X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:15:16.92ID:eSZhQpQE
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558322846/

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558354377/
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:33.85ID:16jq6tzc
アリア顔使って暗殺しろや
いつも鬼ごっこしてるだけ、なんやねん
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:34.65ID:f6as/AbM
ついに、終わってしまったな・・・
S1は、第1話から引き込まれ、ネッドの首チョンパにビックリ。
S2は、ジョフリーがいい味出してた。ティリオンもかっこよす。
S3のレッドウエディングで妊婦の腹を滅多刺しのシーンで、こんなの見たことねえよ、スゲー!と興奮。
S4は、オベリンとラムジーがいい味出してた。デナの成長物語もグッド。
S5は、デナとアリアのパートがくどかった。
S6は、バトルオブバスタードの初っぱなの大迫力の戦闘シーンが全て。大聖堂大爆発も最高だった。
S7は、ワープが気になり、どうでもいいシーンに時間割いたり、サーセイの前にワイト持ってくるとか
   ?がつく行動が増え始めた。
S8は、今思うと第3話が良かったかな。5話も映像はとても良かった。
   最終話は、正直とても酷かったけど、終わると思うと寂しいものだな。 
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:45:12.95ID:rH3XHVw1
>>111
グランドメイスターって、シタデルが選定して送ってくるんだよ
サムはメイスターもどきで、無資格のクァイバーンと同じだよ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:45:55.74ID:GBoZXZ1X
ブランは森の子作の北部にある顔書いた木の側でしか過去視できないんじゃなかった?
王都にいても物語見れないじゃん
その為にここにいるってことは王になるのわかってたんだよね
散々世捨て人みたいな演技しやがってこいつ相当できるな!
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:04.31ID:QjGeU754
いつもの人来ないね
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:28.66ID:rH3XHVw1
あと諜報マスターどうするんだろうな
原作じゃサーセイの凋落は、ヴァリスが去って大事な情報が外から入ってこないのが一因だったけど
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:36.11ID:kFReCt9M
>>203
そういう可能性もあるかもね
というかもうちょっとワイルドファイア有効活用できなかったのか
ドラゴンには効かないと思うが
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:44.30ID:mc0r8Eud
アリアはチートキャラになってしまったから途中から扱いに困って散歩要員させられてたな
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:57.16ID:tKYAcNRk
>>214
クィバーンは王の手だからメイスターでなくても矛盾は無かったんだけどな
サムはマジで意味分からん、普通にターリー公で良かったじゃないかと
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:47:05.37ID:4iz4g7Fe
アリアがハウンドに諭されて引き返したくせに先を越されたとかほざいてたな
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:47:06.22ID:8fbGv3h+
普通にジョンが夜の王を倒して
それでジョンが王だとなり、デナーリスが切れて闇落ちして
ジョンとアリアがデナーリスとグレイワームを倒す
その際ジョンも死んで(アリアはどちらでも)
残ったブランが王国を引き継ぐ

ストーリーを弄らずともこれだけで十分収まりのよい結末にできた

はずなのに!
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:47:37.03ID:vtftzwqA
前三つ目の鴉ってどうして木と同化してたの?
過去を見やすくする為?
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:47:52.63ID:ba29vlBg
>>201
グレイワームは一見酷く見えるけど、奴隷使ってたのは結局キングスランディングの富裕層とかその他の国の富裕層だったし、奴隷から這い上がれないように非道な扱い受けてたからな
何より嫁を慈悲もなく相手の女王に殺されてるから非道になるのも分かるわ
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:25.37ID:QjGeU754
>>222
どや顔でいってたな
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:25.44ID:rH3XHVw1
ネタバレされても惜しくないドラマになってしまったのは残念だ
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:28.23ID:fnUXy0Sh
ジョンがデナを殺すシーンはあっさりしすぎじゃない?
最初はジョンが刺されたのかと思った
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:15.84ID:VYF8OnbB
>>223
あなたはそうかもしれないけど、それが収まりいいとはとても思わないし
そんな基準人によって違うから無意味
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:31.73ID:VUR4u8N8
先日尼で見始めたんだけど最終話が有料になってる
これ数日すれば無料で見れるん?
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:32.45ID:59kIo7Xu
というかリーク情報が完璧にあたってたけどどうやってわかったんやバレ師は
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:36.97ID:REsI+EaB
>>176
壁の向こうは観光資源が豊富
森の子 ホワイトウォーカー 巨人と
三つ目のカラスの木
壁からバンジージャンプ
オーロラツアー
野人体験など
盛りだくさん。
ジョンスノウワールド作って
大盛況だよ。
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:37.52ID:REsI+EaB
>>176
壁の向こうは観光資源が豊富
森の子 ホワイトウォーカー 巨人と
三つ目のカラスの木
壁からバンジージャンプ
オーロラツアー
野人体験など
盛りだくさん。
ジョンスノウワールド作って
大盛況だよ。
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:46.82ID:c9XehObY
>>223
そうなんよ

でもD&Dはこれで何億円ももらってるんだよねえ・・・
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:56.37ID:8fbGv3h+
>>231
ほう
ならどういうのがいいのか対案聞こうか?
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:50:16.11ID:sLw7GVEB
やばい、かなり普通だった(´・ω・`)
こういうのを期待していた

デナーリスが数々の命令違反を犯したとティリオンの死刑を宣告。
処刑をジョンに言い渡す、刑執行寸前にアリアはデナ暗殺に飛び出てくる、
まずグレイ・ワームと対峙するが、素早く足に一撃入れて足止め、デナに飛びかかる所で
間にジョンが割り込み、アリアとジョンの勝負に。 凄まじい剣の打ち合い
わずかの差でアリアが勝ち、ジョンの胸にニードルを突き刺す… が、ジョンは死なない!!
アリアもジョンも驚愕するが、地面に倒れたわけではないので戦いを再開しようとする
ここでサーダヴォスが「勝負あり」と宣言。
ロードオブライトと数多の顔の神の恐るべき思惑が明らかに!!

みたいなの来ると思ってた(´・ω・`)
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:50:40.76ID:bQFjoXQ6
>>228
サーセイもデナーリスももっと劇的にいかないとな
ジョフリーやオベリンみたいに
シーズン7からそういうの緩くなったな
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:50:41.28ID:fnUXy0Sh
エンドロール後にデナーリスが横たわっていて青色の目が見開いて終われば良かったのに
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:50:50.27ID:BA+4uwup
>>228
ジョンの演技力が最後までまったく成長しなかったってのも
間違いなく敗因の1つなんだよな
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:01.41ID:pVWvEGFC
光の王がジョンを蘇らせた理由は、暇を持て余した神の余興の一種でしょ
玉座をめぐって争う人間の構図を楽しみたいんだけど、あそこでジョンに死なれちゃあドラマチックじゃないからワンストックあげとくわってことっしょ
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:33.95ID:o/l8sK6A
でもまぁ最終話に変なアクションシーンでどんでん返しとか無くてよかったわ
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:35.15ID:xxNxWmQm
>>232
ブラン夜の王説
ティリオン狂王の落とし子説
ダーリオジャクェン説

このへんわくわくしてたが全部違った
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:44.67ID:UAbAhqwP
>>243
そうか?
普通にジョンって人気キャラなんだからあれはあれで好評だったと思うけどな
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:45.59ID:VZTS+eOv
>>224
過去を見る能力って狼潜り技術の延長上で
顔掘りウェアウッドに近づかないとできない
壁の果ての木の根っこは各地の木とネットワークしてたっぽい
こんな感じだろうけど
ドラマじゃ明言化されてないからいつでもできるとか未来も見れるとか勘違いされがち
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:46.76ID:2KdqPiKJ
GOTが面白かった頃ってスタークに強烈に肩入れしてたなぁ
レッドウェディングのときなんかゲロ吐きそうなくらいショック受けて、次話でフレイやボルトンが殺されないと気が済まないって感じだった
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:54.88ID:09iPD6Bi
つれえわー、おれ三つ目の鴉で色々見てるから感情とか麻痺しててつれえわーって感じで
シオンが死ぬ時も無表情だったブランが、王に決まったらニヤニヤしだしてクソむかつくな
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:06.33ID:El/TBWsW
マージェリーは有能だったな。
サーセイの反則技がなければトップに君臨していたかも。
見た目もかわいかったし。
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:10.58ID:sLw7GVEB
ロードオブライト関係はS4でティリオンが言ってたように「終わった事」で
普通に片付いたって事なのねあれ…(´・ω・`)
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:43.25ID:IJxrO2zN
ドロゴンはヴァリリアに向かったな
前にも飛んでたしあそこは廃墟で鱗人間は殺してもクレーム来ないしな
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:58.93ID:rH3XHVw1
>>223
WW戦と王都包囲戦はせめてもう1話ずつ要ったよな すくなくても
最終シーズンとしては暗いけど、勝ったあとの玉座を巡ってデナーリスとスタークの内戦やってくれた方がよかった
立ち位置微妙かジョンはどっちに付くのとか
狂化にがっかりしたティリオンはどう動くのとか
そんなGoTが見たいです爺ちゃん
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:53:36.83ID:qUQqB1Yz
ティリオンのお友達人事ヤバすぎる
こんな遣りたい放題うまくいくわけねーだろ
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:53:45.48ID:0Ij+FMrF
ジョンの所に、ドロゴンが帰ってくる絵を期待していた。
ゴーストと喧嘩しながら。
炎と、サイズの違いで喧嘩にもならないけど。
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:53:47.96ID:77jyoaBf
なんだかんだ5年ぐらい夢中だったから終わったら喪失感あるかなと思ったけど、全く無かったw
オベリンの頭潰されたのが1番衝撃だったな。もっと活躍するもんだと思ってたからあれはビビった
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:08.27ID:HDy1ifxE
でもおまえらあそこでティリオンがデナをぶっ刺すと一瞬思ったやろ?
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:11.82ID:o/l8sK6A
>>255
言ってたのはスタチャン特集でインサイドストーリーみたいに話ながらの日本語字幕だったから
英語得意な人ならわかるかもね
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:21.12ID:To51uU69
>>252
あの時キャトリンとロブにイライラしてたからあの展開はちょっとすっきりしてた
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:23.20ID:ba29vlBg
>>176
最後らへんのシーンでみずみずしい緑の草が生えてたから春来たるなんじゃないかなぁ?
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:29.92ID:0SRMzjwo
>>246
ヴァリリア鋼の剣が意味なかったな
サムがジョラーに渡した剣ももっと意味あるのかと思ったけど行方知れずだし
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:33.62ID:fnUXy0Sh
>>241
美しい死でも構わないんだけどスゴいあっさりめに感じた

>>243
アレは演技も悪いしカメラワークも悪いと思うわ
殺すまでの過程があっさりすぎた
ジョンもジョンで王都で大虐殺起きたけど、それでも愛するデナーリスについていくYOみたいなアホだったし
お前まだ見限ってないのかよ…って思ってしまった
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:34.41ID:7bau6/k5
ティリオンて防衛戦の時に活躍しただけでそれ以降デナーリスに諫言するたびに逆効果になって、何度も許されてるのに結局の所反省すらしてないな
通常であればとっくに追放もしくは死刑になってるのに全てをデナーリスのせいにして王の手に収まってるし
デナーリスには政治的な諫言ばかりしてるのに、最終的に極悪非道な兄弟への感情を優先してる矛盾
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:58.06ID:SH2m861b
めちゃくちゃ期待感持たせて糞みたいに終わった歴史的ドラマ
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:58.90ID:rH3XHVw1
愚かだと評されてるサーセイは、謀略戦ではことごとく勝利は収めてるんだよな
敵を分断し味方を作る政治が伴わないからやっぱりイマイチなんだけど
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:15.41ID:d0JHKSOi
考えたってもう救いはない。この糞ドラマは終わったんだよ
作り直しもなく開き直ったまま後世まで糞の山としてその名を残すのみ
さぁ風呂入って寝るわい。さらばGOT。くだばれD&D!!
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:31.72ID:jkfJMlHk
最後の会議みたいので座ってた奴ら誰か教えてくれよ
ヤーラの右にいたドーンの王子は新人?
アリンの右隣で馬がどうの言った奴はアリン預かって指導してたヨーンロイス公とわかったけどその隣の白髪ヒゲわからんし
サムとエドミュア叔父の合間のイケオジもわからないし
ヤーラの左隣の顎奴もわからない
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:41.88ID:8fbGv3h+
>>244
普通に魔女の力だと思うぞ
劇中で光の王の力を連呼してるけど、超常的な力の源がそうだと言ってるだけで
光の王が仕掛けたゲームってのはあくまで劇中のキャラが言ってるだけ
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:01.81ID:ba29vlBg
>>191
だよなぁ
爺さん好きなのNFLだっけか…シーズンになると筆が止まるんやろ
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:02.56ID:okZiVF5m
>>222
アリアがたどり着く前に、デナーリスの破壊によって生き埋めになるという意味だろうな
アリアもサーセイも
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:06.78ID:f2Tszidg
>>212
おおむね同意できる
やはり「?」はs7のワープからだよなあ
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:14.42ID:hSrwsSbX
デブ次第だが
原作は普通にグレイトアザー倒して春エンドだろ
孔明死んだら三国志は終わりでいいわ
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:20.19ID:3ogClSl1
サムウェル・ターリー
役立たずすぎて実家から捨てられナイツウォッチ入り
壁の向こうで兄弟見捨てて女と逃走、禁を3つ同時に破るもシレッとキャッスルブラックへ
偶然持ってたドラゴングラスでWW討伐、シタデルでメイスターになる!と出かける途中で実家から家宝のハーツベインを盗む
シタデルに到着してドラゴングラスの情報を調べる、ジョラーを治療した後にシタデルからも脱走ついでに本もくすねる
ナイツウォッチもメイスターも女人禁制なのにサラッと子作り、ジョン・スノウの出生の秘密をバラして混乱の種をまく
友よ友よと口だけでジョンの2度目になる壁送りには見送りにも行かず
なんの資格もないはずなのになぜかグランドメイスターになって小評議会入り

ライトノベルの主人公でもこんなのそうそういねぇわ
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:30.00ID:UAbAhqwP
>>267
それは無いだろうなって思ってたけどジョン→デナは意外過ぎたな
デナがジョンを殺してその後にアリアがデナを暗殺する流れだと信じて疑ってなかったから
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:33.06ID:o/l8sK6A
>>255
ああ、でもシーズン8に対してのインタビューだったからこの記事で話してるのとは違うわ
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:36.57ID:gUagseDV
>>223
王道でよかったね
夜の王はジョン、アリアがサーセイ
ここいじったのは余計だったと思う
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:37.59ID:xxNxWmQm
ドーンは上のやつが一層されたせいで最近の動向がさっぱりわからんかったよな
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:57:18.63ID:4iz4g7Fe
ティリオンの造反ジョンの女王殺しはいくらカリーシが狂王だとしても処刑しないといかんだろ
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:58:03.23ID:c9XehObY
>>272
そうなんよ

ヴァリリア鋼の剣がウィンターフェルに集まった時
ついにWWと主要キャラたちの肉弾戦かと思ったじゃん

したらナイフのプスッでみんなかき氷じゃん
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:58:42.04ID:Ka96U2WV
>>268
そのインタビューがいつ撮られたものかによるね
スタチャンだと昔のインタビューを編集した場合もあるからね
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:58:46.39ID:sGX8voD+
>>284
最終話でイラっとしたのが民主主義的な提案していかにもサムは先見の明があるみたいな演出されたやつ
なろうですわ
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:58:55.78ID:ba29vlBg
>>215
動物に乗り移って魂だけでそこまでいって未来視するとかならできそうだけど、その辺の設定ってどうなってたんだっけ
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:58:59.92ID:REsI+EaB
デナーリスはジョンのキスの後は
いちもつ差し込んで来ると期待したら
ナイフだった。

ジョン間違えた?そこじゃないし!
なにもしらないジョンスノウ。
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:59:15.04ID:rH3XHVw1
選王会議のメンツは誰か写真付きでまとめてほしい
海外掲示板ならもうでてるだろ
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:19.47ID:1VNOEVfa
ドロゴンがジョンをドラカリスすると見せかけて玉座を溶かしたのが一番萎えた
D&Dの素人脚本にアメリカで暴動が起きないのが不思議だわ
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:21.92ID:8fbGv3h+
>>247
もちろん闇落ちしたデナが焼く
>>223はストーリーは同じでもって話


個人的にはストーリーも色々変えてもらいたいのが本音
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:23.09ID:Pe6oJhYg
漫画版ナウシカみたいだった
宮崎駿は大体そうだけど
全てを破壊し尽くした後の大団円?的な
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:25.16ID:v9M01bU3
>>104
ここまでラストで評判が悪くなると、
原作が完結したらアマゾンとかで再映像化って話が出てくるだろうね。
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:37.95ID:pLxPCxfr
つーかなんでジョンをあそこまで冷遇するのかが理解できない
何故視聴者が見たいものを見せないんだ?

それでこっちを唸らせてくれるならともかく
駄作になってるじゃないか
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:51.36ID:o/l8sK6A
>>296
シーズン8が始まる事に対して楽しんでくれって言うインタビューだったからシーズン8前だよ
放送されたのはシーズン8始まる一週間前くらいだったと思う
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:54.36ID:hSrwsSbX
ポッと出のクエンティン
何もしてないワイマン・マンダリー
各自の身分も適当なあの会議のやっつけ感
とどめはペットボトル
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:01:01.67ID:okZiVF5m
サムの隣だれだったかな
エドミュア
スターク3人
ヤーラ
ロイス公
アリン城主
ドーンの誰か

あと誰だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています