X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:15:16.92ID:eSZhQpQE
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558322846/

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558354377/
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:10.06ID:RGpyghux
雪積もったドラゴンが起き上がったどくシーン良かったなあ
ああいう何気ない描写が上手い
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:23.20ID:jwwA0d7R
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える
 
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)    
      ↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ    
      ↓    
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET   
   
簡単なので是非ご利用下さい
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:26.19ID:N/KHzbm4
最終話の特別上映の募集してたけど、会場の雰囲気どうだったのかな?
シーン…みたいなw

みんなで見るなら3話だよね。
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:31:28.11ID:ktVD5ZX5
>>476
女性やヒーロー好きには多いんじゃない?
俺はさっさと1線越えて狂王化してくれって思ってたけど
ジョンとラブロマンス始まって吐気したよ
あの長いネーミングとか笑わせにきてるでしょ
鉄の玉座の正統なwww解放者wwwカリ氏www
なんだよ嵐の申子ってクレヨンしんちゃんかよ
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:31:46.74ID:RGpyghux
>>493
三話こそシーンてなるだろ〜
最終回はなんだかんだ王道な締め方だからスタンディングオベーションまである
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:32:10.56ID:7Pjf74uk
唯一サンサだけがキャラ崩壊もせず生き残ってクイーンオブザノースになってくれたわ
ただ載冠式のシーンで知った顔が周りにいないのが寂しかっただけで

他はキャラ崩壊やら筋書きの犠牲やら何やらでもう何も言えんわ
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:32:31.69ID:6gdTpoVp
ストーリーの質が落ちても、どうせ大半の視聴者は脳死状態で喝采送るのんだろうと思ってたが
きっちり評価落ちたところは評価したい
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:32:51.49ID:VZTS+eOv
この調子だとデナパパ狂王も歴史家に脚色されただけの割と弱いだけの人だったんだろうな
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:33:07.63ID:arGSbBrj
数百年続いてそうな7王国のしがらみが一瞬で消えててワロタ
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:33:27.20ID:Ka96U2WV
ジョンの匂いかいで「よし通れ」はかわいかった
母ちゃん死んだのすぐ察したのは敏感すぎ
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:33:57.46ID:IhL7f/pl
>>490
ヴィサリオン撃墜とミッサンディドラカリスで私怨してるようにしか見えんからね
最後のティリオンの説明臭いセリフみたいに
奴隷マスター→貴族→ドスラク→トム家族と段階踏んでったってことにしたいんだろうけど
セルミーがエイリスについて、狂王は力を振りかざすほど自分が正義と思うようになってたったってやつ
世界の警察アメリカあるあるー
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:34:35.78ID:F5Pz1l1n
3話はそもそも暗すぎて見えない
ライトつけてくれるメリサンドルさんに泣いて感謝するレベル
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:35:14.97ID:hwikP9qb
まぁ原作がちゃんと完結したらもう一度リメイクだな
原作はジョンの出生はまだ明かされてないが、ターガリエンの末裔がもう一人いるし
デナ狂王化は同じ路線だろうけど、そこに至る過程はもう少し違うだろう
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:35:40.50ID:c1kDFSgU
>>504
6王国+1なんて政治的分裂もいいとこなんだがな
何がハッピーなのかわからんがしてやった顔のサンサ
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:35:51.90ID:PMLlxE58
やっと完走
概ね満足何年間も楽しめたありがとう
そりゃ不満も多々あるけどさ
ここで不満言ってる人らの望む展開にしたら面白くなる保証も無いし
いいんじゃねこんなもんだよドラマなんて
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:11.41ID:IhL7f/pl
サンサがラムジーの子を身ごもってるかと警戒してたからその胸糞がないのは良かった
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:11.51ID:o/l8sK6A
三つ目の鴉って寿命が1000年くらいあるから
1000年王様やるつもりなのかな
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:30.13ID:8fbGv3h+
>>476
俺の見方


1話目
俺< なんだこのラブラブシーン、あーこれジョンデナ対決になるのねーまぁ終わらすためにはそうなるよなー
お前ら< 何見てんだよ!ジョンデナ対決なんてあり得るわけないだろ?バカじゃねーの消えろ!

2話目
俺< あーこれアリアの子が玉座ENDだわーその種仕込みを誤魔化すために他のキャラのシーン膨らましたわー唄始まっちゃったよナニコレ、おかげで戦入らなかったわー
お前ら< これまでのキャラが集まって最高ー泣ける!七王国の騎士!流石GOTだわ!戦シーンなんていらね!帰れ!

3話目
俺< なんじゃこりゃー演出クソすぎ、全然できとらんじゃん、しかも1話で終わっちゃったよ、夜の王爆発て
お前ら(の中の擁護派)< わからないお前が悪い、ちゃんとあそこになぜそうなったか描いてる!GOTにぬかり無いんだよ!どっか行け!
お前ら(の中の否定派)< ちょっとアレな気がしてきた…

4話目
俺<  まぁ3話目よりゃマシかなー ココでサンサがばらしたのはジョンはもうスターク家じゃないって宣言かなー 副題のラストスタークは決別の意味かー
お前ら< 3話擁護してたけど4話無理だわ!最悪!3話はいいんだけど4話が最悪!俺間違って無いから!3話はいいんだけど!

5話目
俺< やっぱデナ闇落ちしたかー まぁDD脚本だからジョンもアリアに殺されるなー、馬ってブランだよねー、スターク家がジョンを殺すよ、ターガリエン家だからなーそれも目的でアリアは王都に来たよねー
お前ら< どこ見てんだよサーセイ殺しに来たに決まってんだろ!、チラ裏にでも書いてろ!
お前らB< デナちゃんのキャラ変が不自然!DD死ね!

6話目
俺< クソが!
お前ら< クソが!

なので闇落ち狂王化なんてシーズン初期から気づいてて、そういう目で見てたけどそこに至る過程が雑だって言ってんだけど
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:32.76ID:1dUQeZux
謀反人で囚人だったティリオンがなぜ王を決められたのか

ティリオンがジョンにさせたかったのは女王殺せという意味だったのか

女王殺されたのに黙って帰るアンサリードとドスラキ

ブランが七王国の王なら北部が独立しなくてもよくね?

サムとブロンの変わり身の早さ

ジョンはまだ役目終えてないの?
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:38.14ID:dC8KV/BD
>>485
自分も同じ気持ちだなー
ティリオンめっちゃ大好きだったけどシーズン下るに連れてどんどん心が離れていった
最終的にジョンと共謀してデナ殺しに加担したけど
俺は囚われの身だけどブラン王が王の手に任命するって言ってるからなーしかたねーなーって感じでちゃっかり要職に復帰
対して実行犯のジョンは追放刑
ジョンと面会した時の雰囲気もどこへやら
ターガリエンの血を引くめんどいジョンがいなくなってすっきりしたのか小評議会に臨むティリオン
罪悪感や苦悩とかも大してなさそう
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:38.76ID:6gdTpoVp
>>506
アメリカは単純に経済的利益追求で動いてるだけで
自分が正義だなんて思ってないよ、少なくとも権力持った人間は
そういう利害得失を考えられなくなってる点でデナリスは狂ってる
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:37:03.25ID:arGSbBrj
ゲーム・オブ・スローンズ観てる!って人に行ったり勧められ無くなっちゃった笑
最後の3話だけでもやり直してくれ
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:37:19.18ID:2KdqPiKJ
常に張りつめた表情してたデナーリスがジョンの前では人間らしい顔つきになった演技はよかった
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:38:08.63ID:tKYAcNRk
>>519
結局親殺しの苦悩も王殺しの苦悩もないわけだしなぁ
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:38:08.90ID:c9XehObY
>>476
う〜ん

奴隷制度をゆるさない、って理想主義には
見ていてすごく共感したけどな

だからティリオンが述べた
デナーリスの理想主義=排除の思想って見方
英語圏では、かなり議論になると思うよ
アメリカはガチで黒人を奴隷として使ってた国だし

ただ、D&Dの脚本は
浅薄なハンナ・アーレントの受け売りにすぎないから
あまり生産的な議論にはならないと思うけど・・・
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:38:24.40ID:rH3XHVw1
>>506
あれは視聴者への当てつけでしょ
「お前ら焼かれてるのが悪人だからって無条件で狂人デナーリス応援したよね ドヤァ」って感じの
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:38:30.56ID:sD1Wekpb
大臣の席が3つほど空いてたから
ホットパイが美味いもの系大臣だなあ
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:39:00.42ID:IhL7f/pl
>>520
現実の政治レベルじゃなく911以降のアメリカのエンタメのヒーローを描くときのあるあるなのよ
アメコミものが暗くなったり
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:39:42.02ID:ktVD5ZX5
>>493
最前列の劇団員のバイト「わーーパチパチパチパチ(泣)」
中列ミーハー奥様「ん?えっと、デナちゃん可哀そうだけど、わんちゃんと出会えて良かったね」
後列原作既読済みオジ「ポチポチ...(WTF?? RIP D&D)送信」
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:39:47.95ID:xqiUMEGs
>>354
I don’t believe you’re mentioned. だから別に誤訳ってことはないでしょ?
いや〜あなたについては書かれてないと思いますわ〜ってことなので
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:40:27.34ID:tKYAcNRk
サムの民主主義はマジで萎えたな
戸籍や人別帳もない時代に思い付くわけねーだろアホかと
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:40:51.67ID:rH3XHVw1
>>512
税の上納はしないだろうけど、またホワイトウォーカー押し寄せてきたら全力で援軍を要請するんだろうな
「七王国を守るのは鉄の玉座の責務です」とか言って
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:41:13.80ID:1dUQeZux
ティリオンてオリキャラ?
原作ではいないんじゃなかったっけ?サムだっけ
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:41:55.03ID:IhL7f/pl
あの本のくだりもサムがASOIAFを書くんやっていうファンセオリー弄りでくだらなかったな
ティリオンのジョフリー裁判以来の演説も特に印象に残らないし…
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:42:54.53ID:8fbGv3h+
>>530
そもそもサムがなんであそこに居るんだって時点で腹が立つ
せめてWW戦で怪我でもしてフェードアウトならまだ居てもまぁって感じになったけど
ピンピンしたままジリの息子にジョンって名付けるよ!
あと頑張ってバイバイって放り投げて退場した奴だからな、
しかもエッドスルーで
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:42:55.52ID:rH3XHVw1
>>534
ローマとかアテナイはやってたけどね
市民に力と教育が行き渡ってないと、そんな気運はでてこないし、時代に合ってもいない
とりあえず産業革命が必要だな
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:43:26.13ID:F5Pz1l1n
ティリオンのセリフ
D&Dが直接喋ってるかのようなセリフ多かったよ
かなり腹話術になってた
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:43:43.66ID:f+rr0jcv
王の姉サンサ
天皇陛下の兄小室圭

何するか分からなくて恐いで
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:44:37.40ID:tKYAcNRk
>>547
グランドメイスターだからもうターリーじゃないよ…
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:44:53.15ID:RGpyghux
サムがメイスターなんとかの書いた本持ってきたけどそれとは別に僕も今書いてるんですよとか言ってスピンオフのタイトルでも口にさせればいいのにな
そういうクロスオーバーはMCU見習えばいいのに
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:45:09.04ID:l1fg4DQ2
ティリオンの俺達がだろ?はマジ余計もし誤訳だったら翻訳者は死んどけ
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:45:09.66ID:1UgqIMpm
ブランって王を選ぶときにそのために僕はここにいるとか言ってたからこの物語、ゲームの勝者ブラン
ジョン・スノウは結局シオンと同じ捨て駒
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:45:19.89ID:3fF8W8pr
このドラマってさ、通常の騎士物語のような単調でくだらない物語性ではなく、
リアルかつ不条理で陰鬱な世界観が魅力的だったんだよね
これはRRマーティンが鬱病的な作風だったから成り立ったもの
その原作者の手から離れたら、凡庸なクソなライターによる何一つ面白みのない
感動風味の雑で短絡的でくだらない物語に堕ちるのは目に見えてた
シリーズのファンには基本的に2通りいて、
1つめは、いわゆるキャラオタとかの表層的なライト層
2つめは、作品そのものをしっかりと考察してるインテリ層

で、今回の8はそのどちらも裏切ったから大炎上した
ライト層を黙らせるんなら、普通に「良いキャラは良いキャラのまま死に」
「大団円でハッピーエンド」で良かったろう
でも、あほで凡庸なライターは、こともあろうにデナーリス、ジョン、ティリオンという
3大人気キャラを間抜けに描いてしまった。そのせいで、ライト層からも大バッシングくらった
もちろん、そうでなくてもインテリ層からは6から7辺りですでに見限られてるんだがねw
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:45:43.49ID:okZiVF5m
>>542
ブライエニーがいるくらいだからターリー家のサムがいるのはおかしくない
ネッドもロブとジョンとつけたくらいだから、ジョンとつけるのもおかしくないと思う
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:45:55.22ID:8fbGv3h+
>>547
そういう理屈の話されてもな
腹が立つのとは何も関係が無い
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:45:57.97ID:IhL7f/pl
>>549
民主主義発言時点では違う
あそこにブリエンヌと玉ねぎの席があるのはどうかと思うわ
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:46:17.55ID:f+rr0jcv
サムの民主主義のくだりは
この世界では民主主義は鼻で笑われる価値観の世界観だよっていう
おまえら向けの分かりやすい説明やろ
おまえらは1から10まで説明されないと文句言うからな
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:47:14.65ID:So2NGTqI
リトルフィンガーの「民衆は面白いと思えば、豚に羽がはえたという噂ですら信じます」や
「吟遊詩人が酒場で歌う歌はこの上なく強力な武器になるのです (民意操作)」のセリフが残ってるから、
ティリオンの「王には物語が必要」の演説は「ん?」としか思わなかったわ

ブランになんの物語があるんだよ
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:47:16.74ID:IhL7f/pl
>>552
ここまでなんのために来たと思う?とか言ってたからブランは未来視できてるってことやな
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:48:06.82ID:arGSbBrj
エドミュアの俳優さんまた出られるとは思わんかっただろうな
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:48:18.84ID:okZiVF5m
「良いキャラは良いキャラのまま死に」
「大団円でハッピーエンド」
ある程度今回これやっていたように思う

3話くらいから、死ななすぎと言われ、死ぬやつはそこそこ見せ場つくってもらえて散った
ティリオンがかなり狂言回し的になってしまったことと、デナーリスの狂王化が人によっては納得できなかったことくらいだが
まあこんなもんだと思う
原作者の深い長い世界を楽しみたかったら、やはり伏線などを踏まえてもかきあげてからの映像化がベストだったと思う
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:48:55.26ID:xqiUMEGs
>>554
ターリー家のサムとしているならおかしくないがグランドメイスターとしているのがおかしいって意味では
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:48:56.88ID:Ka96U2WV
>>545
デナーリスがいかに今まで危うい選択してきたかジョンに話すとことか
ディンクレイジが上手いだけにセリフの説明口調が
浮きすぎて嫌だった
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:49:44.05ID:So2NGTqI
選王会議の席にアリアの席あったけど、
戦のMVPとはいえアリアに出席権ないよね
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:49:53.37ID:fUuiFQMS
S6の最終回で俺のGOTは終わった
自分の頭の中であの後のストーリー考えて楽しむわ
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:49:58.74ID:ktVD5ZX5
そもそもブランあいつなんやねん?
ブランの頭ん中に何人か別人いるだろ
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:50:19.49ID:okZiVF5m
サムの民主主義が笑われるが、あれはナイツウォッチの総帥戦の決め方に近いんで
一度ジョンを担ぎ出すことに成功して味をしめたと思われる
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:50:36.84ID:ORpulnAD
4話ぐらいの時に、リーク情報っぽいの出てたからスレ閉じて、最終回まで見終わったからまた来たんだけど、リーク情報はあってたの?
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:50:56.91ID:So2NGTqI
>>562
サンサに座らされ、地面を蹴るのが最後の出番だぞ

最強のラッキーマンだったエドミュアさんが
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:51:56.76ID:tKYAcNRk
>>574
まぁタリー公に復帰したし子供が二人出来たらフレイ領も取れそうだし
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:51:57.98ID:8fbGv3h+
>>559
塔から落ちて半身不随になってグレイジョイに殺されたはずだったけど
実は北の壁の向こうに逃げてて戻って来ました
(烏のくだりは一般人にはわからんので除外)

なんだこの凄い物語w
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:52:00.63ID:okZiVF5m
>>564
なんでマンダリーやらがいるかはよくわからんが基本、7王家と、今回の殊勲のあった人物ということで
推薦があったのかなということで、サムはドラゴングラスの場所と、ジョンの出自の証拠を発掘ということで
ここまでの流れで功績はあったといってよいと思う
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:52:23.98ID:IhL7f/pl
ネッド斬首もレッドウェディングもそこに至る過程は自然で、
プロットアーマーで生き残るやろって予想をanyone diesで絶妙に絶望的に裏切ってる
D&Dオリジナル脚本は過程省略してサプラーイズ!予想を裏切る僕天才!ってやってる
しかもプロットアーマー盛り盛り
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:52:24.55ID:LSXsyMv9
デナーリスって初めから狂王フラグしか無かったから8シーズン持て余してたんだよな。
ドラゴンなんて持ったまんままともな敵もいないわけで。
ラニスターに代わる極悪家が台頭するとかもう一山あればバランス良かった気がするが、原作に全然ないわけでどうしようもないわな。
まあドラマはベタに終わったような気がする。
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:52:37.47ID:arGSbBrj
ターリー家とタリー家は場違いじゃない?
名家ではあるんだろうけど
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:52:50.94ID:o71RpXWY
ブランも王になること分かってたみたいだし
先代三つ目も分かってたんかなこれは三つ目が王になるための物語だったのか
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:53:26.16ID:okZiVF5m
>>559
あれはそもそも、ブランが僕は記憶をもっていて夜の王が僕の記憶を消すことで云々の話と
ブランがティリオンと会話したとき、過去のことをよく知っているという三つ目の鴉能力を踏まえているのだろう
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:53:42.54ID:dC8KV/BD
>>568
ほんとにそれ
そら脚本家のお気に入りキャラだから白馬に乗ってさっそうと消えていくわ
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:53:59.18ID:xqiUMEGs
>>578
シタデル中退してても功績があればグランドメイスターになれるもんなん?
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:54:06.89ID:ktVD5ZX5
>>580
原作ちゃんと読んだのか?
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:54:14.05ID:tKYAcNRk
>>580
イリリオ&ヴァリスコンビ
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:54:20.68ID:hwikP9qb
せっかくならドロゴンに焼かれそうになるけど、ターガリエンは火では死なずを証明して
デナの死体の横で真っ裸でいるところをグレイワームその他大勢に目撃されるラストにしてほしかった
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:54:23.04ID:ixgQLqjZ
海外のリアクション動画でデナーリスがジョンに刺された瞬間
「よっしゃ!ありがとうジョンよくやった!!」「やったわジョン愛してる!さすがよジョン!」って大はしゃぎしてるカップルいたんだけど
ドロゴンのシーンになった途端満面の笑みが消えてそのまま無言でお通夜状態になっててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況