
HuluをヤメテU-NEXTに入りなおしたけど動画数多いね
基本料金が高いだけのことはあるよ
ワテの好きな歴史物のドラマも豊富でエロも観れる

ただ何故かGOTが無いんだよな
アマプラ継続してるし問題は無いんだけど
理由知ってる人いる?
0904奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:38:35.78ID:nBcB5vjy0
>>901
王都の群衆の大量殺戮シーンを撮りたかっただけなのでは
確かにシリーズ最後に悲劇的な大スペクタクルを観せないといけないという制作サイドの気持ちは分かるが、
そこまでの持っていき方がな...

父親の成し得なかった、王都焼き尽くしの夢をを持ってるデナーリスの方が、聖堂爆破したくらいのサーセイより上手の狂気を持ってました、ということなんだろう
0906奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73ac-iykz)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:46:19.35ID:IjKO1YGO0
>>905
ありがとう
スタチャン、ラムジーかよ

真綿で首を絞めるように見れなくなっていってるのかw
Hulu契約してないから、Huluお試しで見てみる

気になるなら980円は安いんじゃないかな
流石にシーズン6まで見たから気になるし
時間があったら2週目からは吹き替えで見ようと思ってる
0907奥さまは名無しさん (シャチーク 0Cdf-GTwX)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:56:25.75ID:Vy+k8VczC
ようやくラストまでみていろいろ言いたいことがあるけど
まずはここをじっくり読んで気持ちを整理するわ
ゴールデンカンパニーがなにもせずただ燃えただけなのを見た時は声出してワロタよ
0908奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:10:05.41ID:DuBN4vqn0
デナーリス的には、サーセイがすべてを失い死の恐怖を味わいながらの時間が長いほうが苦しむと思ったのでは
焼いて終わりのほうがあっけない
周囲から民からなにからなにまで奪って、生き残れないと思いしる時間が長いほうが苦痛が長い
0910奥さまは名無しさん (スッップ Sdba-hVQ0)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:22:11.86ID:ClHLT/iLd
>>897
やっぱりそうなのか11日で対象から外れますってあったから、とりあえずダウンロードして一気見した。
無料中に外すなよな、もう全部見たから解約するわ。
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:00:10.33ID:nBcB5vjy0
物語的にはアレだけど、
大虐殺の現場で何もできないジョン氏の顔のアップとか音の調整といった描写が絶望感を煽ってて良かった
0913奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:01:43.54ID:nBcB5vjy0
裁判の時には王都の市民は全員死ねばいいと言ってたティリオンが、現実を目の前に凍り付く表情もな。
迫力あった。
0917奥さまは名無しさん (ワッチョイ db02-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:16:49.22ID:5gy7s92A0
リーク話が本筋でバレタからD&Dが脚本かえたらしいぞ
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:30:38.04ID:nBcB5vjy0
WWがウェスタロス全土を制圧して、1回夜王が玉座を取るべきだったな。
0920奥さまは名無しさん (ワッチョイ dac4-wWmB)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:37:06.86ID:ykrfyVWR0
リークしまくられたからD&Dはやる気をなくしたんじゃないのかな。だからあの少ない話数になったかも。
リークの話の方も酷いストーリーだった。
0921奥さまは名無しさん (ワッチョイ f61f-XC/u)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:41:55.07ID:DuBN4vqn0
リークはひどかった
あれならスタークの子どもたちがそれなりに巣立っていった本作のが数倍まし
夜の王戦とか引っ張ってもどうしようもない
0922奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:02.32ID:nBcB5vjy0
夜王とデナーリスがセックスして、生者と死者のハーフが誕生するという展開の方が壮大で良いと思う。
死者は実はドラゴンの血が欲しかったということで。
氷と炎の歌の意味はそっちの方が活きるかな。
0923奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp3b-txaV)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:50:18.86ID:/ZAEsnGvp
サーセイとダニーの見せ場が出産と産褥死くらいしかなくて、フェミ団体と法律部門からNoと言われそう
あれくらいバタバタと数話かけて戦死していった方が、絶望的なWW戦が際立ったはず
0927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a11-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:59:56.46ID:nBcB5vjy0
シオンがこの壮大な物語を根本的に左右はしないだろw
0929奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5706-lfVj)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:42:00.73ID:2auEIZ1v0
サーセイ・バラシオンがサーセイ・ラニスターにいつのタイミングで変わったの?

それとサーセイには王位継承権は無いはずなんだけど何故王になれたの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況