X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d274-cXgG)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:37.48ID:Z0CR42Rc0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558421544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8dc-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:01:04.06ID:B5qSzzmX0
崩壊した街の中、アリアの前に白馬が現れて駆けていく意味深なシーン
あれはなんだったんだよww
アリアが王都に来た意味ないし、街の中で逃げ回るシーン丸ごと要らないじゃんww
0814奥さまは名無しさん (アウアウウー Sab5-A9rj)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:01:40.48ID:Cb5TSWyda
ロバートって英語圏やと愛称がロブとかロビンになるらしいな。

ネッドは自分の子供二人にジョンとロブって名前つけて、ジョン・アリンはロビンて名前つけたのに、自分の子供には頑なに二人の名前をつけなかったロバート……。

ロバートらしいけど、なんかモヤるwww
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:01:44.79ID:0hve16PI0
最後もデナが言うこと聞かないからって殺す事ないよなぁ
ドラゴン殺せば済む話
で、時間かけて教育すれば良いだけ
0817奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:02:59.22ID:ln6d7o+Sa
>>811
まぁジョンのアイデンティティの話をしてるからね
あれが正しかったか分からないって事後の発言
もしかしたらティリオンに脅されてビビって衝動的にノリでやっちゃったとも取れるからね いやーガッカリだよ
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b76-yai/)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:03:52.64ID:pw/FCtpU0
>>815
それだと北が焼かれる
サンサもデナの下にはつかないだろうしデナもそれを認めない
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e1f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:06:17.27ID:f8QZbsA40
>>817
無防備な女を不意打ちで刺し殺す人間性がいやなのではなく
やった後に後悔するような覚悟のなさがいやだということか?

自分を信じている状況でしかデナーリスを確実に殺せないし、確実に殺せないと自分ばかりかウェスタロス全土が危機になりかねない
そんな中であえて卑怯な手段をとったと思うが、それに対して、男なら覚悟したことに後悔するのは潔くないという話なら
まあわからなくもないが、後悔や迷いがあるのが人間だろう
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8dc-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:06:40.93ID:B5qSzzmX0
>>798
今のスタッフに扱えるキャラじゃないだろ
俺も小指好きだけど、s8を見たら早々に退場して良かったと思うわww
DDも、こいつの使い道わかんないし殺しておこくらいの感覚だっただろうなw
0826奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-hpJY)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:09:55.42ID:8N2cr8HBp
小指って自分が玉座に座る事狙ってたけどWWはどうするつもりだったんだろ?
あいつの頭の良さじゃ何か考えてたと思うんだけどさ
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9876-2s6I)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:10:44.09ID:2pd0kxPS0
>>261
163です

リアルタイムで観たのは最終章が初めてなので
バックグラウンドの知識が羨ましい

玉座を争う物語の根に関わる部分なのでこれから原作者や製作者のコメント等も知ってゆきたい

ありがとうございます
0831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4173-HOgd)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:12:37.75ID:JtOnEegv0
>>805
秘密の存在すら知られてなくて誰も探り入れてなかったわけだし
例えば終戦後まで伏せておくだけで結果はすべて変わったでしょうよ
ジョンは処刑を自分の手で行う精神とかはネッドの後ろ姿を見て倣ってきたのに
そのネッドが終生隠してた事実をあのタイミングでツルッと告白したのは俺にはさっぱり分からん

まあ告白遅らせた場合、女王に君臨した後にデナーリスの本質が出はじめるわけだから
必ずしも良い方向に転んでたとは言わんけど
0838奥さまは名無しさん (ガラプー KK5f-NW6K)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:18:38.15ID:08nFbTE9K
>>835
ジョラーおじさんもデナを守って死ねたよ
0839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:20:22.96ID:0hve16PI0
>>818
ドラゴン居なくなったら大人しくなるやろ
0840奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:20:39.23ID:ln6d7o+Sa
>>822
無防備女不意打ち刺殺はそれ自体レイプと同じようなものと思ってるから主人公がやることじゃないと思ってるけど一緒に串刺しになって死ねばまぁアリだったかな
こうするしかなかったみたいなジョンの不器用さも殺さずアイアンマンになれたかもね 覚悟も表現できるだろうし
あとあれじゃデナーリス視点だと間違いなくこの男は私を裏切って王位に就くつもりなのねって思いながら死んだと思う
0844奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e1f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:29:39.75ID:f8QZbsA40
>>831
ネッドのは死に際の約束でそれはネッドを縛った
しかも意図としては子供の命を守るための約束

デナーリスが頼んだのは自分の玉座への固執と愛が壊れるという理由だがそれは自分の利益のための懇願で
ジョンは約束はしなかった。頼まれただけ。
これを比較していうのはおかしいだろう。

むしろ家族には言うのはネッドに近い思考回路だと思う
デナーリスが変わったのはジョンの愛を失ったからという単純なものではなく
逆らうものは焼き殺すというやり方しか彼女は学んでこなかったのだと思う
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4c02-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:31:54.54ID:OSwqesZM0
デナが女王のままだとアメリカ大陸まで支配しに行ってたんかな
パラレルワールド気になる
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:32:49.99ID:xzZK5r2o0
>>807
かっこええな!
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:39.69ID:rkOo3Ahc0
この物語はブランがキャトリンとの約束を守らなかったことで
ジェイミーらの近親相姦現場を目撃してしまい、
それを小指に利用されたことから始まっている
プロミスに始まり、プロミスに終わってほしかった
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b58-fjZR)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:54.91ID:ZISyHd1b0
>>835
愛する人の腕の中で死ねたサーセイでしょ
だからこそそこは一番納得いかないわ
シェイム巡回以上の恥さらし引き回しした上でニードルで串刺しすべきだった
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ efb1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:46:47.72ID:312nLzTA0
むしろこのラストシーズンを信じたくないというところかな
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-z2Dd)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:49:08.74ID:JfofRJJW0
S7で諦めが付いてたのに、終わった事を受け入れられない。
0858奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-gZI7)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:57:35.72ID:1oXZaVtZa
バリスタンの役者は原作ファンで、早すぎる退場に抗議したんだよね。元々原作に思い入れあって詳しかったらしいから、扱いづらくて切られた可能性もあるな
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32e4-MdQY)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:04:31.80ID:KG3CTy+80
何度も出てる話題だったら申し訳ないんだが、

最終話でジョンがティリオンに会いに行って帰るところのシーンの、ジョンの顔の右半分がボヤけてるように見えるんだけどこれ演出?
それとも(天候の影響とかで)映像が乱れてるだけ?

スカパー録画なもので、自分の録画固有のものなのか確かめたい
0864奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:06:15.93ID:xzZK5r2o0
>>860
かっこええターガリエンやな!
0865奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-WRxh)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:06:18.80ID:nlhJfDP00
>>858
原作読まず、親から他のエログロ部分のドラマも見せてもらえなかったであろう
子役たちがDDコンビのお気に入りなわけだよねー
10年後にS8どころか5以降全部別キャストでリメイクすればいいよ
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ d4a1-/Uuu)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:08:45.21ID:S7kIlyiU0
>>862
ジョンの顔の右半分=画面の左側 、のこと?

月曜二回、火曜一回の計三回見たが、
元々の画面だよ。

なんかちょっと画面の乱れのとこだよね。
0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1c11-dBm2)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:12:38.00ID:QrzZtLDA0
>>10
年齢と立場を考慮してやれよ
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1c11-dBm2)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:14:30.28ID:QrzZtLDA0
>>18
さすがGRRM、落ち着いた正直な良い感想だな。
あと20年生きてくれ
0873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:15:21.40ID:kqgGNhKA0
白い巨塔でも観て口直ししよーぜ!
0875奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:19:01.90ID:1g9H86lt0
>>873
白い巨塔(唐沢江口)だよな
まさか岡田笑?じゃにーずや顔だけの大根役者使ってるからいつまでたっても学芸会って馬鹿にされるんだぞ
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:43.93ID:xzZK5r2o0
14シーズン!
ブランが別のモノになってしまうわ
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:48.61ID:kqgGNhKA0
>>875
もちろん唐沢版やでw
0885奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:42:25.92ID:xzZK5r2o0
ID:0jJa4N2w0
今日のヤヴァイ人?
0887奥さまは名無しさん (アウアウウー Sab5-oE0S)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:43:34.13ID:FpBjsVFKa
スピンオフってs8の時から遡ったりするならまだ楽しみだな誰もキャストが被らないとちと楽しみ半減だし
ブランが過去の物語を辿る的な感じしか出来なさそうだけどw
0889奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5f-x0N/)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:44:56.81ID:UCH+n8x9r
ブランドン建設王は現代のブランドンなのかとか気になることが多すぎるので過去編というか真相謎解き編はやってほしい
第1シーズンの壁登っててキャトリンに怒られるとことホーダーに憑依するところで三つ目の鴉がブランドンって呼んでるんだよな
0897奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-gZI7)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:55:48.15ID:1oXZaVtZa
>>889
以前はそういう謎解きみたいな所がワクワクして楽しかった。古代ヴァリリアの謎だったり、ターガリエンとドラゴンの歴史だったり…でも結局あんなラストに繫がるかと思うと興ざめもいいとこ。。ドラマと原作は完全に切り離して考えないとだな
0899奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-FbtK)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:57:55.31ID:vKQBDOkda
阿部寛って190pだっけ?
チビばっかの日本だと目立つけどアメリカだと普通にゴロゴロいるんじゃね?
プリズンブレイクで178pのT様が小男扱いされてたからなw
0901奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-+20j)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:02:25.00ID:eCXHn7BWp
リークがダミーだとしたら完璧な仕事を果たしたな
粗はあるけど本物と並べたらみんなダミーの方に釣られるもん
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:04:08.91ID:17cSETXb0
氷と炎の歌の本と結末が違うのか違わないのか件
本のネタバレはしてないしどう違うのかは教えない。ドラマは本越えてから大きく逸れて行ったし僕らにだって本がどうなるかわからない。ジョージだって完全に決めたわけじゃなく流れに任せて続きを書く手法とってるし。
https://boundingintocomics.com/2019/05/17/game-of-thrones-writers-david-benioff-and-d-b-weiss-reveal-plans-for-finale-in-an-undisclosed-location-opening-various-bottles/
0909奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:18:38.36ID:VvjXBk0y0
ダニーがマッドキング化して殺されてジョンがナイツウォッチでブランが一代限りのキングになるエンドは納得したから
NK戦でウィンターフェル陥落して転戦しては敗北重ねて最後高巣城で決戦という過程があれば良かったな
ジャクエンとかメリサンドル上司とかハウランドリードは登場して貰って
あとリピートしてもダニー編で空しくならないようにダニーが子供産んでさ
ユーロン一人だと荷が重いから古参メンバー何人か寝返ってサーセイ側についてて欲しかったな
ジェイミー、ブロン、ヴァリス、象付き黄金軍団に・・・ティリオン?
数多のファンフィクと現行バージョンのいいとこどりで納得いく話が読みたいわ
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8c6c-sIQm)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:18:43.56ID:rMA9OHVr0
8がクソすぎだから2回目はないドラマだな。
サーセイの死にかたがほんとにあっけない、1ー7まであくただ見ててイラつくだけのドラマに成り下がったわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況