【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:15:16.92ID:eSZhQpQE
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558322846/

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558354377/
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:14:28.38ID:NVLxYjc9
サムほんとうざい
制作サイドの寵愛がすぎて駄目になるキャラの典型じゃん
シタデルでうんこ集めてろ
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:14:32.13ID:aHpBC7uO
ゲームオブスローンズを薦めてきたすべての知人にすまないと言いたい
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:15:03.46ID:dC8KV/BD
後半シーズンの瞬時の移動は
こことかではワープ
海外でもテレポートかよとか言われてバカにされてるね
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:15:09.56ID:8fbGv3h+
>>636
やるな、そういう広げ方か
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:15:17.01ID:c1kDFSgU
>>649
そりゃハリウッドゾンビ戦はつまらんよ
ゾンビが本落して音出したらどれも反応しないのに
人間が屁こいたら全力で集まるとかもうな
DD版のはハリウッドゾンビ、爺のWWは喋るし文化もあるようだしもうちょっとマシであって欲しい
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:16:05.37ID:arGSbBrj
タイウィン「うわー盛り上がってる内に死んどいてよかった」
スタニス「ほんとほんと」
ロバート「ね」
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:16:41.59ID:hwikP9qb
散々言われてるとはおもうがティリオンが瓦礫どかしたぐらいで
遺体確認できちゃう程度の瓦礫なら、サーセイとジェイミーじゃ逃げ切れたんちゃう
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:17:03.22ID:6frFIoGb
北部だとホワイトハーバーのマンダリー家は海洋貿易で栄えてるけど内陸のスターク家がいきなり狼マークの船作って運用できるんかね
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:18:54.05ID:+9SZ14HK
最終回はキットがパーティ開いて関係者呼んでみんなで見るとか言ってたけどやったのかなー
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:19:56.76ID:tKYAcNRk
>>664
イグリットに「私最高のタイミングで死んだわwww」とか煽られてんだろうな
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:20:24.52ID:okZiVF5m
ブライエニーはキングズガード総帥なのか

サンサの元を離れないと思ったが、そもそもスターク家につかえるという立場なのだからブランを守って当然といえば当然か
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:21:18.32ID:8fbGv3h+
>>664
やったんじゃね?

でみんな拍手喝采だろうがキットの顔色伺ってチラッチラッて微妙な感じ
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:22:00.60ID:5AQwsMyi
ブロンは人気があったからあんな扱いなんだろうけど
あんな扱いだったら良きところで死んだ方が良かった
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:22:47.66ID:SkZSB89H
>>670
役者同士でも脚本について話したりしてるだろうし、そこら辺の裏話とか聞けそうで羨ましい。
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:23:21.70ID:F5Pz1l1n
ブロンはS5からいきなりセリフがくっそつまらなくなって俺の中ではもう死んでいた
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:24:13.78ID:tKYAcNRk
>>671
好きだからこそリアリティのある地位に納まってほしかったわ
シティウォッチの隊長とか
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:24:42.29ID:Hi9qudAQ
>>673
ブロンはティリオンと珍道中やってた時がピーク
ブロンは今でも好きだけど、あの時はまさに最高だった
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:24:48.38ID:IhL7f/pl
>>667
嫁の方が色々出てキャリア積んでるし生き残りそう
そういうのもあって辞めたかったのかもね
エミリアとの意識の差を感じる最終話であった
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:25:41.97ID:hSrwsSbX
ブロンがマスターオブコイン
D&Dのやる気のなさがよくわかるな
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:26:20.62ID:dC8KV/BD
>>662
いきなり外洋航海だもんな
まあ正直ご都合主義的が過ぎて
低予算深夜アニメレベルみたいな話の展開になったので
そういうことを考えようとしても無駄なんだろう
海外でも

学生が作ったのか?
中学生が書いたみたいな脚本

とかめちゃくちゃ言われまくってるし
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:26:35.64ID:tKYAcNRk
>>677
床に立っててそこに崩れ落ちてきたはずなのに崩れたレンガの上に死体あるのはどう考えてもおかしいな
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:26:37.74ID:xjYh8J3y
ドラゴンが王座燃やすのに深いと感動できるセンスがわからん。脳内お花畑かよ
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:27:37.61ID:IhL7f/pl
>>681
船乗りは雇いでしょ
地図にないところなんだから鉄諸島しかもユーロン配下が最適なんだけど
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:28:21.18ID:tKYAcNRk
>>679
傭兵がハイガーデン貰っても旗手たちが黙ってないだろ
少なくとも原作やS5ぐらいまでのGOTなら
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:28:58.80ID:hwikP9qb
最終的に壁の北に帰るなら、自分がターガリエンであることをデナ以外に打ち明けず
デナを殺して自分が正当後継者であることを隠したまま、壁に帰るほうがよかったか?
それでもサムあたりがベラベラ喋りそうだが
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:29:34.57ID:8fbGv3h+
>>685
ジョンに刺されて興奮したんだろ(棒
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:30:35.93ID:+9SZ14HK
サンサのインスタにある地下墓所みたいなジョンサンサアリアの石像ってなんのやつなん?
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:31:09.77ID:IhL7f/pl
S8のブロン
ラニスター陣営なのにサーセイと共演不可だからクァイバーンから暗殺依頼
夜の王軍が来てたウィンターフェルに近づき、重鎮の部屋まで忍び込む
全部終わったらハイガーデン、財務大臣ゲット

なんやこれ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:31:50.37ID:hwikP9qb
船乗りに変なコイン見せながらヴァラーモルグリス言えば
ブレーヴォス以外にもどこでも連れてってくれるんだよ
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:32:20.59ID:o/l8sK6A
>>687
正当後継者ってバレてないならナイツウォッチになって壁に行く必要無いからな
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:33:03.67ID:8fbGv3h+
>>694
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:33:52.21ID:o/l8sK6A
>>691
おとぼけシーンだから何でもアリなんでしょ
まぁブロンがハッピーエンドならそれでええ
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:34:28.39ID:tKYAcNRk
>>694
サムはどんどん性格悪くなったよな
S8は髪型までなんかムカつく
脱童貞して調子こいてるイキリオタクかと
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:35:08.18ID:hwikP9qb
メイスターは生涯禁欲だったはずだが、ジリはどうしてるのかな、サムは
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:35:28.49ID:kFReCt9M
>>691
ブロンがデナ暗殺して欲しかったわ
デナが権力握ってたら領地もらえんだろうし理由としては十分だし
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:35:58.13ID:hwikP9qb
確かサムは原作でも、作者が自分と投影してて、結構優遇されてたような気がする
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:37:16.54ID:c1kDFSgU
サムのキャラ丸々カットしても良かったような
もしくは1/10ぐらいのモブ尺で
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:38:29.65ID:hwikP9qb
デナが焼き尽くしてなくても、サーセイがデナ軍諸共ワイルドファイアで王都焼き尽くしてそう
大聖堂ですら完全爆破した人だし
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:39:14.09ID:1UgqIMpm
最後の最後で無防備の女を不意打ちで刺し殺すとかジョンがクズすぎてがっかりあの手段はないわー
お前さんがやる事ではないやろ
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:39:20.64ID:dC8KV/BD
確かにサムはイキってるのかもしれないw
シーズン8の4話では一人称が「俺」にグレードアップしてたw
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:39:57.77ID:hwikP9qb
メイスターの証の鎖もつけてなかったように見えたし、ただのコスプレかもしれない
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:47:40.21ID:1tapaiDb
>>690
アート部門のスタッフが書いてたけどS8のプロモーション用に作られた物らしいよ
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:50:43.19ID:8fbGv3h+
>>709
え… 閉めんのかい!
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:53:51.57ID:RFZUa5Sc
最終回は S1ラストのような衝撃があるって言ってたのに全くそんなことなかったな
デナがジョンの首切り落とすとかそういう安直なので良かったのに
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:54:46.40ID:+S1i7eqj
ゴーストの一途な想いがジョンに届いた(´;ω;`)御幸せに
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:59:38.67ID:c9XehObY
D&Dはお客さんをなめてるんだよね・・・

グレイワームが「女王の命令だ」と捕虜をヌッコロしてるから
ジョンがデナーリスに話をしにいった
すると向かった先に
ナゼかグレイワームがいる時点でダメだよこれ

大衆はこのくらいの矛盾なら気にしないだろ
と甘く見てるのがハッキリ分かる
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:00:04.18ID:yK3l8nBe
とにかくデナがらみの描写が弱かったというか… 狂王化のスイッチも殺害されシーンもドラゴンの鉄の王座焼失シーンもチープだった印象  別にエミリアの演技がという事ではないが ファンタジー部分は難しいんだろうなぁ  スターク関連は全然違和感ないし
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:02:40.15ID:F5Pz1l1n
そもそも先シーズンのジョンとのデナとの船上セックスとか唐突すぎて笑ったし
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:03:41.30ID:1UgqIMpm
>>715
でも不意打ちの教えはないわな
ルークでさえカイロレンの寝込み襲おうとしたけど思いとどまったのにな
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:05:01.00ID:8fbGv3h+
>>718
デナ狂王化はそれこそS4?あたりで原作者からDDが大筋を聞いてた時点で決まってた事だけど
視聴者にそう悟られないように、はぐらかす描写を増やし過ぎた
ここにきての急な変化のような印象は演出の失敗としか
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:05:10.46ID:Zgqqnkv6
>>717
今回のは今までで一番ひどいワープだと思う
城から城みたいな長距離移動でもないから、無理やり脳内補完することもできない
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:06:47.95ID:sCrpUUx7
>>717
これ地味に気になってたんだけどワープだったのか
自分が時間経過のなにかを見落としてたのかと思ってた
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:06:48.14ID:8fbGv3h+
>>723
走ったんじゃね?
よく見ると息も乱れてるような乱れてないような(棒
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:07:44.91ID:hwikP9qb
原作じゃキャトリンがゾンビ一歩手前の怪物になって暴れてるんだ
ドロゴンに連れ去られたデナが不死者となって復讐しに戻ってくる続編作ろう
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:07:55.92ID:c1kDFSgU
何だったのターガリエンって?
初代エイゴンから続く300年王朝が滅んだからって何なの?
こんなんで世の中平和になりましたってつもりなの?
へーポカーンだね
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:10:03.26ID:yK3l8nBe
>>722
絶対最初から決まってた事だよね あー確かに悟られないようにはぐらかしすぎたのかもなぁ以前のシーズンでも納得
デナ死亡でエンドとかもうちょっとなんかダークなのを期待してた。
最後の方は普通に綺麗にまとめすぎてGOTじゃない感が 絶対続き作るよね10年後に
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:12:11.66ID:8fbGv3h+
>>727
それだよね
ヴェスタロスが平和になりましたってどうでもいいんだよね
誰が王になるかってだけだったんだから
で、ブラン君です

まるで刑事物でそういやいたっけって奴が犯人だった時みたいな
無表情感
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:12:18.08ID:85f2e+XN
デナーリスは確実に死んだのか
気絶してただけって事はないんかい
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:13:08.65ID:sCrpUUx7
ドロゴやイグリットとの恋愛や奴隷解放まではきちんと描写されてたから良かったけど
後半シーズンのジョンとの出会いから愛し合うまでの流れが唐突すぎた気がする

突然話の流れで2人が寝て好きだ女王だと軽く言葉だけで愛を表現していきなり仲違い発狂して殺して死んだ、みたいな
主軸の2人の関係性の薄さが余計に話の薄っぺらさに拍車をかけてる気がするんだよね
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:15:20.31ID:1UgqIMpm
>>722
最終章は演出その過程が稚拙でただ頭が悪いだけの印象しかないからねデナーリス
極端な思想を持っていてもサノスみたいに悪役としてカリスマ性を確立してるから狂王化自体は別に問題ではない可能性もあった
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:15:52.19ID:1dUQeZux
ジョンスノウ最後までずっと浮かない顔してたな
デナーリスとイグリッドの亡霊が毎晩枕元で喧嘩してるらしい
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:16:28.89ID:okZiVF5m
>>733
それは確かにそうだと思う
ティリオンがいきなりジョンのデナーリスを見る目が云々言い出したがそれはほとんど伝わってなかった
デナーリスはターガリエンの血でヴィセーリスみたいなクズ男ではない親族のターガリエンにあったのは初めてなので
当然なんだが、ジョンがイグリットに死なれたあと、いかにデナーリスにひかれていたか
なんだかんだいって正直言うと、ナイトキング退治のためにデナーリスの戦力がほしいから愛しているふりをしたくらいにしかみえなかった

ジョンを無能とは思わないほうなんだが、ジョンが何を考えているか描けていないのは駄目だったと思う
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:17:01.22ID:p9bOLYWX
落とし子の戦いの時からサンサは北の王を狙ってたんだけど
邪魔なジョンに最大障害のデナを殺させ2丁ぱっくりで
最後に夢がかなって良かったね
北の女王!
北の女王!
 
あの冠がサーセイみたいで格好良かった
 
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:17:05.43ID:VRYQQKW8
今シーズン1見てるんだけどロバート王があのタイミングでイノシシに殺された理由って偶然?
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:18:01.25ID:hwikP9qb
ターガリエンからバラシオンが簒奪して、ラニスターが掠め取ろうとしたところを
ターガリエンに戻りかけて、スタークが掠め取った、しかも勝ち取ったわけでもなく漁夫の利感
なんつうか達成感をないな
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:19:08.98ID:1UgqIMpm
>>735
極端な思想を持っていてもサノスみたいに悪役としてカリスマ性を確立してる人気を博してるキャラもいるから狂王化自体は別に問題ではない可能性もあった←に訂正
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:19:14.30ID:5AQwsMyi
デナーリスはジョンの前でウィンターフェルを解放するって宣言して
裏切られないと思ったんか
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:19:25.58ID:yK3l8nBe
ジョンほんと最終章かっこ悪かったな なんか見た目も汚かったし
でもナイツウォッチに戻ったらかっこよくなってたからあれで良かった
とにかく主演の一人としては活躍もしないし感情もよくわからなすぎた
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:21:13.13ID:p9bOLYWX
>>739
ランセルがワイン飲ませるタイミングをどう思う?
 
っていうかあのころが懐かしいな
俺の青春を返せ!
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:21:59.90ID:ca2TUfcS
おれ気付いたらリークの答え合わせしてるだけだった
漏らしたやつ許さない、絶対に
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:22:32.71ID:8fbGv3h+
>>739
ラニスターの暗殺
運任せだけど
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:24:31.72ID:1dUQeZux
マウンテンと同じくジョンが実は人造人間でも驚かない
向こうの俳優にしてはびっくりするほど表情が乏しい
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:27:27.76ID:yK3l8nBe
デナを刺すシーンなんか大一番だけど、全然だし、演出の悪さもあるがジョンの演技力はけっこうS8の戦犯だと思う
そして製作陣も困ったらそっこーティリオンの演技力頼みで場をもたせるというね…
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:27:31.64ID:El/TBWsW
ラニスター家って自分でしかけた戦争で壊滅って完全に自業自得やな
ロバートとネッド存命だったらデナーリスのドラゴン舞台にどう立ち向かっていたか見たかった
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:27:37.49ID:LfUH7oiH
なんかよく見るとブランの顔ジョフリーに似てきたな
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:28:53.38ID:p9bOLYWX
>>749
だけどポドも真っ青なくらいの竿師なんだぜ
デナがホストに嵌まったみたいになっちゃったんだから
 
それが無ければサンサに悪態つかれた時に「夜の王?知らんがな」って引き上げてたと思う
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況