X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ160

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef4e-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:15:55.57ID:gVjl7RpC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』


スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1559398938/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0898奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:25:10.43ID:pjfbY4Gj0
改めてベリック格好いいよな
碧眼でエンチャントファイヤーソード振り回してセリフが男前で、イケメン要素が揃ってるなあ

ソロスとの兄弟団も光の神を味方につけてる時点で最強の集団の1つだし、
この世界に生きるならこのグループに入りたいかな。
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bf0-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:37:00.87ID:YL+VQAwC0
>>891
痛い言って死ぬとかコントかよ思ったけど訳が違うと印象違うな
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-6Wjr)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:00:23.16ID:/ZMzKK1R0
ジョラーは戦いの緊張感から無双が如く戦ってきたが危機が過ぎて我に帰った時に自然に出てきた言葉が「痛い」だったのは結構ささったけどなあ、
0907奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01f0-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:45:02.60ID:TsPc0HoP0
>>903
俺もそこは全然気にならなかった
ていうか等身大で良いセリフじゃんって感じにとったけどな

なんかスレじゃボロクソ叩かれてたけど
0908奥さまは名無しさん (ワッチョイ b973-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:31:39.83ID:2exI7cX50
やっぱこのドラマの邪魔は死者軍団だよなー
ドラゴンも強すぎるわりに、2頭もあっけなく落ちちゃうし、
バランスが悪いんだよ

鉄の玉座が悪いんだってドラゴンが認識して溶かすとかもうねえ・・
0909奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:48.73ID:pjfbY4Gj0
リトルフィンガーもヅラやで
0911奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:02:25.71ID:k3nCf100p
最近S6からエンディングまで何度も繰り返し流し見しているのだが
S8E5後半でハウンドがマウンテンに首を絞められながらも小刀でブスブス刺しまくるシーン
「バカ!痛ーい!」って聞こえていつも画面を振り返る
0913奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:17:51.74ID:k3nCf100p
>>912
BGVのように部屋にいる時はエンドレスで垂れ流してる
繰り返し垂れ流しながら見てると
この終わり方もそんなに悪くない気がしてきた
初見のガッカリ感はハンパなかったけどね
0914奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5906-TSVL)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:29:31.24ID:rG5ouMFs0
個人的に観てるのが辛かったシーンは

ネッドの処刑
シリーン姫の火あぶり
ホーダーの最後
リアナ・モーモントの最後
0916奥さまは名無しさん (ワッチョイ d962-Ve7L)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:32:57.41ID:Z9eYqsqO0
マウンテンのオベリン目潰し。

あの強キャラオベリン余裕寂々からの掴み合いになって、悲鳴あげながら頭蓋骨破壊される理不尽感半端ねぇ。オベリン勝てたのに…てなるわ。
0921奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5d-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:10:38.80ID:HmN4bCeIa
エンドで音楽流さなかったのはとても良かったと思う
あの回は衝撃的だったもんなぁ
0922奥さまは名無しさん (ワッチョイ e10f-9lHA)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:55.70ID:SvOPXRxU0
ラストウォッチ
番組じたいはちょっと冗長だったけど
世界中でロケしてる間もネタバレに細心の注意してたのに
1年ぶりぐらいでベルファストのスタジオに戻ってきたら、目の前に巨大観覧車が出来て
撮影が丸見えなのわろたw
0923奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5d-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:14:51.45ID:HmN4bCeIa
ロラスは発情期の牝馬に乗って、マウンテンの牡馬を惑わせたんだよな。やり方がタイレル家らしい
0925奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5d-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:21:56.78ID:HmN4bCeIa
策略も実力のうちだろう
マウンテンて人造人間になる前から馬鹿
0927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:29:51.86ID:HxdMTR+Y0
>>919
原作者は血の婚儀の着想から、これをショッキングに描くために物語全体を考えてったらしいね。
ゲームオブスローンズの不条理な世界観の原点というか。
0928奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:34:36.86ID:HxdMTR+Y0
やっぱ血の婚儀はシリーズ通して別格のエピソードなんだと思う。
元々は3部構成の第1部のクライマックスにここを考えてたらしい。

個人的にもネッドの斬首と、このエピソードが凄すぎてハマったけど。
スターク家の不幸は、こんな善玉をこんな風に死なせるのかという逆張り手法で話題性があったしね。
0930奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5d-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:38:11.51ID:HmN4bCeIa
ゾンビの中に色々な人達がいるかもなw
0931奥さまは名無しさん (ワッチョイ db1f-f3ih)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:54:41.05ID:2V8xHH2+0
キャトリンはドンダリオンとかジョンみたいな復活じゃないからなあ
別人みたいなもんじゃないか?
サンサとアリアもみたらショックをうけそうだ

現作はどうするつもりなんだろうなあ
広げた風呂敷
0934奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9363-04Tb)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:00:29.81ID:hNfZlZ2D0
デナーリスが王都を空爆している時に市街でワイルドファイアが爆発しているシーンがあった
元々市街地下にワイルドファイアが分散格納されてると明らかになっているがそれが爆発したものか
あるいはサーセイが降伏を装ってデナーリス軍を爆破しようとしたのか それは不明
0935奥さまは名無しさん (スッップ Sdb3-nS6Q)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:00:36.59ID:9ZzPXLBPd
>>928
原作ではアリアはロブの首チョンパの死体は見ていないんだよな
母親の喉笛切り裂いた兵士の会話も聞いていない
だから母も兄も監禁されているだけで生きているかも知れないと希望を持っている
あれをドラマでアリアに目撃させた監督は鬼w
だからこそ衝撃的な名作にもなったんだけど
0938奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5906-TSVL)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:30:41.11ID:z+iHhA2h0
血の婚儀に関してはロブとキャットの誓約破りから始まってるからなぁ
カースターク処刑したり
ロブは因果応報、自業自得って感じ
0939奥さまは名無しさん (ワッチョイ 015d-xg9Q)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:31:21.17ID:T6RnSSRR0
>>911
同じ人いたw
二度目は、ファッキン!ダァーイ!
と聞こえたけどあってるかな??
0941奥さまは名無しさん (ワッチョイ a120-mCyV)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:53:40.59ID:WD78bvqF0
>>922
なんだそれww
0942奥さまは名無しさん (ワッチョイ a120-mCyV)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:57:08.42ID:WD78bvqF0
>>898
声もいいよね
0945奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1dc-TtKJ)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:38:59.93ID:FYYhX2sK0
>>938
カースタークを命令に背いたと処刑したのに自分は勝手に結婚してスターク軍に渡河させる条件だったフレイとの結婚の約束破ったからなあ
キャトリンもあそこはこの娘は愛人にしといてフレイの娘を嫁にしろと言わないといけない
まあキャトリンにしてみればフレイは実家のタリー家の旗手だから少し甘く見てたのかね
0948奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bbe-mqys)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:59:51.98ID:WAWQlcHA0
ゴースト出番少なすぎと思ってたけど
ダイアウルフ50匹とヴィセリオンのファイトシーンあったと聞いて脱力した
そんな荒唐無稽な演出はいらん
0949奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:08:31.99ID:MLQ4q5zf0
ゴーストじゃなくてナイメリアの群れかな?
0950奥さまは名無しさん (ワッチョイ 134e-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:08:42.97ID:uGu/E1CQ0
S8自体が荒唐無稽なんだから
そんなんでもあった方がよかったよ

結局この物語にダイアウルフが出てきた意味、笑えるぐらいなんもなかったじゃん
8シーズン使ってやったことといえばブランを助けるのに犬死したぐらい?
それだって適当に処分されただけだし

せめて最後ぐらい50匹で大活躍してほしかったよ
0951奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:16:04.62ID:MLQ4q5zf0
犬死w
0953奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bbe-mqys)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:26:34.26ID:WAWQlcHA0
いやモデルが犬だったシーズン1,2はわりと出てた
リアル動物との絡み撮るの大変なの考えればよく使ってくれた方だと思う
モデル狼になったらいろんな制約でもっと難しくなったし
第一話の死んだ鹿とダイアウルフたちは物語の行く末を見るような重要なシーンだったから意味がないとは思えない
長い夜の戦いでどっから出てきたその数てシーンは
突っ込み所に追加されるだけだったと思うからいいわ
ダニワイトとヴィセーリオンのシーンと被るし
0954奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-qKGM)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:00:27.45ID:dpC62wDw0
>>835
これからするのだ。
0955奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-qKGM)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:11:47.46ID:dpC62wDw0
フレイ家当主の死、
フレイ家主要家来達の死、
聖堂爆破、

   ――フラストレーション解消薬!
0956奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-qKGM)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:12:34.32ID:dpC62wDw0
シーズン6の‘劇’も良かった。
0957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93b3-udt/)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:09.05ID:15NbdjZl0
ぶっとおし2週間かけてようやく全シーズン見終わった‥
アリアが女に追い詰められて蝋燭消すシーンがかっこよかった
0958奥さまは名無しさん (ワッチョイ 410b-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:07.46ID:PpS/qYUq0
一挙放送ではサブタイトルもついて、あらすじ、予告つき,解説なし
字幕も修整してあった

サンサがティリオンを「おまえ」呼ばわりするところが「あなた」に変わってて印象もだいぶ変わった
0959奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:05:20.39ID:MLQ4q5zf0
一挙放送変わってたんだ。
見れば良かった。残念。オンデマンドで大丈夫かな。
0960奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:08:38.27ID:MLQ4q5zf0
最初の字幕はほんと糞だった。
EXの初回放送も雑音入りまくりで、あんな事するかと思った。ほんとクソクソクソー!
0965奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5981-Tcbg)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:00:22.71ID:Lx/U8Jn+0
ドキュメント冗長でダレた。
セット製作職人や特殊メイク、エキストラの人など裏方の情熱話は良いけど、
製作総指揮とか偉いさんの苦労自慢は要らんし。
0970奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4176-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:42:22.54ID:DUisyhro0
寧ろフレイの場合は騙されて面子を汚されたわけで報復しないのはありえないような状況だったが
サンサの場合はピーターのおかげでスタークが滅びから免れて最終的に王になれたわけで
サンサは誰からもツバを吐きかけられるようなことをしたという違いもあるな
0971奥さまは名無しさん (ブーイモ MMb3-BXvH)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:02:06.21ID:d+8nF63dM
>>967
すき
0973奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-/1kq)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:08:44.89ID:MLQ4q5zf0
ジャクエンさん、ゾンビ役になってたりして
0975奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4176-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:16:31.68ID:DUisyhro0
>>974
サンサの親父は王に対する反逆者だから処刑されるのは当然だな
で結婚はサンサが同意したからしただけでピーターは嫌ならしなくてもいいって言ってたな
0985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5906-TSVL)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:15:19.36ID:z+iHhA2h0
このドラマは見覚えの無い知らない役者が多かった

見覚えのある役者は
タイウェン役、フレイ爺役、三つ目の爺役(二番目)
谷間の司祭役、ネッド役、ジェイミー役、雀聖下役、マージェリー役、ジョラー役くらい
0987奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13c4-bs7E)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:19:04.25ID:qCMHtFfs0
>>984
いつもテレビのアプリを立ち上げて→プライムビデオ→登録済みチャンネル→ライブ配信で見られたんだけど
なぜか今日はライブ配信が出てこなかったんだよね
昨日まで出てきたのにw
ダメ元でFIreTVから入ったらライブ配信項目があって入れた
どういう仕様なのか全くわからん
0995奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:06:43.55ID:nBcoYGYRa
>>988
ジョラー氏はバイオハザードでアイザック博士になって怪物化しているので、灰鱗病になって暴れるところも見てみたかった
0996奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:11:05.05ID:nBcoYGYRa
早めに退場した俳優の方が他で色々使ってもらえそう。
最後まで出演させられた俳優は今頃こんなシリーズと10年も付き合うことなかったなって思ってる人いると思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況