X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】156

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f74-1RqA)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:17:41.81ID:uPhd400A0

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558452997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0896奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:01:06.32ID:V7d13+Tia
>>864
車椅子の王なんぞ城から一歩も外に出ないだろ
0900奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:03:33.04ID:V7d13+Tia
>>869
ゾンビ物の宿命か
ウォーキングも駄作化したしな
0901奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-OJ2W)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:03:39.58ID:Dc+xTDin0
ブランはちょっとドラゴン探してくるとか言ってたから、城から体は出なくても、超能力で飛べるから不自由ない。
0902奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a6-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:04:10.00ID:glsthMjC0
でもハイガーデンは中央まで落とされた上に
最強旗手ターリー家が軒並み焼殺されてるからな
0905奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-m+7l)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:05:00.23ID:uKHZMRfA0
結局フレイの城ってタリー家のもんになったんかね?
フレイの男ってアリアが皆殺しにしたやろ

つかタリー家って北部総督のスタークと南部総督のアリンに姉妹嫁がせてるし
結構成功してるよな

あとロビンアリンってベイリッシュの子供だたら面白いよな?w既出?

ベイリッシュ「(俺の子すんげー馬鹿じゃん)」
って裏設定も、ねーか
0906奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8776-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:05:20.13ID:oAg8bglT0
>>899
ラニスターで6万動員
バラシオン+タイレルで10万だぞ

この3国だけでも平均動員数は5万超えてるんだよ

で数年分の食料備蓄もできる世界なわけで生産力は高いんだろうさ
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:06:54.15ID:2frxkKz30
ブラン王がよくないとして、その根拠として軍事力をあげるには、各国の軍事力も定かではない以上説得力にかける

現状どこもぐちゃぐちゃな体制で、反対意見も出せないくらい疲弊していて、他の策も、エドミュア王程度しかないありさま
0913奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-cYpa)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:12:46.48ID:I6xv7YVBp
いい悪いには興味ないけど、

ブランは玉座につく正統性がない
ブラン本人に兵を動員できる土地がない、立場もない、スターク以外のコネはないづくしで、地盤と兵力のバックがない
ブランは子どもができない

なので、あの王様が長生きするにはバランス感覚を備えた奇跡的な統治が必要
あの王様盛り立てて支えてやろうという気になるだけの魅力とカリスマ次第だけど、白目をむく食い倒れ人形
0917奥さまは名無しさん (スプッッ Sdff-g/aL)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:17:44.45ID:7KrVN5XOd
戦争描写も行軍や兵糧の問題も雑だしウィンターフェルは砦みたいなサイズ
王都は50万都市だと言うが中世の都市規模と照らすとヨーロッパの主要都市の5倍ぐらいのサイズになるいくらなんでもでかすぎ
基本的に適当にやってるものを必死に考察したところで収まりがいい答えなんか出るのか?
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:23:53.98ID:9Q2aytFp0
それは分かる
カースルブラックの戦いの時もあきらかに烏の数が多かった
100人しかおらんとか言ってたのに次から次へ沸いてきたもん
ドスラクも何人死んでも次から次へ沸いてくる
まぁここらへんは正確さよりも映像重視なんだろなと脳内保管するしかない・・・
0921奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-pMFt)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:26:05.79ID:QLAmlZTh0
結局D&Dにはオリジナルを作る能力はなかったんだろうな
ドーンなんて目も当てられんほどクソだしS7とS8に至ってはほとんど酷い
アリアの馬のシーンなんて「とりあえずラストシーンで白馬を出してアリアと絡ませれば何となく幻想的な雰囲気が出るし、来週アリアがデナーリスを殺すのだろうか!?みたいな予想をしてくれんだろ」みたいな安直かつガイジ丸出しのバカ発想
案の定理屈でもって考えてた視聴者が無意味に翻弄されただけ
スターウォーズも超絶駄作に終わるなこれは
0925奥さまは名無しさん (スッップ Sdff-AD9y)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:32:28.35ID:fi3qbHhbd
>>816
ネッドはタリー家との関係を維持するために亡き兄の婚約者だったキャトリンを引き受けただけだし結婚してすぐに戦争に行ったから彼女が信用できるか確信持てるほどの交流はない
バラシオン朝においてターガリエンは不倶戴天の公敵なのでターガリエンの残党を匿うのは重罪
キャトリンがその気になればジョンの素性をロバート王に密告しそれを手柄としてタリー家に恩賞をもたらして還ることだってできる
だからジョンを連れ帰った時点では素性を明かせないし、時間がたってしまった後はもう時期を逸してやはり語る事が難しくなる
0928奥さまは名無しさん (ワッチョイ e781-3aWD)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:37:17.09ID:m2Syr/xT0
>>915
血統からくる正統性ということであれば
ヴァラシオンとターガリエンの両方の血を引くジェンドリーが最有力候補かと
でも元は私生児、それがネックになりそうな
マーテル家もまたデイロン二世の妹デナーリスの血が流れているから有力候補
でも選王会議に出席したドーン代表がマーテルかどうか不明
原作だとペンローズ家、プラム家といった母系を通じてターガリエンと繋がる貴族が
存在するけどドラマでは存在するかどうか不明
他の大貴族を見てみると
アリン家は七王国時代は王だったから家格は高い、でもロビンさんだし
タリー家はエドミュアさんだし
ラニスター家は論外やろし

まぁ血統第一で考えた場合、ジェンドリーさんが一番、次点でアンノウンなマーテルさん(存在すれば)
でもそれじゃ誰も納得しなさそうだから、ダークホースのブランさんがベストということで
0933奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7f0-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:44:00.89ID:J5wKuGC+0
>>928
ターガリエンの血?
0934奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7e7-cYpa)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:45:29.27ID:XemuEEM90
ジェンドリーは王であるデナーリスがジェンドリーバラシオンとして公に処したから、デナーリスの名の下に庶子の扱いは消えてる
北の王であるロブがジョンをスタークの嫡子と認めたのと同じ

レイガーの息子グリフが生きてたらそいつが全部もってくな
0936奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7f0-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:49:07.62ID:J5wKuGC+0
>>934
そもそもそんな血統がもう関係無い件
0938奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7cd-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:49:38.14ID:akXve6Nj0
>>932
>>933
バラシオンにはターガリエンから降嫁してるで
0941奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8776-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:57.00ID:wCGmfdQP0
よく知ってるな! 原作に書いてるんですか?
0943奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7f0-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:56:24.12ID:J5wKuGC+0
>>938
そこまで遡ったら
サーセイもジェイミーもティリオンもターガリエンだわ
0947奥さまは名無しさん (ドコグロ MM3b-rj+B)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:06:12.80ID:UPD9kyMwM
ストーリーの良し悪しは置いといて、製作者は最後まで主役を作りたくなかったんだろうな
だから結果としてファンの誰もが不満を持って批判されるのは覚悟の上だろう
0948奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a6-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:06:15.77ID:glsthMjC0
>『25時』で評価を得るまでは、クラブの用心棒や高校の教師として働いていた

そん頃はスキンヘッドでデブだったんだろうなw
0949奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a6-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:08:04.21ID:glsthMjC0
おほほほぅ・・・ベニオフの親父ゴールドマンサックスの社長だったのかよ
超弩級の上級ユダヤやんw
0951奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7f0-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:10:12.57ID:J5wKuGC+0
>>947
覚悟なんかしてるわけないじゃん
終わったら賞賛の嵐のつもり

今後、もし覚悟してたとか言ったなら
それただの言い訳だわ
0953奥さまは名無しさん (ワッチョイ a776-aA6j)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:12:52.07ID:8KQnVDjg0
>>928
ジェンドリーにターガリエンの血どこで混ざったんだっけ
0957奥さまは名無しさん (ガラプー KK7b-n7tZ)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:17:50.69ID:g+9lfZ3sK
>>903
デナーリスが欧米人にしちゃチビっ子だから並んでも分からないけど
ジョンってそこまで身長ないよな
180ありますって顔してるけど、実際は170そこそこくらい
0959奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-mNpR)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:18:26.45ID:hXKLXx+L0
>>726
平民でもヴァリリアの血が濃ければ可能だと思うよ
0961奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7f0-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:19:56.98ID:J5wKuGC+0
>>954
そんなん当たり前だわ
中にはサーセイファンもいるだろ
0964奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a6-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:25:13.85ID:glsthMjC0
ベニオフでググるとセールスフォースの従兄弟のイキった画像ばっか出てくるのなw
0967奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:27:44.34ID:2frxkKz30
>>928
結局あのドラゴンピットでの会議での議論の主旨は、誰に正統性があるかということだけではなく
誰がやるべきかという議論だったと思う
そして性交できず王子を残せなくとも、合議で決めていこうという話なので、
正統性のあるジェンドリーやジョンは、そもそも本人がそれを望まずとなると、消去法でブランしか残らないと思われる

ブラン自身はやるべきではないと思っていただろうが、なんらかの方向性が見いだせるまでの代王にしろ
当面はやるという形なのだろう
0972950 (ワッチョイ e781-3aWD)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:31:37.26ID:m2Syr/xT0
まだエラーが出て新スレ立てれないので
他の方、スレ立てお願いします
0973奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7f0-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:32:04.87ID:J5wKuGC+0
>>965
DDは逆張りしか考えて無いから結末が同じなら面白くなる
元が無ければ逆張りができないからシオシオなだけ
0979奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5b-cYpa)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:40:07.97ID:r5b4d+gxp
あと北の王の正統な後継者はブランだな
別に七王国の王を兼任してもいいけど、ギンギンノースかつ七王国の王万歳ってなるだけで北部諸侯大喜びだよ

なんかサンサが偉そうに「北部は独立します!」って言ってたけど、あいつ現北の王ジョンの妹ってだけで、ドーンの法律か分割相続が急遽適用されない限り、なんでもない一般人プリンセスだからな
0981奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-mNpR)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:41:28.07ID:hXKLXx+L0
>>978
メイスターは貴族の家じゃなくて城につくからルーウィンはスタークじゃなくてウィンターフェルのメイスター
城の主が変わったことを認めながらも赤んぼの頃から教えたスタークの子供たちのために慟哭するのは名場面だよね
0982奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5b-cYpa)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:41:58.70ID:r5b4d+gxp
S7でジョンが「一回死んだから、ナイトウォッチの終生の誓いなしね後は任せた」のころから怪しくなってきたけど、最後の方は中世フレーバーの全開ファンタジーだな
0983奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMbb-xWF7)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:47:27.37ID:lS23aOSUM
>>376
最後はさすがに脚本の雑さを感じたが、
終始アルフィーアレンは名演だった
やり切った感ある
0984奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5b-cYpa)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:49:53.20ID:r5b4d+gxp
ベテラン俳優の演技が渋くて光るドラマだったけど若手組でうまかったのはシオンとジョフリーだな
嫌な奴の面と小心者の顔と調子に乗ってるときの顔と、どれをとっても幅が広くて見てて面白い
0989奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a6-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:59:01.85ID:glsthMjC0
アーイアムザキンィング!w
結局こういうシーンがないと盛り上がれないのよw
https://www.youtube.com/watch?v=Ue_URYDfPoA
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況