X



【スパドラ】ビッグバン セオリー29【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:49:12.84ID:LtYWBgok
爆発的人気で全米視聴率No.1!
エミー賞&ゴールデングローブ賞、TCA賞(テレビ批評家協会賞)受賞などを次々受賞
シェルドン役 ジム・パーソンズのエミー賞主演男優賞を4度目の受賞で話題のシットコム

ビッグバン★セオリー公式サイト
http://www.superdramatv.com/line/bigbang/

前スレ
【スパドラ】ビッグバン セオリー28【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1551674027/

※ここはスパドラで見てる人のスレです※

米最新放送で見てる人は
【CBS】The Big Bang Theory【ネタバレOK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1337166454/

huluで見てる人は
【hulu】ビッグバン★セオリー3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1509506163/

Netflixで見てる人は
【Netflix】ビッグバン★セオリー2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1545059446/

Dlifeで見てる人は
【Dlife】ビッグバン★セオリー【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550983204/
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:45:04.68ID:W1Qm3okE
>>76
こう言われると返しに詰まる現実はあるものの
たまにシェルドンが放つド正論に胸を打たれたりするんだよな…バーナデットが妊娠して二人で電車模型で遊んだ時とか
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:34:56.25ID:d6+YgNKT
「僕の父さんが死んだとき、僕には友達がいなかった。君にはいる」
とかね。
また「ペンを握って」って言うと思ったのに!(BYペニー)w

>>76
そう言えば何かの番組で
「科学者ってとっても現実的で地に足の着いた人たちだと思ってたのに!
むしろ一番わけわからなくてこわい!何なのこの人たち!」
って言われてて、確かにそうだなって笑ったことあるw
確か「ホンマでっか」だったかな…異次元とかパラレルワールドの話のとき
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:52:16.07ID:dJfp9sBT
研究者の多くは壮大でぶっとんだ考え方をする人たちなのよ
ただやってることの多くは日々の勉強と、理論と統計を論理的に統合するという地味で泥臭い作業

それは理想と現実とかいう青臭い話ではなくて仮説を立証したり構想を実現したりするための一番の近道と理解してやってるという
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:28:39.21ID:fIdMem+C
シェルドンの
サトシがピカチュウに言ったように君に決めた
的な台詞を言うの何話かわかりますか
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:50:37.00ID:GQLudL0N
>>84
欧米では日本と違って男女平等に科学の道に進んでるって思ってたけど
こういうのを見ると分からなくなっちゃう。本当はどうなんだろう。
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:58:50.89ID:US1mee7W
>>85
アメリカ・ドイツ・イギリスは日本と同じように理工系の女性人気は低いかな
医学部はアメリカしか知らんけど日本と同じで男女半々くらいらしい
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:03:50.90ID:GQLudL0N
そうなのかぁ。そういえばラージの彼女は皮膚科だったけど、日本と同じく
女性は皮膚科と眼科に多いのかな?
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:13:00.07ID:hs2V1VG/
門戸は開けてても、女性の志向としてそっちへ行かないっていうのも無い?
ハワードが女子向けの授業をしたのも、興味を持ってもらうためだし
「将来宇宙飛行士になる!」って、男の子には多いけど、女の子ってなかなかいないんじゃないかな
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:28:19.92ID:Rt4zFe8r
>>75
わかる、ゴリラ映画がマニアの中で大ヒットして変な道に進んで欲しかったな
夢を諦めたのが切なかった
ワンミシシッピ、ツーミシシッピ
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:35:50.69ID:y5VU6svD
このドラマがエミー賞ってのはちょっとなあ
ブレイキングバッドは納得やけど
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:55:58.89ID:mW4H1y4C
工学部は学科格差があって建築や化学や意匠には女の子それなりにいたけど機械や電気は本当に少なかったのが面白かった
理学部はどうなんだろ
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:03:03.33ID:dFkBGfeG
>>89
ファーゴの殺し屋のときも完全におかしいんじゃなくて
ちょとおかしい感じだったけどあのお医者さんもそうだよね
ブラピの前のアンジェリーナジョリーの旦那
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:08:31.46ID:7bf/DQns
シェルドンが女性全般のおしゃべりを揶揄したセリフで
まあ!この物質はラジウムと呼びましょう!ってのが笑った
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:27:24.21ID:0e/qrkiG
>>91
日本の理学部だと生物…女子多い 化学…女子多い 数学…女子少ない 
物理…女子ほとんどいない
みたいな感じ。

レズリーみたいな女の子いたら貴重w
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:54:33.79ID:WTZLZzB1
>>94
工学部出身だけどなんか分かるわその傾向
女の子は少なかったけど変な機械は沢山あったなおっぱい3つのロボットはなかったけど
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:58.72ID:Rt4zFe8r
>>92
面白いんだけど若干不気味だよね
本人のオーラなんだろうか
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:19:30.91ID:UWiX/Xgd
カリフォルニアで地震だってね。シェルドンの日頃からの訓練は生きたかな?
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:42:47.84ID:9SZbpljt
また地震だってね。シェルドンが引っ越しちゃう。
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:42:30.87ID:nRfxEjZv
ツイッターに #恐怖の変態ゴリラ2サルまね殺人 ってハッシュタグがあると思ったらスパドラ公式アカウントだった
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:39.05ID:KrekGAxW
早く続きが観たい
最終シーズンにたどり着くのはいつになるんだ
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:12:23.95ID:i2f+z4Mi
そもそもシェルドンってなんでルームメイト募集してるんだろうね
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:01:34.35ID:sU7btc1G
家賃が一人で払えたらレナードに出ていって貰いたい
とかなんとか言ってたような
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:25:38.91ID:JGApBlg4
毎月の支出が収入の半分もないって言ってるから
払おうと思えば払えるんだろうけどシェルドンなりの淋しさってのはあるのかもしれない
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:46:50.78ID:DhIxX/jJ
ムダな出費はしない主義(オタク趣味以外)というのはかなりありそうかな
一人であそこに住むのはシェルドン実家の感覚だと贅沢だろうし、自分のようなクレバーな人間がする事じゃない的な
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:20:24.48ID:TlU0jYbh
アポロ50周年で色々番組があって面白いね。
サイエンスZERO「追体験!アポロ11号の8日間」とかすごくおもしろそう。BBCのだし。
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:21:07.57ID:yTZoGMT+
>>119
自分で貼って気が付いたけどシェルドンのアパートメントはオートロックだったのか
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:23:16.35ID:IVsWSW9s
オタクな泌尿科医の先生が花束持ってきたときもシェルドンが開けてあげてたね。
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:18:53.29ID:YBSbn0Bo
>>120
私も最近この回見て気付いてホッとした
あのずさん?な行き来だからオートロックで良かったー!
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:50:13.68ID:cK+YangP
みんな合鍵持ってるのかな
大学の駐車場で争ったエピでシェルドンとレナードが帰ってきたらハワードが部屋にいたことあったよね
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:15.98ID:F8p50Kt5
>>124
どのエピソードか忘れましたが、ラージはシェルドン宅の玄関前でビール飲んで酔っ払ってたよね
鍵は持ってないのかな、あれ、でもオートロックはどう突破したのか
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:44:32.83ID:XI6OFUoT
個人的な推測だけど
ハワードは合鍵を勝手に自作してそうw
ラージは大抵ハワードと行動してるから問題ない
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:04:57.30ID:qQwvJLFe
あのタイプのオートロックは鍵持ってる人の後ろに付いてけば簡単に入れそう
ハワードみたいにピッキングできる人もいるし、実際空き巣に入られてオタクグッズ以外盗まれてるし
S1-1で小さな女の子がカートのマンションに入った方法は思いつかなかったけどw
0132sage
垢版 |
2019/07/12(金) 08:29:01.01ID:v1+Su4ag
ヤングシェルドン、やっと来る!!
スパドラじゃないのか…
でもまあいいか。
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:41:06.77ID:Igg/IZ0Z
>>135
書籍とかAVとかポイント付与とかいらないから安くして欲しいのが本音だけど
BBCの作品が多目だし結構気に入ってる
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:45:24.08ID:46E7RF7l
Unextは前にお試し加入した時観たい作品がほとんどポイント追加購入しないとダメだったトラウマw
ポイント追加要らずで見放題なら8月に加入もありだけど結局S2以降も月額払って観なきゃいけないならYoutubeでシーズン購入した方がいいや
権利取るなら絶対スパドラって思ってたのになあ
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:09:15.94ID:rcmNqWJs
ヤングシェルドンが見放題作品なら1ヶ月入っても良いんだけど
どうなんだろうね
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:29:46.93ID:3ex/RL7A
シェルドンのばあばは
やっぱテキサス人だからああいうキャラだったのかなw
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:35:53.35ID:mv2jpwS9
シェルドンのばあばとママメアリーは古いタイプのアメリカ人だから古き良きアメリカ感が残るテキサスっぽいといえばぽいよね
科学の最先端を行くシェルドンと現代風の妹ミッシーとのギャップがw
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:02.95ID:e8h63DIP
今さら吹き替え見てるけどエイミーの人の声と喋り方すごくいいね
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:53:51.39ID:qUumVFq7
シェルドンとクリンゴンの文化って凄く相性が悪いと思うんだけど
どうして好きな設定なのかな?バルカンなら分かる。
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:20:18.71ID:QVKGyr2c
>>152
この回、マジ感動した。
バーナデットの中の人が収録で本当に泣いてしまったと言ってたけど納得だわ。
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:41:38.76ID:V4AHYov3
♪きっと〜
まだママと住んでたっ♪
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:26:07.42ID:/QgXxb/C
ハワードって運動できなくて女に対してキモくてマザコンで自立できない子供部屋おじさんなだけで、多才だしジョークもイケてていいキャラしてるな
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:29:36.01ID:V4AHYov3
アメリカでは、こどおじって本当に恥ずかしいことなんだよね
どんなに貧乏でも自立はしろよっていう
欧州だと国によってまた違うみたいだけど
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:42:48.10ID:bpZ025mn
高校卒業したら家を出るのが一般的らしいね
ママと同居ネタはいつも大きな笑い声が入ってるしやっぱり日本よりも特別視されるんだろうな
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:08:47.36ID:YI0e4RCP
>>152
この回大好き。何度も見返してる。ハワード役の人が自分で演奏してるんだってね。
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:08:07.80ID:oTn5CxxO
今日は…どうだった?


今日は…どうだった?
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:49:34.51ID:ppn4AXvg
シェルドンの妹は一回出たきりであんまり活躍しないね。
話を広げにくいキャラだったからかな?
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:00:59.72ID:EQH3bKBb
ほらバーニー来週末は確かあれがあったよねえ? ほら…あれだよ
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:31:14.33ID:seJ/CDqs
>>168
おもしろいなぁw ラジオシャックw
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:08:52.25ID:Me8cqPCw
シーズン2見返してたらスチュアートの初登場が今と違いすぎて驚いた
今はゴミみたいに扱われてるキモいやつなのに初登場時はペニーから好印象だしペニーの部屋から出てきたってことはセックスしたってことなのかな
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:44:40.44ID:9iXTvXgl
スチュアートは火事になる前は
もっとしっかりしてたよね
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:49.32ID:Y62w/AJI
>>174
ペニーはきっと、スチュアートの寄生虫の検査をしてあげてたんだよ
凄いよね、本当の友情だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況