X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8262-biZ+)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:24.30ID:g3NxgVB80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558379998/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-/VJ5)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:33.18ID:AZkHSrMaa
>>1
ラニスターは乙を返す
0003奥さまは名無しさん (ガラプー KK5f-NW6K)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:31.40ID:QTRKeNFRK
>>1
愛は義務を殺す
0009奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:28:52.58ID:8fbGv3h+0
アヴェンジャーズ面白かったよ

矛盾とか指摘する奴いるけどそんな事どうでもいいぐらいの完成度
アイアンマンとキャップのフィナーレとしてとても良い終わり方だわ
キャプテンまーなんとかが出なければ100点だったと思う

キャプテンまーなんとかが出なければなー
0012奥さまは名無しさん (アークセー Sxc1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:30:21.41ID:2cir4m5mx
原作者であるジョージ・R・R・マーティンさんのブログによれば、GoTの後継作品としてHBOでは5つのプロジェクトが生まれ、年内に撮影が始まる作品が1つ、脚本段階のものが2つあるという。
マーティンさんは、自著「Fire & Blood」を参考図書として挙げている。この作品は、ドラマ版より300年前の、ターガリアン家を中心とした前史を描いたものだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/20/news058.html
0014奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:30:40.14ID:Au/hdvrk0
>>4
謎の辛さの原因はこれだったのか
0015奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:31:18.14ID:8fbGv3h+0
>>8
大筋は原作まま
(書いてないが原作の構想はとっくに聞いてる)

ただそこに至る過程がチンチンが服を着て歩いてるようなDDが肉付けしたからこうなった
0016奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2c73-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:31:26.99ID:BSBh1c7s0
前スレ952
尊敬するビヨンセに「嫌わないでほしい」と願うエミリア・クラーク、社会に発信する女性像を真摯に考えて演じてきだことが伝わり流石に可哀想
'Please, please still like me' 'Please still think that I’m representing women in a really fabulous way.'
T エミリア・クラークはS8脚本を読んで泣き、5時間街をさまよった。デナーリスは憎まれる存在なのか間接的に家族に訊いて困惑されたりもした。
「ただ知ってほしいことは……私はデナーリスの味方だということです (I stand by Daenerys. I stand by her! I can’t not)」🐉
0017奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:31:38.05ID:YViJeGW60
タイムトラベルってのが何より幼稚すぎた
その上過去からやってきた奴がラスボスって…
ヒーローが集結して戦う場面を作りたいからってストーリー滅茶苦茶すぎ
0019奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:32:47.91ID:UAutygxxp
エンドゲーム
アッセンブル 1200点
戦闘しないハルク −100点
強すぎて途中合流のキャロル -100点
合計1000点

ゲームオブスローンズ
ジョン無能 -1000点
ガイジデナちゃん -2000点
ブラン王 -1000点
クソザコナイトキング-1000点
合計-5000点
0023奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:33:58.34ID:Au/hdvrk0
そもそも大人も読めるファンタジー小説とアメコミを比べるなよ
互いに魅力はあれど土俵が違うだろ
0026奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:35:01.68ID:YViJeGW60
>>23
土俵が違うことを理解してないとでも思ってるのかな?
マーベル映画でも他のアベンジャーズ作品なんかは高く評価してるんだけど
0029奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:35:42.96ID:8fbGv3h+0
>>25
ふふっ
0033奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:37:40.90ID:YViJeGW60
タイムトラベルで過去作品を懐かしませたい!最終決戦はヒーロー達を集結させたい!無理矢理でもいいからトニーは死なせたい!

そんな考えから無理矢理ストーリーを作り上げたから駄作に終わったんだろうなあ
0037奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:38:48.31ID:B2/mX9K40
原作が膨大すぎるのでうまくまとめられなくても仕方ないみたいな理論がたまに噴出するがそうじゃねぇだろう
頑張ったけどダメでした、じゃ視聴者は納得せんぞ
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:39:16.22ID:ynWLCMlD0
他作品との比較は毎回要するにsageたい、ageたい有りきでしかないんで、無意味だと思う
せめてまだLOLならともかく、アメコミはーというのはずっと勘弁してほしいと思っていた
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae97-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:39:20.31ID:grzsc8wD0
アニメでもいいから原作が終わってから(終わるのか?)作り直して欲しい
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:39:35.91ID:Au/hdvrk0
>>28
なろう系作者も俺ならもっと面白いGOTをかけると思っただろ
7章からそんだけ酷い
0044奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa08-5ECg)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:39:48.38ID:naSdrWeDa
アベンジャーズみたいにたかが10年のシリーズをノスタルジーに浸らせるみたいな事しなかったのは褒められる
0046奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:40:40.66ID:YViJeGW60
0032 奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-+20j) 2019/05/21 16:36:51
シュタインズゲート>魔法少女まどかマギカ>fate/zero>>>>>>GOT最終章
返信 ID:UAutygxxp(5/5)



子供にゲームオブスローンズは難しすぎたんだろうなあ(笑)
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:41:14.07ID:8fbGv3h+0
>>41
>>アニメでもいいから

嫌だよ
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:42:39.84ID:YViJeGW60
0032 奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-+20j) 2019/05/21 16:36:51
シュタインズゲート>魔法少女まどかマギカ>fate/zero>>>>>>GOT最終章
返信 ID:UAutygxxp(5/5)


これ、アニメやらゲームしか知らない子供がゲームオブスローンズが理解できなかっただけだよね(笑)
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:42:46.47ID:8fbGv3h+0
アベの話やめない?
0062奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:00.64ID:Au/hdvrk0
スレ変わった途端と流れだから長々続くようじゃ新手の対立煽りのあらしじゃない?
他作品をagesageする必要はない
GOT基準で8章をボコボコに叩ける
GOTの比較対象はGOTだ
0063奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce73-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:21.94ID:TTFTcghh0
完結してない物語を映像化するもんじゃないってこった
ジョンは妻も子供も持てないって言うけど野人は女も子供もいっぱいいて案外良さげな終わり方だと思った
0065奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:52.70ID:9f/OnLmN0
ブレイキング・バッド 見てみるか...
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:45:31.87ID:8fbGv3h+0
>>64
心配すんな

全然良い事言ってない
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae97-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:46:00.28ID:grzsc8wD0
>>52
期待を裏切らない最後で有終の美を飾ったブレイキングバッドはほんとに希少な例だね
史上最高ドラマと評されながら最後にここまで急降下したGOTもかなり希少だけどさ
0070奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:46:18.44ID:YViJeGW60
0032 奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-+20j) 2019/05/21 16:36:51
シュタインズゲート>魔法少女まどかマギカ>fate/zero>>>>>>GOT最終章
返信 ID:UAutygxxp(5/5)



これは傑作すぎるだろ(笑)
0071奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa08-5ECg)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:46:30.82ID:naSdrWeDa
ティリオンがジョンからスタークの人間じゃないって告白されたことをサンサに話したシーンで更なる狂乱が始まると思ったら、仲良しこよしでハッピーエンドだったぜ
0077奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:49:11.87ID:8fbGv3h+0
>>69
ブランが決まった後になんでブランなんだって聞かれて
みんな物語を期待してたんだとか語りだしたらまだ恰好が付いたのに
物語だって言ってブランを選んだからなんじゃそりゃになった感じ
0078奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-WfOA)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:49:22.73ID:M0UtRCd8M
ドラゴンやユーロンが話の都合で無双し始める展開はほんま冷めるわ。

スタニスは勝つ時(アイアンバンク支援)負けるとき(タイウィン参戦、火あぶりで兵士逃亡)に理由づけされてたな。
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:49:34.90ID:YViJeGW60
やっぱり批判民の中には>>32みたいに明らかにゲームオブスローンズを理解できるレベルに達してない子もいて、的外れな批判は大体この手の層なんだろうと
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:51:29.68ID:Au/hdvrk0
>>66
なるほど、って思ってたら早速本性現してるねw
絶対批判ゆるさない君でも来てるのかな?
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:02.51ID:Stng2cv00
アリアちんちくりんかわいいよアリア
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ca1-/Uuu)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:21.83ID:S/Ptvr4i0
>>79
そういうお前も相当なもんry
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:55:49.25ID:8fbGv3h+0
>>85
さぁ 俺は男だけどべつに好きも嫌いも無い
ていうかそういうキャラ萌え視点で見る奴が女だと思ってるけど
0088奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:56:07.07ID:VTIbJ2UVM
原作だと権謀だらけの非情な世界だったのに
少年誌みたいな勧善懲悪ものになってしまったのはな
アホばかりでキャラが大きく変わってしまってる
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:56:10.25ID:Au/hdvrk0
どんなに批判を批判しようが、庇い切れない量と質で圧倒的駄作認定されたからね
擁護君には是非、アリアの前に現れた謎の白い馬について長々と語ってもらいたい
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:03.66ID:ynWLCMlD0
>>37
そのあたりは個人差あると思うんだが、結局、原作者が構築した世界で原作者がつくりあげたキャラクターを原作のあるあたりまでは動かすことには成功していたし
概ね、うまくドラマ化していた点は評価したい
で、原作が切れたあたりから雲行きがあやしくなり畳にはいるところで雑さが目立ち、不満が残る展開になったことは否定はしないんだが
S8だけが駄目なのか、S6あたりから駄目なのかという点でもここでも評価がわかれているように
後半の失速を否定する人はなかなかいないと思う中で、その失速が全体を通じての作品の価値をどのくらいさげたかというところがわかれる話なように思う

・S8がとにかく無価値なので、GOTは駄作になった。作品としても10点どまり

・原作がきれたS6あたりから粗がめだつしもっと出来ただろう。脚本がゆるしがたい。作品としても無価値

・S6あたりから不満はあるが、なんとかまとめたと思う。ただ不満もあるのでせいぜい50点

・悪いのはS8だけ。あとはよかった。でもS8は許せないから、作品として評価できない

・全体を通じて悪いところがないとは言わないが、楽しめたので、80点

いろんな評価がありえると思う。声が大きいひとが正解とは思わない
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:14.44ID:8fbGv3h+0
>>89
擁護君なんかいるか?
0095奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:40.64ID:Au/hdvrk0
きたあああああああああああ!!
0100奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-yXU2)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:58:08.35ID:5MEWs5xnd
ナース島ってまだ奴隷制だから軍隊連れて行くのかな。グレイワームの傷心旅行じゃないよね
0103奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:59:48.45ID:Stng2cv00
アリア可愛いよアリア
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:01:49.37ID:YViJeGW60
エンドゲームで一番唖然としたのが別に劣勢でもないのにアイアンマンがガントレット使って無駄死にしたところ(笑)

子供はああいうのでも感動して泣くのかねえ
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:46.66ID:8fbGv3h+0
>>105
あの頃は大規模ロケが予算的に出来なかったと聞いた、うろ覚えだけど。
人気と共に予算が上がっていったので
0110奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-Tz2D)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:47.81ID:r1UELN7od
IMDb死んでるけど、俺は最終回というか各キャラの帰結の仕方は良かったわ

ブロンがハイガーデンの領主になるのもさ、暗殺に行ったらNK戦直前で加勢を頼まれて、ティリオンを命拾いさせてハイガーデンの領主に口利きするくらいの展開だったら納得なんだよ

もったいないなぁ…
0112奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:03:40.57ID:VTIbJ2UVM
自ら戦場で戦うリアナを女が支持するなら理解もできるが
結局戦わず男に守ってもらってるサンサなんて
フェミ女が嫌う男に媚びた女そのものだな
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:04.16ID:Au/hdvrk0
>>108
GOT大すきおじさんというよりも、D&Dのファンか何かじゃないか
GOT大すきおじさんは世界中で怒り狂ってるか燃え尽きてるだろ
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:10.90ID:B2/mX9K40
>>92
いろいろゴチャゴチャ言っとるがS4ぐらいまでは誰も非難しとらんやろ
概ねそれ以降は失敗って見なす向きが強いのでは?
S5は原作も展開が緩慢なんでちょっとかわいそうな気もするけど、まぁ下らんドーンエピソード追加してきたのはD&Dが悪い
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:41.93ID:Stng2cv00
ゾンビ軍団あっけなさすぎてびっくりしたわ
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:48.02ID:ynWLCMlD0
>>115
それ以降がまずいということに異論は基本ないと思うんだが、それが全体の作品としての価値をどのくらいさげたか
さげたのはS6あたりからなのか、S7なのかS8だけなのか

そのあたりがかなりここでも分かれる話だということ。
0122奥さまは名無しさん (ガラプー KK5f-NW6K)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:07:11.87ID:QTRKeNFRK
>>85
どっちかと言ったら逆じゃないの
0123奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:08:23.29ID:VTIbJ2UVM
この映画シリーズのトニースタークはあんな自己犠牲の人間じゃないし
自分だけちゃっかり幸せに暮らしてるなんて
ガントレットで死ぬべきだったのはキャプテンアメリカの方
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:10:14.96ID:B2/mX9K40
>>120
なんで全体の価値云々を決めたいんだ?
単純に今はS8がクソだったからみんなガッカリしてるだけやぞ
まぁ敢えて答えるならバカにされだしたのはS7からだろ
6も粗あると思うがファンも多い
俺も落とし子の戦いと長き夜どっちをもう1回見たいかって聞かれたら落とし子だ
0128奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:10:22.09ID:VTIbJ2UVM
キャプテンアメリカが過去に戻って自分だけ理想の生活するエンドなんて全くヒーローじゃないな
自己犠牲の人間だったのにキャラが変わりすぎてる
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:17.78ID:ynWLCMlD0
>>126
今回いろいろ言われたティリオンの無能化の原点は、ティリオンのデナーリスへの愛と考えれば
いまいち歯切れが悪かったことや危惧を感じていたのに見切るのが遅かったことへの説明にもならなくはないので、
原作は、視点人物の感情をかきこめるがドラマはできない分、それをいかに伝えるかというところが、ティリオンについてもジョンについてもできておらず
視聴者の推測まかせにしたのはいただけないなと思う

ティリオンのデナーリスへの感情は、サーセイ憎しで使えたもののずっと危惧もあり、自己正当化と認識の甘さできていたのだと思っていたら
まさかの愛ときて、結構引いた
0131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e6d-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:33.24ID:cF1FWrU/0
酷評するほど悪くもなかったが、少し話数が足りなくて駆け足になって無理展開をしてるなとは思った。
小指を断罪するシーン以降はもう見たい場面がなくてどう終わっても絶賛されないだろうという気はしてた。
0133奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:15:52.84ID:H6rIZMqia
>>89
ドラゴンいるんならペガサスいてもおかしくない
アリア急にジョンの所にワープしたでしょ。ペガサスに乗ったよ
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:16:28.98ID:YViJeGW60
1.2話は無難っていうか特に良くも悪くもない出来だったし3話は一部演出と戦略以外はなかなかよく出来てた。ここまではまだいい
4.5.6話で急落しすぎた
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7478-rzGG)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:17:07.39ID:Ec78WANv0
S1今見ると面白いな
話の全容が理解できるからこそ、なお面白い
ブランやアリアすげー若いけど
この10年で一番老けたの何気にティリオンだなw

いやー面白い
S8なんてなかったんだ!
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e6d-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:18:49.08ID:cF1FWrU/0
別に白い馬が現れても良いんだが、どの程度の人々が生き残ったかの視覚的描写がなかったのは
残念だったなぁ。殲滅戦やったとしても7、8割は生き残ってるだろうと推測したが、生き残りの人々の
描写が処刑された10名足らずの兵士だけだった。
0141奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-MFun)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:19:37.56ID:+Rg4DJ8Zd
ブランがティリオン呼び止めたところで「死刑!w」とか言うのかと思った
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:20:58.17ID:8fbGv3h+0
>>135
そうかい?
2話のあのキャンプファイヤー感がS7の亡者遠足辺りから始まったヌルさの象徴だと思うが
さっさと切り上げて2話の後半に夜王戦始めるべきだったと思うぞ?
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:21:11.88ID:DNkA/x0i0
作り直すんならシーズン7からにして欲しいなぁ
ワイト捕獲大作戦の所は全部消去で
0145奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:21:34.89ID:H6rIZMqia
>>137
俺なんか海外ドラマ初で
レンタル屋でシーズン1が同じケースに5枚入ってたから適当に借りて家で見たら、
3歳の息子が近くにいた時に
いきなりオッサン首チョンパ
すぐ消したよ。
0146奥さまは名無しさん (バッミングク MM6a-bbQk)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:22:13.41ID:VN9lbcmTM
え、これで夜の王(冬)終わり?ってなって、この後普通にサーセイ側と戦うぞ!って流れだったら嫌だなと思ってたらそうなって、ユーロン艦隊はカスでスコーピオンも量産されて威圧感が形骸化された結果納得のドラゴン無双。
各キャラ拾ってくには6話じゃ無理。
セリフのない考えてねみたいなシーンがあまりにも長すぎる。彼是どうだったのか議論を呼ばないエンディングだったわ。
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1c1b-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:23:10.79ID:NZ+p36Qf0
デナーリスファンじゃないけど、そもそも狂ってたか? 降伏 勧告して従わないから殺しただけやん
降伏拒否して 戦って負けそうになったから降参って それ許したら これからまず戦ってから負けそうになったら降伏しようってなるし 反乱が後を絶たない上 被害者も多くなるよね。なのにあのインプの言いよう。
サーセイより殺してる?とんだ卑怯者 ドラマにマジレスだけど笑
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:03.71ID:8fbGv3h+0
>>149
そもそも降伏後に意味無し大虐殺だから
0159奥さまは名無しさん (バッミングク MM6a-bbQk)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:29:14.58ID:VN9lbcmTM
>>152
夜の王戦は皆が一番待ち望んでた事だよね
アリアぶっ刺しは良いし、シオンとか熊幼女にも役割与えたのは良かった。
その後のやったぜ俺たちのシーンに対する感情移入と、DQNドラスクがヒーヒー言ってるシーンを対比すると雑だなぁと思うわ。
もはや鉄の王座なんてどうでもいいだろって視聴者ばかりだったと思う。
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:29:44.18ID:8fbGv3h+0
>>152
そうだよな、文句言ってた俺はハブにされたからな
今なら言いたかった事が分かってもらえると思うが。
0161奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-MFun)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:29:52.35ID:+Rg4DJ8Zd
玉座燃えたところで誰も王にならないオチかと思った
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:30:45.25ID:XLaadK6m0
ブラン王が全てを知ってるとしても
正しい判断と命令ができるかは未知数だよな
そもそも何に対しても欲がないってことは興味もなく思想もなさそう
そんなんで何かを決断できるんだろうか
0164奥さまは名無しさん (バッミングク MM6a-bbQk)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:02.65ID:VN9lbcmTM
>>155
いや、長すぎるって話
もっと描写すべきシーンがある
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:17.13ID:W35lVQML0
>>150
2話もだらだらだったよね
ジェイミーとティリオンの、タイウィンがこれを見たら云々の会話も
決闘裁判の時の会話の完全な焼き直しだし
ベリックとハウンドの会話も7-5の焼き直しだし
ハウンドも光の王なんてファッキンとか言いながら
でも火の中にヴィジョンみて壁の北に行ったんでしょ?なんか心象変わってないんですか?
まぁ脚本家が物語のテーマや人物像から逃げるというか、もうそこはいいやって見切った結果なんだろうけど
0167奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:32:44.32ID:H6rIZMqia
ジョン「もしかしてこのブチ切れは俺がキスだけで拒絶したからか。でもこの事は誰にも内緒にしとこー」
0172奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:36:37.09ID:H6rIZMqia
メリさんがドスらキーの剣に火付けた。
モーモンんとがまさかの巨人殺し。
シオンが良い人だった。
0174奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:37:20.63ID:8fbGv3h+0
>>169
あそこで俺は最後はジョン対デナーリスになるって気づいたんだけど
それぐらいの作為的なシーン

もちろん当時もスレに書いたが誰も賛同してくれなかったけどなー(白目
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:40:32.44ID:8fbGv3h+0
>>175
要素って何?
あんなシーン入れてるからってだけだよ
0179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a76-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:42:45.10ID:185NvN6F0
>>168
第1話のオープニング
うぉぉぉ壁壊れてるぅぅぅぅぅ!!
ペタペタペタ… 夜王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カシャカシャシャキーン!! 鉄の玉座キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0180奥さまは名無しさん (ワイモマー MM89-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:43:33.05ID:VTIbJ2UVM
あの文化レベルでポリコレなんてやろうとしても絶対無理だから
領主でもミゼットは長男以外なら生かされても一生地下牢だろう
やっぱ原作者も歴史認識が甘いわ
サーセイなんてロバートが死んだら親父に即嫁に行かされてるし
0184奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-SL+U)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:44:54.43ID:pjltHtuIp
今度はペットボトルが映ってたらしいな
もう製作陣やる気ないだろ
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:44:58.42ID:8fbGv3h+0
>>181
作劇の話だよ?
上げて落とすのDDの常套手段じゃない
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ e902-dnyq)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:46:03.41ID:pG4galZ90
D&Dが練りに練ってしたんじゃなく
やっつけでしたことが問題
SWのほうが大事なら辞退すべきだった
サーセイに直に炎浴びせるんじゃなく
周りの民間人を蛇のように蛇行しながら焼き殺すのが意味不明
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ f685-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:46:25.28ID:FmWqbFW50
グレイワームは意外と冷静だよな
デナとドラゴンと北部連合がいなくなった時点で
戦力的には厳しいし、兵站も心許ない

安全に撤退するにはジョンとティリオンを利用するしかない
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1c1b-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:46:40.99ID:NZ+p36Qf0
>>156
話 通じてる? そもそもあの大虐殺だってめちゃくちゃ意味あるぞ。 次サーセイみたいなのが反乱起こしても誰も担ぎあげないし 運良けりゃ部下が首とって来てくれるよねー 怖いから。 それに奴隷解放とかも言ってたやん。
0192奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e9b-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:46:55.61ID:03oSdC9C0
正直おおっ!?て思ったのはメリサンドル位かな…
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:10.21ID:ynWLCMlD0
単純に無駄にキャッキャウフフシーンをとるのはこれから対立の予兆という話なのでは
そういう意味でメリハリを出すために無駄だとは思わないが、メインキャラの行動に整合性をもたせることをもっと意識して組み立ててほしかったとは思う
特にティリオンとジョン
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:10.57ID:BlXt60n40
死の軍団の脅威を退けるために命を賭してくれたデナ、アンサリード、ドスラクをなんだと思ってんだろうね
ジョンやティリオン他、北の面子は
いっちょまえに悩むふりしてその実、ティリオンやブランの操り人形でしかなく主体性がなかったジョンを筆頭にほんと胸糞悪い
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:48:37.99ID:8fbGv3h+0
>>183
ほんとそう思う
もしくは同時進行

物語の終わり方が失敗してる、夜の王で終わらせないとダメな話だよこれ
もちろんエピローグで玉座をやるのはいいんだけど
そのエピローグが3話かけてってのが問題
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:52:06.72ID:8fbGv3h+0
>>196
あっそ
0205奥さまは名無しさん (ワッチョイ f685-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:53:56.95ID:FmWqbFW50
鉄の玉座争奪戦という番宣を見てS1から通してみたけど
鉄の玉座はあんまり関係ないじゃん

最初から最後までWWとドラゴンが二つの軸としてあっただけで
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:54:53.41ID:8fbGv3h+0
>>202
俺もそう思ってた
なので何で女子供を地下に避難させるんだ?って思ってたら
1話で終了w

そりゃ1話で終わる事がわかってる奴が作ったんなら安全もわかってるわな
(一応墓から出てきたけど)
そういう雑さがなんとも
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:57:31.10ID:8fbGv3h+0
>>209

ドラカリスをおかしいと思ってる表現あったっけ?
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1c1b-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:00.52ID:NZ+p36Qf0
ブランってなんで途中から わざわざ 冷たい無表情 無感情のキャラにしたんや 演出下手すぎ。 王になっても何の感情も湧いてこないわー
ブラン自体 民衆死んでもどうでもよさそうだし。
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e6d-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:19.76ID:cF1FWrU/0
シンプルに少ない話数で終わったのは良かったのかもしれない。
話数多くして色々詳しく語ったからと言ってよくなる材料があったかどうかはわからない。
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-cWkS)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:01:07.85ID:pXJ/O1Ye0
サーセイをラスボスにした時点で失敗は目に見えていた、小物過ぎてどうでも良かったからな
宗教引っ張り出してきてサーセイを恥辱にまみらせて鬼火で全部終わりにさせたところで話が
完全に破綻しちゃったんだよな

もっと早くサーセイを殺しておいて、夜の王戦がラストの方が全然盛り上がったし、そこでジョンか
デナを殺しておきさえすれば良かったんだよ、あーもったいない
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62d5-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:01:35.87ID:6PARaVRs0
ドロゴン潔いね、主君=母親のデナが死んだら玉座に座りしモノなしと焼き溶かして
しまった。
彼はヒトのこころを読めるのだろう、目の前に母親を殺した男が立っているのに
じっくり見た後、向きを変えた。
目の前にいる我が母を殺した男の中に、限りない悲しみを見たのだろうね、、、、

ドロゴン、デナの遺体を運ぶ先は何処だろうか?
まさか、ね…
0218奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:01:52.57ID:TJg0wI2Kp
imdb 8.7でアバター抜いて興行収入1位まであと1億ドルのアベンジャーズ
視聴者数1900万人でimdb4.5のゲームオブスローンズ

めちゃくちゃ悔しいわ・・・・・・
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:02:39.43ID:pkBBMAwg0
ティリオンてジョフリー殺したとかジェイミーの欄に書いてあるけど
訂正したらいいのにブライエニー
0224奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-MFun)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:41.10ID:qHm0GAOad
アベンジャーズファンからの煽りは何なんだw
0232奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:25:01.60ID:8fbGv3h+0
>>230
おでこが45度
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:25:15.79ID:QjGeU7540
>>4
>>14
なぞが解けたわ、ありがとう
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:29:17.34ID:5DdQ1w5g0
昨晩見終わったけどラムジー死んだとこで見るのやめとくのが幸せだったな
各キャラのその後は別に悪くないと思うがそこに至る過程が力技すぎんよ
あと展開は駆け足なのにドラゴンで空中デートとかいらないだろ
ジョン騎竜させたせいで死の王バトル頻繁に空中で迷子になるジョンのシーン挿入されて眠くなったわ
0237奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp88-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:32:36.17ID:ftz003b5p
密室殺人のトリックで、実は犯人は超能力者で鍵を閉めてからテレポートで犯行現場を離れたのでしたってレベルの落ちだよ
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:19.33ID:lx3TN/Hi0
デナーリスを消したらあかんわ
なにを考えとんねん
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-6M8l)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:36:56.05ID:HwrgApeg0
アリアがNKやった件での批判はやり方(演出)に関してとジョンではなくアリアがってので別だからな
擁護派はいまだに区別をつけないけど
いいかげん分かれよ
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-6M8l)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:40:27.86ID:HwrgApeg0
>>215
良くなることがないのはあるが
これ以上悪くなるってのもないだろうからな
S8の評価は海外ドラマ史に残るレベルの低評価で決まった
0243奥さまは名無しさん (ワッチョイ da62-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:40:32.37ID:NYSdt0pE0
1シーズンから見直してるけど
サンサが北の女王になってダークフェニックスになるとは想像もできない
ジョンは主人交感あるしジェイミーとかも既定路線だし
0244奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:40:54.74ID:lx3TN/Hi0
https://youtu.be/7yuZk543q6s
ハクジンサマは虐殺が嫌いだそうです
2分40秒〜
0245奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:41:11.58ID:H6rIZMqia
NKアリアがやれたのは、
シオンがNKの靴の紐切ったからだよい!
0247奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:42:18.38ID:H6rIZMqia
>>244
ヒットラーとか色々後ろめたい事やってきたから
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8edc-qMM7)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:42:23.68ID:HBT+ddDG0
死んだシオンの胸にサンサがスタークのブローチさしてやるとこは良かったよ
ほんとはスタークの一員になりたかったシオンの願いが、最後にかなったね、と
0250奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:43:41.37ID:lx3TN/Hi0
>>247
アメちゃんもだろ
0252奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:44:41.18ID:debisCKYa
ブランが語ってるように誰もが望むものをあえてつくらなかったようだから 不満な人の反応は普通のようだよ むしろ俺は分かってる的に擁護してる人の方が首をかしげられるのかも
でもエンターテイメントで誰もが望まないような展開を目指したならこんな反応が返ってくるなんて想像つくだろうに
批判にいちいち稚拙な行動とか反論しなくていいのにね こっちがどうしたんだって感じ
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:27.77ID:lx3TN/Hi0
グレイワームがブチ切れて評議会で大暴れするかと思ったが
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:47:03.78ID:YViJeGW60
最終章とはいえこれはゲームオブスローンズなのだから、アクションを長くしたりペースを早めたり描写を削ったり夜の王をラスボスにすればいいって話じゃないの
0258奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp88-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:48:33.68ID:ftz003b5p
あくまで人間の物語だから最後の決着は夜の王でなくてよかった派だけど、だからこそ人間の理外に位置するブランが全部持っていったのが気に入らん
ジョンの苦悩もデナーリスの死も王都の虐殺もブランがもたらしたものだし
0262兵庫県 (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:50:45.12ID:5DdQ1w5g0
因縁の薄いキャラがあっさり倒してしまうっていうのが割とシリーズの伝統だしあんま夜王の消え方は気にならんかったな
つかあまりにも戦闘長すぎてはよ終われって追ってくるジョンに気付いたナイトキングが死体おかわりするとこで思った
あとジェイミーは60分で日和るならトアマンドにデカ女譲ってやれよマジ何考えてるんだ
0263奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-WfOA)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:54.15ID:M0UtRCd8M
ぼくのかんがえたGOT

ユーロン軍にデナーリスとミッサンディ捕まる。ミッサンディ処刑、デナーリスロードオブシェイム、王都民にズダボロにされる。ドロゴンが助けにきてデナーリスが王都民大虐殺。
0265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-6M8l)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:52:54.57ID:HwrgApeg0
夜の王を後にしたってあのドヤ顔させちゃう演出じゃたいして変わらんだろう
そういう問題しゃないんだよ
最終章は全てが雑なんだから
それをまともにするならD&Dをどうにかするしか方法はない
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:53:01.72ID:lx3TN/Hi0
さんさは大きいから相手役はドウェインジョンソンしか無理だな
0271奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-MMVb)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:55:40.46ID:QNBjJ7Y0a
原作追いついちゃったのが痛いよ
完結してるのを流行らせればよかったのに
アマプラの指輪とネトフリのウィッチャーに期待だけど、GOTほど力入れられないと思うし、流行りもしないと思う
0272奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:55:42.21ID:lx3TN/Hi0
日本版ゲームオブスローンズ作らんの?
0276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7a69-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:58:16.42ID:uulu36xS0
ジョンが壁から出てくときに、野人たちがみんなニコニコしてジョンを見つめている場面で
ぐっときた。

野人たちにとってはジョンは英雄で救世主なんだよね。
ジョンはそれなりに幸せな人生を送れそうだ。
0278奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:59:30.48ID:Gn9wig7t0
みるるんのうんこ食べたい
けど贅沢すぎて痛風になりそう
0279奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:00:03.66ID:lx3TN/Hi0
ジョンは焼き芋焼いたりして幸せに暮らせるよ
北陸地方の爺さんみたいになるだろう
0282奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:00:38.80ID:lx3TN/Hi0
>>277
なんだー
ちょん
0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:01:06.69ID:YViJeGW60
日本ドラマって韓国ドラマよりつまらんしその韓国ドラマですらも欧米のそれには敵わないし

やっぱり深夜アニメや少年漫画でワイワイしてるだけの国には無理なんじゃないかなあ
0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-6M8l)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:01:52.84ID:HwrgApeg0
>>92
>声がおおきいひとが正解とは思わない
声が大きいってのはS8EP3を擁護するレスを日に数十〜百も書き込んでいたあなたのような人を言うんですよ
低評価する人が多いのは声が多いと言います
流石のあなたもEP4あたりから擁護しきれなくなったようで気の毒だわ
GoTが好きな気持ちは一緒だから
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d5d-r0CY)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:02:17.83ID:OitQn4rI0
ウィッチャーは原作小説の後を全てゲームの脚本家が書いてるけど完成度が高い
似た世界観だけどGOTは群像劇という点が他者が書くには難しいんだろうな
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:03:31.87ID:sLw7GVEB0
こうもテンションだだ下がりな原因はあれもこれもD&Dが逆張りガイジだった事に尽きるわ(´・ω・`)
ティリオンの申し開き、ハイスパローの謀略を同じく書いていたとは思えん程S8は短絡的なシナリオだった
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a07-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:06:14.32ID:p9bOLYWX0
>>255
マジか?w
0294奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:07:15.58ID:lx3TN/Hi0
腐れチョン
0296奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:07:34.30ID:debisCKYa
失敗しない逆張り
逆張りライアンジョンソンの上位互換と期待して
ゲームオブスローンズの製作者をスターウォーズに招いたんだろうけど今はディズニー不安で一杯やないかな
これならライアンでもいいわけだから
0297奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:08:15.53ID:c/KUffW30
ベタベタなハリウッド流の脚本でもよかったのに
なぜか、定石を無視した起伏のないつまらん脚本にしてるからな。

ストーリーはさておき、脚本はべたでよかったのに。
二流作家を使ったほうがまだ面白かった
0299奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:09:53.38ID:8M+Z6cCz0
ジョン無能 山崎賢人
デナーリス 中条あやみ
ティリオン 岡田准一
ジェイミー 鈴木亮平
アリア 橋本環奈
サーセイ 菜々緒
ジョフリー 寺田心

日本版GOTこれでいこう
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:11:04.20ID:YViJeGW60
>>299
夜の王は菅田将暉で
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:01.83ID:lx3TN/Hi0
メリサンドルは長澤まさみ
0311奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:42.01ID:lx3TN/Hi0
ラムジーは海老蔵
0312奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5e-u2Ht)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:45.70ID:3pfJ8EfXM
>>12
スピンオフってそんなに楽しみ?
自分は全然見る気がしない。今の脱力感のせいかな?
指輪も、本編で燃え尽きてホビット見てないよ。
0313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:50.57ID:8M+Z6cCz0
ジョン無能 山崎賢人
デナーリス 中条あやみ
ティリオン 岡田准一
ジェイミー ???
アリア 橋本環奈
サーセイ 菜々緒
ジョフリー 寺田心
ネッド 役所広司
サンサ 新垣結衣
ラムジー 藤原竜也
夜の王 菅田将暉

ジェイミー役だれがいい?
0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:15:10.34ID:CvU2prD30
君の名はの方が面白かったな
0320奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:16:08.69ID:lx3TN/Hi0
>>316
ピン子と長澤では身長が違いすぎなので和田アキ子がいい
0322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e03-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:16:40.76ID:ZEefE/4s0
>>200
ビル・ゲイツはオタクっぽいと思われがちだけど
社内ではいつも怒鳴ってたんだって
90年代当時のマイクロソフトの社風はグーグルみたいな自由な社風とは正反対
0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:17:37.05ID:8M+Z6cCz0
>>320
了解

ジョン無能 山崎賢人
デナーリス 中条あやみ
ティリオン 岡田准一
ジェイミー ???
アリア 橋本環奈
サーセイ 菜々緒
ジョフリー 寺田心
ネッド 役所広司
サンサ 新垣結衣
ラムジー 藤原竜也
夜の王 菅田将暉
メリサンドル 長澤まさみ/和田アキ子
ホットパイ 加藤諒
0329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:25.58ID:tcOjNBPa0
日本版GOTはそのままナウシカじゃね??
王蟲がまんまWW
誰か実写で作ってくれんかな
0330奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:46.04ID:YViJeGW60
>>327
ヴァリスが似合いそう
0332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e03-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:21:31.42ID:ZEefE/4s0
観終わって後味が悪いのは戦わないで逃げた、ブラン、サンサ、ティリオン、サム
そもそも参戦してないブランが出世してるからだな
アンサリードもドスラクも褒章無し、ジョンは北送り、野人は全く相手にされてない
逃げた貴族だけが得しちゃった
0333奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:21:43.54ID:lx3TN/Hi0
ジョフリーはえなりかずきでいいかな
0335奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5e-u2Ht)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:22:32.57ID:3pfJ8EfXM
>>221
それを言ったらキングスンディングはw
0340奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:29.65ID:lx3TN/Hi0
ちょんの嘘歴史ドラマはないのか?
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-sQ/o)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:46.44ID:B2/mX9K40
わざわざジャップ版なんて妄想せんでも俺たちのD&D様がオールドリパブリック風スターウォーズ作ってくれるぞ
アリアみたいなお転婆アサシンジェダイが白馬に乗る面白ストーリーだから期待しとけ
0343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:13.83ID:Stng2cv00
>>341
俺もこれ
0345奥さまは名無しさん (アウアウクー MMd2-XKn7)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:59.78ID:iezd45GuM
最終回放映1日後にこんな流れになってるのが作品の出来を物語ってるな
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:26:20.53ID:QjGeU7540
この流れはあかーん
0352奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:27:13.48ID:YViJeGW60
>>351
おじいちゃんおいくつ?
0354奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:47.46ID:lx3TN/Hi0
>>349
すまん
ちょんはするーするよ
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5225-l8c1)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:31:36.95ID:2JGSK/g30
キャスト陣は作り直し署名について馬鹿げてる、幼稚な行動って言ってるけどそりゃギャラいっぱい貰ってるのに批判なんか言わないもんね
0357奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e87-6xtq)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:32:19.63ID:MehDU6Ub0
ブラン「彼が真なる鉄の玉座の後継者、伝えなくては」


ブラン「王になるためにここにきた」


なんやこれ
未来視える設定がブレブレ
最後の小評議会のコメディ感といいさ
やっぱりS7で主要キャラが全員顔合わせたりしたあたりからもう脚本が
糞糞糞
0358奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-sQ/o)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:39.54ID:B2/mX9K40
>>355
そんなの実現する訳ないのに署名で溜飲下げても仕方ないよって言いたいんじゃね
どこぞのガイジライアン・ジョンソンみたいに煽らないだけマシ
関係者がああなったらほんとに終わり
0361奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e03-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:01.72ID:ZEefE/4s0
>>357
シリーズ7からキャラ>ストーリーで作ったけどシリーズ8のE1,E2みたいな
キャラの馴れ合い展開が好きな人いるからね
E6で満足してる人も最期の評議会がほっこりしたとかそのレベルで楽しんでる
0362奥さまは名無しさん (ワッチョイ e64f-MMVb)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:27.33ID:2jj0faVf0
作り直すのは有り得ないし反対
製作者は自信を持ってね、どんな結果になってもさ

…でもプリズンブレイクみたく続けるのはやめてね
0363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:52.37ID:Stng2cv00
ブラン神木じゃね
0364奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Xtu9)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:57.02ID:OcCauXb+d
署名してる人も本気で作り直せと思ってない人も多いんじゃね
ただ目に見える数字でこれだけ多くの人が納得してないんだぞっていうのを叫びたいだけだと思う
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:39:58.20ID:IhL7f/pl0
>>355
アリアサンサブランはギャラは少ないけどD&Dに媚び媚びだから役回りや尺が空いんだよ
こいつらより話数が少ないなら尚更ジョンやデナを丁寧に描くべきなのに
0369奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Xtu9)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:40:47.98ID:OcCauXb+d
中世ファンタジー物っていうのは普通に人気ジャンルだよね
ただこれだけエログロ満載にするとオタク向けになってくるんだけどそれでも一般層に大ウケしたのがGOTの凄いところ
0376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:01.98ID:8M+Z6cCz0
だいぶ決まったな

ジョン無能 山崎賢人or山田涼介or長瀬智也
デナーリス 中条あやみ
ブラン 神木隆之介
ティリオン 濱田岳
ジェイミー 長瀬智也
アリア 橋本環奈
サーセイ 菜々緒
ジョフリー えなりかずき
ネッド 古田新太
サンサ 新垣結衣
ラムジー 藤原竜也
夜の王 菅田将暉
メリサンドル 長澤まさみ/和田アキ子
ホットパイ 加藤諒
ヴァリス 佐藤二朗
スタニス モト冬樹
マージェリー 土屋太鳳
0377奥さまは名無しさん (ラクペッ MMb7-X1rL)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:20.25ID:7NDA+C84M
木の下でのブランとジェイミーの会話にコレが欲しかったなぁ

ブラン「その右手の仇は僕が取ったよ」
ジェイミー「え??」
ブラン「ロックとかいう奴、僕とホーダーで殺した」
ジェイミー「俺はお前の人生を奪ったのに(涙)」
0380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-A+Lv)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:44:32.92ID:i2XoYFMG0
デナが死んでも泣かなかったけどエミリアのインスタ読んで泣いたよ
長文だから最後だけ
Apparently Game of Thrones has always been a tale about the Starks and its only okay for them to have their happy ending.

その通りだよ
だからジョン以外のスターク家の役者は大満足だろう
だからこれ↓に妙に腹がたつ

「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」作り直し求める署名運動、サンサ&ブラン役俳優が苦言 ─
「単なる無礼」「幼稚な行動」
https://theriver.jp/got-s8-petition-react/
0383奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:45:28.18ID:5DdQ1w5g0
>>369
中世ファンタジー物ってなんで割と濃厚な濡れ場が必要なんだろうな
人と一緒に見辛いし勧め辛いんだが
Gotはリアルな世界観としての娼婦が必要なのは分かるがそれ以外はいらない気がするわ
0394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:47:36.97ID:Stng2cv00
>>378
北村一輝
0399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:50:40.80ID:Au/hdvrk0
日本のように俳優を身内で回し続けているのも業界が成長出来ない一要因だろうな
邦画なんて俳優に付加価値つけて売り込むために存在してるようなもんだろ?
お遊戯会やってるうちは中国のみならず韓国にすら追いつけないぞ

まぁ別に映画やドラマだけが日本のコンテツじゃないから芸能界が自爆しようがどうでもいいっちゃいいが
0402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 95f4-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:51:52.75ID:GyRDLU7+0
「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」作り直し求める署名運動、サンサ&ブラン役俳優が苦言 ─ 「単なる無礼」「幼稚な行動」
https://theriver.jp/got-s8-petition-react/

「スタッフや脚本家、フィルムメーカーに対して失礼です。彼らは10年間ずっと動き続け、最終シーズンを11ヶ月かけて撮影した。
とても多くの人たちが、非常に懸命に仕事にあたってきました。自分が観たいものではなかったからといって、それをゴミのように扱うのは単なる無礼です。」

「自分たちのことをハリウッドのベテラン脚本家だと思い込んで、デイヴィッドとダン――2人は素晴らしい脚本家でありプロデューサーですよ――を“本当にひどい脚本家だ”と言い、ツイートしている人たちがいますよね。
脚本家を罵る1つのツイートで、8シーズンの複雑さを表せるとは思いません。ちょっと怠惰だなって思いますよ。
0405奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:53:30.63ID:c/KUffW30
>脚本家を罵る1つのツイートで、8シーズンの複雑さを表せるとは思いません。

エピソード4〜6の脚本のむごさを分析した論文が所望か
多分外人は嬉々として書くぞ
0411奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35bf-RyYH)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:55:51.28ID:8251UquQ0
サンサブランティリオンサム地獄に落ちろ
0412奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-gZI7)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:55:56.36ID:LAfXVauua
キットはハッキリと「ガッカリなエンディング」って言ってたけど、製作サイドと何か上手く行ってなかったのかもしれないね。ターガリエン設定もマイナスにしか活かされず最後は罪人扱い…
0413奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:56:25.77ID:IhL7f/pl0
>>380
それファン垢
エミリア本人はレッドカーペットの反応やらで本音は隠してないけど、表立って非難もしてない
これからもユダヤハリウッドで仕事したいもんね
0414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:56:26.20ID:Au/hdvrk0
GOTは普段洋画や洋ドラ見ない層まで取り込んでるから
評価は厳し目だと思うが、100歩譲ってもゴミすぎるからな

>>402
俳優は何様なんだろうね〜
ドラマファン、原作ファンに対して失礼です。彼らは10年間ずっとお金を払い続け、最終シーズンを有給やズル休みをしてまで視聴した。
とても多くの人たちが、非常に真剣に視聴にあたってきました。D&Dが望んだ評価になかったからといって、それを視聴者が幼稚で想像力が足りてないと扱うのは単なる無礼です。
0418奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-/VJ5)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:58:01.61ID:AZkHSrMaa
くっそどうでもいいわ
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:00:34.68ID:XLaadK6m0
阿部寛はいそうでいないな
あの人人格者役がいいけどネッドは見た目が合わないし
このドラマで長身だとハウンドとかマウンテンとかそっち系ばっか
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:00:43.75ID:5DdQ1w5g0
シーズン78はユーロン・グレイジョイさん便利に使いすぎなんだよなぁ
デナーリス陣営とのバランス調整でさんざん暴れさせた挙句隻腕の男と泥仕合の末死亡とか茶番の権化かよ
0437奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:01:50.08ID:Au/hdvrk0
>>424
ああ、その層は甘く評価してくれるかも
普段、大衆娯楽の映像作品をあまり見ない層ね
小説から入った人も多いだろうし
0438奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e87-6xtq)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:01:52.43ID:MehDU6Ub0
和風なら無難にこうしよう

ジョン無能 神木隆之介
デナーリス 橋本環奈
ティリオン 乙武洋匡(車輪有り)
ジェイミー 要潤
タイウィン 岸部一徳
アリア 本田真凜
サーセイ 筧美和子
ジョフリー 本郷奏多
ネッド 役所広司
サンサ  沢尻エリカ
ラムジー 藤原竜也
オベリン 斎藤工
夜の王  舘ひろし
エドミュア 沢村一樹
マージェリー 松本まりか
メリサンドル 天海祐希
ホットパイ 加藤諒
マウンテン 白鵬
犬     中邑真輔
ベイリッシュ 北村一輝
ブロン ピエール瀧
0441奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-AHpd)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:10.75ID:7Pjf74uk0
>>130
唯一、ジョンがデナーリスの寝室に入ったのを見て複雑な顔をするティリオンって言う描写はあったけどさ
あれも嫉妬なのか不安に思ってるだけなのか、解釈分かれてたしな
0443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:44.03ID:8M+Z6cCz0
泳ぎ疲れてたとはいえ隻腕弱体化したジェイミーに負けるとかダサいよなユーロン
「サーセイとオマンコしたぜェ・・・」って煽られてジェイミーにブーストかかってたんかな
0444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:47.17ID:Au/hdvrk0
>>431
静岡2なんてでてるのか
1の△様は禍禍しくて少女の皮剥ぐ瞬間なんて寒気した覚えが
映画のストーリーは覚えてない
0446奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:53.52ID:pkBBMAwg0
>>227
あれっ、じゃあティリオンて未だにキングスレイヤーな認識?
そういや牢から抜け出して指名手配になって、でもサーセイとの
会議にも来てたっけ
曖昧やね、殺人罪も
0449奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:08.44ID:c/KUffW30
>>420
ウィンターフェル     →仙台
鉄諸島          →佐渡
アイリ―          →松本
リヴァーラン       →岐阜
キングスランディング  →京都
キャスタリーロック    →萩
サンスピア         →鹿児島
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e87-6xtq)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:25.83ID:MehDU6Ub0
>>371
ブラン「この発言を踏むとジョンとデナーリスが潰し合い、最終的に俺が王になるルートになる」ニチャア

くらい裏設定あっても良かった
全く脚本が練られてないから仕方ないよな
0453奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:44.41ID:Stng2cv00
>>448
濱田岳のこだわりワロタ
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebf-8DYq)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:07:35.41ID:UC0OpBc80
ジョンとデナーリスがハズレくじ引いた感
今まで見てきたデナーリスの物語は何だったんだって感想しかない
最初から見直しても白けた感情にしかならないだろうな
0459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:08:51.57ID:IhL7f/pl0
スターク兄弟ブランアリアサンサティリオンが全員生き残ったのは日和すぎ
人気キャラプロットアーマーのアリアかティリオンはどっちか死ねよ
0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:09:46.11ID:Au/hdvrk0
>>427
ファン側に立ってコメントしてくれたのはヴァリスくらいか・・・
この余波はGOT以降にも波及するのにXメンとSWは取り合えず終了したな
0466奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:10:24.17ID:XLaadK6m0
>>438
神木隆之介てぐぐったら線細くて浅い顔じゃん
戦士はもっと男らしくてがっしりしてないと
0482奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-/VJ5)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:31.09ID:AZkHSrMaa
>>469
キモオタと一緒で空気よんでねえよな
別スレ立ててそっちでやれよ
0484奥さまは名無しさん (ワンミングク MM1a-noX6)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:37.93ID:G6Dg27psM
>>410
芦田愛菜は鈍くさそうw
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:42.84ID:c/KUffW30
ウィンターフェル     →仙台
鉄諸島          →佐渡
アイリ―          →松本
リヴァーラン       →岐阜
キャスタリーロック    →金沢
キングスランディング  →京都
ドラゴンストーン     →洲本(淡路島)
ストームズエンド     →高知
ハイガーデン       →萩
サンスピア         →鹿児島
ブレーヴォス       →琉球
ミア             →台湾
ミーリーン         →ルソン島
0501奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:19:41.39ID:8M+Z6cCz0
『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章を作り直せと言うファンの批判は、最終回まで見た今も俺としては全く理解出来ない。
終わって欲しくないから言っている批判だとも思えない。単に自分の思い通りの終わり方をしなかったから不満に思う人間が多いだけ。視聴者の思い通りに進むドラマのどこが面白い?
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:20:09.48ID:Au/hdvrk0
>>492
悪意あるよな
どう考えても、並みの知能あるなら修整できる点ですら放置
0504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:20:11.28ID:8M+Z6cCz0
『ウォーキング・デッド』は脚本が酷くなってしまったので比べ物にならないが、『ゲーム・オブ・スローンズ』の脚本は最終章のラストエピソードまでクオリティは下がらなかったと思うし、一応のまとまり方をした終わり方だったと思う。
作り直す必要など1ミリもないし未来永劫歴史に残る傑作だと思う。
0507奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f39-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:21:23.26ID:8M+Z6cCz0
>>504
今日朝放送見たあと興奮おさまらず感想漁りまくったのですが日本は割と好意的な感想が多く推しの生死で悲しむとかはあっても作り直せみたいな意見はほとんどなくて改めて海外の署名の数に驚きました。
逆に作り直したもの見る方が今更感あってあまり見る気になれないのでなんとも不思議です��
0509奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:21:46.75ID:IhL7f/pl0
D&Dのせいで原作が停滞し指輪物語以来の傑作になり得たファンタジーを読む機会を
人類から奪った罪は許されない
タイムマシンがあったらこのバカ二人の映像化を全力で止めるわ
0514奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:03.84ID:Au/hdvrk0
どうやっても擁護できないと悟ったからスレの流れめちゃくちゃにしてやろうって荒らしじゃない?
それか上で言われてるようにキッズにまでGOTが浸透してきたとか
0518奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:55.03ID:tKYAcNRk0
>>499
多分モーモントより家格は下かと
沖縄の小島の領主みたいな立ち位置
0522奥さまは名無しさん (アークセー Sx5f-5ECg)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:24:45.23ID:USALlpGVx
全体の流れは悪くないから6話じゃなく10話くらい使えて丁重に話進めてたらこんなに批判なかったろうな
デナーリスに羽生やすとこや最後デナーリスに喋らせなかったのとかサーセイの綺麗な死顔とかいいシーンいっぱいあったし
0524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32e4-4Lgz)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:25:02.35ID:0SRMzjwo0
何度もデナーリス納得いかない書き込みあるけど、そこはそんなにおかしくないんだよな、いろんな人が言ってるけど
意地悪な展開ではあるけど

ジョン無能についてはわけがわからないけどさw
0525奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:25:49.85ID:IhL7f/pl0
>>516
2007にあの二人が映像化はじめてデブも引き込んだから原作が停滞しはじめたんですけど
それなら最後までデブの先にやらせればよかったんだよ
まあ途中で映像化着手してもJKローリングみたいにちゃんと終わらせればいいだけなんだけどさ
0526奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:26:10.66ID:tKYAcNRk0
>>522
この制作じゃ時間増やしても要らんシーン増えるだけだろ
0528奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-/VJ5)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:26:20.33ID:AZkHSrMaa
>>507
日本人にやらせたらみたいなクソスレ連投して何言ってんだか
そんな感性ならべた褒めだあな
0529奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce62-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:26:28.82ID:cOPgikhb0
クソ作品に相応しいクソスレになったじゃないか
日本版韓国版中国版と一生考えててくれ
もうこのクソ作品に一秒でも時間を使うのは馬鹿らしい
去ろう
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2eb-pg4x)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:28:33.18ID:B2iw/f0b0
さんざん既出だろうが一番モヤモヤするのはデナの暗殺をジョンに押し付けたティリオン
やろうと思えば自分で出来たはずのチャンスをまんまと放り出しといて
そのくせ最後は権力の座に収まるとかないわな
「最初からそれが狙いだった」とでも憎たらしいセリフでもあれば余程スッキリしたものを
0540奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:28:55.53ID:tKYAcNRk0
>>527
ダヴォスってバラシオン領内の雨の森の領主だからジェンドリーの臣下になるはずだけどなんか席の位置おかしかったような
まぁきっと自分が誰の臣下なのか「忘れてた」んだろう
0541奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9662-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:08.36ID:7KI6Ld9R0
ゾンビ狩りにいってモタモタし始めた辺りから脚本に能力がないんだなと諦めたわ
最大公約数を裏切りながら満足させるなら終わり方はこんなもんじゃないのかね
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-5ZRU)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:39.72ID:nirb2cgz0
今考えるとサーセイはマトモだったなあ
子供殺されて残酷になる・・・わかる
全裸市中引き回しのうえウンコをぶっかけられてキレる・・・わかる

ティリオンに冷たかったのを除けば、正当な理由がある
0545奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-fwVy)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:30:01.89ID:FIlFkMYe0
>>130
ジョンがデナに夜這いかけたとき、ティリオンが悲しそうな顔でドア見つめていたのおぼえてる?
あの時にティリオンもデナを愛してるんだなとピンと来たよ。
0547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:30:29.19ID:Au/hdvrk0
>>507
GOTに日本のお遊戯会をあてはめるとか失礼
0549奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-9rsy)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:31:13.70ID:r7w3aXFIa
結局デナも鉄の玉座には座ってないんだな
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ c246-4Lgz)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:31:38.82ID:hSrwsSbX0
>>525
D&Dが食事に呼び出したのが悪いのか、サボったデブが悪いのか、ニワトリと卵だが、デブだろやっぱり
D&Dもまさか追い越すとは思ってなかったと思うぜw
デブの好きにさせたら、どっちも未完じゃね?
0551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5edc-3xsz)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:31:55.51ID:dmpE+gjP0
>>515
新もイケメンはイケメンなんだけど違いすぎた
交代は仕方ないにしても旧みたいな雰囲気の人見つからなかったのかなあ
雰囲気さえ似てたら顔は似てなくても納得行ったと思う
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:32:10.19ID:tKYAcNRk0
>>546
バラシオン領は実質ラニスターに占拠されてたから名ばかり領主ってやつだね
0555奥さまは名無しさん (ワッチョイ e611-Xtu9)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:32:48.88ID:4udo2JTG0
俺も寒い流れだと思ったけど二つの意味で終わってる作品なんだから日本人キャスト考えてたっていいだろ別にw
そんなことでカリカリしてもって感じ
NGにぶち込むかスレそっ閉じすれば良くないか
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ 70b1-Wp9y)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:33:19.46ID:/FN459hk0
原作者がダクソ系のストーリー書いてるそうだがゲームオブスローンズの続きの話がいいわ
難易度激ムズにして文句言うヘタクソゴミが出ないようにしてほしいわ
0557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:33:28.55ID:Au/hdvrk0
もう途中からD&Dの考えた最強のGOT(やっつけ)になってんだから責任はDDだろ
嫌ならやめればいいんだよ
0560奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:33:45.28ID:tKYAcNRk0
最適解はS4で止めて原作出るのを待つことだったかな
俳優は総とっかえになったと思うけど
0565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:35:00.61ID:IhL7f/pl0
>>557
他の仕事がやりたいならやめて他のクリエイターに引き継げば良かったし、
俳優も辞めたいなら辞めれば良かったんだよ
こっちは俳優や脚本家個人なんてどうでもよくて良質なドラマが見たいだけなんだから
0566奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:35:08.07ID:tKYAcNRk0
>>556
ダクソと言えば灰が積もったキングスランディングが物凄くダクソ3っぽいなと思った
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:35:13.31ID:Au/hdvrk0
>>555
どういう頭してたら日本人キャストなんて発想が出てくるの?
なんで、そんなネタで楽しめるの?頭ん中D&Dなの?
0569奥さまは名無しさん (ワッチョイ c246-4Lgz)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:36:28.38ID:hSrwsSbX0
最適解は完結してない作品には手を出さない、だな
なにゆえにデブの健康状態に気を揉まねばならんのか
フロムのオープンワールドゲー?死ねよ、いや生きろと
0571奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:36:40.43ID:ynWLCMlD0
>>545
あの複雑さは危惧だととった
女王が誰を選ぶかは政治的に考えるべきところなので危なっかしくないかと危惧しているのかと

ティリオンは賢いという前提からかんがえたら、デナーリス女王には不安要員が多いはずなので、ティリオンはその不安さを
姉を滅ぼすべしという己の想いで打ち消しているのだと思っていた
それがまさかの恋心とは
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ e64f-MMVb)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:06.77ID:2jj0faVf0
てか普通にジェンドリーは領主なのかよ
デナに言われたからでなく血筋として認められたのか
0575奥さまは名無しさん (ワッチョイ e611-Xtu9)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:22.80ID:4udo2JTG0
>>567
自分は別に楽しんでませんが
NGもしてない、日本人キャストの部分は読み飛ばしてみんなの感想読んでるよ
何をそんなにキレてるのか分からんけど落ち着けよ
0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:28.87ID:Au/hdvrk0
>>569
死ねよ、いや生きろと

wwww
0577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e87-6xtq)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:55.49ID:MehDU6Ub0
レンリー領、スタニス領それぞれ10万の兵出せるしバラシオンは最初の兄弟喧嘩なければ楽勝だったろ
ラニスターでも4〜5万なのに
ちなスタークは大旗主のグレイジョイ抜きではあったがカースターク、ボルトンなどの中規模旗主入れても2万5000ほど
0578奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:38:00.68ID:c1kDFSgU0
そう言えばアリア言った「サーセイ暗殺しに来たけど先を越された」がおかしい件
ハウンドに説得されて諦めたんじゃないのかよ、てのと
何でサーセイ死んでるの知っとるんだ?もあるな
デナが街焼いてる間に脱出して逃げてても不思議じゃないのに
あの時点じゃティリオンが遺体確認したのが始めてで他の誰も知らないはず
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:38:09.19ID:XLaadK6m0
>>543
マジレスすると
裸晒されてうんこぶっかけても大量虐殺はあかんw
ハイスパロー達に武装させたのもタイレルを落とすため
自分で墓穴掘ったんだし告白でも嘘言ってるからな
0583奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:11.22ID:Au/hdvrk0
バラシオンの兄弟喧嘩なぁ
あれメリサンドルいなければ歩み寄れてたのだろうか
タマネギとキャトリンあたりが話しつけてくれそうだが
0584奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-rzGG)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:16.44ID:ixOpWHMva
>>536
絶賛してるねw
不満に思ってるとこと、結局絶賛してるとこが共感もてた。
つっても自分も正月から一気見したクチですが。
0586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8741-WlrE)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:36.29ID:4M3vNhvZ0
クァイバーンってホントにただ普通に死んだんだ…
一人だけ生き残ってるのおかしいからアイツもマウンテンみたいに
死んでから復活してたのかと思ったよ
それっぽい思わせぶりなセリフも言ってたし
0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:54.53ID:tKYAcNRk0
>>571
そう言うの多いよなぁ
ジェイミーがサーセイの所行ったのはレイガルが落とされてサーセイが焼き殺されると思ったから、って考察に目が点になったわ
確かにその前のサンサのセリフもその視点で見ると意味は通るんだよ
しかしまさかドラゴン落とされても誰もデナが負けることを考えない世界だったとは思わなかった
0592奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:41:30.17ID:5DdQ1w5g0
なんかスレ読み返してたら冒頭の方で言ってる奴いるがGotロスにならなかったのはかえって良かったのかなと
納得できる出来のいい最終章にされてたら難民になって続編はよ外伝はよ言ってたと思うわ
0595奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-/VJ5)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:08.88ID:AZkHSrMaa
>>578
サーセイが死ななきゃデナは安心して演説も出来んだろ
って思ったが、死体確認はするよな普通
やっぱ雑だわ
0598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:49.57ID:Au/hdvrk0
運悪く瓦の一枚でも頭に当たれば死んでしまうこともあるし
どうせならレンガのたった一つで死んでれば滑稽な死に様として許されたのかもしれん
0599奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae97-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:51.65ID:grzsc8wD0
>>235
でもなんかいろんなプロジェクトやってるみたいじゃん
とりあえず本書きに集中しろって感じだわ
0601奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Xtu9)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:43:34.17ID:OcCauXb+d
てかドロゴンがあれだけ無双するならなんでレイガルはワンパンだったんだ
レイガル簡単に落とされてるのに王都攻めいやに自信満々だからデナ負けフラグかなと思ったら余裕で無双するっていう
謎だわ
0602奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-rzGG)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:43:51.73ID:ixOpWHMva
>>544
違う人っす。。。
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:01.73ID:tKYAcNRk0
>>578
その通りだな
デナは敵首脳の死も確認しないでイキリ演説やってたのか…
雑過ぎる…
0606奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:18.05ID:ynWLCMlD0
>>578
あそこは、あれほど口が悪くてアリアのことを人質金づるみたいに扱ってきた
リストに載っててしかもいつのまにかアリアも名前を出さなくなったハウンドが、あえてアリアに生き残れと言ってくれたわけで
ハウンドが、サーセイも死ぬんだからお前は生きろって言ってくれたのを素直に受け止めてよいシーンだったと思うけどな
0608奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:23.81ID:tKYAcNRk0
>>601
視聴者は全員サーセイにも勝ち目が出てきたんだと思って見てたよな
でも違うんだよ、脚本はデナ激怒させたから王都は灰になりますわとしか思ってなかったんだよ
0610奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:26.22ID:B2/mX9K40
>>591
結局デナーリスのは闇落ちしても「はいはい知ってる知ってる」としか思われなかったのもな
ビターとかいう割に北部でハブられてジョンのチンコが勃たない挙句やし
0611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:47.46ID:Au/hdvrk0
>>578
これから雑な部分が掘られに掘られまくってIMDbは4.4から更に下がるであろう
0614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97dc-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:51.18ID:Ry0yXjdJ0
>>601
最後に一匹で飛び去らないと良い絵にならないだろ
大筋としての結末のために殺されたんだよでも些末な事だ

最終回はよかったからなんでもええんや、話の大筋には満足だ
結末から逆算して急いで作ったんだからしゃあないんだ
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:50:28.95ID:5DdQ1w5g0
>>601
落とされたっていっても空中遊覧モード&ゾンビ戦で翼破れてて本調子じゃないからな
万全のコンディションのドラゴン撃墜できたのナイトキングの投げ槍だけだしブロンの会心の射撃でも撃墜に至ってない
地上戦でも散々経験値食った穢れなき軍団と北の軍勢に良いとこ無しの南の軍隊が勝てる訳がない
0621奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae97-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:00.87ID:grzsc8wD0
>>398
マーベル映画の主役はっちゃうぐらいだから天狗にもなるわな
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:24.44ID:tKYAcNRk0
そもそもティリオンが死体の第一発見者になるの自体が蛇足だと思ってるのって俺だけか?
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87bc-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:38.13ID:M4C1QANL0
>>554
いや、さすがにああなったらジョラーも殺すでしょ
つーかジョンよりもジョラーに殺されてほしかった

すべてはジョンデナの愛に説得力が全くないのが悪い
なんで互いに惚れたのかわからんかったしもん
デナとか演技だけ見てたらジョンよりジョラーを大切に思ってるように見える
キットとエミリアにケミストリーがない
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:27.04ID:DX68VlSF0
おいおい
おっぱいはどうしたよ?
0630奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-a8/e)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:32.28ID:fnUXy0Sh0
オレは嘘リークのジョラーの生首を見て王都を焼き尽くすデナーリスが見たかったな
ミッサンディの首ポロwでプチッとするはなんか違うんだよなぁ
0631奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:55.69ID:ynWLCMlD0
>>623
確かにそうだな
ジョラーがあえてデナーリスを殺すほうがよほど胸をうつのは
ジョンとデナーリスになにかが足りなかったのだと思う

ここと、設定上あったのにティリオンのデナーリスへの恋情を描ききれていなかったことは
勿体ないというか、致命的だったと思う
0632奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-/VJ5)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:04.29ID:AZkHSrMaa
>>622
ティリオンは赤の城の抜け道教えてたから、それをたどるのは普通かなと思ったな
それよか上でも言われてたけどラニスター姉弟の少女漫画みたいなキレイな心中の方がダメだったわ
0636奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:24.95ID:pkBBMAwg0
ジョンは傷心でボロボロだけどトアマンドが待っててくれて良かった
それだけが救いやな
0637奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:31.66ID:Au/hdvrk0
>>623
ジョラーなら殺した後、自分も死ぬだろうね
ありきたりだが積み上げて来た歴史がある分、いいシーンになったのかもしれない
0639奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:56:16.41ID:tKYAcNRk0
>>627
バリスタン死んだときに初めてこのドラマ大丈夫か?って思ったな
闘技場の猛者にノーダメで勝つぐらいの強キャラなはずなのになんであんな雑魚どもに…
0641奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:17.47ID:tKYAcNRk0
ジョラーさんは惚れた女のためなら法もモラルもくそ食らえキャラだから普通にデナに従ったと思うわ
0643奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0119-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:09.69ID:s4pmEslz0
>>639
プロットアーマーなきゃあんなもんでしょ

ワイト物量にしても、あれだけの多勢に無勢を補正なしでやれるのは
暁の騎士サー・アーサー・デインくらいのものだろう
0644奥さまは名無しさん (ワッチョイ c246-4Lgz)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:19.53ID:hSrwsSbX0
ドロゴンはダニー掴んで飛んでったけど、あれはヴォランティスのレッドテンプルで蘇生、とファンに期待させておいて、実はヴァエス・ドスラクに埋葬しに行ったんだろ?知ってるぜ
ドロゴンはお利口さんだからな
0648奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:02:55.99ID:tKYAcNRk0
>>643
バリスタンは原作じゃまだ死んでないしなぁ
まだ原作通りの時点で雑魚に殺されたのはびっくりしたな
0650奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:03:05.79ID:ynWLCMlD0
時系列よくわかないままだが、アーサーデインの妹が自害したのは、ブランドンが死んでキャトリンがネッドと結婚する前にネッドとアーサー妹が恋仲で
それで兄を卑怯な殺し方したことへの抗議の死とかなのか、あのデインの親族の子の話は嘘なのかどうなんだろう
0658奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-Q2ES)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:06:23.07ID:FTNMqv9z0
サーセイはブロンに暗殺依頼出すほどのクズなのに
ぬるいラブストーリーのヒロインのように死なせたのが納得いかない

ブロンも二人をあんなカリカリして脅さないで
サーセイの元ではやってられないとアッサリとティリオン側に寝返るが
ちゃっかり領土は要求するほうが自然だった
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:53.08ID:sLw7GVEB0
>>641
元々ヴァリスの間者だったんだし、デナを殺す程の正義感はないだろ(´・ω・`)
そういうある程度擦れてたジョラーだったからデナのブレーキになれたんだろうけど
0665奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:12:49.83ID:Stng2cv00
原作ってまだ終わってないの?
0666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a96-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:13:07.97ID:by/VRQgC0
今までいろんな衝撃回があったが、
最後のこのハッピーエンドのためだったのか!
としてほしかった。

なんだか作者を含め、「裏切ってなんぼ」みたいな感じが透けて見えてガッカリ。
0671奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:57.03ID:sLw7GVEB0
>>668
この物語、忠を尽くした者(マンス、スタニス、ジョン)の方が
ほぼ追い込まれて負けるのよね(´・ω・`)
ムカつきの原因はこれだと思うよ、逃げたシオンにはフォローがあったのに…
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e8c-N3x3)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:54.26ID:Stng2cv00
>>669
なるほどw
0680奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-Evxl)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:19.13ID:Anu9TefKa
結末までの伏線を丁寧に視聴者が頷ける様に描いていれば、ここまで酷評されなかっただろうな

力だけが正義のガチな世界観が、急にちゃちな元老院が出来上がってもねぇ
0681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a96-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:52.59ID:by/VRQgC0
GOTの続編やスピンオフは制作サイドは作りたいんだろうが、
肝心の作者が高齢だからヤバイ。
SWもディズニー売った時点で糞決定だったし。
出れば出るだけガッカリしていくような気がする。
0682奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87bc-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:57.59ID:M4C1QANL0
>>658
ブロンを選んだのは本気で暗殺を願っていたからじゃないと思う

サーセイの最期は結構好きだ
もっと苦しんで惨めに死ぬべきと思ってたけど
虚飾が剥がれて愚かで弱い少女がむき出しになった感がよかった
考えてみれば生き埋めも相当苦しいだろうし
0685奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:29:18.01ID:UezSpo7pd
望んでたものが違う人達が自分の主張しあってカオスになってるスレを見てるのは面白い
ドラマの展開や結末ですら満場一致はありえない
現実や劇中で戦争が絶えないのも世界がひとつの価値観や国に統一されないのも当然ですな

ただのスレあらしもいるけどw
0687奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-Q2ES)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:30:34.25ID:tS+TORdd0
>>682
いや本気の描写だったろ。だからジェイミーの反目と決意にグッときたし
愛憎の深みがあったのに
映像で描写しないでそこは都合よく想像で補完しろってのはその時点で失敗してる
結局大人の事情だったんだろ
0688奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-MdQY)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:31:30.03ID:5zi4PvpU0
>>682
完全な死体でもなかったので頑張ればGOT2で実はサーセイが辛うじて生きていたことにもできそう
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:31:47.13ID:ynWLCMlD0
>>684
サーセイが堂々と我が生涯に一片の悔い無し的に死んだほうがより、納得いかない
糞尿かけられながら堂々と歩いた女だからなあ

むしろ、死にたくない、子どももいるの、怖いわと幼児退行して哀れでよかったと思う
0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:01.02ID:c/KUffW30
>僕が書いている残りの2冊は今現在で3000ページを超えているんだ

一応7章も書いてるということみたいだな
A Dance with Dragonsが1000ページだから、日本語版9冊分くらいだな。
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ e902-dnyq)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:04.23ID:pG4galZ90
もっと丁寧に描いてたら世間の評判も違ってたよね
とにかく雑
片手間にした仕事みたいだったわ
他の仕事のほうが大事で早く済ませたいみたいに
0697奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a96-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:20.33ID:by/VRQgC0
サーセイの辱めを見てて思ったんだが、
あの編集技術を使って有名人のポルノ作ったら大儲けできんじゃねーか
もろちん、いやもちろん訴訟大国じゃない地域でな。
0698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:35.49ID:pVWvEGFC0
>>684
そんな雄々しく散るタイプじゃないでしょ、どうみても
ずっと幼稚な妄想の世界に生きてた
デナーリスもだけど
0700奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:50.21ID:ZrTSrBg1p
リーク警戒でいくつも使わないシーン撮ってたって話だけど
それが本当なら例のペットボトルも現場が「こんな終わらせ方ありえんからフェイクだろう」って適当に撮ってた結果だったりする?
0702奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:35:36.02ID:sLw7GVEB0
ジョン「サム、お前冥府の守人だろ? なに白い服来てちゃっかり座ってんだよ、黒い城こいやwww
    俺の雑用しろやwww」

ジョンもすぐにこのくらい言えたら人生違ってた筈(´・ω・`)
0704奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:39:28.97ID:tKYAcNRk0
>>703
メイスターは妻帯できないんですよ
0706奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:40:19.04ID:x8+2hKhN0
原作者は冗長なんだよね。D&Dの脚本は原作よりも良かったんだよ
0709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebe-6M8l)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:41:37.33ID:HwrgApeg0
>>701
そんなんされたら好きになっちゃうだろ
0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:42:30.94ID:El/TBWsW0
歴代最高ドラマから一気にお笑いネタドラマになった。
すっげえ瞬間に立ち会うことができた。
0714奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:41.42ID:tKYAcNRk0
サムとジリは一時的に婚姻してたことにしてジョン・ターリーがターリー家の跡取りになるのかね
それ以前に学位の鎖を一つも錬金してないサムがメイスターになれるのもグランドメイスターに選ばれるのもおかしいんだけど
0717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e11-7x7T)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:44:46.35ID:vkK574d10
俺はけっこう、このエンディング、というかキャラクターの末路には納得してるんだけどな
足りないのはディテール
理想主義だったデナーリスが狂王に堕ちる過程をもう少し懇切丁寧たっぷりと描いてほしかった
それだとあのキングズランディングの市民達を無差別火炎する姿ももっとカタルシスがあったと思う
0718奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-iXVa)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:44:48.22ID:pkBBMAwg0
>>707
同じこと思ったわ
ブロンにティリオンジェイミー暗殺とか笑うわ
0720奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:15.84ID:c1kDFSgU0
>>452
僕はブランじゃない人格ありませんと言いながら王になるために来ましたニヤニヤとかふざけろだな
前代三つ目烏のブラッドレイブンなんか結構普通の感情のあるおっさんだったのにおかしい不気味ブラン
悪役上等だけど明確にしたくないのか、この辺はなんか狙い過ぎて崩壊したなDD脚本
0721奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-a8/e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:18.13ID:fnUXy0Sh0
サムはジョンに見捨てられた時にワイトに覆われてすぐ死にそうだったのに生きてたの凄い
ワイトもワイトでなにしとんねん、はよ噛めよ
主要キャラには噛まないワイトくん
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1c0e-7WoL)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:47:17.69ID:gUTx3IlQ0
狂王エイリスは追い込まれた時にキングスランディングのそこかしこにワイルドファイア仕込んでたんやね
最後の王都殲滅はターガリエン親子の共演でもあったわけか
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e1e-VjxQ)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:48:07.60ID:R8jFxy4M0
最後だからサービスでサンサにも
「辱しめを」ってやつやってやればよかったのに
0725奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:30.73ID:tKYAcNRk0
>>717
市民自体が描写されてなかったから急に市民を憎まれても何でとしか思えないんだよね
0726奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:39.06ID:5DdQ1w5g0
>>717
面白くなりようが無いナイトキングは7章あたりでとっとと処理しておいて8章はサーセイとデナーリスみっちり描けば面白かったかもな
この話結局のところ面白いのは神話的な戦いじゃなくて人間同士のドロドロだし
0727奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:58.50ID:UezSpo7pd
これまでの王制に懲りて変わりたくてブランが王になったのに
法も習慣も何もかも旧体制のまま継承維持してるとは考えにくい
改革してる部分はありそう
0729奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:51:01.88ID:sLw7GVEB0
>>452
「ここが選択の時です」と心の木で言った事に既にヒントが含まれていたんだけどな(´・ω・`)
ジョンの思い通り(スタークの一員としての義を尽くす)にやると後々問題が起こるから、最後に忠告したんだろう。
0730奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bf-MlpZ)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:51:27.41ID:KyDlLeJQ0
ジョンは元々ナイトウォッチになりたがっていたし
最後の壁送りの結末には納得かな。結局トアマンド達がいるし
何気に最後のシーンで壁の外では春の兆しがあるし。
めでたしめでたし、なんじゃないかな。
0732奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f96-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:52:36.61ID:fxO3dLWu0
本命予想の一つだったはずのデナーリス狂王化を演出とタイミングであそこまで逆張りっぽい空気にできるんだからある意味すごいよ
0733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:52:42.93ID:pVWvEGFC0
ブランにはストーリーがあるってティリオンが力説してたけど、ピンとこねぇっす
なんかしたっけ?人の情事覗きみたら突き落とされて頭ハッピーセットになっちゃっただけでしょ
0735奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:52:51.72ID:tKYAcNRk0
長い夏の次は長い冬が来るって散々言われてたのに春がきたっぽい描写はちょっとイラっとした
0737奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:54:15.63ID:El/TBWsW0
>>672
GoTのストーリーをざっくり要約すると、ドラゴンや魔法使いが存在する世界を舞台に、
7つの国が覇権を争うファンタジードラマ、というシンプルなもの。

全然シンプルではねえよ。バカじゃないのこの記事書いた人。
0739奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:55:29.69ID:pVWvEGFC0
>>728
なんかジメジメしてそうだな、君
0743奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:56:46.42ID:tKYAcNRk0
>>728
Brienne of Tarthだしブライエニーの方が公称じゃないか?
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ e902-dnyq)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:57:01.20ID:pG4galZ90
ブランはホーダーをワイト扉抑え係にして見捨てた冷徹野郎だぞ
0747奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:58:23.44ID:5DdQ1w5g0
>>740
死ぬだけだから地下入ってろって言われて渋々入るのがティリオン
役立たんから入れって言われて断固として入らずに結局周りに迷惑かけて親友死なせたあげく補正で生き残ってるのがサム
0748奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:58:47.10ID:Au/hdvrk0
>>737
GOTでシンプルなら他の作品はどうなるんだw
0752奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:59:39.16ID:El/TBWsW0
>>746
文章で紹介してる設定時代シンプルじゃないから言っている
0753奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:00:51.79ID:tKYAcNRk0
>>749
うんだからGOT世界の経験則が長い夏の次は長い冬が来るなんだろ
その経験則を覆して超短期で春になって丸く収まりましたって本にイラっとしただけよ
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:02:42.41ID:B2/mX9K40
メイスターはシタデルの判断で各城に配置されるはずなのに都合よくレッドキープに派遣されてるからな
他のメンツと同じように縁故配慮だろ
妻帯OKなのもブラン王が改革したと好意的に見るしかない
だいたいいつグランドメイスターになったんだよ
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ f576-u2Ht)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:03:48.85ID:c36Rv4K70
そういえば、デナーリスはサーセイの遺体探したのかな?あんなに憎んでたのにどうでもいいのかなあ。
リーク用の撮ってる暇あったらそれぞれの別れのシーン撮ってくれてよ。。別れのシーンは長くても退屈でもいいよ。ないよりは。
0759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0eb0-dnyq)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:04:22.98ID:3ogClSl10
我は 妻を娶らず 土地を持たず 子を作らず 冠をかぶらず 栄光を得ず 自らの持ち場で生き そして死ぬ
サムは 妻を娶り 土地を持ち 子を作り 冠をかぶり 栄光を獲て 小評議会で生き いつか死ぬ

作者の愛情シールドが強すぎるわ
0761奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:22.04ID:sLw7GVEB0
>>756
サムはメイスター修行を投げてウィンターフェルに赴いたわけで(本も盗んで)、
扱いとしてはクァイバーンと同じく追放処分だと思うんだよね(´・ω・`)
NKの戦いを見聞した南の民はごく少数だし、北の民のホラだろと思われるのがオチなはず
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:25.11ID:tKYAcNRk0
>>756
グランドメイスターは法王選定みたいなシステムなはずなのになw
メイスター→アーチメイスター→グランドメイスターみたいな流れのはずなんだが
鎖すら作ってない脱走者がグランドメイスターに選ばれるのはどう考えてもおかしい
0763奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41dc-jz0L)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:30.03ID:i9IFaVi/0
飽きてたんだろ製作陣も
スタバカップやらジェイミー素手はメッセージだよ
0764奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:36.75ID:d0JHKSOi0
確実に言えることは一つの時代が終わったということだ
それは華々しくではなくウンコまみれになってだ
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:37.38ID:c1kDFSgU0
>>729
あそこまで酷いことになるとは無能ジョンに予測できっこいんじゃね
聖なる森の木の前での誓いを破るサンサもサンサだし
最初からどうなるか知ってるのはブランだけなのにまるで責任逃れしてジョンの責任にしてるような忠告

でも結局事後は サンサ「許してちょ」
ジョン「……(えっとDDさんなんの台詞で答えればいいんですか?)……。北独立したし良かったねー」w
「いや俺のせいであんな事になっちまったんだ」と自覚する点が確かに抜けてる
0767奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:07:41.31ID:tKYAcNRk0
>>760
クァイバーンは王の手だから学位無くてもまぁ良いんだけどな
0769奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:09:22.62ID:tKYAcNRk0
>>768
そんな説明は無いしペントスは普通にウェストロスの季節とリンクしてたろ
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:09:41.18ID:c/KUffW30
D 「どうする。ジェイミーの心情の変化が全く描けてないぞ」
D 「大丈夫さ。後でコメントする」
D 「どうする。サーセイの心情の変化が全く描けてないぞ」
D 「大丈夫さ。後でコメントする」
D 「どうする。デナーリスの心情の変化が全く描けてないぞ」
D 「大丈夫さ。後でコメントする」
D&D 「俺たちって天才だな」
0771奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:10:11.12ID:d0JHKSOi0
最終話の画面にペットボトルが置いてあったそうな
役者も撮影人も歯ねやDD!と腹が立ってたのかもしれんな
0773奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fdc-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:10:37.97ID:3fF8W8pr0
RRマーティン本人がどう思ってるのか聞きたいな
恐らく買収されてるだろうから擁護するだろうが
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:01.40ID:sLw7GVEB0
>>773
ハリウッドではディズニー下の新SWシリーズで原作ルーカスに派手にディスられ物議になった過去があるから
どんなに改変しても文句は言わない、とかHBOと契約してるだろ(´・ω・`)
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:28.15ID:d0JHKSOi0
D&D「やっべぇ。スタウォのギャラ半端ねぇ。ドラマなんてまじ糞だな。
    適当に締めてさっさと次行こうや。最後はデナリス死なしとけきゃええんやろプゲラ」
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-Q2ES)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:15:26.19ID:FTNMqv9z0
S8は狙って解釈のわかれるような場面をつくってるんじゃなくて
雑で穴だらけであとは想像で補ってね!で放置になっとる
日本のよくあるクソドラマみたいなことがGOTで起こるとは思わなかったなあ
0781奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41dc-jz0L)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:17:03.04ID:i9IFaVi/0
そういえばGOTファイナルナイトだかなんだかいう葬式はどうだったん?
0791奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:24:05.28ID:918Pd0yGd
ジョフリーの頃のタイウィンも身内人事してたから今更驚きはしない
信用できるか知ってる人間で固めてとりあえずコントロールしないと
王都ボロボロだから
0795奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-027X)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:26:54.24ID:s2EasAy8a
好きなキャラどれくらい死んだ?

リアナ、トアマンド、ダヴォス、ドーラン、サンダー

で過半数持ってかれた
シオンとスタニスも子供さえ焼いてなければ好きなキャラリスト入りだったんだが・・・
0797奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:03.44ID:5DdQ1w5g0
シーズン8は正直クソだったがそれでも作り直すべきだとは思わんな
観賞する人間の意見で結末を変えられたドラマなんぞ見たくないわ
無論文句は言わせてもらうが
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:40.50ID:6frFIoGb0
>>268
日本にも妊婦の腹かっさばいて胎児取り出した天皇いたし一般人虐殺した殿さまなんて山ほどいる
0805奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-yqm0)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:16.80ID:H6rIZMqia
>>313
シゲル松崎
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:32:53.29ID:eIaQB0ZP0
作り直し署名祭りの遊びが過ぎて、本当の完結編となる筈の続編、スピンオフがお蔵入りに
なったら今度は署名した奴らが阿鼻叫喚発狂祭りの自業自得となるwww
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-MdQY)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:34:49.60ID:5zi4PvpU0
あと四話くらいプラスして、乱心デナとスターク家の激しい攻防を見たかったわ。大統領が折角念願の当選を果たしたのに就任演説直後に暗殺されたような感じだったし
0818奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-rzGG)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:35:30.74ID:ixOpWHMva
>>737
次の文章からその厚みを捕捉してるじゃん
0820奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b36-RZ+v)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:16.55ID:ID+tD61h0
擁護派は一人も居ないのかw
レスバトルもできんほど糞だったってことかい

惰性で最終話みてたけどトアマンド見たときなんか嬉しくなった
やっぱり俺はジョンが好きだったんだ
0821奥さまは名無しさん (アークセー Sx72-aQ6h)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:37:05.15ID:NKBkj2Zix
>>793
話の流れとして唐突でショッキングだがおかしくないのと
話の流れとして唐突でショッキングでおかしいの違い
狂王化は片鱗はあったけど市民を焼くほどではない
俺はホワイトウォーカーとの戦いとデナーリスがどんどん狂王になっていく過程で
ワンシーズンぐらい必要だったと思う
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-AHpd)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:41:56.81ID:7Pjf74uk0
デナーリスがレッドキープではなく民衆からドラカリスした理由やキッカケにどうやったら納得いったかなぁとずっと考えてたんだが
王都の民達のフラストレーションから来る愚かさや集団心理を描いたシーンってちょくちょくあったよね
ネッド処刑や、ジョフリー、サーセイ、サンサ達が襲われたシーン、シェイムウォーク、とかとか

そういう描写で、デナーリス達に向けられるシーンが1つもなかったから
どんだけキャラクター達に台詞で説明させようが、視聴者が考察しようが、無理やり納得する以外ないんだよな
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:42:22.40ID:tKYAcNRk0
>>833
敵側のキャラも作ってちゃんとやってほしかったな
0837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-MdQY)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:43:11.17ID:5zi4PvpU0
>>831
X-MENの時のような力強さだね
0838奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:43:21.34ID:5DdQ1w5g0
トアマンドの片思いとかモーモントの公女とか今後に期待してた要素根絶やしにされたの地味に辛い
リアナモーモントが死んでサムが生き残るとかいう夢も希望も無い展開やめろ
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:44:29.55ID:tKYAcNRk0
>>835
ヴァリスの小鳥使って王都内に檄文ばら撒いたけど何の効果も無かったみたいなシーン一つ挟めば良かったんだけどな
0841奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0eb0-dnyq)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:01.79ID:3ogClSl10
意外な真相っていうのは予想外であって、なおかつ納得できて、はじめてそう呼べるんですよ。
予想外で納得できない真相というのは、たんにめちゃめちゃなんです。

話の筋道は置いといてそこに至る過程がハチャメチャなんだよ
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:53.48ID:ynWLCMlD0
トアマンドの片思いって、ブライエニーは礼儀的に丁寧に振る舞ってみたところで、恋愛にかするような要素は微塵もなかったわけで
はじめからブライエニーはジェイミーのキングスレイヤーの違う一面を自分だけは知っているというあたりから
ジェイミーに惚れていたんだからしかたない
0844奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:56.36ID:6frFIoGb0
>>518
ベアアイランドよりタース島のが大きいし南だから人口多いし豊かだと思うよ
まあ最初の人と子孫であるモーモント家のほうがアンダル人のブライエニー実家より歴史は古いだろうけど
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:11.95ID:Gn9wig7t0
>>831
こいつがおいしいところ全部持って行った顏
悪い顔や
北部の民の奴隷化が始める
0849奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:41.34ID:BlXt60n40
>>402
擁護してるのがいい終わり方したキャラの俳優ってのがウケるな
0850奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-z2Dd)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:52.67ID:QjGeU7540
swファンに黙祷
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:49:09.96ID:+Cwj5lob0
>>835
もう少し無知で愚かな民衆の様子を描くべきだったよなぁ
狂王らしいブレない理想で堕落した民はいらない的な描写があればもっとゾクゾクするシーンになったと思う

ティリオンも言わば手を放棄して簒奪を唆す訳なんだからその辺の葛藤と、そうしなければならなかった苦しみはもっと丁寧に書くべきだったと思う
6話じゃジョンに王殺し唆した罪はあっさり許され本人も受け入れて何じゃコイツ?って感じだった
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:50:02.15ID:c1kDFSgU0
>>835
市民みんなが来るなーモンスターめーと罵声浴びせられたとかね
捕まってシェイムウォークさせられた案もいいと思った、大聖堂がなくともね
いや色々やりようがあったと思うよ
あれは敵よ!敵の盾よ!解放してやったのゴゴ―はこじ付けにしか思えない
0858奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:31.57ID:ZrTSrBg1p
ミッサンディ処刑した張本人のサーセイよりも先に市民に憎しみぶつけら理由が謎すぎてな
あの一連の流れの最中に限ってミッサンディのこと忘れてたの?
0859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:52:01.83ID:ynWLCMlD0
デナーリスの王都虐殺にある程度の説得力があったら、ジョンがデナーリスを殺すことが正当にならなくなる

あれは、デナーリスの正義の暴走であって説得力があったらまずいだろう
それならジョンはデナーリスを殺せないし、デナーリスが玉座に座ってターガリエン王朝がはじまってドラマが終わる
0860奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-AHpd)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:52:11.24ID:7Pjf74uk0
>>840
そういう場面必要だったよなぁ
デナーリスがティリオンに、王都の民達は自ら反乱を起こしてないから同類だとか、全員殺して輪廻から救うみたいな事言ってたけどさ
そう思った過程が全くないから、へ?何でもう民衆殺す気でいるの?ってね

だから例えばだけど、王都へ向かう前に北の民達をドラカリスする方が納得いくんだよなw
北の為に犠牲を払ったのにも関わらず自分が受け入れられない孤独を味わったから、邪魔だしそこで全員殺してやるってなるのはわかる
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:52:56.74ID:tKYAcNRk0
王都民はラニスターは嫌いだけどドラゴンも怖いってだけだからな
何でそれを真っ先に焼くのかと言う動機がさっぱり
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:53:11.52ID:d0JHKSOi0
>>835
王都を焼くにしても夜の王が王都まで進軍して
民衆がゾンビ化してしまったという設定を作ればよかった。
大した理由もなく女子供まで虐殺するのはまったくナンセンスだね
0863奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-z2Dd)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:53:27.05ID:QjGeU7540
例のバーのリアクションも微妙だね
デナが刺された時に笑った奴、気持ちわかるよ
0864奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:53:48.86ID:+Cwj5lob0
>>858
ほんとにそれな
デナーリスの歪んだ理想を貫く為に市民も焼き払わなければいけなかった動機の描写は絶対必要だったよなぁ
いきなりサーセイほって街焼き始めたら( 'ω')ふぁっだわ
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:54:09.82ID:F5Pz1l1n0
俺は市民をワイルドファイアで焼くのはサーセイさんの方だと思ってたわ
あっちの方が市民へ恨み持つ描写あったしな
肉壁にしてしかも相手の方に破られるだけかよってガッカリしたは
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:55:01.11ID:d0JHKSOi0
デナが王都を焼くのは原作者のアイデアらしいが
町にいるのが人間なのかゾンビなのかその辺まで話し合ったのか疑問だな
0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ b2ba-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:56:03.31ID:5DdQ1w5g0
>>859
デナーリスが玉座に座ってターガリエン王朝が始まりジョンとティリオンがクーデター起こせば良かったんじゃね
話数というかシーズン自体が足りないが
その辺大人の事情が透けて見えるのが根本的に悪いと思う
0873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 70a2-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:57:05.93ID:6TKus/6O0
後々王都を焼き尽くすつもりであったとしてもあの時点でサーセイを放置する理由はよくわからんわなあ
理屈じゃないんだ!人間は複雑なんだ!と言われたらそうですかと答えるしかないけど
0875奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:57:33.64ID:tKYAcNRk0
あとティリオンが親父はデナの半分しか殺してないとか言ってたけど
七王国で一二を争う豊かさのリヴァーランが焦土になってるから死者は普通に100万単位だろ
0876奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:57:52.56ID:F5Pz1l1n0
デナが王都を焼くのは原作者のアイデアっつってもなあ・・・
原作じゃナイツキングが玉座に座るヴィジョンなんかも出てくるしなあ・・・
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:58:29.65ID:ynWLCMlD0
>>871
デナーリスの虐殺にある程度納得できる理由があれば、ジョンはクーデターおこさんよ
我が女王の人なんだから

問題はデナーリスの虐殺に理由がなかったことではなくて
デナーリスがなぜあんな精神構造になってしまったかの描写が独りよがりで、足りないと言えば足りない
最後のデナーリスの演説のようなものをもう少し前にもってきていてもよかったと思う
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-lbzs)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:58:36.49ID:c9XehObY0
>>730
せやろか?

◯ナイツウォッチやーめた!
◯北の王もやーめた!
◯you are my queen.(無限に繰り返す
◯ワイはエイゴン・ターガリエン
◯黙ってろと言われたが、ちょっとくらいへーきへーき
◯やっぱ若い子がええわ

ダメンズじゃねえのジョン?

そのせいか
夜の王の軍勢を防いだ英雄であり
狂王からウェスタロスを解放し
鉄の玉座の正統な後継者である、とみんな知ってて
誰もジョンを王に推薦しない

グレイワームがウェスタロスから去っても
ブランがジョンに王位を引き継ぐこともない

罪人として北に追放である
0880奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:59:28.37ID:BlXt60n40
物語を丁寧に紡いで行った結果デナーリスが凶行に及び、視聴者に殺されても仕方ないと思わせるのではなく、
デナーリスを始末するという結果から無理やりドラカリスさせてるから共感してもらえない
しかもそれで得するのがデナーリスを追い詰める真実をジョンに吹き込んだブランであり、そのブランが異能者って酷すぎるだろ
0881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41dc-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:59:31.70ID:mc0r8Eud0
デナーリスはどうせ生き返るなあの感じだとスピンオフか原作のためか知らんが
かなりあいまいな感じに見えるしすぐ生き返る何でもありな世界だし
0883奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:00:58.25ID:d0JHKSOi0
>>872
デナが殺したのって糞兄貴、極悪魔術師、ペテン師、金持ち、奴隷主、族長ぐらいで
視聴者も、そいつらさっさとぶっ殺して!と応援してたケースしかない
女子供まで殺せるキチガイだと描写したシーンはどこにある?
0887奥さまは名無しさん (ワッチョイ e64f-MMVb)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:02:21.92ID:2jj0faVf0
ジョンムノウは既定路線だし、トロいのはわかってた
じゃあせめて戦闘で活躍させてくれ
なんでナイトキングと一騎打ちさせないの?ドラゴンゾンビに一矢報いないの?
0888奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:02:48.34ID:ZrTSrBg1p
デナーリスがドラカリスしたこと自体の衝撃というよりも
「えっこのタイミングでそれやる?どうして?」って驚き
0889奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:03:50.72ID:+Cwj5lob0
明らかにデナーリスを殺す為にデナ側の重要人物を雑に次々殺す脚本の酷さよ
全てが駆け足すぎた!
ジョラーとミッサンディーとドラゴン2匹を支持してくれない人達助ける為に失わせたんだから
0890奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b36-RZ+v)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:04:12.04ID:ID+tD61h0
デナーリスの焼き尽くしはそれほど違和感無かったんだよなあ
鐘の響きを聴いてるうちに呆気なさからアホ共への怒りに変わってく感じ
ただサーセイの死を確かめないのはおかしいな
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:05:07.74ID:tKYAcNRk0
ミッサンディとジョラーが王都の暴徒にリンチされて殺されるとかね
それならドラカリスも分かる
0893奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:05:25.19ID:d0JHKSOi0
>>890
虐殺に違和感ないとしたらソシオパスなんじゃね?
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:05:31.13ID:Gn9wig7t0
デナーリスはデナーリスが殺した人間以上の人間を助けたことを忘れていないだろうか
0895奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:05:37.51ID:FIlFkMYe0
2年前にS7までDVDでみて、S8が始まる直前にHULUで吹き替え版S1-S7を復習して、
S8見終わったらもう一度s1-S8通しでじまくばん見るぞといきんでいた。

今、完結させてくれたことには感謝するけど、S1-S8を字幕版で見る気持ちがなくなった自分が寂しい。

S8のおかげで全体の評価が下がってことは否めない。
0896奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:52.31ID:c/KUffW30
>>882
俺もどこかで見たなーと思った。

後半3話まともな戦闘ないからな。
一方的な虐殺はどんなに作りこんでも、やっぱ「見せ場」にはならんわ

サーセイ戦  →一方的な虐殺
ドラゴン戦   →おうちに帰ります
アンサリード戦→玉無し野郎でした

全部お預けしてどこで盛り上がれと。
0897奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:55.41ID:6frFIoGb0
ブライエニーがトアマンドになびいてほしいという意見をよく見るけど彼女は名家のイケメン貴公子が好みだし野人(自由の民)の価値観や生活に興味ないし
醜女と蔑まれようとウェスタロスの封建世界で騎士として生きているブライエニーに価値観の逆転をもたらすようなことをトアマンド何もしてないよ
女は求めてくれる男と結ばれるのが幸せと思ってる人がトアマンドブライエニーカップリング好きなんだろうけどそれはブライエニー馬鹿にしすぎだと思う
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:07:39.51ID:BlXt60n40
北部守るために大事な兵士もドラゴンも最も信頼できるジョラーも失って孤独を深めることになったのにそれを突き放すのは酷すぎるわ
そんで僕達は暴君の支配から国を救いましたって蚊帳の外のデナーリスが不憫すぎる
アンサリード、ドスラク人はどうしたんだよ
命張った挙句に主君を殺されてなんで黙ってるんだよ
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:08:37.57ID:FIlFkMYe0
>>890
普通はサーセイの死体を探して、見つけたら生首晒すよね。
そこまでやってたらインパクトあったな。

ジェミニーの首もさらされていたらティリオンがブチ切るシーンも迫力があったと思う。
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:09:25.31ID:ynWLCMlD0
デナーリスにとっては、もともとS7で王都の民は焼いても構わないくらいの感覚だったのだから
焼いてもかまわないからの焼いてやるへの変遷は
民だけは殺したくないからの変遷よりはずっと差が小さい

ウェスタロスの民は自分を受け入れてないと憎んでいたし憎んだものを焼き尽くせる力もあったデナーリスが暴走するのは止められない
逆らうならまるごと燃やせるという力の誇示でもあり、自分にとっては必要なのは賛美する民であり
たてこもってサーセイについたとみえた民は、デナーリスには敵だったんだろう
0904奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:10:01.09ID:tKYAcNRk0
>>900
それで女王殺害教唆したなら説得力あったな
0907奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:10:26.36ID:FIlFkMYe0
ジョンの中の俳優が、インタビューでdisappointedと発言した記事が拡散していたけど、どういう意味だったか言っていたの?ごそん時の方教えてください。
0909奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:33.74ID:6frFIoGb0
>>875
ロバート死後の内乱で直接殺された人以外に農地なくして流民となって餓死した人とか国土の生産性が落ちてることをティリオンは考えに入れてないよね
キングスランディングの商業工業貿易業に従事してた市民の死もたしかに痛いけど内乱の煽りくったウェスタロス全土の被害のが長くダメージ残しそう
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:13:27.26ID:W35lVQML0
>>903
>サーセイについたとみえた民
これはどうしてそう見えたんだろう?
ティリオンの台詞でも「民は王が誰であろうと気にしていません。
ただ災禍に飲み込まれたくないだけです」とか言ってたよね
視聴者の多くもそう思う。でもデナーリスはそう思わない。なぜなんだ
0913奥さまは名無しさん (ワッチョイ e64f-MMVb)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:13:56.69ID:2jj0faVf0
絶妙に後味がいいというか死ななすぎというか
スタークの生き残りはなんやかんや元気ですよ、小評議会組も元気ですよ
って終わり方はGOTらしくないと思う
逆張りしたいならもっとモヤモヤした終わり方で良かった
0914奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b36-RZ+v)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:14:52.86ID:ID+tD61h0
>>900
最初真っ直ぐサーセイの方へ向かって途中で街焼き始めたから
見せ付けてからサーセイ生き埋めにしたと思った
そのテンションなら死体は確認するよなあ
それがティリオンが見つけて綺麗な死体に泣くとか薄っぺらい
0915奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:12.66ID:d0JHKSOi0
そもそもツッコミ忘れてるところとしてデナが死んだと
どうやってアンサリード達は確信したんかね
またドラゴンと旅に出たとしか思わんのでは。やっぱ雑よね。
0917奥さまは名無しさん (ワッチョイ f276-pdvA)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:16:09.99ID:BwhURJLN0
ゲームオブスローンズ 終わってしまってもうこの世界観に満足するにはロードオブザリングのドラマぐらいだよ
0919奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-yXU2)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:17.20ID:5MEWs5xnd
>>241
デナが狂った件も同じだよね。別にそうなったのはいいけど過程の問題。狂った理由が状況証拠みたいのばっかりで線として繋がってないのが問題。
アリアもメリサンの予言がーとか家族がーとか修業がーとか一見材料っぽいものは並んでるけど、それを8-3で昇華できてるとは断じて思わない。
0920奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:19.55ID:tKYAcNRk0
>>915
ドロゴンに乗って家出した前例あるしなw
彼氏とけんかしてまーた家出したようちのカリーシとか考えそう
0923奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-lbzs)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:19:02.99ID:c9XehObY0
>>912
戦争に勝って、勝負に負けたと思ったんじゃね?

艦隊と外壁の守備隊を全滅させて
さあ、これから
って時に降伏されてしまった

サーセイは市民を盾にして身を守り
戦争に勝てないと見るやあっさり降伏

くやしいっ!!

からのデストローイ
0925奥さまは名無しさん (ワッチョイ c600-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:20:08.58ID:c/KUffW30
>>920
「交際している男性の供述によると、女性は突然家を出ていき、それ以降
行方が分からないとのことです」

ってそれ絶対男性が女性殺してるパターンじゃんw
0926奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:21:14.56ID:tKYAcNRk0
>>923
別に降伏されても処刑するかどうかは後からどうとでもなるんだけど
サーセイの生死不明な状況より自分の目の前で処刑できた方が良いような
0927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:23:07.48ID:eIaQB0ZP0
>>912
民衆がサーセイ側につく、支持してるって見せかける為にわざと門を開いて受け入れてるし。
これは意図的に風景を作ってるわけで、この時の民衆はサーセイの思惑通りに動いてる。
0928奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:24:30.66ID:FIlFkMYe0
>>912
エッソスの経験では、奴隷と支配者が殆どで一般市民は目につかなかった体と思う。ミーシンだったけ(正確な地名は忘れた)では、ミッサ、ミッサと担ぎ上げられた経験があり、
自分を積極的に支持するものと、それ以外=悪の2分法だったと思う。自分を積極的に支持しないけど、反対者を支持しているわけでもないということが実感できなかったと思う。
愛、恐怖、無関心のうち2つしか彼女の中にはない。
0929奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:25:25.10ID:tKYAcNRk0
>>927
ドスラクってウェストロスじゃ伝説の虐殺民族だからなぁ
城に逃げ込めるなら逃げ込むだろうしその辺ティリオンが説明したと思うが
0931奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:25:43.79ID:F5Pz1l1n0
そもそもあの5話後半のポフポフ各地で燃え上がってた
ワイルドファイアは一体何だったんだ、焦土化作戦でも狙ってたにしては
あまりにも絵柄がプアだろw
0932奥さまは名無しさん (ワッチョイ e64f-MMVb)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:26:36.31ID:2jj0faVf0
民衆虐殺をまじまじと写すの必要だったかね
それやるなら復興とかまで描けばいいのにさ
救われてるの主要キャラだけのように見えてしまう
0936奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:28:45.62ID:tKYAcNRk0
>>931
アレは狂王が自爆のためにあちこちに隠してた奴だろ
0939奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:29:49.19ID:FIlFkMYe0
>>934
狂王は街中をWFで焼くつもりだたんで、街中にあったはず。ベイラー聖堂爆破が消失したとしても少なすぎる。BWの戦いで使って、E5で爆発していたのは調査漏れのぶんかもしれん。
0942奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:32:27.19ID:c1kDFSgU0
>>932
怪我人を手当するデナ軍人すらいないしな
本当にジョンティリオンは一般人気にかけてるの?善人設定だけ?
あ、某脚本家がそうさせてるのねで脳内解釈終わった
0943奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:32:37.10ID:pVWvEGFC0
ドスラキがデナーリスの死後どうなったか描いてないけど、素直に王都を出てくわけなくね?
街グチャグチャで諸侯バラバラの混乱状態ならもうここぞとばかりに暴れて、骨の髄までしゃぶり尽くしていくだろ
カリーシ死んじゃったー、うえーん帰るー、ってなるか?
新しい王が即決まって、蹂躙ヒャッハータイム継続ぅ! でしょ
0944奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0181-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:13.85ID:2PvhN6f50
>>937
あっワイルドファイアの事忘れてたCG担当適当につけといてそんな感じだろう
0945奥さまは名無しさん (ワンミングク MM1a-noX6)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:34:33.32ID:G6Dg27psM
リーク対策で限られた人しか映像も見てないんじゃね?
たくさんでチェックしてたら
スターバックスもペットボトルも気づくだろ
0946奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:35:19.87ID:BlXt60n40
>>943
デナーリス殺されたっていう大義名分あるからなおさらだよな
土人は白人様のいいなりになって当然っていう差別意識にまみれた脚本
0947奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:35:52.42ID:6frFIoGb0
デナがサーセイの骸晒さなかったのは意外だった
0949奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:19.01ID:IhL7f/pl0
>>942
デナサーセイは言うまでもなくジェイミージョンティリオンみーんな庶民なんてどうでもいいんだよ結局
ハリウッドでGOTで大金持ちになったベテラン脚本家様は、俳優の意見さえまったく聞かないし、ファンや視聴者なんてどうでもいいようにね
0950奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:41.21ID:Gn9wig7t0
>>912
感染しないのに隔離されたハンセン病患者みたいに扱われてる本人に自覚はないだろうね
デナがドリカスする前に人助けしかしてないと思うんですよね
災禍扱いってひどいだろう
0951奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:38:09.97ID:d0JHKSOi0
今日中に署名140万になりそうだなw
0955奥さまは名無しさん (ワンミングク MM1a-noX6)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:41:02.70ID:G6Dg27psM
対ナイトキング戦もデナーリスvsサーセイも
もっと面白く出来てたはずだってのは素人でも思うよ
どちらも生死をかけた闘いなのに
戦略ゼロなんだからw
ありえねぇよ
0956奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32e4-4Lgz)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:41:23.27ID:0SRMzjwo0
ヴァリスの諜報で、サーセイが街ごとデナ軍を燃やす罠があることが分かる
それを阻止するために突入する向かうジョンやハウンドたち……みたいな流れだと予想通りすぎるからやめました、ワイルドファイアはその名残

みたいに感じた
0957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e9b-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:41:38.51ID:03oSdC9C0
港を徘徊するドスラクとかいたような気がする
「土産なにすっかなー」とでも言ってそうだったw
0958奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e81-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:41:42.28ID:EigXr4WR0
>>943
デナ子は最早いないし、アンサリードがドスラクの味方になるかどうか保証もない
略奪に走って周囲の敵意を買えば孤立して異国の地で枯死する可能性がある
それなら新王朝に船団を用意してもらって故郷に戻ったほうがいいように思える
ドスラクが居残るのは新王朝にとってリスクになるだろうと踏んで
俺らに出てほしかったら退去料を奮発しろよとブランたちを脅迫したかもしれないけど
0959奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:44:16.09ID:tKYAcNRk0
>>953
その場の生き残りの強い奴が新しい群れを作るシステムだぞ
0960奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-WXmW)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:45:37.65ID:BlXt60n40
署名してる奴らも別に本気で作り直してもらえるとは思ってないだろ
こんな署名されるくらい下らないっていう不満をぶつけてるだけ
0962奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:48:04.81ID:tKYAcNRk0
>>961
うんだからドスラクの中から新カールが出てウェストロス荒らしまわるよねって話だろ
0964奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5902-EbOW)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:48:15.05ID:qKheD5i60
ミーリーン解放後デナーリスは法による統治を持ち出して解放した奴隷を
処刑して奴隷たちにブーイングを浴び石を投げられ信頼と自信を失ってしまう
そういう描写があればまだしも いきなり庶民にドラカリスって
0965奥さまは名無しさん (ワッチョイ baf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:48:16.51ID:d0JHKSOi0
作り直しは無理かもしれんがS9をやったら落ち着くよ
ジョンとアリアと夜王化したデナで新章作ればいくらでも広げられる
0966奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46a1-qip3)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:49:18.59ID:vGiCa2az0
ドスラキはドスラキの中で一番強いやつが異様に物分かりのいい奴で他のドスラキを抑えて何もさせずにいた
アンサリードは所詮奴隷なので指示がないと何もできず女王が死んだら何もせずに惚けていた
これでおk
0968奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:53:14.43ID:c1kDFSgU0
海外じゃ感情剥き出しの批判がツベに上がりまくってる
その実はimdb4.4だしな駄作判定レベル
ここの批判なんかかわいいもんだよ、どこがどうおかしいのかまだ理解しようとしてる模様
0969奥さまは名無しさん (ワンミングク MM1a-noX6)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:53:50.92ID:G6Dg27psM
>>965
ドラゴンが向かった先は壁の向こう
デナーリスの死体の側に少年が立っている
少年の顔のアップ
目が青い
デナーリスの身体に触れようとする少年

エンド

ぎゃあああああああああ
0971奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:56:59.61ID:pVWvEGFC0
S9は、ワンコ戦記に決まってるだろ
0973奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:57:33.59ID:ynWLCMlD0
>>928
彼女がそんな思考回路になったのも、王家に育って帝王学をおしえてもらえる教育環境になく
身近な近親者が鬼畜の乞食王だけだったことも大きく
海の向こうでの成功体験が全てになってしまったように思う

奴隷や苦しんでいる人を救う開放者としての自分がウェスタロスではあてはまらず
玉座に座る正当性も怪しいとなると、悪いのは支持しない民だという思考回路になってしまったような気がする
0974奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:01:37.75ID:1IpjcUtV0
>>969
もりの子がドラゴングラスで作った元祖WWが一体だったというのは不自然。
ならNK2号からNK100号くらいまでいてもおかしくない。

Nk1号とその配下は崩壊したが、まだまだいるよ。
ジョンと野人はそいつらにおそわれて亡者になり、第2次グレートウォーがあってもおかしくない。
0977奥さまは名無しさん (ワッチョイ e269-djvf)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:07:34.73ID:LcFSz2/W0
ハウランド・リードいた?
評議会メンバーいまいちよくわからんかった
imdbなんかおかしい雰囲気だからあてにならないし

ブラックフィッシュってそういえばどうなったっけーと思って役者さんをたどったら、ぱよぱよちーんのPVに出ていてびっくりした!
小指の現彼女さんが、ぱよぱよちーんの人の元嫁という無駄な豆知識まで得てしまった
ぱよぱよちーんのGoT指数意外と高かった
0979奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9669-AHpd)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:10:16.86ID:YxB6cQ+W0
>>968
やっぱり自国のドラマで周囲の人間がほぼ全員見ててS8始まってからはもうその話しかしない!みたいな環境にいるアメリカ人と、
いくら同時に見られてるとは言えあくまで他国のドラマで、周囲にも見てる人はほぼいなくて感情を共有できるのはネットだけって人が多い日本人とじゃ思い入れが違うだろうよ

アメリカ人の友人達はもうひどいもん
EP5放送後のインスタストーリーは荒れに荒れまくってたわ
0980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:12:50.57ID:EvHBgE6w0
>>972
元ネタの英国史でもデーンロウとかあるよね

マーティンは英国史オタなんで
鉄諸島の王が建てたハレンの巨城とかで
ばっちりデーンロウを反映させたりしてるんだけど・・・
0981奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa08-5ECg)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:12:56.89ID:AwIeEHZta
ドスラキとアンサリードは王将取られたら投了する駒でしかないから
0983奥さまは名無しさん (ワンミングク MM1a-noX6)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:13:47.54ID:ooBZT3nMM
日本でいうと半沢直樹みたいな感じか
0985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 901f-4YhY)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:21:04.28ID:0YyDh9VA0
作り直し要求なんて、確実によいものができるという確信がないと参加する気になれない
原作がいいのにぶち壊して台無しにしたといえるなら、原作通りにつくってくれと思うが
0988奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:24:38.50ID:EvHBgE6w0
>>926
いやあ、逃げるでしょうサーセイなら
「ちょっと通りますね」って
サササって

デナーリスは
「逃げれるもんなら逃げてみな」
と赤い城のぐるり
つまり市街地からまず焼きはらって、それから城を焼いたのです

理性が働いていた証拠ですね
0989奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-WXmW)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:26:33.23ID:pdbXTNAc0
>>981
人間扱いされてなさすぎてかわいそう
0991奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:31:36.72ID:1g9H86lt0
俳優がファンを批判するのって海外じゃ良くあることなんか?
0992奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bc-yXU2)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:31:46.90ID:xS4/qmzQ0
S8全部で7時間かぁ。ニコニコ動画でオールナイトとかやってほしい。
0993奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32e4-5ECg)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:32:22.84ID:iQPqiGCW0
敵の大将逃がそうとした男を即刻死刑にするどころか一番自分を脅かす奴と面会までさせるとか滅茶苦茶懐深い王だろ
0999奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:35:47.71ID:1g9H86lt0
>>994
不快に思っても口にだしていいもんなのか?攻撃されてんのは主にD&Dだろ?
作品が糞な出来上がりで、ファンにいちゃもんつけるよりも
まず「私たちの力が足りなかったせいで...」って一言いうもんじゃないの?
謝ったら負けなん?
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:03.45ID:1g9H86lt0
>>1000ならスピンオフでブランの車椅子が爆発する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 44分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況