X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f74-1RqA)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:17:41.81ID:uPhd400A0

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558452997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0733奥さまは名無しさん (ワッチョイ c776-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:47:39.12ID:hHo9gV2c0
>>730
闇落ちするのも簡単だし、闇落ちから笑顔キャラ復帰も簡単だし、かるすぎる。
アナキンの闇落ちのほうがましだった。
側にいた皇帝のウキウキ、ウヒャヒャも効果的だった。
0740奥さまは名無しさん (ワッチョイ a741-4JiX)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:55:33.95ID:3f0Gpqsj0
ブランが王になりたいがためにデナーリス孤立を狙ってジョンにターガリエンの後継者を伝えたと考えると少しだけ面白い
0741奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-U/vw)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:59:01.65ID:e0/hyEEg0
>>740
そういう描写があればまだ納得できたわ
今の脚本だと反則だろって思いしかない
0748奥さまは名無しさん (ワッチョイ c736-m13s)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:06:48.73ID:29Raj73E0
>>740
うろ覚えだけど
ブランはジョンは落とし子じゃないくらいの情報で伝えなきゃと言ってて
サムの書物と合わせて更に潜って正統な後継者とまで判明したような
0749奥さまは名無しさん (ワッチョイ e796-O81Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:09:53.48ID:W3k5FYtK0
あんだけドラマの尺とって三つ目の鴉になった割にブランが役立たずでイライラしたから
黒幕であえてああやってましたならそれなりに納得する
0752奥さまは名無しさん (スププ Sdff-Axlm)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:15:33.32ID:iaCpiEBPd
>>689
しかもサンサに、リコンは殺されるし、お前のほうがラムジーより煽り耐性ないんだからって言われてたのに
まんまとリコン射殺の煽りに乗って作戦台無しだしなw
馬鹿正直過ぎるw
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ c776-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:21:42.51ID:hHo9gV2c0
>>737
クァイバーンがデナ側に寝返って闇落ちを促進。
というか闇落ちを企むのがこいつで、秘薬で闇落ちを図って、正気にもどったデナが錯乱して薬なしでダークデナリス化。
クァイバーンが横でヒャッハー。
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ c776-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:35.57ID:hHo9gV2c0
ジョンの処遇に納得いかん!!

ターガリエン家の正統な王子でデナよりも上位継承権の保持者が、なんで最後は乞食のような連中と森に消えていくんだ。ブロンですらハイガーデンの領主だぞ。
キャトリンに別の食卓で食事させられ差別されて、ネッドはなんで庇ってやらんかったんか。スターク家は亭主関白じゃないんか。

最後は、デナと結婚して共同統治。デナの闇落ち不要。
サンサはイケメン志向を完全に克服した証としてティリオンと再婚し子宝に恵まれ北の女王として君臨。
アリアは西に旅立つ、ブランは三つ目の鴉として枠割を全う。

これで良かった。
やり直してくれ!!
0759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8776-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:35:18.48ID:wCGmfdQP0
サンサ きれいすぎ ってかみんなのラブドールだな
0761奥さまは名無しさん (ワッチョイ c776-v/23)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:38:28.52ID:luzU/msA0
グレイワームが最後に変なキャラになっててワロタ
こいつは感動的な死に方するタイプなのに生き残らすなよ
0763奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:41:04.29ID:9Q2aytFp0
光の王 = 三つ目の烏
ブラン黒幕説がやっぱり一番しっくりくるね
ブランというか烏になった以降のブランね
アリアのナイフもブランが渡したものだし
すべてはブランの手の内の中だったような脚本もあったんじゃないかな
それじゃあんまりだからところどころ削除して何か物足りない本編になったと
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8781-F7Ln)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:42:05.69ID:51BwUyAJ0
ブラン王より、その周りが無能すぎて長続きする気ぐしない
0768奥さまは名無しさん (ワッチョイ a711-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:52:06.03ID:n3MbPPCV0
ブラン黒幕はないと思う
だって三つ目の鴉って玉座への野心ある存在じゃないでしょ
「その為にここにいる」は単に王になる用意はあるって意味
D&Dがやっつけ仕事で考えた受領の言葉でしょ
ブラン→三つ目の鴉の描写はあってもその後野心が芽生えるようなシーンはない
0769奥さまは名無しさん (ワッチョイ c776-v/23)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:54:23.35ID:luzU/msA0
それにしてもティリオンシーズン7あたりから急激にアホになったな
0771奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6c-mLKt)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:57:51.84ID:8hre9l4C0
やっぱデナーリスとスタニスは偉大だったな。
綺麗事で統治出来ると思ってるお花畑だけが生き残った。
最終回の王を決めようとするメンツの小物臭は半端ない、もはや失笑、政治ゴッコは他でやれ。
こんなしらけた連中じゃ続編があっても相手にされんわ。
0773奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8776-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:10:04.88ID:wCGmfdQP0
メリサンドル紅の女って結局何者だったんだ?
ナイトキングといっしょに消えたみたいだけど・・・
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ a758-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:13:17.95ID:eICeW6cL0
NK戦がなんかもう人類全体巻き込んで王都とかも余裕で戦場になって
全勢力が入り乱れてぐちゃぐちゃになって
NKは倒したけど人類ほぼオワタ状態、でもとりあえず春は来たよ、
みたいなエンドだと思ってた
結局王都以南の人々にとって死者の行進はおとぎ話のままだよな
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7dc-SmrH)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:21:20.32ID:m9Qxo3Ng0
シーズン7のラストでサーセイが兵は引かない北に進軍させるってシーンで共闘体制で感動したから、そのまま夜の王とぶつかって欲しかった
0782奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-m+7l)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:29:11.64ID:uKHZMRfA0
>>778
人類の共通の敵(主に人外)を作って最後にこれまで喧嘩してた人間同士が目を醒まして人類成長!ってのは
もう創作では何度も繰り返された凡作のワンパターン芸だよ
そこだけはちゃんと外してきたから、それは評価してるわ
対NKで人類手を取り合い仲良しになりました完!だったら
凡人以下の脚本
0783奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfc4-OJ2W)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:31:59.91ID:y4sFYFel0
三目の鴉に野心芽生えたらこの世は終わりだ
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:38:44.19ID:2frxkKz30
>>756
正直、そんな物語がみたいなら別の作者のドラマ化をみるべきだと思う

作者の中でも、ジョンとデナーリスの近親相姦というタブーからの悲恋
デナーリスのターガリエンの血大爆発は、描きたいことだったと思う
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-m+7l)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:40:57.04ID:uKHZMRfA0
もうちょい練られた脚本なら
最後に意味深なブランの微笑み挿入したりしてもいいくらい
それくらいブランの扱いが下手すぎた

これまでのブランは未来過去視ても、それ視て行動した結果の未来を視てるはずで、視てる未来自体は変えられないんだったはずなんだ

もし改変して最善手で動けるなら、ジョンとデナーリスを仲違いさせる工作してました風(断定はしない)にして、ラストシーンで人間味溢れる意味深なニヤケ顔出して完でも良かった
0787奥さまは名無しさん (ワッチョイ a702-20N7)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:42:27.35ID:pD+dem9K0
s1の第一話にワイト出てきたのにs8の3話で存在自体がこの物語から消されるという意味不明な終わり方
0789奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6c-mLKt)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:44:58.26ID:OEVmvfQE0
マウンテンの無双にも期待してたのに、あいつ改造されてから一人二人しか殺してないしなんのための改造だよ。
最期無理矢理見せ場作ったけど薄すぎて肩すかしくらったわ
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-r8ee)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:46:17.32ID:NSwM1R6v0
>>779
このドラマは群像劇だけど主人公は誰かって言われれば一応ジョンになるだろうから主人公補正というやつだろうね。
ただ蘇ったり正統な王位継承者だったりと主人公補正がある割には結局王にならなかったりでジョンというキャラが生かしきれてなかったなあ。
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-m+7l)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:46:44.76ID:uKHZMRfA0
>>756
アリアは犬に諭されてたし
アリアバラシオンになっても良かった気がする
てか今のサンサなら妹をバラシオンに嫁がせてスタークのために動くらい政治面で尖ってきたのに
ここでもなんか腑に落ちんわ
あんだけ従兄のジョン無能を鉄の玉座に座らせてスタークの操り人形にしたがってたのに
0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-m+7l)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:49:06.98ID:uKHZMRfA0
>>789
マウンテンってオベリンに既に殺されてて、あのマウンテンはマウンテンの身体だけ貰っただけのサーセイのロボットだろ
弟に会うときしか記憶が蘇らないくらいのロボットやぞ
0794奥さまは名無しさん (ワッチョイ a711-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:49:15.29ID:n3MbPPCV0
WWパートが一番だめだったな
あそこだけ独立してる
皆でゾンビ倒そうよ、でもサーセイはずるして参加しないよ
で、倒し終わって参加者は疲弊してるはずなのにサーセイ側は大した準備はできてません
ドラゴンに全部焼かれてしまいました。ちゃんちゃん
0796奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-m+7l)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:53:54.37ID:uKHZMRfA0
まず6話で綺麗に締めるのが不可能だしな
ギャラの高騰か、walkingdeadみたいに俳優が辞めたがっててしゃーなしで駆け足になったのか知らんがよ
0798奥さまは名無しさん (ワッチョイ a711-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:57:49.66ID:n3MbPPCV0
アニメ名作劇場の小公子セーラ
使用人として働いてた少女が高貴な生まれでした
ジョンはその役のはずなんだけどな
キット、サンサ、シオンは意地悪役、ロブは憧れの存在
アリアは気さくな子
でも高貴な生まれでも結局報われないお話
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ c776-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:58:50.03ID:hHo9gV2c0
>>791
おっしゃる通り。

もっと言えばブランはドラゴン操ることができるんで、グレイ・ワームとアンサリードなんか瞬殺なのに、何が「ブラン王は講話が必要と考えた」だよ。
ブランが王になれるんなら、融通の効かない従兄弟は不要というに等しい扱い。

納得いかん。
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-K8kc)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:21.80ID:fb9EK4Kv0
>>794
それだとサーセイパートの方がダメやろw
スコーピオン作って並べただけでした チャンチャン♪
0802奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:01:21.30ID:V7d13+Tia
>>756
ターガリエン家の正統な王子と言うのは全くの嘘

策略家のブランが一族で固めるために吐いた嘘
サムも丸め込まれている
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-gTci)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:02:47.44ID:a/rJUpl/0
ジョンは北の壁の向こうに行ってナイツウォッチですらなくなったぽいから
野人と恋していいんじゃないの?本人がもう女に懲りてるかもしれんが
0805奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-cYpa)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:25.06ID:I6xv7YVBp
>>756
どんなに唆されても、実際に手を下しちゃったやつは負け組
穢れ、穢多非人、

王の手バッヂ投げてタンカは切ったけど、自分の尻守るためにジョンを泣き落としで暗殺者にしたティリオンの勝ち
サムも勝ち組
最後に笑うのはブランとブロン
0808奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27c9-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:03.57ID:MrvqfUkU0
どうでもいいが、叔母と甥の婚姻って言うほどタブーなのかな?
日本だっていとこ婚は合法でっせ
そりゃジェイミーとサーセイはやりすぎだけど
0809奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-cYpa)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:23.67ID:I6xv7YVBp
>>804
妹との最後の約束
キャトリンはジョンがロブの立場を脅かすことを心配してたから、どう考えてもジョン排除に動く
親友ロバートもターガリエンは絶対殺すマン
こういう軋轢はどうかんがえてもスターク家をゴタゴタさせ、謀略家やターガリエン残党の介入を受ける

ネッドには最低限の節度はあったのに、ジョンにはなかったな
0810奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8781-8Aib)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:41.56ID:51BwUyAJ0
ブロンってどこの出身?
キャトリン&ティリオンと出会った時ってらそもそもなぜあそこに居たのか原作で書かれてる?
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8781-8Aib)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:15:08.26ID:51BwUyAJ0
キャトリンは浮気相手の子だからジョンに優しくできなかった訳であって、ネッドが本当の事を言えば優しく接しられたと思うんだよね。
でも、ネッドが王の手になった後のゴタゴタ時にジョンの出生を間違いなく明かしてしまいそうw
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ a711-9b2Z)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:17:16.88ID:n3MbPPCV0
ラニスター=イングランド
スターク=スコットランド
グレイジョイ=アイルランド
アイアンバンク=ユダヤ
ターガリエン=フランス
しかしデナが率いて来たのはアラブ人やインド人たちだった
0821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8776-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:19:14.53ID:oAg8bglT0
ダボスがなんでグレイ・ワームにリヴァーランをあげるとか言ってんだよと
ダボスお前たんなるジョンの部下に過ぎないからデナリスの直接の配下じゃねーだろと
0823奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:19:36.03ID:V7d13+Tia
>>814
サーセイがS1から姉弟でカッツンガツンと性交しているのに
いまさら近親婚が禁忌とか腹抱えるわ
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bb-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:20:23.35ID:Vl7lR5aj0
>>782
演出は良くあるパターンのオンバレードだけどな
絶体絶命の中、助けが来るっていうのは8だけで何回見たか・・・
最後ジョンがデナを刺すシーンだって、ありきたりすぎだろ。てか、俺ですら予想してたぞ
まさか本当にこんなベタな演出するとはって唖然としたわ
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8702-V2ei)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:21:48.64ID:X05c3jnw0
ボクの考えたスピンオフのオープニング

数百年後のウィンターフェルは変わらずスターク家が治めていた。
ある日、壁を超えて突如飛来するドラゴン、その背には青い目の美しい金髪の女性が。
「ドヤカリス」という言葉でウィンターフェルの人々を焼き尽くす。
かつて自分を殺した男に連なる一族を滅ぼさんと夜王と化したデナーリス
新たなる冬来たる

うーむHBOに売り込もうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況