X



THE 100 ハンドレッド Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:39:59.91ID:zDCiQWZg
語りましょう

地球が核戦争で壊滅的な打撃を被ってから約1世紀、人類が地球で暮らせるどうか見極めるため、宇宙基地に住む100人の若者が地球に送り込まれる。

S1 2014年 3月
S2 2014年10月
S3 2016年 1月
S4 2017年 2月
S5 2018年 4月
S6 2019年 5月

THE 100/ハンドレッド 公式
http://wwws.warnerbros.co.jp/kaidora/the-100/

ネット配信
Netflix 1〜6 配信中
https://www.netflix.com/title/70283264

※前スレ
THE 100 ハンドレッド Part.5
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1537304408/
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:24:53.99ID:BZh2t02U
作品の好みについては人それぞれだけど、海外ドラマって人気が出たら続編が出る方式が主流なせいかシーズンが続くにつれ全く最初の頃と違うドラマになってること多いからな。
theハンドレットは、シーズン毎に出来事が大きく動くが、登場人物の心情変化とか歴史がすべて繋がっててフレームとか過去の出来事も上手にストーリーに絡めてくるから、長い間シーズン追っててもキャラの行動や感情が自然に受け入れられて見てて疲れることが少ない。

クラークに対してもオクタビアに対しても、やったことに対しての登場人物の反応が自然だし、ちゃんと続いてるって感じがいいね。
他の大作ドラマも色々みたが、意外性のためだけに理解に苦しむシーンを物故むことがおおいが、こっちはその考えに至るプロセスがある程度わかるから、クラークがそう判断するぅ!? っとは思っても、まあ、クラークならそうやっても不思議には思わない。
って感じで理解しやすい。
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:32:01.16ID:gnOIBQla
>>750
>チップ埋め込んで仮想世界の描写始めた時点でB級確定
まだ作品がおわってないので何ともいえないけど俺はこれ、早計な意見だと思う。
なぜならベッカのチップが開発されたのは人間をVR世界に移して世界を平和にするために作ったものだし(アルファのチップは別の理由で開発されたものだが、あとで説明があるはず)なので精神世界を描くことになるのは必然。というかチップの中のVR世界と言っていいと思う。
精神世界にルールがなく適当な描写が多分に許されるのであれば、B級だと思うけど少なくともそうではない

>メインキャスト全員汚れだし、
その他諸々突っ込み所満載なわけで、およそ「最高」には程遠い
このドラマのキモは「人は究極の選択を余儀なくされた時にどんな行動を取るのか」
ここは哲学的な論点になるから俺は言及しなかった。でも俺はここもすごくリアルに書かれていると思う。
進化心理学では人間は初めは様々な種類の動物がいて、性別さえも男と女以外にもあったし人と団結したがらない人もいたが絶滅して生き残ってたものが今の人類であるとされてる。
つまり、宗教を信じて団結したり、他から搾取する者が生き残った。
だから全員汚れのクラークたちはマウンテンマンも虐殺したから生き残れたし、オクタヴィアが力でねじ伏せたから1つの民も団結できた。
(実際10年前ですらリンチだって普通にあったし、本当に昔はあんな感じだったと思う。)
ケインさえも初めは殺してた。今人間の心を取り戻して死んだのは、生き残れたからこその言葉だと思う。
だからメインキャストが汚れだからB級っていうのもおかしいと思う。
まぁ強要はしないけど、俺は最高だと思うよ。ネット記事では傷の回復が早すぎるとか、他人の血を直接血清したら死ぬわwみたいなの言ってるとかあったけど、そもそも汎用AIだってファンタジーだからそこらへんのはツッコミどころ満載ではないと思うな。
超長文になったけど語れてよかった。

スレチになってしまうので、感想は書かないけどオススメしてくれたやつはちゃんと忖度なしに見ます。the 100を面白いと思える人のオススメは前から知りたかったので、とてもありがたい。
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:35:31.79ID:HdKLav7c
海外ドラママニアとしてはThe killing は面白かった。
アセンションも。
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:39:42.70ID:gnOIBQla
>>751
凄くわかる。
海外のやつってテンプレばっかだったり無駄にどんでんしすぎてチグハグなこと多いからthe 100は一貫して考えられててびっくりした。
マーフィーが首吊られたりとか変だなって思うところはあったにはあったけど、物語が破綻するほどのものではなかったと思う。
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:46:03.61ID:gnOIBQla
まぁ俺も人類史上最高と言うと絶対煽られて煽り合いになるとわかっていたにもかかわらずそう書いたのは申し訳ない
このスレは荒らしも1人しかいないし好きな人しかいないのかなと思ってたので書いてしまった
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:46:17.49ID:2s5nn7aA
なにが、だったらなんだか
楽しさ共有してるところにケチつけてマウント取りに来るとかガイジにもほどがある
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:55:30.51ID:KsE1bKdB
>>755
最近のアメドラに多いよね
視聴者を引き付けようとあの手この手でツイスト連発するドラマ
驚かそうとするあまりストーリーがチグハグになったりね
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:04:08.72ID:KBa0wfjB
何かって言うとマウントだガイジだっていかにも自分の意見の無いコバンザメ思考の小物がいるな
まあ視聴者層の広いドラマだから民度が低いのが居てもしょうがないか
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:23:53.94ID:gnOIBQla
>>759
ツイッターでも監督らしき人がやりたいこと全部やらせてもらえたって書いてたし、他のはやっぱ都合があるんだろうな

まぁみんなの意見が聞けて良かったです。俺のせいで喧嘩になってしまいましたがID変わってからまた語り合いましょう。オススメされたやつは全部見ます。
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:42:55.18ID:SPpt5yUh
まあ今日の夕方更新だみんな喧嘩せず楽しみに待とうや
人それぞれ面白いって思うゲージが違うんだからいろんな意見があって当たり前だよ
海外ドラマに抵抗あった俺でもこのドラマは楽しめたよ
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:39:35.19ID:8aPvkiCm
展開のスピードだけでいくと天下一品じゃないかね
面白いところでずっと滞留しないかわりに
つまらないとこでもばんばん前すすんでつまらないとこを忘れちゃうから好きかな
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 05:30:50.71ID:Hp98aQZg
>>746
>ここは海外ドラマスレなのに3個しか観てないんだろ?

本気でそんな解釈してるのならお前が一番の失笑ものだろ。
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:44:04.00ID:8FnS1DXL
ハンドレッドのような若手中心で面白いドラマは今後一切あらわれないかもしれないマジで
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:43:22.39ID:s20+hdnN
>>766
ギャグ漫画かと思うレベルでポンポン進んでいくよな
見ててすげー気持ちよかったわ
リアルタイムで見てた人はあんまストレスなかっただろうな
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:44:25.31ID:s20+hdnN
>>768
俺もそう思ってるんだけど、たぶんそれでも現れてくるんだから良い時代だよな
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:44:54.47ID:AWeoj02X
100の生き残りって
クラーク
ベラミー
オクタ
マーフィ
ミラー以外にいるの?
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:14:59.55ID:+xwmen5x
アーク人も実質アビーとジャクソンしかいないようなもんだ。
地球人はガイア、インドラ、エコー、ナイラ。
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:17:40.65ID:IGXIZQ3C
ガイアが普通にパソコン観てたけど
グラウンダーってパソコンとか知ってるんだっけ?
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:32:31.65ID:amz8+WN8
宇宙船で目覚めてから時間あったし、勉強してたんじゃない?
それにシェルターで5,6年空の民と共に過ごしてただろうし、その間に機械を触る機会もおおかっただろうからね。

あの辺でグラウンダーと空の民で認識誤差は少なくなった感じじゃないかな。
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:33:28.99ID:+xwmen5x
>>777
ポリスの中って結構、文明的じゃなかった?
電線がパチパチしてたり
エレベーターもあった気がする。
パソコンもあるんじゃないか
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:45:24.70ID:Jm0+EL3C
マディがなんでフレイムキーパー嫌ってたのか気になる
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:50:29.16ID:amz8+WN8
>>783
フレームの中にすべての総帥の記憶が入ってるけど、その中には邪悪なやつもいて、そいつが声をかけ続けてて、
クラークがジョセフィンに乗っ取られたことをきっかけにマディはその声に従うようになる。

で、フレームキーパーは総帥の暴走を止めるようにするため、邪悪な存在からはフレームキーパーが邪魔だったので
殺させるように誘導しようとした。

けどマディは殺すまではいかず追放にした。
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:58:49.01ID:Jm0+EL3C
>>784
あ、クラークとマディが初めて出会った時、
フレームキーパーは死ね!って刺してきたからなんでなだろうと思って
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:38:49.98ID:aY3cX/UD
闇の血ってこと隠してたし
世界滅んでるとも思わず攫いにきたとでも思ったんじゃね
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:37:57.22ID:03tpUejP
ミラーの癖に役に立ったが
最期の見せ場にされたような気がする
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:41:13.91ID:X2QKHJly
エコー死亡フラグかと思ったが回避したな
やはりクラークとベラミーは最後まであの関係なのか
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:58:39.57ID:q3CsbH5Q
エコー、恐ぇー ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
というか、椅子に縛られてる時の股間のモリマンが(;´Д`)
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:42:16.45ID:Jm0+EL3C
面白すぎるだろ
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:54:48.46ID:s20+hdnN
エモリ宇宙行ってから美人になったよな
最初ガチャピンみたいだったのに
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:28:18.17ID:s20+hdnN
ジャクソンのいいやつ臭ハンパないな
幸せになって欲しい
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:53:05.71ID:amz8+WN8
マディの闇落ちフラグ立ちすぎて不安だ。
しかしなんかここにきてまた急に面白くなってきたな。
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:29:35.81ID:CkNtba7s
ディヨザもベッカの火炙りにされた過去もちゃんと説明されてないからはやくしてほしい…
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:05:42.41ID:CkNtba7s
全滅END間近で瀕死のガブリエルがなにかを思いつき、緑のオーラを纏った若返ったディヨザが世界を救うENDを期待してる
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:57:12.07ID:HDsBYLhs
ディヨザが若返って美少女に

今回いきなりぶったぎれて終わったなもうちょい見たかったあっという間だった

エコーのスッピンがなかなかのブサ○クで味がある
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:06:25.82ID:HDsBYLhs
現実的に考えると中は時間の進みが速いらしいから子供が成長して出てきそう
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:04:33.79ID:Ez6o+W/h
モナリザみたいで綺麗だと思ったけどなぁ
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:58:17.93ID:JCOa+XVO
クラークがマーフィーに言った
「私が引き金を弾いたら
忍びこんだ事がすぐバレるわよ」
ってどういう意味?
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:59:34.04ID:9uK0pwei
>>808
どうせせーので逃げるけど
「私200m19秒だから余裕だけど
 あなたは鈍足だから少し先にいっておきなよ」
って意味
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:47:18.79ID:WknZp0wl
シーズン7のきっかり100話で終了らしいぞ
意外と早く終わらせにきたな
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:44:14.19ID:Ez6o+W/h
闇の血いいことしかないのになんで他のやつなりたがらないんだろうな
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:02:37.12ID:3wJf3ulK
性格がアレな奴多いからかな
エコーはオンタリ見て育っただろうし。
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:52:12.58ID:HDsBYLhs
バッタもんの闇の血だとアカンとか前はそんなんあったような今の展開には関係無いけど
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:15:26.98ID:Ez6o+W/h
ひとつの民にとっては価値のあるものだからあまりやりたがらないのかな
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:12:57.99ID:w5MNyLVx
クラークの人ジョセフィン演じてる方が合ってるな
やっと主役好きになれた
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:20:08.32ID:CkNtba7s
よくわからんポイントだな
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:57:01.14ID:hsY3tkXi
シーズン7でまた会わん
May we meet again!
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:07:50.15ID:XHVbcnc4
クレジットがDirected by bob morleyになってるけど、
ガチでベラミーが役者兼監督してるの?

それとも同姓同名の別人?
詳しい人教えてちょ
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:14:59.97ID:bkJqkgBr
大好きだから終了寂しいなあ
円満終了で話も綺麗に終わるなら良いことなんだけど
やっぱりちょっと寂しい
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:28:50.05ID:ZGv+9Eto
ケインは俳優の都合で完全に退場したのか。
アビーのせいじゃなかった。
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:54:08.40ID:2Ux+YM2m
>>827
さすがに俳優全員死んでるw
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:26:27.80ID:0+tQqSln
みんなで光の国で永遠に見ていよう!
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:38:16.57ID:NLRXnT0T
100俳優が死んだら
「汝の闘いは終わった」って弔辞で言わないわけにいかないよね。
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:10:28.73ID:lORJ8Lth
>>826
マクガイバーのシーズン4からレギュラー出演するみたいだね
ちょうど良いタイミングで仕事決まったな
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:51:34.95ID:n599w+Nt
宗教に洗脳された後のジャハ結構好き
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:11:08.39ID:c9x5UDt8
確かに永遠にthe 100が終わらなくて永遠に面白い世界があるならチップ飲んでしまうわ
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:51:32.31ID:Voh+Vl/t
6のクラークはあんまイライラしないな
開き直ったからかな
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:48:24.58ID:c9x5UDt8
マディの役の人若く見える女子大生なのかなと思ってたけど14歳なんだな
演技上手すぎだろ
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:39:05.78ID:c9x5UDt8
エコーとかあんなに必死に生きてきたのにロアンに追放されたりして可哀想だな
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:15:17.39ID:EXC6/In0
アイムソーリー
グサッ!
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:28:14.35ID:hbwPY/h4
殺すつもりで誰にも言ってない秘密を告白とかスゴいよなー
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:34:12.32ID:c9x5UDt8
エコーは本当に暗殺者として育てられた感あるよな
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:09:45.16ID:oXRTONdZ
いよいよ終盤に差し掛かってきたのでシーズン6の1話から見返してるけど最初は(?)だった部分も2回目だとああなるほど〜って感じだ
最終話前におさらいしておくのオススメ
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:14:58.64ID:TOBv7R8c
ガブリエルが10年間長老のフリしてたみたいな件よくわからんかった
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:39:08.36ID:SskwXkAT
ガブリエルは本当は中身長老なのにあの非難していた女の弟のふりを10年間していた
というのもアンチプライムで蜂起したはずなのに自分が死ぬと部下に勝手に今のその弟ボディーに入れられちゃったから面目も立たないというか隠すしかなかったから的な
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:15:01.53ID:qkppIy+L
勝手に入れた部下は死んだっけ?
そのへんの話記憶があやふやだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況