X



ゲームオブスローンズはどうして駄作になったか 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:09:12.84ID:lwp/Kzkn
世紀の駄作ゲーム・オブ・スローンズを思う存分語り合うスレ

※前スレ
ゲーム・オブ・スローンズはどうして駄作になったか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558869772/
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:10:06.49ID:lwp/Kzkn
『ゲーム・オブ・スローンズ』ヴァリス役のコンリース・ヒルが、シーズン7&8の脚本の出来が、それまでの6シーズンの出来と比べよくなかったと感じていたことを認める。
ライバルのリトルフィンガーと最後の対峙、もしくは彼の死に対する反応のシーンがあって欲しかったとも
https://twitter.com/ichigoichiefilm/status/1128135679039303685?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:10:36.39ID:lwp/Kzkn
「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」作り直し求める署名運動、サンサ&ブラン役俳優が苦言 ─ 「単なる無礼」「幼稚な行動」
https://theriver.jp/got-s8-petition-react/

「スタッフや脚本家、フィルムメーカーに対して失礼です。彼らは10年間ずっと動き続け、最終シーズンを11ヶ月かけて撮影した。
とても多くの人たちが、非常に懸命に仕事にあたってきました。自分が観たいものではなかったからといって、それをゴミのように扱うのは単なる無礼です。」

「自分たちのことをハリウッドのベテラン脚本家だと思い込んで、デイヴィッドとダン――2人は素晴らしい脚本家でありプロデューサーですよ――を“本当にひどい脚本家だ”と言い、ツイートしている人たちがいますよね。
脚本家を罵る1つのツイートで、8シーズンの複雑さを表せるとは思いません。ちょっと怠惰だなって思いますよ。
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:23:28.52ID:LP/8UvrC
Nikolaj Coster-Waldau on arguments with the writers about his character arc
https://www.youtube.com/watch?v=EIN_04N1AHQ&;feature=youtu.be&t=482

Lena Headey: ‘I wanted a better death for Cersei’
https://www.theguardian.com/tv-and-radio/2019/jun/16/lena-headey-cersei-death-game-of-thrones-the-flood-interview

Lena Headey Says ‘Game of Thrones’ Cut a Scene Confirming Cersei Had a Miscarriage
https://www.complex.com/pop-culture/2019/06/lena-headey-game-of-thrones-cut-scene-cersei-had-miscarriage
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:49.15ID:LP/8UvrC
S8E3とS8E5監督のMiguel Sapochnik氏
"... I got to really question and argue with them(D&D) ..."

Game of Thrones Director “Wanted to Kill Everyone” at the Battle of Winterfell
https://www.vanityfair.com/hollywood/2019/06/game-of-thrones-battle-of-winterfell-miguel-sapochnik

Game of Thrones writers scrapped battle with 50 direwolves which could have been the best moment of season 8
https://metro.co.uk/2019/06/18/game-thrones-writers-scrapped-battle-50-direwolves-best-moment-season-8-10000845/

GOT: THE LONG NIGHT DIRECTOR REVEALS WHY THE BATTLE OF WINTERFELL WAS SO DARK
https://www.ign.com/articles/2019/06/20/got-the-long-night-director-reveals-why-the-battle-of-winterfell-was-so-dark
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:43:33.06ID:LP/8UvrC
GOTスレに粘着する擁護厨の恥ずかしい生態(マメな):

・思考がD&D
・畳むだけマシだから
・原因はD&Dよりも遅れてる原作と原作者が糞だから
・世界的評価は参考にならない
・視聴者と批判者のレベルが低いから評価が悪い
・望んだ結末じゃないから評価が悪い
・困ったら汚なく批判者攻撃
・ボツ(?)リークは目の敵
・○○と思うからそれが結論だぞ異論は認めない
・同じ持論を意味なく連呼する
・自分が間違ってることは認めない
・どんな時間帯でも湧いてる
・リアタイ勢がほぼ退散しても粘着し続ける
・自意識過剰度が

滲み出る、

ポエム調の改行と、
句読点。
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:49:52.48ID:LP/8UvrC
『ゲーム・オブ・スローンズ』のメイジー・ウィリアムズ、アリアがサーセイを殺せなかったことが残念だったと語る
「例えそれで彼女が命を落とすことになっても、ジェイミーの顔をつけたアリアが殺すものだと思っていた。物語を通して彼女を動かしてきた目的がそれだから」
https://twitter.com/ichigoichiefilm/status/1131196484785848321?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:20:18.20ID:+WWu5cr5
S5からは無かったことにしてくれそうな氷と炎のコミックを口直しにチビチビ読み始めてみた
ドラマなりに良い追加省略点少しはあったかな…その大昔は

D&D何か言ったらどうなのとりあえず?
逃げ続けてたらスピンオフもそのまま道連れになりそう
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:16:21.28ID:LbSro/xq
『ゲーム・オブ・スローンズ』出演のレナ・ヘディ、サーセイの終わり方にがっかりしたと語る
「正直もっとよい死に方を望んでいました。がっかりでしたが、皆を満足させることはできませんので、どんな結末を選択したにしろ、どこか期待はずれになってしまうとは思いますが」
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:47:28.21ID:o99E59QT
とりあえず原作者を呼んで作り直そうな?
このままスピンオフとか調子こきすぎだろHBO
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:16:16.48ID:MZk0LpuL
ドラゴンに椅子を焼くような気の効く判断はできんよな
犬くらいの知能だろ
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:19:32.79ID:MZk0LpuL
出演者の造形の3Dデータをとっておいて、CGアニメで作り直すしかない
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:02:38.92ID:qUJyZfiY
ドラゴンのシーンは本当白けた
デナを乗せてどこかへ飛び去るってのもご都合すぎてもう…
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:58:48.32ID:IhwIYFsQ
ドラゴンの鉄の玉座炙り
あまりに子供騙しの演出で笑えたけど
その後のエンディングまで、特にアリアとサンサの妙に大切な扱いとか見てどんどん真顔になって
あんなに熱かったゲースロ熱が何事もなかったように鎮火していったのは我ながらビックリ
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:55:31.98ID:xqOlVim7
ゲースロの教訓は今後別の大作で活かされる
最終シーズンでやらかす大作が今後減るのなら、その価値は十分あった
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:23:00.63ID:3O/kCrR+
ねーよw
DDの無能さを証明したぐらい
視聴者達の時間を無駄にした罪は重い
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:32.72ID:0JQpT2nr
椅子取りゲームなのに去る人が少ないというか、
原作者への配慮でやたらにキャラクターを死なせられないとかあったのかね?
もう居なくても良いようなサブキャラを出し続けることで話しがまとまらなくなった
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:57:24.55ID:TsPc0HoP
>>20
椅子取りゲームなんかサーセイ・ラニスター1世が座った時点で終わってる
その後に座りたかった奴なんてデナーリスぐらいしかいない
そうなった時点でもはやゲームでもなんでもない

S8通して、何か寒いとこから来た変な奴やクソババァとその仲間をぬっ殺す以外の要素なんか無い
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:43:28.04ID:i4g2gvO/
どうしても糞ももう数シーズンでやる話しを1シーズンに詰め込んだからだろ
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:01:14.58ID:DYLSpMPX
>>20
その通りで途中からプロットアーマーが増えすぎで収拾つかなくなってのシーズン8だった
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:04:25.60ID:DYLSpMPX
>>22
サーセイをシーズン7で殺して同時にアリアも死んでおけば最終章はもっとすっきりした
ストーリーになった
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:20:03.26ID:TsPc0HoP
>>22
もう数シーズンやって面白くなるなら
S8が面白くなるから、そういう問題じゃないんだよ

短く纏めてつまらないものは、伸ばしてもつまらん
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:47:33.13ID:NFmr1RVk
尺埋めだけのS8E1とS8E2の同窓会ダラダラを短縮して夜の王戦を前倒しで始めて
王都勢とデナ―リス闇落ちを最初から絡めていればもう少しマシだったかもなあ
でももう見ちまったもんだからw
仮に修正版が円盤で出ても後付け乙ーってパッとしないんじゃね
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:52:32.07ID:NFmr1RVk
二年の期間と並の映画以上の物凄い金と手間暇かけたのに
その評価がB級ハリウッドゾンビホラー以下で中身も間違いなくそうだった
多分時間や尺や予算を与えても天狗DDが君臨してる内はさほど変わらなかった気がする
S7後半から引き続き糞の量が増えるだけ?

ともあれHBOからの追加シーズン許可をDDが断りもっとも短縮され端折られたご都合主義ファンサービス投げ槍ジャンクで終わったのがS8
再製作はまずないだろうしDDのゴミだけが残ったのが結果で覆されることもない
どこかで誰かがいつか原作完成版を作るのを10年待つのみじゃね
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:59:15.42ID:P3pLrVmr
大前提として原作を終わらせることと
ドラマよりいい出来な事があるけども
前者が限りなくきつい
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:52:45.86ID:TsPc0HoP
>>27
>>どこかで誰かがいつか原作完成版を作るのを10年待つのみじゃね

んなもん待ってる間に同じような別の大作ドラマが始まるだろw
で、GOTはどうでもよくなる
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:53:24.38ID:Q6evUK+M
詰んだかもなGOT
爺の氷と炎小説ファンは細々とやってるとしても10年後再ドラマ化してまたそれ?ちょっと違うだとか言われそう
誰が好き好んで映画20本分の予算を担いで失敗作をやり直してくれるのだろうか、アニメならまだやりようがありそうけど観客層も様変わり
LOTRですらホビットで飽きられて無茶なテレビシリーズ開始するしハリポタ人気もどこ言ったのやら
GOT真似したい奴はもう書き始めてるとこだろうしオワタ
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:20:58.34ID:0JQpT2nr
ファンタジー系の国盗り物語と思って見てたけど起承転結の起承くらいまでは壮大で面白かったのに結がショボすぎ
どう言うジャンルのどう言うストーリーなのか未だに分からないなw
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:50:07.55ID:6JGdbKqp
中世天下取りの生々しい泥沼からの人外に滅亡させられる恐怖のとこは良かったよ
そりゃそうだ爺が書いた部分だし
結末はよく知らん奴がスポーツバー向けに適当に作った別物のハリウッドスペクタル
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:26:13.72ID:HJNh8AJy
S5でブランが学業のために出演できなかったことからおかしくなった
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:50:06.50ID:R44GC5sM
>>35
役者を変えればすむ話なのにな
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:06:03.25ID:mkprSyy5
三つ目烏おじさんは6王国王になるのが宿命だと一言もいってなかったしな
ブランはそうなるように勝手に決めたのか?
それかやはりブランを乗っ取ったイビルツリーですか (棒
ティリオンによると壁外往復したら世界でもっとも良いストーリーらしいけど
何百人も王候補がいるようだし今後の選挙は大変だ (棒
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:09.07ID:8UuBlQhn
確かS4で三つ目のカラスに会ってS5出番なしからの
S6で修行してた感じだったかな
S6で久々に出たときいきなり短髪だったけど
成長してあの顔であの髪型合わなくてやめたんだろうな
三つ目のカラスも俳優変わったとは言え巻き込まれてたのは笑った
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:06:03.29ID:EUrT9izU
「騎士の誓いを破り狂王を討ったのは父の首を持ってこいと言われ、市民を焼けと言われたから」
→「ぶっちゃけ市民なんてどうでもよかった」

「僕はウィンターフェルの領主にはなれない、僕はどこの領主にもなれない、僕は三つ目の鴉だ」
→「何の為にここまで来たと思ってるんだい?」
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:54.88ID:USDAlfcl
>>41
「彼こそ鉄の玉座の正統な後継者、伝えなくては。サム、君が伝えるんだ。」

(王になってくれと言われて)
「そのためにここにいる。」ドヤァ…
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:34:34.42ID:kIQtOD8V
3話以降、誰が死のうがどうでもよくなってしまった
脚本批判したい気持ちあるが、なんか演出が全く別人が後退したかの様に感じてしまった
短い尺の取り方がなんか決定的に変だわ
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:47:53.28ID:AJ+UULJM
戦闘シーン、破壊シーンが長々とクドイ
いつまでやってんだよ
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:53:27.92ID:MLQ4q5zf
でもそのとおりだし…
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:07:57.12ID:z+iHhA2h
>>40
成長した顔と合わなかったというよりは
若ハゲなんで仕方なくですよ
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:16:22.64ID:HxdMTR+Y
ブラーヴォスの銀行家は結局ブランに新投資することになるのか。
王都も建て替えなきゃいけないだろうし、莫大な貸付になるよな。

また最後の会議くらい出席してもらいたいな。
エドミュア氏などより、よっぽど重要なポストだと思うぜ
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:25:11.00ID:gaP3C9T/
終わってだいぶたつけど失望は変わらないな
視聴者もだが中の人達も相応しい終わり方を迎えられたとは思えない
残念だねぇ
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:48:17.60ID:kpU0atsL
過去ログ見たら言いたい文句は大体、他の人が言ってくれてるな
シーズン3〜4あたりは神がったような面白さだったのになぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況