X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f74-1RqA)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:17:41.81ID:uPhd400A0

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558452997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27c9-LXSb)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:51:37.31ID:UWjQq7zB0
>>396
それもだし、アリアの超特殊能力はどうした?って感じ
あれがあれば王都に忍び込んで、ジェイミーに化けたアリアが
サーセイをぶっ殺して、サーセイは占い師の予言通り
ジェイミーに殺されたと勘違いして逝く、で綺麗に収まるのに
0407奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f2f-auiP)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:52:20.43ID:xv78At+Y0
>>394
堀や杭の真ん前に、味方の重装歩兵を並べるというね‥‥

撤退させない、ということなんだろうか?

重装歩兵は、敵の投射兵器にも対応できるから
正面の一番前だったような
んで、騎兵こそリザーブか両翼にいたと思う
0413奥さまは名無しさん (ワッチョイ c776-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:59:49.35ID:tLKsQ8SF0
>>399
ジェイミーはクイーンガードの長だったわけで、生者の盟約を守るためにウインターフェルに来たわけで、
その役目を果たし終わったら女王を守るために王都に帰ってもいいわけで、そこのところを王都を破壊から守るために
と表現しても十分許される範囲だわ。
0414奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-9FGK)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:03:25.67ID:szsIDR7xM
S4ではミーリーンを征服した後ユンカイで再び奴隷制が復活したことを知ったデナーリスが
ダーリオにユンカイの親方たちの皆殺しを指示したことを知ったジョラーに
「敵をすべて悪とみなせば気持ち以下も知れませんがあらゆる戦いの双方に善と悪がある」
「ネッドスタークがあなたと同じことをしていれば私はここにはいいません」
と説得され
「親方達にどちらするか自分で選択させる私の新しい世界で生きるか昔のままの世界で死ぬか」
と選択の機会を与えるように心変わりしたのに最終回では...
0418奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67d8-TPzX)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:06:34.59ID:b6oomfoa0
ユーロンは「次は処女の女王にする!」とか言って泳ぎ去るんでよかった
盤外から現れてかき回すだけかき回して無責任に去る
七つの海を渡り歩いた男が狭い世界の価値観に殉じて死ぬのはなんだかなと

もしくは捕虜になってアリアの船の船長とかね
0419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27c9-LXSb)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:06:50.08ID:MrvqfUkU0
>>414
今はこんな深い台詞を吐かせる脚本家は残念ながらおりません
ヴィンス・ギリガンでも雇ったらよかったのか
絶対無理だろうけど
0422奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7c0-ACS1)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:10:19.35ID:Ztgz9LBr0
>>406
それだとジェイミー殺して顔の皮剥がなきゃいけないんで
0426奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a6-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:13:05.02ID:glsthMjC0
>>419
なんでネッドの所業でデナが促されんねんwwwwwwwwwwww
0427奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-SgqY)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:13:29.06ID:iPkqcF7Wa
死の王とも女王とも命をかけて戦ったアンサリードとドスラキは島流し
こいつらこれからも奴隷制を続けるであろうお友達国虐殺してでも潰す権利あるだろ
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7be-04ej)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:14:38.27ID:O7Imsb1h0
>>399
エドミュア・タリー
〜幻となった千年王朝〜
その人柄は誠実で寛大
何より民を愛し国を守りたい一心で王に立候補するも政治的事情により甥のブラン・スタークにその座を譲る
>>413
王都に戻っていいとかダメとかそんな話はしてないのよ
ジェイミーはサーセイの為なら王都が破壊されても仕方ないって人間だからね
王都を守る為に戻ったは都合の良過ぎる記述で嘘とも言える
0430奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-ip+X)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:16:20.33ID:uBzFInQH0
>>414
転向までの期間
ブラン烏化>サンサ小指化>シオンリーク化>竜の巨大化>アリア暗殺人化>ジョン無能化>ラムジー悪人化>ジェイミー幼児退行>サーセイ乙女化>デナ暴君化
トップスピードや
0431奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27c9-LXSb)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:16:43.36ID:MrvqfUkU0
>>424
自分で書いてて確かにクソ展開だなと思ったよw
情緒もない、カタルシスも皆無
それは認めるが、アリアにとってサーセイは最大の敵だから
ハウンドになだめられて簡単に引き下がるのも違うと思った
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:21:04.17ID:uKZ3ugjo0
>>431
ハウンドが言ったからだと思う

ハウンドとアリアは、なんだかんだいってハウンドはアリアの身代金目当てとはいえ一緒に旅した相手
その中でアリアは友達のマイカーを殺した憎いハウンドなのになぜかリストから名前をのぞいてしまう
大嫌いで殺したい相手だったのに憎しみがとれてしまう
人でなしの猟犬で、ぶっきらぼうで人のことなんて知るかとう風だったのハウンドがあえて、
復讐なんてやめとけと言った言葉の意味を、アリアは大事にできる子だったんだと思う

ハウンドの言う通り、サーセイは自分が殺さなくても死ぬだろうし
0438奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2719-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:25:33.20ID:qykulhQ30
次はゲームのストーリー書いてるのか
ジョージ「本を書く以外のことなら何でもやる」って言ってて草
0441奥さまは名無しさん (ワッチョイ a702-DlZS)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:27:03.04ID:6fiywaKI0
判読できなかった部分もあるが参考まで(長文失礼)
Ser Jaime Lannister
Squired for Barristan Selmy against the Kingswood Outlaws.
Knighted and named to the Kingsguard in his sixteenth year for
valor in the field.At the Sack of King's Landing of the Iron Throne.
Pardoned by King Robert Baratheon.Thereafter known as the Kingslayer.
After the murder of King Joffrey by Tyrion Lannister served under King Tommen.
Defeated in the Whispering Wood by the Young Wolf Robb Stark
during the War of the Five Kings.
Held captive at Riverrun and ransomed for a promise unfulfilled.
Captured again by the Brave Companions,and maimed
at the word of Vargo Hoat their captain,
losing his sword hand to the blade of Zollo the Fat.Returned safly
to King's Landing by Brienne,the Maid of Tarth.
Took Riverrun from the Tully rebels,without loss of life.
Lured the Unsullied into attacking Castery
Rock,sacrificing his childhood home into a greater strategy.
Outwitted the Targaryen forces to seize Highgarden.
Fought at the Battle of the Goldroad bravely,narrowly escaping death by dragonfire.
Pledged himself to the forces of men and rode north to join them at Winterfell,alone.
Faced the Army of the Dead,and defended the castle against impossible odds
until the army of the Night King.
Escaped imprisonment rode south in an attempt to save the capital from destruction.
Died protecting his Queen.
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-SgqY)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:28:05.08ID:KgdTs6xg0
ナイツキングに負けるかサーセイ軍に負けるほどの兵力になるならワイト捕獲のギャグ展開も許せたけど、実際サーセイ味方にほどでもなかったからな
なんならドラゴン三匹使って王になってからナイツキングと対決でよかった
0443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27c9-LXSb)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:29:54.12ID:MrvqfUkU0
>>438
しかもよりにもよってフロムソフトウェアと来た
ダクソ、ブラボ大好きオジサンなのが容易に想像つく
0445奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6720-WFXE)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:37:06.19ID:WuM7cDCI0
>>162
本体は死んだけど、中身は鳥に乗り移ったままだよな
0448奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7be-04ej)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:37:45.69ID:O7Imsb1h0
>>432
王都が破壊されるかサーセイを背中から刺すかの二択になったら後者を選ぶとでも?
そんなジェイミーはありえないね
S8まで見てきて主要人物の分かりやすい特性さえ理解出来てないとは頭リコン君なのかな
0449奥さまは名無しさん (スップ Sd7f-v4s+)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:40:24.34ID:vryG+TTUd
>>284
ドラマ化するんだ、嬉しい!
映画観に行ったよ
いつ続編するのか心待ちにしてた
でも原作全部読んだけど、結構「なんだろ?これ」って終わり方なので、ドラマで色々文句言われたら悲しい
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:40:39.24ID:uKZ3ugjo0
ジェイミーは複雑な二面性を持つ人物だから、その時どういう行動をとるかよくわからないな

基本物事を深く考えない、読みにくい人物だと思う
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:51:56.20ID:uKZ3ugjo0
ドラマスタッフはどの時点で、ジョンがターガリエンの末裔と知ってたのかは知らないが
やはり、あのドロゴンの咆哮で、ジョンは奇しくも自分はターガリエンなのだ
焼けずのエイゴンだと知るというのはよい展開だったと思うけどな
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7c0-ACS1)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:54:11.07ID:Ztgz9LBr0
結局、夜の軍団って壁超えれたのかな?
前三つ目烏が「壁は魔法で魔物は通れない」みたいな事言ってたよね。

もしそうなら結果的にドラゴン盗られた生け捕り作戦は
悪手中の悪手だな。
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bb-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:06:56.97ID:Vl7lR5aj0
デナーリスの炎無効化能力ってなんだったの?って話だな
もしかして蘇るのが能力で、あの魔女のおまじない意味なかったりして。
あんなに出来ない出来ない言ってたのにあっさり復活したからな
0462奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bb-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:16:49.13ID:Vl7lR5aj0
サーセイはずっと暴君で、みんなその死に様に期待してたのに、最後は愛するものと再会して仲良く死亡。
一方、デナーリスはみんなずっと応援してて(?)、最後の最後にブチ切れ大虐殺で、愛するものに殺される
こんな逆張り誰も望んでないのに・・・
0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:20:04.04ID:uKZ3ugjo0
サーセイに無残な死なんて望んでなかったけどなあ別に

賢くたちまわっていたマージェリー爆死とか
幼いリコンが無残に殺されるとか
そういう不条理も含めてGOT
もっと悲惨な死をみたいなのは悪趣味

誰もっていうかもともとデナーリスのは滅びのルートぽかった
このまま玉座にすんなり座るわけがないというのは明白だったし
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-DlZS)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:29:02.22ID:Ms4slLCJ0
>>462
歴史的民族感情からくる虐殺(ex.ナチ)、政策的戦略的虐殺(ex.白起、南京大虐殺)なら納得したけど
奴隷解放をうたうような奴がやる八つ当たり虐殺はついていけんよ
0469奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-XPCM)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:29:20.63ID:kIygGslka
サーセイを演じたレナですらあんな詩的な死に方だとは思わず少し期待はずれだったと言うくらいだもんなw
顔変え術でジェイミーに化けたアリアに殺されるって思っててそれはアリアも同じだったみたいだしキャスト陣も視聴者と同じような予想してて笑った
0472奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bb-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:37:03.58ID:Vl7lR5aj0
うろ覚えだけど、サムがあの図書館で本漁ってる時に「ホワイトウォーカーの倒し方が分かるかもしれないから調べされてくれ」って
頼んで断られて、しょうがなく本盗んでたけど、あれのその後の展開もなにもなかったな
そそもそ、ドラゴングラスで殺せるってのはお前が身を持って知ってる事だろ?それとも何か戦術的な方法探ってるのか?って思って楽しみにしてたのに
0476奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-6B7C)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:59:56.58ID:swJ/93GZ0
>>475
そりゃ遺体損壊なんか見たくないけど
GOTの作り上げてきた中世の世界観としては不自然じゃないんだよな

本編はデナが綺麗に死んでドラゴンも都合よく鉄の玉座溶かして
遺体持っていってどこかへ消えてくれた
ドスラクも文句言うわけでもなくさっさと帰ってくれたw
まるでディズニーみたい
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:03:41.20ID:uKZ3ugjo0
ただし糞尿デナーリスの場合、今と作り直せ要求は同じくらいでるだろう
出産した母体への冒涜ということでもっと大変な騒ぎになる

結局この手のある程度人気も出た作品はいかに過激な展開もあれど
しめくくりはある程度品格のある無難なものにせざるを得ない気がするんだが

そういう意味でスターク持っていきすぎとは思われようと、ブラン、アリア、サンサはそれぞれ何かを得て
ジョンはもとのジョン・スノウとして生きるってこどで、デナーリス以外は綺麗にしめくくったほうだと思う
0478奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:05:44.53ID:9Q2aytFp0
ドスラクがなぁ、アンサリードもたいがいなんだけど
結局このドラマはゲームなんだよね
ドスラクもアンサリードもシュミレーションゲームのコマね
ボスが死んだらぱっと消えるコマのひとつ
シーズン7から本当にひどくなったね
0479奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-6B7C)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:15:11.97ID:swJ/93GZ0
>>477
最近はポリコレがうるさいしね
ロブの嫁さん殺したのとか今では無理かも
リークのやつは糞尿デナ以外はエピソード悪くなかった
あのまま作っていたとしてポリコレはあれこれ文句言ったとしても
ファンは作り直せとは言わなかったと思う
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:18:57.72ID:uKZ3ugjo0
そもそも広いウェスタロスを、ウィンターフェルからリヴァーランからアリンまで転戦しというのが
描く意味がいまいちわからないし、サンサとジェンドリーになにかが産まれる気配もどこにもない
バタバタしていて全くいいと思えなかった
0484奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:33:03.25ID:uKZ3ugjo0
リークの真偽も怪しいし、作者の意向としては

デナーリスによる虐殺
ジョンによる刺殺
ブラン王
サンサ北の王
ジョンは壁に戻る

このあたりは鉄板だと思う
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-tZ+O)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:36:33.56ID:UbekuTyi0
ジョフリー編、ラムジー編、サーセイ編の三部作で映画化してほしいな
0486奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-6B7C)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:47:13.89ID:swJ/93GZ0
リーク説のサンサとジェンドリーは違和感あったよな
一応シーズン中に徐々にひかれていく描写をいれていく感じには書かれてたけど
やっぱりアリアとジェンドリーのほうが納得できた
でも一夜の情事で何も始まらず期待したジェンドリーが気の毒でいらなかった
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbe-wdjb)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:48:58.89ID:sYSlp8ks0
リークは内容もさることながら
本物の脚本にはgame of thronesてロゴは入ってないことと
役名じゃなくコードネームで書かれてることから(だからキャストはいちいちコードネームを覚えなければいけなかった)
ニセだろうという記事もあったよ
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-OJ2W)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:12:03.93ID:Dc+xTDin0
>>486
サンサとジェンドリーが惹かれていくシーンてどこよ?
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ a782-5izx)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:13:04.84ID:EPxltl3K0
今見たわ。デナーリスの神話でよかったんじゃないかな
権謀術数でネッドって主人公が死んだ世界から始まって
最後は世界をより良くするでよかったんじゃないかな
0494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f2f-auiP)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:30:32.05ID:BkKENSkS0
まあ、リーク作品の方が戦闘がリアルでいいよね

全兵力でウィンターフェル正面で戦い
戦えないキャラは、地下の霊廟っていうのはちょっと‥‥

ぶっちゃけE3は、凝り性のGRRMなら絶対に書かないよ
パッと見で感じた問題点だけでも
↓って感じ

堀を一重しか掘ってない
その堀の前に主戦力を配置(野戦で勝つつもり!?)
メリサンドル来なかったら完全に犬死のドスラキ騎兵
騎兵の後ろに重装歩兵を配置(逆!)
投石機が城壁の外に配置されてる(逆ゥ!!)

そしてNKのすしざんまい能力を良く知ってるジョンが
非戦闘員を、地下の、霊廟に、ええと‥ええと

ははは、プロの脚本家が
あからさまな矛盾を書くわけないよね!

ともあれ、ウィンターフェルでNK戦が終わったら
サーセイはじめ南の諸侯は
「ありゃデナーリスのプロパガンダでしょ」
と危機感ゼロで終わってしまう

モウトケイリンまで突破されてはじめて
「人間同士でチャンバラしてる場合じゃねええええ」
って気づくと思うんだ
0499奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:41:26.20ID:JTNNvsWt0
出演者の事前のコメント(「賛否両論分かれる」)から、
胸糞バッドエンド確定で全員死んでサーセイとマウンテンだけ生き残る、っていう最悪の想定をしてたので
それが回避されてるのだけはまぁ良かったかな特にティリオンとトアマンドが無事で
0501奥さまは名無しさん (ワッチョイ df81-GX6Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:45:05.44ID:gcivW1560
>>457
あの馬鹿エピソードやめて、まっとうに壁で戦う展開にすればよかったかな。

やっぱりS7E5の後半の「サーセイにワイトを見せる」提案ががゴミドラマ化の始まり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています