X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d274-cXgG)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:37.48ID:Z0CR42Rc0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558421544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bc-yXU2)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:08:04.17ID:xS4/qmzQ0
>>73

> なんかゴミだの言ってS8をけなしてる人が具体的なこというと
> 揃いもそろって的外れだったり、意味不明な日本人論みたいなのばっかでウケるわ。

その的外れを具体的に頼むわ。
ちなみに俺が日本人云々言ったのはS8開始からブログ、YouTube、twitter、5chなど見て回った感想。匿名性がなくなるほど賛傾向にあり、逆は否傾向にある。それが日本人だからかは正直検証してないので的外れかもしれんが体感の話。

脚本家云々、予算云々言って貶してるのは除外でいいと思うが愛した作品の明らかな変質を嘆いているのは5chでありながらむしろ健全だと思うわ
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:08:05.57ID:CwRHZicc0
>>99
いや、役者があのシーン批判してるってソースはないよ、俺の想像
ただ今までの二人の関係でアレはないわって普通思うよね
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:08:51.49ID:0YyDh9VA0
>>104
他の脚本家がやればもっと良いものが出来たと言い切ることはできない
ドラマ化した以上、どこかに妥協点はいる

100点でないにしても、許せない出来かと言われればそうではなく
シーズン8含めてみなせるくらい楽しんだ
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:09:04.76ID:TDUn3wLo0
>>103
試しもしないで他人に主君殺しをやらせるのはやっぱりどう考えても卑怯としか
0111奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:10:25.98ID:0YyDh9VA0
>>107
そうか?

ブライエニーは今後キングズガードになるなら、一生誰ともしないだろう
ブライエニーの人生においてあの何日間は貴重な日だろう
ジェイミーのバカさと葛藤ふくめて、良いエピソードだと思っている
0112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:11:33.30ID:0YyDh9VA0
>>109
そもそもあの状況でティリオンがアリアばりにジャンプして飛びかかったところで、殺られ損
それならまだ、吹き込んでチャンスのあるジョンにやらせるほうがウェスタロスのため
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:13:37.95ID:TDUn3wLo0
>>112
こかして刺せよw
ティリオンは戦場でも人殺してる奴だぞ
二行目だってそれこそ卑怯と言うほかないだろ
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:13:57.81ID:CwRHZicc0
ジェイミーに化けたアリアにデナ殺させるのが一番の解決法なんじゃないか
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e81-wkih)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:14:16.11ID:rSVcPMIp0
>>91
ナイツウォッチが今後も存続する理由は

流刑地としてまだ意味がある
抗争で敗れた貴族達にとって身命を全うできる聖域として必要
またぞろ壁向こうの王を名乗る輩が現れないとも限らないので
壁向こうの監視のために必要
ホワイトウォーカー再来を完全に否定できないので必要
とかかなと妄想してますです
0118奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:16:01.92ID:0YyDh9VA0
>>114
マージェリーがジョフリーをサンサに仕込んだもので毒殺するのに加担するのは卑怯ではなく賢明で
ティリオンがジョンを使嗾するのは卑怯か?
ティリオンみたいに体格に恵まれないものはそうやって生き残ってきてそれは卑怯ではなく知略と考えるのがこの作品ではないか
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:19:19.48ID:TDUn3wLo0
>>118
ティリオンは武装兵を殺せる程度の能力はある
なら鎧も来てないデナを殺すことも可能
しかしそれをせずジョンを煽ったのは汚名を着たくなかったからではとしか
せめて教唆を自供してジョンと一緒に北に行けばよかったのに
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ 84c1-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:19:37.94ID:VY9WnRcf0
まあ色々めちゃくちゃでいちいち挙げてもしょうがない気はする
ハウンドとマウンテンはあんな感じだろうな、と思ってたからあそこだけは納得かな
ハウンドは原作からいい感じに昇華したキャラの一人だと思う
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bc-yXU2)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:21:33.17ID:xS4/qmzQ0
俺はアリアのNK刺しは無いって1000年言い続けるからな
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:24:16.22ID:TDUn3wLo0
>>125
王の手になってんだから教唆は露見してないんだろ
罪の意識もなく売春宿がどうのこうの言えるレベルだし
酷いキャラになってしまったもんだよ
0131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:25:17.22ID:CwRHZicc0
鐘鳴った後デナが暴れるにしてもレッドキープ破壊くらいだろうな、と思ってたら
あっさり原爆投下したのには、もうただただ呆然
カール・ドロゴですらあの世で逃げ出すわ、あんなメンヘラ
0132奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:27:14.50ID:Gets6rme0
結局な?お約束の山場を展開外しただけで・・・
まさに展開外しただけで評価されると勘違いした部分はあると思うねん
プロやからそれが全てと思うはずはないやろうけど、結局そこに引きずられとんねん
0133奥さまは名無しさん (ワッチョイ 84c1-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:28:28.52ID:VY9WnRcf0
腹が立つほど失望してないのは多分S8待ってる間に原作読んだお陰だな
まだ本当の物語は終わってない、と思える
最後まで読めるかどうかはともかく
0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:33:06.25ID:TDUn3wLo0
>>132
S7から誰がどう見ても狂王ルートに入ってれば逆に視聴者は狂王回避ルートだと思ってこの結末にびっくりしたかもな
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:44:26.65ID:CwRHZicc0
そういえばベンジェン叔父さんはどうなったんだろうね
半分亡者化してたのとか地味に気になってたけど
最後出てくるかと思ったが、まぁどうでもいいか・・・
0145奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:58:12.36ID:CwRHZicc0
まぁでも役者の都合で交代したのが
思いつく限りではダーリオくらいだったのは
こんだけの大所帯のドラマでは奇跡と言っていいかもね
0146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:05:01.55ID:iEFm2FL+0
>>131
レッドキープ破壊なら、聖堂破壊とあまり規模が変わらないし・・・・。
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:09:34.32ID:iEFm2FL+0
ブルーレイ発売は、11月?

音声解説が楽しみw
付けてよ、絶対
原作者と脚本家のね
0148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:13:17.92ID:EvHBgE6w0
>>80
ハゲ同

ディテールが、リアルさを生んでいたんだよね

そのディテールを失ったら
ふつうの洋ドラになってしまった
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:25:26.62ID:iEFm2FL+0
家族はタイウィン公やハイガーデンの婆様が生きている内が花だったと言っている。

自分はその後も楽しめたが、
森の子とか、邪魔だったわ。

大人向けの政治劇に徹して欲しかったね。
そこがしっかりしていないと、ファンタジー部分が浮いちゃう。
折角のロケ地風景・衣装・小道具・音楽etc.、勿体なかった。
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09c9-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:31:03.60ID:CwRHZicc0
黄金の羅針盤に切り替えていく
個人的にシーズン8はもう見返すこともないだろう
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:46:39.11ID:kwtH0s300
タイウィンのやったことって危険排除
血の婚礼は組もうとしてたフレイ使ってスタークを潰す
デナが力付けてるの見て参謀ジョラーと仲たがい
でもティリオンのジョフリー殺しの裁判でシェイ連れ出す必要あった?
あれで必要以上に息子の憎しみ買ったことが仇になった
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:47:57.94ID:iEFm2FL+0
>>85
その風林火山、なんとなく覚えてる。
確か、山本勘助(←字、合ってる?)が軍師から子煩悩パパに変身、
久々の本格的時代劇かと思いきや、ホームドラマになっちゃったんだよね。
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:50:54.45ID:TDUn3wLo0
>>155
シェイ持ち出したのはサーセイじゃないか?
タイウィンとしては壁送り決まったし好きにやっとけぐらいの気持ちだったかと
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:58:43.63ID:iEFm2FL+0
ブランは王都の広場の木になればいいよ。
皆が日陰でくつろげる大樹。
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:58:54.67ID:Gets6rme0
>>157
魔法少女まどかマギカとやらが
白人文化の産み出した幼年期の終わり辺りの影響から
逃げ出せた上でオリジナルだと思ってるのかね?
0163奥さまは名無しさん (オッペケ Srd7-2s6I)
垢版 |
2019/05/22(水) 03:59:37.99ID:J/8EGRysr
ロバートの反乱の真相を描いて欲しかった

誰が何を偽り
何がどのタイミングで起こって
人々に周知されている「ロバートの反乱」に上書きされたのか

ロバートはリアナを愛したようだけれど実際はどんな関係だったのだろう
リアナもロバートとの婚姻を1度は望んだのだろうか
レイガー/エリアの婚姻解消やレイガー/リアナの結婚を公表していればターガリエンが根絶やしにされる事もなかっただろうに
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:02:19.85ID:iEFm2FL+0
マーティンが脚本やったらどうだったかな。

S1のネッドが捕まる回は、マーティンだよね。
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:02:26.01ID:Gets6rme0
確かにリアナの心情は原作でもよく分からないな
原作のレイガーはドラマとは違って間違いなく狂ってるが
0167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a4e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:04:55.67ID:vJFbmQz10
>>106
同意というか、まさに俺がそうだわ
最終回見終わった直後、批判9割の文章をまとめて
所属するコミュニティに投稿しようとして他の人のトーン見てやめた
「まあ言いたいことあるけど、よかったよー、うんこれはこれで」とお茶を濁した

外人みたいに長文で論争を楽しむみたいな文化ないから
好きなものをけなすと普通にギスギスする

それに、自分が9年もかけて愛したものだからすべてを肯定したいというのは
コンテンツ消費者としては若干アホだと思うが人間としては素直で可愛い
というより見習うべきところがある

だってS6ぐらいまでは存分に楽しんだものを、
S7、S8の出来だけでここまで否定していいのか?
ここぞとばかりに鬼の首取ったように騒ぎ出す奴は醜い
S5からずっとアンチだったとかなら、俺も実はそうだよと同意できるが
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:06:26.60ID:iEFm2FL+0
>>109
ジョンにやらせたら、ジョンも片付くじゃん。
ターガリエン大掃除。

ティリオンは自己保身能力が高い。
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:07:34.07ID:Gets6rme0
>>167
当たり前やんw
漫画でも最終回だけコマに棒人間だらけだったら
そりゃ読み手は怒り狂うやろw
0174奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:12:10.37ID:kwtH0s300
>>167
>>外人みたいに長文で論争を楽しむみたいな文化ないから
好きなものをけなすと普通にギスギスする

これは変えないとあかんと思うね
そんなんだと物事が突き詰められないし大した思想も生まれない
日本人が大人にならないと
議論の対象について争っても相手を否定してるわけじゃないって認識が広がらないと
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:14:22.86ID:iEFm2FL+0
>>163
同意。
そこが自分の脳内で映像化できないので、いつまでもモヤモヤしてる。
0176奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:14:29.97ID:Gets6rme0
なあ実際魔法少女まどかマギカは本当に傑作なのか?
自分もこの糞ドラマより大河の名作を上に置いた立場だからなw
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:16:48.35ID:Gets6rme0
>>174
脳内体力の差かな
脳みそだってカロリー使うしなw
0178奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:19:55.23ID:BOH1JLord
処刑待ちで軟禁されてるティリオンにデナはやれないから
誰よりもデナに簡単に近づけるジョンに頼むのが妥当

王の手を辞める意思表示してブローチを投げ捨てた時のデナの態度も決定打なんだろう

ロバートのように王の手をやめると言ったネッドに怒っても説得してきて
考え直して自分を助けてくれと言う寛容さもなく即死刑を決めるデナ

少しでもデナに異論を唱えたら側近でも即死刑なら民はもっと簡単に殺されるだろう
恐怖政治そのものじゃないか
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:22:32.10ID:Gets6rme0
>>174
オマエの結論自体には完全同意なんだが
原作のシェイとドラマのシェイ、そこから繋がるティリオンとタイウィンのシェイとの関係は
怒髪天を衝くほどじゃないと思うぞ
正直に言わせてもらうとドラマだけ追っててもシェイのキャラ付けは大失敗だと思ってるがなw
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a4e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:23:33.53ID:vJFbmQz10
>>176
テレビシリーズしか見てないが、普通に面白かった
ジャンルも方向性も違いすぎるので基本比べるもんじゃないし
超オタク向けアニメとして始まるので硬派な方は即死するだろうが
それでも共通点がひとつだけある

それはヌルかった人気ジャンルに、まったく違うジャンルの文法を持ち込んで
ショッキングな死と主人公の悲壮な決意でもって視聴者を釘付けにする点だ
ジャンルの再定義とかいうやつだ

Fateとかいうのもちょっと見たが、これはアニオタ的毒が強すぎてやめた
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:39:33.60ID:iEFm2FL+0
ティリオンとサンサが実は裏で再婚して、
イサベル1世とフェルナンド2世のカトリック両王みたいな統治になったとしたら、
と少し想像してみた。
(ブランは、お飾り。ブランは南では能力発揮できない。)
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:40:54.04ID:Gets6rme0
テレビドラマ史上最高傑作とか煽られて見た各国のドラマ好きも苦笑してんだろうなw
もちろん本国アメリカの視聴者も苦笑してんだろうけどw
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a4e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:42:27.94ID:vJFbmQz10
>>155
タイウィンは、ティリオンが女にうつつを抜かすのが大嫌い
なぜなら最愛の妻を奪ったのがティリオンだから

まして娼婦を愛しているなどと言いだした暁には、
そんな親父は何でもやる
教育半分、憎しみ半分でシェイにティリオンを徹底的に裏切らせ、
それを自分と息子に見せつけたかったんだろう
愛なんて糞だと

なにこの臭い文章 酔ってるからごめんね
0192奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:55:06.91ID:BOH1JLord
R・R・マーティンの現在
・8つのテレビ番組のプロデューサー
・いくつかの「フィーチャー企画」に参加
・日本のビデオゲームに取り組んでいる
I’ve consulted on a video game out of Japan.

原作の続きは?
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a4e-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:08:05.85ID:vJFbmQz10
>>191
平等ではないにしても、ティリオンに対して親心はあったと思う
だからこそ終盤のティリオンがタイウィン殺しのことをほぼほぼ忘れ去って
単なる品行方正なデナ信奉者になってしまったのは
ドラマの嫌いなとこのひとつ
もっとロックな小人だったろ
0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-6M8l)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:16:20.16ID:nhIjHR2J0
>>167
可愛いとか醜いとか
なんかメルヘンやね・・・
姫願望ありそう
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:19:34.47ID:Gets6rme0
実際の話実の親や実の息子、実の兄弟姉妹なんて
いくらでもぶっ殺せるのが人間というものだろう?
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:20:11.83ID:Gets6rme0
毎日そういうニュースで溢れかえってるやんwww
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-+EmT)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:22:42.75ID:iEFm2FL+0
原作のシェイは知らないけど、
ドラマのシェイは、最初ラニスター家に復讐する目的があるのかと想像していたが、
何もしないまま殺されちゃってガッカリした。

あと、ジャクエンのその後が気になって仕方ない。
0200奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:32:00.45ID:Gets6rme0
>>199
原作のシェイとドラマのシェイは全然違う女性なんでね
原作通りのオチに落とすなら、わざわざあんな感動的な絆を結ぶシーンなんて描いてんじゃねえよ!
と常識人たる自分は一言言いたかった
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a81-K2yb)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:35:27.00ID:T4gGZGC90
最終回の大まかな筋はこれで別に良かったと思ってるけど、とにかく心理描写がなさすぎて納得行かない
なぜショーランナーは10回にしてもいいよというHBOの提案を蹴ったのか?
ダイジェストが観たかったんじゃないよ!
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-FM2C)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:06:25.67ID:4gfPh6zp0
ドロゴンは誰が殺したかは分からなかったのか
それともジョンが犯人だと分かってたけど、虐殺して殺されても仕方なかったと悟ってて怒りの矛先を玉座に向けたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況