X



大草原の小さな家part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:14:39.82ID:g9m9VNfw
オルソン夫人が「ミセス・サリバン」なるチェイン・レストランに加盟する話があったな。
アイリッシュ系のミセス・サリバンのコーポレイト・カラーはアイルランドのナショナル・カラーでもある緑色。
「緑は嫌いなのよ!」と嘆くオルソン夫人は中の人がスコットランド系、キャサリン・スコッティ・マックレガーと名乗るほどの人。
実は本気で緑が嫌いだったとか?スコットランド人といえばやっぱ濃紺だよな」。
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:38:53.91ID:gvwCh7qI
熟女
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:58:17.87ID:IuGVPRvz
オルガの声が、男の子みたいだっただ
普段、男の子の吹き替えをやってる人かな?
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:45:34.93ID:CMQUdVDY
>>393
木を何枚かくっつけた後に軽量化のために中を削ってたから多少軽くなってるはず
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:26:18.78ID:LMdMCDM3
ソールが木の厚底って爪先とか曲がんなくてもちゃんと走れるもんなのかね
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 04:08:22.96ID:LMdMCDM3
エドワーズさん出てこないけどあの未亡人宅に転がり込んだのか?
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:28:06.69ID:t+Iu2p43
>>401
レスの流れから察するに今シーズン1のオルガの靴をやってるのかな
ドワーズなら町の粗末な小屋に住んでる設定だよ
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:15:37.93ID:7i8CAI4s
厚底は危険だってさんざ言われてるのに木靴で作るとか馬鹿マヌケ。
走り回って転んで大怪我して二目と見られないご面相になってオルガの一生台無し。
オヤジはチャールズを恨んで町を出ていったろうな。
怪我しなくても成長期に変な靴をはいたおかげで骨が曲がって歩くこともできなくなる。
チャールズの罪は深い。
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:45:18.83ID:J6DyRsLU
>>394
自分もオルガの吹き替えに違和感あったわー
子どもの声じゃなかったよね。

オルガ役の子が可愛かったので、いまどうしてるかウィキでみたら
姪がパリス・ヒルトンで、本人もいろいろトラブル人生だったw
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:46:30.04ID:D+2fy30U
オルガ役の子はあんなに底の厚さの違う靴でスタスタ走ってて演技だとしたらすごい
それとも本当に足の長さの違う子役なのか?
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:43:17.59ID:Z7fpKRfd
大草原の小さな家 現在と過去でTwitter検索してみて
postfun.comってとこ
URLがエラーで貼れない
読み応えある
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:56:30.12ID:J0eS2n1v
アメリカザリガニ
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:59:38.90ID:8vJ9YGCR
あの性格でハブられないネリーもすごいよな。赤毛のアンのジョーシーパイみたいな立ち位置か?
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:09:05.85ID:ggVnd+Qu
厚底ブーツやサンダルって結構楽なんだよね
足裏の衝撃が吸収されるせいかな

最初の方のオルガの靴があきらかに片方厚底で笑えたw
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:38:01.18ID:t6BfFgDj
そもそも、片足短くても走れるからね
股関節が悪いなら足の長さを揃えたところで走れないけど、単に足の長さが違うなら「タタッタタッタタッ」って感じで走れる
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:45:14.47ID:t+Iu2p43
>>411
クリスティやローズマリーと何回も見るクラスメイトもいるけど
インガルス姉妹とオルソン姉弟以外はほぼ毎回入替えのモブ児童たちだからな
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:06:45.05ID:J0eS2n1v
ネリーは凄い美少女。それで意地悪だから迫力あるね。
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:21:40.64ID:t+Iu2p43
>>419
右から一人おいて
キャリーアルバートアルマンゾローラと一番左は誰だ?
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:13:32.27ID:AAUGohCp
某ガンダムの影響でオルガって男の名前だと思ってたけど女の人もいるのか
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:59:49.04ID:q+3cw9oE
オルガってもともと女性の名前だよ
ロシアとかスラブ系の
でも素敵な名前なのでスラブ系ルーツに関係なく欧米人やアジア人でもオルガって名をつける人もいる
私の友人にもひとりスラブ系じゃないオルガっていう女性がいるわ
大草原の時代だとまだアメリカ人でオルガなんて名前の人は実在しないんじゃないかな
原作にも出てこないしね
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:17:19.69ID:JSvU/PJb
キャリーとマンゾは太ったなあ
アメリカのマック行った時にデフォでアイスティーが甘かったけどあんな環境ならデブるわ
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:35:27.29ID:2Q4zAYko
>>424
父ちゃんの名前、ノードストロームだっけ?
あれはスウェーデン出身だろう
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:50:52.63ID:n2Ee1bTz
先週のおばあさんは神父を呼んだからカソリックなんですよね
オハラが旧姓だし
父さん母さんはどこルーツなんですか?(中の人じゃなく設定)
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:25:47.22ID:as9K1OIy
>>419
アルマンゾってなんかDVしそうで怖かった
ローラと喧嘩ばっかりしてたからよけいに怖く見えたのかもしれない
この画像でも咥え煙草で笑いながらマシンガン連射しそう
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:01.94ID:E1+7HN9I
ローラが秘密な事をぺらぺら喋ってしまい
メアリーに突っつかれるのが好き
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:30:49.82ID:N4PH4xEv
オルガの家、皮なめしをしていたよね。
アメリカでどうかは知らないけど、昔の日本だと差別されていた仕事なので
(革製品で生活向上しているのに酷い話だよね)、
この話を見ながら「被差別者であまり世間に対して堂々とできない父親」の設定も含まれているのかな、と、
ちらっと思った。
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:37:26.66ID:zfd9+s6/
>>434
プレゼント考えるって言った途端メアリーにさえぎられてたところ好きw
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:43:12.50ID:+DG3mQ4G
>>437
シーズン1のサーカスおじさんでパシャ?の秘薬?名前忘れたけど早速オルソン商店で喋りまくってる
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:19:40.45ID:5WA1GCJ8
>>436
気になって英語でぐぐっても、最初に出てきたのが日本の部落だったから
アメリカで差別はないんじゃないかな?
遊びで動物殺すのが平気な宗教だから。
皮を加工するとき臭いはキツイみたいだけど
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:54:09.63ID:OQ65BnmA
欧米でもし皮革稼業が差別されてたら
GUCCIやエルメスが蔑まされてやばいことにw
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:50:30.70ID:chdRcRd2
>>436
私もピンと来たよ
掛け方がわざとらしいもんw
イギリスでは卑しい職業とされてます
あなたが正しい
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:34:08.60ID:E2tUjsdz
436です。
>>441さんありがとう。
説明不足だったけど、「革製品を扱う」のではなくて「動物の死体から皮を剥いでなめして革素材にする課程」を職業とする人、のつもりで書いた。
開拓期のアメリカでどこまで気にしていたのか分からないものの、気になったんだよね。

話変わるが、ローラの家に招かれた女の子たちの中で、ネリーだけしっかりお嬢さんのお辞儀をしていたの可愛かった。
ただの成金の娘じゃないんだなと。まあ、若干イヤミっぽかったかもだけどね。
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:29:55.74ID:BIxPI296
ネリーとウィリーとナンシーだけ
親のことをファザー!マザー!と言ってる
みんなパー!マー!なのに
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:44.31ID:BIxPI296
ナンシーがでてきてからネリーはまだかわいかったと思える
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:35:57.56ID:xRcVKwh3
母さんの揚げりんご食べたい

コラボカフェとか
今時のアニメだけでなく
過去の名作や文学や漫画でやってくれまいか

大草原、若草物語、アンあたりは絶対行きたい
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:49:04.95ID:feYhnw1i
人魚のコスプレでずぶ濡れにされるナンシーの話おもしろかったな
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:47:46.58ID:xQJrt4el
おお、揚げリンゴおいしそうって思った! まず言葉の響きがおいしそう。
マックのホットアップルパイ的なものなのかな。形は違ってたけど。
旧訳とおなじ訳なのかな。あまり聞かない名前だし。
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:10:20.22ID:mCVcnTPE
>>447
シーズン4の気球が飛ぶ回でもネリーが同じ目にあってたな
ナンシーと違うのはネリーだと股間がふっくらしてくるが
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:24:58.02ID:R4nCXtmn
若草物語好きな男子高校生でした
ハウス食品の日曜劇場が受験勉強の癒しでした
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:36:02.38ID:fMw4no7B
エミーおばさんの会で子どもたちに久々に会ったおばさんを見て嬉しそうにしているハリエットが印象的だった
温かい側面もあるんだなと
それに比べネリーはサイコパスだ
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:42:49.80ID:Lpbc92UY
>>452
アラフォーやで
ナンとジョー先生やで、若草2か
さっきOP聞いたら目から汗
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:49:25.98ID:l/mvZeey
エドワーズおじさん いい人だわー
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:29:33.76ID:Xhqmuo07
アラサーの若僧なので実はまだ未見なんだけど西部劇の時代、他の地方の
アメリカ人はどんな文化があって、どんな生活をしていたんだ?という興味を
持ってるんで、なるべく西部開拓時代が舞台の非西部劇はチェックしようと
思ってるんだが、まさにこのドラマがそうなのか
これはミネソタらしいからいわば中部劇?
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:12:05.22ID:pTabuNtm
この町だけが平和で一歩外へ出ると荒くれ共がバンバン撃ち合っててインディアンは殺しまくり
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:05:17.60ID:K4/zRYHu
エドワーズさんww
今週おもしろかった
母さんまさか蛇のスープを食べて天井撃ち抜いたとは思わないだろうなw
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:24:36.13ID:M+yHr0DM
今、放送されたものをブルーレイにダビングしようか迷ってる。
一応HDDにはすべて貯めてあるのだが、どうしてもローラの吹き替えに馴染めなくて…。
どうしよう。
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:56:19.16ID:+9/SMTAu
エドワーズさんのワイルド育児面白かったwww
お母さんが試着した帽子、2ドル50セントは現代ならいくらだろう?
綺麗な帽子だった。
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:59:42.96ID:D+3g5ra2
自分も悩んでる。見せたい誰かがいるなら、BDに残すのがいのかな。
今さらだけど吹き替え一部変更で良かったな。
でもシャーロック・ホームズみたいになったら悲惨だけど。
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:28:54.54ID:3Kb5Hx0A
エドワーズさんは1話のクリスマスの日になんでコートも着ずに寝間着でやって来たんだ?
下手すりゃクリスマスが命日になるとこだったろ
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:24:10.50ID:M1tCareV
今日は俺たちのエドワーズが大活躍してておもしろかったな
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:22.00ID:aqL2ge3e
上着は頭の上にくくりつけてたけど
結局濡らしてしまってあの格好じゃなかった?
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:25.84ID:NdfWg2I1
1ドルが今の3000円弱っぽいから、7000〜8000円位の帽子かな?
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:04.66ID:GTQQQMOd
ネリー役の人が言ってたが、子役が役もらうために性的奉仕することがあるとか。
親も容認してるとか。
芸能界の闇は深い。
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:59.51ID:08JzVip7
チャールズも値段聞いて一瞬顔色変えてたね
レストランで食事の時の帽子もなかなか可愛らしかったけどね
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:18.63ID:tvesF/ON
現代のアメリカじゃ子供置いて夫婦で旅行なんて行ったら虐待で逮捕されるんじゃないか
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:46:19.27ID:dzJOeCaP
メアリーかわいいよメアリー
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:06:33.28ID:PXmMMN5I
>>468
7〜8万円ですね。確かに凝った帽子でした。


>>469
ジュディー・ガーランドが悲惨な例。
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:18:17.13ID:/s+zZNxu
>>471
そんなことない。シッター雇って出かけるのはよくある。
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:42:53.85ID:/4445WHn
大草原の小さな家のseason5でトビーが演奏していた曲名が分かる方いませんか?
提灯がぶら下がってて漢字で鹿園って書いてたシーンなんですが…
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:59:03.36ID:+TjEl/me
あの帽子はかぶっていくところがないわな
雑貨屋のおかみの反感かってトラブルが増えるだけ。
しかしエドワーズはホモなんかな。おかしい。
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:08:20.21ID:9VjIrC9Y
>>477
思った
日常ではあの派手なのをかぶる暮らしをしてないし、無用の長物になったろうから買わないで賢明
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:18:36.96ID:dzJOeCaP
メアリーかわいいよメアリー
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:55:14.65ID:dO0oJqYl
勃起したのかな
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:32:27.45ID:DgAIn6Jp
エドワーズに子供たちの面倒を任せるってなった時、キャロラインが反対していたが、
娘たちに性的なイタズラするんじゃないだろうかって疑ってる……ように見えるのは、
こっちが90年代以降の感覚の穢れた目で見てるからだろうなあ…

というかアメリカのドラマでよそのおじさんに娘たちを預ける、みたいな描写が
あった事に驚き
たとえ40年前の、それも19世紀舞台の時代劇であってもそう
日本のドラマだとそういう描写に違和感を感じるようになったのはここ20年ほどだが、
アメリカはそれこそテレビ黎明期からそういうものだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況