X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d274-cXgG)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:37.48ID:Z0CR42Rc0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558421544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a4e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:23:33.53ID:vJFbmQz10
>>176
テレビシリーズしか見てないが、普通に面白かった
ジャンルも方向性も違いすぎるので基本比べるもんじゃないし
超オタク向けアニメとして始まるので硬派な方は即死するだろうが
それでも共通点がひとつだけある

それはヌルかった人気ジャンルに、まったく違うジャンルの文法を持ち込んで
ショッキングな死と主人公の悲壮な決意でもって視聴者を釘付けにする点だ
ジャンルの再定義とかいうやつだ

Fateとかいうのもちょっと見たが、これはアニオタ的毒が強すぎてやめた
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:39:33.60ID:iEFm2FL+0
ティリオンとサンサが実は裏で再婚して、
イサベル1世とフェルナンド2世のカトリック両王みたいな統治になったとしたら、
と少し想像してみた。
(ブランは、お飾り。ブランは南では能力発揮できない。)
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:40:54.04ID:Gets6rme0
テレビドラマ史上最高傑作とか煽られて見た各国のドラマ好きも苦笑してんだろうなw
もちろん本国アメリカの視聴者も苦笑してんだろうけどw
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a4e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:42:27.94ID:vJFbmQz10
>>155
タイウィンは、ティリオンが女にうつつを抜かすのが大嫌い
なぜなら最愛の妻を奪ったのがティリオンだから

まして娼婦を愛しているなどと言いだした暁には、
そんな親父は何でもやる
教育半分、憎しみ半分でシェイにティリオンを徹底的に裏切らせ、
それを自分と息子に見せつけたかったんだろう
愛なんて糞だと

なにこの臭い文章 酔ってるからごめんね
0192奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:55:06.91ID:BOH1JLord
R・R・マーティンの現在
・8つのテレビ番組のプロデューサー
・いくつかの「フィーチャー企画」に参加
・日本のビデオゲームに取り組んでいる
I’ve consulted on a video game out of Japan.

原作の続きは?
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a4e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:08:05.85ID:vJFbmQz10
>>191
平等ではないにしても、ティリオンに対して親心はあったと思う
だからこそ終盤のティリオンがタイウィン殺しのことをほぼほぼ忘れ去って
単なる品行方正なデナ信奉者になってしまったのは
ドラマの嫌いなとこのひとつ
もっとロックな小人だったろ
0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-6M8l)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:16:20.16ID:nhIjHR2J0
>>167
可愛いとか醜いとか
なんかメルヘンやね・・・
姫願望ありそう
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:19:34.47ID:Gets6rme0
実際の話実の親や実の息子、実の兄弟姉妹なんて
いくらでもぶっ殺せるのが人間というものだろう?
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:20:11.83ID:Gets6rme0
毎日そういうニュースで溢れかえってるやんwww
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:22:42.75ID:iEFm2FL+0
原作のシェイは知らないけど、
ドラマのシェイは、最初ラニスター家に復讐する目的があるのかと想像していたが、
何もしないまま殺されちゃってガッカリした。

あと、ジャクエンのその後が気になって仕方ない。
0200奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:32:00.45ID:Gets6rme0
>>199
原作のシェイとドラマのシェイは全然違う女性なんでね
原作通りのオチに落とすなら、わざわざあんな感動的な絆を結ぶシーンなんて描いてんじゃねえよ!
と常識人たる自分は一言言いたかった
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a81-K2yb)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:35:27.00ID:T4gGZGC90
最終回の大まかな筋はこれで別に良かったと思ってるけど、とにかく心理描写がなさすぎて納得行かない
なぜショーランナーは10回にしてもいいよというHBOの提案を蹴ったのか?
ダイジェストが観たかったんじゃないよ!
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-FM2C)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:06:25.67ID:4gfPh6zp0
ドロゴンは誰が殺したかは分からなかったのか
それともジョンが犯人だと分かってたけど、虐殺して殺されても仕方なかったと悟ってて怒りの矛先を玉座に向けたのか
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:13:15.58ID:CwRHZicc0
ジョンも焼かれずの人でした!とかいうくだらん演出あるかと思った
0209奥さまは名無しさん (ワッチョイ 164a-4QQl)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:27:54.59ID:2qbTcYLh0
グレイワームがミッサンの故郷のナースへ向かって
ブライエニーがジェイミーを汚名から名誉へ復活させて
愛した相手を残されたものが思い忍ぶシーンが多かった
ドロゴンはヴァリリアの湖かどこかに母を沈めて
毎日鳴きながらそこをぐるぐる旋回するんだろうなきっと
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:30:02.60ID:Gets6rme0
>>205
ドラマで語っておけ
後付けなら中学生でも語れるぞ
ターガリエンもあくまで人間だろ?
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0381-Qyfs)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:36:58.54ID:EWYKLH3I0
>>178
ティリオンの愚策でデナーリス側がボロボロになり結局自分の家族の為に裏切っておいて処刑されないっって考えるのおかしい
ヴァリスの裏切りは自分から告げてるし覚悟はあるだろう
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 164a-4QQl)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:38:19.78ID:2qbTcYLh0
ここはゲームオブスローンズスレだろ
原作のスレじゃねーしな
このドラマで「ただの人間」なんて意味ないだろ
人間が焼けなかったり蘇ったりしてんのに
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:40:07.39ID:Gets6rme0
結局馬鹿には爺のお話すら理解出来なかったんだなwww
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:42:24.05ID:Gets6rme0
>>213
違うね
このスレに置いてはただの人間になど価値はないw
要するに日本語しか読めない人間なんて踊らされるだけのカス
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e5-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:46:43.74ID:hsLVxb7r0
S8が駆け足過ぎたのは大いに不満だが物語としては納得だ
素晴らしい
製作者出演者関わった人たち全員に深く感謝
この数年こんなに夢中になれたドラマはなかったし、今後もあるとは思えない
デナーリスを連れて去るドラゴンと、ジョンを迎えるゴーストの姿を何度も繰り返して見てはしみじみしてる
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:48:10.50ID:Gets6rme0
>>216
まあ真面目に返すと
ドラマだけで回転できるほど
完成度の高いものにはなっていないんだよ
それを知りたいならまず原作読めよ日本語しか読めないんなら日本語訳でもいいからw
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29b1-CkWA)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:01:17.30ID:k9tUoD4l0
10回を6回にしたのは、ディテール部分を原作にないオリジナルで埋めるのを諦めたんじゃないかな
無理に作って変な物作るよりは、ハリウッド映画的な得意分野だけで作ってやろうって言うような
8がダメというより、原作を元にした前半がレベル高過ぎたのかもしれない
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ e269-djvf)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:18:50.32ID:LcFSz2/W0
ドロゴン、なんとなくもうオカーチャン限界かもと思ってた気がする
ヤンチャしてた俺らを見守ってくれた母親が、トゲトゲの椅子のために異物と化しつつある…誰も止められない…どうしようみたいな
ひたすらかわいそうな生き物だ
尾藤イサオの「サラマンドラ」という歌を捧げたい

アンサリ&ドスラクも、表面的にはイケイケゴーゴーだったけど、
本音はもうちょっと暖かくてすごしやすい国で、マイペースに略奪とか粛清とかしたいわそろそろとか思ってそう
なんやかやで沢山死んだし
両方とも、強いカリスマが引っ張ってくれないと自分ら輝けないってわかってる連中だし
身の丈にあった規模を超えた革命を次から次へと押し付けてくる女王にウザさを覚えてた奴は少なくなかったはずだ
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e76-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:21:31.48ID:oCpw9E170
もうむちゃくちゃ過ぎて笑えるよね
本能寺の変起こしたのはスターク=明智光秀で

清州会議において信長から役立たずとして追放されたティリオン=佐久間信盛が何故か会議仕切って
次の後継者を決めるwwwww
で押した後継者はその明智の一族wwww
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:33:11.78ID:S9AvWFwq0
ジョンはターガリエンで正当な王位継承権を持つ人物だぞ
0232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:37:54.01ID:S9AvWFwq0
ジョンとデナーリスの話し合いの時間が短すぎたな。
デナーリスとティリオンも話し合ってないし。
虐殺なんて人類史上わんさかあるけど、勝利した側の権力者瞬殺なんてあんまりない。
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0119-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:40:11.27ID:ZPSAQW8f0
仕える主人を裏切り、不振を誘い、あまつさえサーセイを逃がそうとした、稀代のクソ野郎
のうのうと生き延び王の手となり、勝手な権限でハイガーデンと所領を何の功績もない馴染みの男に与え

評議会に友達だけを集めて、駄弁りながら大学サークルのノリで執政をする
ひどすぎんだろ、吐き気を催す邪悪レベル
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:40:57.96ID:S9AvWFwq0
デナーリスにドラゴンの翼が生えて、デビルのように見えるシーンは良かったかも。デナーリスの黒い衣装が悪い魔女風だったね。
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ea1-/Uuu)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:42:50.84ID:ovlGr5vh0
>>234
というか、ブラックスワンだったわ
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:44:04.11ID:S9AvWFwq0
ティリオンだって何人も人を殺してるし、デナーリスを批難出来る立場にないよな。
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e76-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:48:45.77ID:oCpw9E170
デナの主戦力のドスラキの司令官達が会議にいないのも実に笑えるね

一番戦力のある連中なんだからデナの跡をついで連中が王国を支配するのが普通だろうと
0243奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp88-WXmW)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:55:04.45ID:E8qUUEX1p
有力者の戦後処理会議で意見を述べたら「次は首を斬る」と脅されそのまま進行が許される
結論ありき、皆揃ってティリオンの言いなりで萎える
これまでのストーリーからその後の展開を提示して結論にたどり着くのではなく、結論から逆算してキャラに行動をさせてるから破綻する
0248奥さまは名無しさん (ワンミングク MMb8-9mjA)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:00:46.47ID:/tmOmJ7mM
ドスラクとかアンサリードみたいな戦闘集団は平和になった時の扱いに問題抱えてるのはまあ仕方ないかな
野人の野蛮な連中をハードホームでリストラしたように本当はどっかでうまく片付けないと物語的に扱い困るよね
0250奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:07:43.52ID:WiQ8OXWx0
デナーリス女王陛下は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
デナーリス女王陛下の前では誰もみな平等で付き従い敬い自ら努力を惜しまなければ平等に幸せになれる
その世界の実現のためには既得権益や我欲を守るため民をだましありもしない恐怖であやつる北や南の悪を滅ぼさなければならない
女王陛下の過ちは側近(従う振りをした裏切り者)にも寛大すぎるところなのかもしれない
従った振りをするものこそ最大の敵であることを学べなかったところに女王陛下の理想ゆえの弱さがあった
0252奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bc-yXU2)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:09:53.72ID:xS4/qmzQ0
僕だー!も良い散り際だった
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e5-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:10:55.89ID:hsLVxb7r0
>>228>>235
鉄の玉座は溶けてなくなった時点で、ターガリエンも王位継承権を失った
王位=鉄の玉座に座る権利なんだからさ
バラシオンは不当に鉄の玉座に座ってるという認識だから王都攻撃するってのがデナーリス側の大義だった
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e76-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:12:36.01ID:oCpw9E170
デナリスのやり方は過去の英雄と一緒
抵抗せずに降伏すれば全て許し
抵抗すれば街は住民ごと全滅させる
アレキサンダーもチンギスハーンもこれで急速に勢力拡大できた

実にごく普通の英雄的行いなんだよね
0259奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:20:27.93ID:xzZK5r2o0
>>237
いつティリオンが無抵抗で逃げまどう女子供を虐殺したよ
0260奥さまは名無しさん (ワッチョイ c602-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:23:05.45ID:dR/iDE8N0
最悪デナーリスがあのまま生きてたら鉄の椅子は今までの支配者達の象徴でもあるとか言い出して作り変える可能性もある気はする
ターガリエンの継承権を主張してるのに権威の一部である椅子を破壊するのは矛盾するかもしれんが
0261奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:23:05.57ID:dL4V/n8n0
>>163
原作者はロバートの反乱についての番外編は書かない本編で分かるように書くからと言ってる
DDからドラマ化の話があった時ジョンの母親は誰だと聞いて2人とも正解したとも言ってるし真相はきっちり伝えてるだろう
トライデント河の戦いとか画くお金がなかったからスルーされたのかなと思う
0263奥さまは名無しさん (ワンミングク MMb8-9mjA)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:29:49.10ID:/tmOmJ7mM
まあデナのあれは狂行よね
鐘鳴ってるしさ
えー、ってなったわ
最初の襲撃でも膝を折らなかったターリー親子以外は処刑してないのに
だいたいドラゴン殺されたのはサーセイが裏切ったの分かってるのに呑気に待ち伏せ攻撃受けちゃった自分のせいだよね
射程距離入るまで気づかないってw
0264奥さまは名無しさん (ワッチョイ f63d-Q2ES)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:30:57.48ID:OC5lEDb90
や ら れ た はw  まんまとあのインプにw
ラニスターにやられる、デナのご明察どおり。

ジョンは女に飽きるのが早過ぎ、流刑地で反省せよww
0267奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:38:07.42ID:xzZK5r2o0
ジョンもジェイミーの気持ちがよーく分かったろうなあ
それまでは「キングスレイヤーが」と若干冷めて見てたろうが
0268奥さまは名無しさん (ワッチョイ e463-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:39:39.60ID:hLycfYXd0
主役はいたぶるように処刑されさらし首にされたのに
悪役は何爽やかに死んどんねん
0270奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb92-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:42:02.79ID:xFkgBjaz0
>>101
デナ発狂のスイッチ入ったのはミッサンディ処刑時の遺言「ドラカリス」というのわかる
あれは「女王陛下こいつら全員皆殺しにしてください」というメッセージでしたな
という理由があるにせよさすがにミッサンディは市民までやってくれとは思ってなかっただろうから無理がある
サーセイのいる宮殿を破壊するだけで済んだ話
おっしゃるとおり雑で説得力に欠ける展開ですなー
ジョンの行動は全てが冴えなくて存在の意味すら感じられないほどキャラが薄い
0271奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM71-iukg)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:42:33.63ID:dEKF+XzvM
王の選任会議にいるメンツがおかしいよね
なんでサンサの侍従のブライエニーとダヴォスがいるんだって言う
ダヴォスに至ってはジョン直属の侍従なんだから一緒に捕まるレベルでしょ
0275奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:48:15.87ID:xzZK5r2o0
>>168
キモッ!!!!!
0276奥さまは名無しさん (ワンミングク MMb8-9mjA)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:48:31.78ID:/tmOmJ7mM
まあいろいろ崩壊してるから解釈で言い合いしても意味が無いという虚しさ
こうなんじゃね?って言われてあーそれならアリかも、って思える程度ならよかったのに
0277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3076-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:52:36.02ID:KTQBayRP0
>>269
死角からあと数射されてデナ+ドロゴが間一髪でかわした後高度を上げて当たらない距離にまで逃げた後に
舟が出きてユーロンが仕留め損ねた感を出してくれれば少しは納得できたはずなんだが演出が下手だよね
0280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e5-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:55:29.50ID:hsLVxb7r0
>>255
七王国それその王位にはあなたの言う通りの意味があるけど(サンサが独立して北の王になったように)、七王国を束ねる王位は鉄の玉座を作った家=ターガリエンなんだから、鉄の玉座なくなったら王位継承権も無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況