X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d274-cXgG)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:37.48ID:Z0CR42Rc0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558421544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0701奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:09:31.74ID:RIhw+oJad
GRRMが関わらなくなってから一気に質が落ちてDumb & Dumberは自分たちの能力の無さを晒しただけ
0702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b76-yai/)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:09:47.81ID:pw/FCtpU0
ダヴォスといえば皮膚がドラゴンになる病気もなんの意味あったんだろうな
0704奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8273-53Kk)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:10:51.90ID:ccMh38lb0
確かにリークの方がGoTぽいし
実際に放送された方は三文芝居もいいとこの安直なハッピーエンド風だが
最後の最後までそんなほろ苦さ残されるくらいならいまの糞エンディングの方が良いわ
0708奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4173-HOgd)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:12.50ID:JtOnEegv0
シーズン1から散々「冬来る」で引っ張ってきたんだから
去るジョンの足元にわざわざ若草映してまで「春来る」はおめでたすぎなんだよ
NK死んでも長い冬が来るが、こいつらならなんとかするだろうって最後が見たかった
0710奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6658-n6CB)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:20:09.91ID:HgVnFxpu0
>>338
なぜか擁護側は役者も含めてこぞって視聴者側の責任にしたがるの本当に面白いな
否定されてるのは結末じゃなくてそこに至るまでの過程がないことだって事実をなんで頑なに無視するの
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:23:26.10ID:dL4V/n8n0
>>599
結果的に7王国が我が子達のものになりジョンは用済み北へ追放だから確かにキャトリンにんまりだわw

515のバレは最初出てきた時ここでキャラ厨のファンフィクっぽいと言われてたなあ
これで作ってたらグロとショッキングなシーンだけがGOTじゃないと叩かれただろうけどウェスタロス全土を巻き込む大戦争になる所だけでも完成品よりましな気がする
S1E1ド頭のシーンから引いてきたNKを1回の局地戦で倒したのは酷すぎた
0715奥さまは名無しさん (ワッチョイ df76-tdSu)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:27:21.83ID:oYRUinUa0
デナーリスは自身が兄によるターガリエン復興の為の道具、奴隷であったことから
自分で生き方を決められない奴隷に強いシンパシーを持っていて
にも関わらず自身がよかれと思って解放した奴隷のせいで
愛するドロゴが毒に侵され死ぬことになっても奴隷の解放を諦めない
で、デナーリス的には奴隷でもないキングズランディング市民が
ウェスタロスを守る事に協力もしないろくでもない女王サーセイに対して
自らの意思で反対の声を上げないことが許せない
焼き殺す
まぁ分からなくないかな?
0717奥さまは名無しさん (ワッチョイ efb1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:29:00.19ID:312nLzTA0
諸名家の生き残り対WW戦をキングスランディングで見たかった
メインキャストたちは次々と命を落としていくような壮絶なやつを
それこそGOTだよ
0718奥さまは名無しさん (ワッチョイ f87e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:29:38.58ID:t7Xv6qwu0
ファンが勝手に作った、オリストは複数あって
そのうちどれが本物かすら判別できんだろ

ネタバレ防止に複数のカットは撮影したようだが
その一つがティリオン死刑エンド
基本、予算が別にかかる大がかりなものがあったはずがない
0719奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b76-yai/)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:30:30.51ID:pw/FCtpU0
ところでゲームオブスローンズで一番グロいシーンは
アリアのセックスでいいよね
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:34:56.51ID:VvjXBk0y0
「リーク」もよく考えたらおかしいところだらけだよな
首切り落としたブランをWWが連れ去ってNKにしたとか
NKが炎で死ぬとか、ジャクエンはどういう利害関係でアリアに毒薬渡してサーセイ暗殺依頼したかとか
なんでサンサがアイリー継承できるのかとか
でも意味深な人気キャラを再登場させるのは見たかったし大陸中を転戦するのもGotらしさ
現行バージョンのマッドキング化も伏線はあったので両者の良いところを融合させたら寝る前のいい妄想すすむな
鉄銀行がカオナシに依頼とも考えたが、彼らの融資でゴールデンカンパニー呼び寄せたわけだしな
0723奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp72-FbZs)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:35:01.05ID:48T51980p
>>715
奴隷解放唱えなかったら、デナーリスは親方との契約反故にして、ドラゴンは渡さずに商品だけ我が物にして相手を騙し討ちにして焼き殺した極悪人だよ

コロンビアンカルテルも真っ青
0726奥さまは名無しさん (ワッチョイ 965c-Gma6)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:37:59.42ID:uLokTRj20
>>718
ティリオンは死刑でよかったなあ
0727奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9158-bEG0)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:26.68ID:XRX7+Awv0
リークだとエドミュアもロビンもブロンも戦ってるんだね
 
E2があったからだと思うが
S8って こねくり回したがる偏執オタクが作ったようだったなって思ってた
0732奥さまは名無しさん (ワッチョイ d476-BV7A)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:47:49.68ID:HhhUiAer0
予算不足を言い訳に急ぎすぎた
戦闘シーンがショボくなってもいいから会話シーンや一騎打ちシーンだけで
あと2エピソードくらいあればここまでにはならなかっただろう
0734奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc1-+20j)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:53:42.61ID:zOszpoyXp
日本版ゲームオブスローンズ

ジョン無能 山崎賢人or山田涼介or長瀬智也
デナーリス 中条あやみ
ブラン 神木隆之介
ティリオン 濱田岳
ジェイミー 長瀬智也
アリア 芦田愛菜
サーセイ 菜々緒
ジョフリー えなりかずき
ネッド 古田新太
サンサ 北川景子
ラムジー 藤原竜也
夜の王 菅田将暉
メリサンドル 長澤まさみ/和田アキ子
ホットパイ 加藤諒
ヴァリス 佐藤二朗
スタニス モト冬樹
マージェリー 土屋太鳳
0738奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-+20j)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:56:08.82ID:5GJhP32tM
別のエンディングバージョン無いのかよ
0740奥さまは名無しさん (スップ Sd00-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:56:43.29ID:RXypylrYd
>>727
原作が偏執オタクにウケる作風
ドラマにもそれを求めるのは当然の流れ
そこやり過ぎるとライトな客層がついてこれなくなって
ここまで視聴者は増えなかったと思う
0746奥さまは名無しさん (ワッチョイ d0be-7J3i)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:00:44.96ID:HPCwKjzu0
予算不足による急ぎすぎはないでしょ
HBOはもっと続けても話数増やしても良かったんだから
制作陣が話数が決めた後の予算のやりくりはあったろうけど
0750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-bEG0)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:02:36.37ID:kwtH0s300
>>723
親方が言葉分からないと思ってアバズレとか言ってておこだったんだろうね
まあえぐいこと所々でやってるよな
成り上がりの物語でデナ目線で見てたから残虐さを許容してた自分
KLの虐殺で突然狂人化したのではないのは明白だな
元々持ってた非情さがミッサンディの死刑で表に出た
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:06:53.17ID:xzZK5r2o0
デナーリスは人望も無いし王位継承順位もジョンより下だし
強さでも見せつけないと女王の立場が危ういからなあ
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8edc-wMs2)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:08:23.61ID:uR7xy2ED0
>>515
これってジェイミーはシーズン7で一人ウィンターフェルに向かってるのにおかしい
リークが2017ってもうシーズン7は放送してたし
ただのファンの願望でしょ
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-WRxh)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:08:29.96ID:nlhJfDP00
https://youtu.be/O6irWKgpeyU 20:20-
ジェンドリー役がシーズン7脚本pgrったら、
グレイワーム役が無茶しやがって、SWは君出られんなって言ってるw

キャストの中でDDに楯突いたらって内輪ネタギャグになってるんだろうなw
D&D擁護激しいブランとディズニージョージョナス嫁のサンサはつまり…
0759奥さまは名無しさん (アウアウウー Sab5-A9rj)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:31.02ID:Cb5TSWyda
アリアが西を目指すとそこにあったのがウエストワールド。フォードがシナリオを書き直して、デナーリスをドロレスが、サーセイをメイブが、ジェイミーをヘクターが、ジョンをテディが演じ直すウエストワールド前日譚「ウェスタロスワールド」がはじまります。
0761奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8a1-/Uuu)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:13:01.57ID:URt46POX0
>>753
だな

森の奥に進んで行くシーン。
頼むしこのまま終わってくれ、変な場面に切り替わって
終わるんじゃねぇぞ、って祈ってた。

最後の終わり方だけは、良しとした。
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:14:15.13ID:CwRHZicc0
バリスタなんて真上の敵には無力なんだから、上昇、急降下ブレスの繰り返しで
簡単に無力化できそうって思うんだけど
交渉の前に海軍全滅させてりゃミッサンディも奪われずに済むし
そもそもミッサンディってかわいいだけで特に必要不可欠なキャラじゃなかったよね
悪いけど最近だと、「焼かれずの人で奴隷解放者で、ストームボーンでカリーシで〜」
とかいうクッソ長い称号読み上げしか役割なかったよな
0764奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp72-FbZs)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:14:30.13ID:2WE9DNG3p
>>752
落とし子戦は映像すごかったからな。カメラの長回しで、ジョンの役者が頑張ってた
作戦はジョン無能対鬼畜のラムジーで、サンサが犬に食わせるオチまできれいにまとまってた

ハイスパロー爆殺は映像と音楽と無言劇が洒落ててS6で一番好き

パイセルならケヴァン叔父と一緒に死んだよ
と書こうとしたけど、ドラマの叔父さんは聖堂で一緒にふっとんでたな
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:02.48ID:VvjXBk0y0
ジョンの継承順位は確かに上になるけどさ
復古勢力の中心となるアンサリードもドスラキも個人的にデナに忠誠誓っているわけで
ウェスタロスにターガリエン復古王朝を望む民意なんてものは無い以上、
脅威となるのはデナが最後玉座について王朝開いてからだな
当然出てくる現状に不満を持つ勢力の受け皿になった時
ドーンもリーチも鉄諸島も反ラニスター、ユーロンで結集してるだけだしな
そりゃ不安にもなるし覇者なら誰でも玉座狙える世界だから派手なイベント起こしたくもなるね
0772奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-WRxh)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:20:26.35ID:nlhJfDP00
じゃあいっそデナ死亡直前から後日談まで全部ライトオブセブン方式の無言劇にしたらマシだったかも
ゴミみたいなASOIAFと娼館と民主主義ギャグシーンもなくなるし
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:22:10.35ID:CwRHZicc0
>>770
それだと親と弟殺されたサムが納得いかない
てかサムの最後の描写も相当いい加減だったよな
ちゃっかり学匠に就任してて親友で恩人のジョンは放置
見送りにも来ない、薄情デブ
0775奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e1f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:25:21.39ID:f8QZbsA40
>>770
デナーリスの狂王化の一つのきっかけはジョンがデナーリスへの異性愛を捨てたことだけど
この後、サンサがデナーリスに従わない、北部は独立を希望すると言ったら北部は焼き払われただろうし
それをジョンが受け入れるかな
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:27:30.28ID:VvjXBk0y0
キングズランディングを制圧してる大陸最強の軍団をどう片付けるかの交渉がドラゴンピットのヤルタ会談やったね
グレイワームも脳筋じゃなくて重要な捕虜二人をすぐに殺していない
反ラニスターで貢献した彼らのメンツを最低限立てる意味でもブランの擁立が落としどころ
おまけにウェスタロス情勢に疎いグレイワームを前に、親スタークでほぼ固めたメンバーで多数決で決定してしまう
まぁアンサリードも去勢されてれば最良の戦士としての寿命が見えてるしな、ウェスタロスには馴染めないし土地もらっても残せないし
まぁ宦官みたいに養子貰って家名存続も良さそうだけど、文化も違うし恨みも買ってるしな

>>764
素でハイスパローと間違えてしまった、恥ずかしい
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7a69-wkih)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:29:27.06ID:8o115Hss0
ジョンが愛>義務の男だったら、デナーリスと結婚して王になり
文句言うやつは全員ドラカリスして強な支配体制を敷けたはず。
(デナーリスに後で殺されるかもしれんが)

でもジョンは義務>愛の男だったんでああなった。
そういう男だからこそナイトウォッチの総帥になれたし、
野人たちの英雄にもなった。
だから最後壁の向こうに旅立つのも納得の結末だった。
0780奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e1f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:24.38ID:f8QZbsA40
サンサはロビンがサンサお気に入りだったけど今のサンサは歯牙にもかけないだろうしロビンが怖がるだろう

ティリオンと別居婚もいいかもしれない。サンサはキャトリン似なので他産系だろうしな
0782奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:49.29ID:VvjXBk0y0
ミーリーンは愛人だったダーリオに統治させてるんでなかったのか
ジョンは北の王にして代わりにウェスタロスを統治させてエッソスとか世界征服行く気満々だったんじゃろか
その土地その土地で愛人に統治させて世界を転戦するドラゴンクイーン
ジョラーにもどこかの土地の王としての座を予定してたんじゃろか
0784奥さまは名無しさん (アウアウウー Sab5-A9rj)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:36:33.17ID:Cb5TSWyda
「妹たちは忠誠を誓っていないぞ」

あのセリフは超久しぶりにティリオンの土壇場の機転て感じだったが同時に父親のやり口から逃れられないティリオンの限界も感じた。
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ f87e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:37:35.76ID:t7Xv6qwu0
糞ドラマ特有の日本人版とかいいだす糞があらわれる
ウォーキングデッドも日本人版キャストを得意げに書くやつが現れて
ドラマも糞化した
どちらが先かは知らないが
0788奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b76-yai/)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:39:21.83ID:pw/FCtpU0
終わって見てわかるロバートの有能統治
あのタイウィンも一応黙らせてたし
0790奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:40:04.75ID:ln6d7o+Sa
人情があり義務とか道理、筋を通す男みたいに描いてきてたけど無防備な女を不意打ちで刺し殺すとかジョンの人間性とかどうでもよくなった瞬間
あれはないわ 結局は優柔不断後手後手の他人任せの責任をできるだけとりたくないノーリスクの立ち回りだけを好むような無能の行動の極みだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況