X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8262-biZ+)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:24.30ID:g3NxgVB80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558379998/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0077奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:49:11.87ID:8fbGv3h+0
>>69
ブランが決まった後になんでブランなんだって聞かれて
みんな物語を期待してたんだとか語りだしたらまだ恰好が付いたのに
物語だって言ってブランを選んだからなんじゃそりゃになった感じ
0078奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-WfOA)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:49:22.73ID:M0UtRCd8M
ドラゴンやユーロンが話の都合で無双し始める展開はほんま冷めるわ。

スタニスは勝つ時(アイアンバンク支援)負けるとき(タイウィン参戦、火あぶりで兵士逃亡)に理由づけされてたな。
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:49:34.90ID:YViJeGW60
やっぱり批判民の中には>>32みたいに明らかにゲームオブスローンズを理解できるレベルに達してない子もいて、的外れな批判は大体この手の層なんだろうと
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:51:29.68ID:Au/hdvrk0
>>66
なるほど、って思ってたら早速本性現してるねw
絶対批判ゆるさない君でも来てるのかな?
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:02.51ID:Stng2cv00
アリアちんちくりんかわいいよアリア
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ca1-/Uuu)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:21.83ID:S/Ptvr4i0
>>79
そういうお前も相当なもんry
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:55:49.25ID:8fbGv3h+0
>>85
さぁ 俺は男だけどべつに好きも嫌いも無い
ていうかそういうキャラ萌え視点で見る奴が女だと思ってるけど
0088奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:56:07.07ID:VTIbJ2UVM
原作だと権謀だらけの非情な世界だったのに
少年誌みたいな勧善懲悪ものになってしまったのはな
アホばかりでキャラが大きく変わってしまってる
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:56:10.25ID:Au/hdvrk0
どんなに批判を批判しようが、庇い切れない量と質で圧倒的駄作認定されたからね
擁護君には是非、アリアの前に現れた謎の白い馬について長々と語ってもらいたい
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:03.66ID:ynWLCMlD0
>>37
そのあたりは個人差あると思うんだが、結局、原作者が構築した世界で原作者がつくりあげたキャラクターを原作のあるあたりまでは動かすことには成功していたし
概ね、うまくドラマ化していた点は評価したい
で、原作が切れたあたりから雲行きがあやしくなり畳にはいるところで雑さが目立ち、不満が残る展開になったことは否定はしないんだが
S8だけが駄目なのか、S6あたりから駄目なのかという点でもここでも評価がわかれているように
後半の失速を否定する人はなかなかいないと思う中で、その失速が全体を通じての作品の価値をどのくらいさげたかというところがわかれる話なように思う

・S8がとにかく無価値なので、GOTは駄作になった。作品としても10点どまり

・原作がきれたS6あたりから粗がめだつしもっと出来ただろう。脚本がゆるしがたい。作品としても無価値

・S6あたりから不満はあるが、なんとかまとめたと思う。ただ不満もあるのでせいぜい50点

・悪いのはS8だけ。あとはよかった。でもS8は許せないから、作品として評価できない

・全体を通じて悪いところがないとは言わないが、楽しめたので、80点

いろんな評価がありえると思う。声が大きいひとが正解とは思わない
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:14.44ID:8fbGv3h+0
>>89
擁護君なんかいるか?
0095奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:40.64ID:Au/hdvrk0
きたあああああああああああ!!
0100奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-yXU2)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:58:08.35ID:5MEWs5xnd
ナース島ってまだ奴隷制だから軍隊連れて行くのかな。グレイワームの傷心旅行じゃないよね
0103奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:59:48.45ID:Stng2cv00
アリア可愛いよアリア
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:01:49.37ID:YViJeGW60
エンドゲームで一番唖然としたのが別に劣勢でもないのにアイアンマンがガントレット使って無駄死にしたところ(笑)

子供はああいうのでも感動して泣くのかねえ
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:46.66ID:8fbGv3h+0
>>105
あの頃は大規模ロケが予算的に出来なかったと聞いた、うろ覚えだけど。
人気と共に予算が上がっていったので
0110奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-Tz2D)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:47.81ID:r1UELN7od
IMDb死んでるけど、俺は最終回というか各キャラの帰結の仕方は良かったわ

ブロンがハイガーデンの領主になるのもさ、暗殺に行ったらNK戦直前で加勢を頼まれて、ティリオンを命拾いさせてハイガーデンの領主に口利きするくらいの展開だったら納得なんだよ

もったいないなぁ…
0112奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:03:40.57ID:VTIbJ2UVM
自ら戦場で戦うリアナを女が支持するなら理解もできるが
結局戦わず男に守ってもらってるサンサなんて
フェミ女が嫌う男に媚びた女そのものだな
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:04.16ID:Au/hdvrk0
>>108
GOT大すきおじさんというよりも、D&Dのファンか何かじゃないか
GOT大すきおじさんは世界中で怒り狂ってるか燃え尽きてるだろ
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:10.90ID:B2/mX9K40
>>92
いろいろゴチャゴチャ言っとるがS4ぐらいまでは誰も非難しとらんやろ
概ねそれ以降は失敗って見なす向きが強いのでは?
S5は原作も展開が緩慢なんでちょっとかわいそうな気もするけど、まぁ下らんドーンエピソード追加してきたのはD&Dが悪い
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:41.93ID:Stng2cv00
ゾンビ軍団あっけなさすぎてびっくりしたわ
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:48.02ID:ynWLCMlD0
>>115
それ以降がまずいということに異論は基本ないと思うんだが、それが全体の作品としての価値をどのくらいさげたか
さげたのはS6あたりからなのか、S7なのかS8だけなのか

そのあたりがかなりここでも分かれる話だということ。
0122奥さまは名無しさん (ガラプー KK5f-NW6K)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:07:11.87ID:QTRKeNFRK
>>85
どっちかと言ったら逆じゃないの
0123奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:08:23.29ID:VTIbJ2UVM
この映画シリーズのトニースタークはあんな自己犠牲の人間じゃないし
自分だけちゃっかり幸せに暮らしてるなんて
ガントレットで死ぬべきだったのはキャプテンアメリカの方
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:10:14.96ID:B2/mX9K40
>>120
なんで全体の価値云々を決めたいんだ?
単純に今はS8がクソだったからみんなガッカリしてるだけやぞ
まぁ敢えて答えるならバカにされだしたのはS7からだろ
6も粗あると思うがファンも多い
俺も落とし子の戦いと長き夜どっちをもう1回見たいかって聞かれたら落とし子だ
0128奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:10:22.09ID:VTIbJ2UVM
キャプテンアメリカが過去に戻って自分だけ理想の生活するエンドなんて全くヒーローじゃないな
自己犠牲の人間だったのにキャラが変わりすぎてる
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:17.78ID:ynWLCMlD0
>>126
今回いろいろ言われたティリオンの無能化の原点は、ティリオンのデナーリスへの愛と考えれば
いまいち歯切れが悪かったことや危惧を感じていたのに見切るのが遅かったことへの説明にもならなくはないので、
原作は、視点人物の感情をかきこめるがドラマはできない分、それをいかに伝えるかというところが、ティリオンについてもジョンについてもできておらず
視聴者の推測まかせにしたのはいただけないなと思う

ティリオンのデナーリスへの感情は、サーセイ憎しで使えたもののずっと危惧もあり、自己正当化と認識の甘さできていたのだと思っていたら
まさかの愛ときて、結構引いた
0131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e6d-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:33.24ID:cF1FWrU/0
酷評するほど悪くもなかったが、少し話数が足りなくて駆け足になって無理展開をしてるなとは思った。
小指を断罪するシーン以降はもう見たい場面がなくてどう終わっても絶賛されないだろうという気はしてた。
0133奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:15:52.84ID:H6rIZMqia
>>89
ドラゴンいるんならペガサスいてもおかしくない
アリア急にジョンの所にワープしたでしょ。ペガサスに乗ったよ
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:16:28.98ID:YViJeGW60
1.2話は無難っていうか特に良くも悪くもない出来だったし3話は一部演出と戦略以外はなかなかよく出来てた。ここまではまだいい
4.5.6話で急落しすぎた
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7478-rzGG)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:17:07.39ID:Ec78WANv0
S1今見ると面白いな
話の全容が理解できるからこそ、なお面白い
ブランやアリアすげー若いけど
この10年で一番老けたの何気にティリオンだなw

いやー面白い
S8なんてなかったんだ!
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e6d-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:18:49.08ID:cF1FWrU/0
別に白い馬が現れても良いんだが、どの程度の人々が生き残ったかの視覚的描写がなかったのは
残念だったなぁ。殲滅戦やったとしても7、8割は生き残ってるだろうと推測したが、生き残りの人々の
描写が処刑された10名足らずの兵士だけだった。
0141奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-MFun)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:19:37.56ID:+Rg4DJ8Zd
ブランがティリオン呼び止めたところで「死刑!w」とか言うのかと思った
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:20:58.17ID:8fbGv3h+0
>>135
そうかい?
2話のあのキャンプファイヤー感がS7の亡者遠足辺りから始まったヌルさの象徴だと思うが
さっさと切り上げて2話の後半に夜王戦始めるべきだったと思うぞ?
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:21:11.88ID:DNkA/x0i0
作り直すんならシーズン7からにして欲しいなぁ
ワイト捕獲大作戦の所は全部消去で
0145奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:21:34.89ID:H6rIZMqia
>>137
俺なんか海外ドラマ初で
レンタル屋でシーズン1が同じケースに5枚入ってたから適当に借りて家で見たら、
3歳の息子が近くにいた時に
いきなりオッサン首チョンパ
すぐ消したよ。
0146奥さまは名無しさん (バッミングク MM6a-bbQk)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:22:13.41ID:VN9lbcmTM
え、これで夜の王(冬)終わり?ってなって、この後普通にサーセイ側と戦うぞ!って流れだったら嫌だなと思ってたらそうなって、ユーロン艦隊はカスでスコーピオンも量産されて威圧感が形骸化された結果納得のドラゴン無双。
各キャラ拾ってくには6話じゃ無理。
セリフのない考えてねみたいなシーンがあまりにも長すぎる。彼是どうだったのか議論を呼ばないエンディングだったわ。
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1c1b-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:23:10.79ID:NZ+p36Qf0
デナーリスファンじゃないけど、そもそも狂ってたか? 降伏 勧告して従わないから殺しただけやん
降伏拒否して 戦って負けそうになったから降参って それ許したら これからまず戦ってから負けそうになったら降伏しようってなるし 反乱が後を絶たない上 被害者も多くなるよね。なのにあのインプの言いよう。
サーセイより殺してる?とんだ卑怯者 ドラマにマジレスだけど笑
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:03.71ID:8fbGv3h+0
>>149
そもそも降伏後に意味無し大虐殺だから
0159奥さまは名無しさん (バッミングク MM6a-bbQk)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:29:14.58ID:VN9lbcmTM
>>152
夜の王戦は皆が一番待ち望んでた事だよね
アリアぶっ刺しは良いし、シオンとか熊幼女にも役割与えたのは良かった。
その後のやったぜ俺たちのシーンに対する感情移入と、DQNドラスクがヒーヒー言ってるシーンを対比すると雑だなぁと思うわ。
もはや鉄の王座なんてどうでもいいだろって視聴者ばかりだったと思う。
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:29:44.18ID:8fbGv3h+0
>>152
そうだよな、文句言ってた俺はハブにされたからな
今なら言いたかった事が分かってもらえると思うが。
0161奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-MFun)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:29:52.35ID:+Rg4DJ8Zd
玉座燃えたところで誰も王にならないオチかと思った
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:30:45.25ID:XLaadK6m0
ブラン王が全てを知ってるとしても
正しい判断と命令ができるかは未知数だよな
そもそも何に対しても欲がないってことは興味もなく思想もなさそう
そんなんで何かを決断できるんだろうか
0164奥さまは名無しさん (バッミングク MM6a-bbQk)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:02.65ID:VN9lbcmTM
>>155
いや、長すぎるって話
もっと描写すべきシーンがある
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:17.13ID:W35lVQML0
>>150
2話もだらだらだったよね
ジェイミーとティリオンの、タイウィンがこれを見たら云々の会話も
決闘裁判の時の会話の完全な焼き直しだし
ベリックとハウンドの会話も7-5の焼き直しだし
ハウンドも光の王なんてファッキンとか言いながら
でも火の中にヴィジョンみて壁の北に行ったんでしょ?なんか心象変わってないんですか?
まぁ脚本家が物語のテーマや人物像から逃げるというか、もうそこはいいやって見切った結果なんだろうけど
0167奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:32:44.32ID:H6rIZMqia
ジョン「もしかしてこのブチ切れは俺がキスだけで拒絶したからか。でもこの事は誰にも内緒にしとこー」
0172奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:36:37.09ID:H6rIZMqia
メリさんがドスらキーの剣に火付けた。
モーモンんとがまさかの巨人殺し。
シオンが良い人だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況