X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:15:16.92ID:eSZhQpQE
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558322846/

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1558354377/
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:34:12.24ID:d0JHKSOi
DDはまじでディズニーの依頼でぶっ壊したんじゃないか
ポリコレ便乗でデナリスを英雄視して人気獲得してったのに、
あれで納得するファンがいるかよ
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:34:27.47ID:rH3XHVw1
なんでドスラクとアンサリードはすごすご帰るんだよ
何が得られたというのだ
一応、補給はないけど現状の最大戦力だよな

ブランの鉄の玉座に仕えてるわけではないし、強訴する以外ないとおもうが
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:34:30.69ID:tKYAcNRk
>>115
独立した隣国に犯罪者島流しって絶対後で揉めるよね
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:34:48.17ID:b0eEKhUG
>>112
北の連中見張るとかいう名目で無罪放免じゃね
元総帥でクイーンスレイヤーとかどう扱うんだよって話だし
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:34:48.29ID:VZTS+eOv
>>95
ドキュメンタリーのためにギリギリ調整された2ヶ月払うの偉いな
俺はもう解約したわ
スタチャンEXはじめて利用したけどなんも魅力無い
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:35:25.08ID:BA+4uwup
>>120
ドスラキは本国から輸入補充でまだ脳内補完できる
アンサリードはもう奴隷制復活させたとしか
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:35:26.33ID:8fbGv3h+
>>126
まだ地下にいんじゃね(鼻ホジー
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:35:32.95ID:El/TBWsW
ジョンはこんだけゲースロに出演してきて活躍したのラムジーと野人との戦いぐらいか。
さすがに同情するわ。製作者に嫌われてたのかって邪推するレベル。
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:35:56.15ID:tKYAcNRk
>>127
ダメ、そもそもサムは誓約破った脱走者のはずなんだが
なんでメイスターになれてグランドメイスターに選ばれたのか意味不明
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:36:00.28ID:xqiUMEGs
いやサーセイも政治能力はないだろ
トメンとマージェリーの治世が一番うまく行きそうだったのにサーセイが息子の親離れに耐えられなくてめちゃくちゃにしたの最悪
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:36:19.21ID:0SRMzjwo
>>108
ヴァリスの死もアリアの馬も意味なかったね
あんなにカリカリ書いてた手紙がちっとも役に立たなかった
王に相応しい人物がいますって内容も笑えてくる
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:05.48ID:tKYAcNRk
>>130
ミーリーンって物凄く遠いんだけどな…
ウェストロス南北縦断より遠いはず
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:08.05ID:rH3XHVw1
>>84
サンサは権力得て北の女王になるのがゴールっぽくて、

「権力を欲するがその使い方を知らない」と小指に揶揄されたサーセイと違う感じがしない

まあ王冠かぶれて嬉しそうだったね めでたしめでたし
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:13.04ID:R8jFxy4M
結局ジョンはナイトキングを倒すためでも玉座につくためでもなく

デナーリスをぶっ殺す為に光の王とやらに蘇えさせられたのか?
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:21.48ID:REsI+EaB
ドロゴン「母さん以外は鉄の玉座に座らせへんで!ソヤ燃やしたろ!」

ジョン「ヤベエ!ドロゴン来ちまった、どないしよう」

ドロゴン「ソヤ!光のオバハンとこ母さん連れてって復活させてもろおう、断ったらドラカリスやで」

ジョン「ションベンチビってもうたどないしよう」

ドロゴン「ジョンまた来るで!首洗って待っときな!」

ジョン「ふっ、いってしもうた!助かったで!俺がドロゴン追い払った勇者や、誰も居まへんで、本に書いとくで」
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:21.83ID:Ka96U2WV
ドラマ結末が原作者が言ったのと違うってのはまだはっきりわからないから
ドラマの結末についてクソというのは原作者の考えもクソという可能性があるぞ
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:24.38ID:+IxwQgIr
ジョンは外交官として頑張ったから…
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:36.87ID:fnUXy0Sh
人混みの中でナイトキングのすしざんまいをしよう!
ナイトキング気分に浸れて最高だよ!
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:38.93ID:VYF8OnbB
最後の評議員達がダメそうすぎてクァイバーンとユーロンの有能さが際立つ
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:44.30ID:ba29vlBg
>>57
ただ、マーティン爺は今冨樫病だから続刊が…

ジョン無能さんドラマだけ見るとほんまイエスマンのただ良い人って感じだけど
落し子で継母にチクチク言われながら育った少年時代の心的葛藤とか小説では良く描かれていてドラマほど嫌いになれないんだよな
小説読んでから見ると、また左遷させられるラストが可哀想すぎた
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:42.61ID:c1kDFSgU
575 奥さまは名無しさん 2019/05/17(金) 22:05:44.29 ID:P56hk8di0
>>568
最終エピ放映後
「え?これで終わり?」
「おいおいおい、なんだよこれ」
「〇〇と△△は結局どうなったんだよ!」

まんまでしたな
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:44.16ID:To51uU69
デナーリスもクイーンを名乗ってただけでウェスタロスに認められた真のクイーンでもなんでもないのにジョンが北送りにされたのがちょっと
それなら処刑寸前だったティリオンも一緒に行けよ
なんでブランがジョンだけ北送りにしてティリオンを王の手にしたのか謎
ジョンをゴーストと会わせるためのご都合脚本だな
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:51.33ID:mc0r8Eud
ジョンは赤毛といいデナーレスといい対応がブレブレの無能野郎だな
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:57.41ID:kFReCt9M
そういや王都でワイルドファイア爆発してたけどあれは侵入者対策でラニスター軍が設置したやつなのかな
それとも保管していたやつに誘爆しただけ?
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:38:58.94ID:c9XehObY
>>147
プスッ
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:39:14.67ID:F5Pz1l1n
結局ジョンは野人の王2代目マンス・レイダーとして生きるってこと?
これ
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:39:16.01ID:BA+4uwup
>>145
原作者のドSぶりを知ってたら原作がこんなお花畑な結末に
なるわけ無いと断言できるからな
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:39:44.01ID:5u0kKL7f
ドーンの三女はなんだかんだまだ生きててブロンとくっつくと思ってたけど、それっきりだったな
確実に死んだシーンがないとひょっとしたらと思ってしまう
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:39:45.73ID:zWhlLmbG
ブランがジョンに出生の秘密を伝えなければ、もっと幸せな終わり方ができたと思うんだ。
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:39:51.01ID:fnUXy0Sh
サムがムカつくなやっぱ
オメェも壁こいや!
なーにが炎と氷の歌だよ…
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:06.60ID:59kIo7Xu
ジョンスノウって終盤本当に活躍しなかったな
いや.....よくよく考えると全体通しても無能な部類か
スターク家は女が有能だったかも
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:09.77ID:tKYAcNRk
>>151
海戦4戦全勝、ドラゴン1頭撃墜だからめっちゃ有能ではある
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:18.29ID:El/TBWsW
>>124
ドスラキは前にドロゴ死んだときも一端解散してたしそんなもんじゃね。
軍略家とかいないし確実に支配できるわけでもないしな。地元でヒャッハーしてるよ。

アンサリードも必ずドスラキに協力してもらえるとも限らないしジョン追放で落としどころ
見つけて諦めたかな。いい領地も貰ったしな。
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:44.16ID:x8+2hKhN
>>158
誰が誰をどんな罪で訴えるのさ?
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:00.39ID:o/l8sK6A
>>145
原作とエンディングは違うがって脚本家のデイヴィッドベニオスがスタチャン特集で言ってたで
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:01.11ID:OlOAhchj
いよいよ壁生活がヒマすぎるな
バードウォッチでもするしかない
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:20.33ID:tKYAcNRk
>>170
リーチは結局ブロンがもらってたぞ
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:41.35ID:F5Pz1l1n
王決めの時
エドミュアの左にいたやつとヤーラの左いたやつ
それぞれ誰なんあいつら
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:48.67ID:c1kDFSgU
>>159
ナイツウォッチすらも蹴った模様だしな
ジョンがパパイヤ鈴木に見えたし丁度いい駄目っぷし
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:51.50ID:ba29vlBg
>>130
ドスラク人一応お金持ち設定だからね w
立派なお城があって金銀財宝詰め込まれてるって設定だからきっと金にものをいわせて瞬間高速距離移動できたんだと思う
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:58.38ID:Ka96U2WV
>>160
個人的には結末は同じだがそれに至る道筋は全然違って
説得力のあるものだと信じたい
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:59.12ID:l1fg4DQ2
書く順前後になるけど
ジョンが俺がやった事が正しかったのかって所で俺達がだろってドヤったティリオンをぶち殺したい

最大の功労者で最もストーリーある人物推さずにどこに行くのも自力で無理な白眼のブロンて、死んどけ
ブロンはそもそも何しにあそこに来てたんだよ
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:02.03ID:NxI1ATwu
ここ数話でティリオンとグレイワーム一気に嫌いになったわ
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:05.37ID:ID+tD61h
ジョンの正体を持ち出さなかったのは
そもそも本人やる気ねーし
デナーリスはすぐ処刑や侵略しそうだし
いちばん近付けるジョンに今殺させるしかねーってことで
大義名分で全面戦争にするより暗殺犯にして強引に裁いた方が丸く収まる
ってことだと解釈した
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:13.60ID:rH3XHVw1
S8 三大IF

・ジョンが身内のサンサアリアに秘密をばらさなければ
・デナーリスがサーセイだけ狙って逃げる民衆を焼き殺さなければ
・製作総指揮がD&Dじゃなければ
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:42.12ID:bQFjoXQ6
>>167
対ホワイトウォーカーではずっと頑張ってたのになぜか最後のお株をアリアに取られてしまった
そのアリアも夜の王殺害後はまったくもってパッとしなかった
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:51.53ID:c9XehObY
>>172
片手のオッサンに負けたことを
爽やかな笑顔で受け入れたユーロンにひどいこと言っちゃダメ!
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:58.96ID:f+rr0jcv
ジョンはナイツウォッチに留まっていれば
子孫が作れないからな
子孫作ってターガリエンの血を増やしてスピンオフのネタ作るために
野人女とセックスするために北に旅立ちました
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:43:13.54ID:+IxwQgIr
>>148
ユーロンは1匹殺して1匹追い返してる有能
なんでドロゴンあんな強くなたの?ってクレームいれる権利はあるゾ
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:43:25.54ID:rH3XHVw1
ぶろんぶらん区別ついてない問題

やはりむずかしかったか
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:43:28.48ID:x8+2hKhN
グレイワームは確かに酷いキャラになったよ
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:43:36.85ID:ba29vlBg
王の手の席でスパイする人おらんやんってなってたけど
ブランの便利能力でスパイし放題だから諜報活動する人はいらないような w
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:43:44.20ID:d0JHKSOi
>>155
鐘がなってデナの軍隊が警戒を怠って王都に侵入してきた時に
サーセイ自らが町ごと燃やす計画だったんじゃないかな
それもデナの暴走でその計画もおじゃんになった
これをはっきり描くとデナが狂王化したとも言いづらくなるから
微妙な描写にとどめたのだろうが、まぁ雑やね
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:43:47.32ID:o/l8sK6A
>>153
ジョンは正当後継者だからナイツウォッチにならないとターガリエンの血がうんぬんで持ち上げて反乱起きたりするからじゃね
血で後継者は決めないってティリオンが言ってみんな賛同したし
ブランはネッドと同じ考えでジョンをナイツウォッチ送りにした
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:23.63ID:fnUXy0Sh
>>188
ブロンにおっぱい見せてくれた子は確か生き残った気がする
ママと一緒にユーロンに捕まってサーセイに毒の口移しされてた
長い別れだっけ、毒の名前は
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:30.98ID:tKYAcNRk
>>201
ワープするしな
ジョンの後ろで捕虜殺してたのに先にデナの所に居たのは?!でした
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:33.85ID:16jq6tzc
アリア顔使って暗殺しろや
いつも鬼ごっこしてるだけ、なんやねん
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:44:34.65ID:f6as/AbM
ついに、終わってしまったな・・・
S1は、第1話から引き込まれ、ネッドの首チョンパにビックリ。
S2は、ジョフリーがいい味出してた。ティリオンもかっこよす。
S3のレッドウエディングで妊婦の腹を滅多刺しのシーンで、こんなの見たことねえよ、スゲー!と興奮。
S4は、オベリンとラムジーがいい味出してた。デナの成長物語もグッド。
S5は、デナとアリアのパートがくどかった。
S6は、バトルオブバスタードの初っぱなの大迫力の戦闘シーンが全て。大聖堂大爆発も最高だった。
S7は、ワープが気になり、どうでもいいシーンに時間割いたり、サーセイの前にワイト持ってくるとか
   ?がつく行動が増え始めた。
S8は、今思うと第3話が良かったかな。5話も映像はとても良かった。
   最終話は、正直とても酷かったけど、終わると思うと寂しいものだな。 
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:45:12.95ID:rH3XHVw1
>>111
グランドメイスターって、シタデルが選定して送ってくるんだよ
サムはメイスターもどきで、無資格のクァイバーンと同じだよ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:45:55.74ID:GBoZXZ1X
ブランは森の子作の北部にある顔書いた木の側でしか過去視できないんじゃなかった?
王都にいても物語見れないじゃん
その為にここにいるってことは王になるのわかってたんだよね
散々世捨て人みたいな演技しやがってこいつ相当できるな!
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:04.31ID:QjGeU754
いつもの人来ないね
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:28.66ID:rH3XHVw1
あと諜報マスターどうするんだろうな
原作じゃサーセイの凋落は、ヴァリスが去って大事な情報が外から入ってこないのが一因だったけど
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:36.11ID:kFReCt9M
>>203
そういう可能性もあるかもね
というかもうちょっとワイルドファイア有効活用できなかったのか
ドラゴンには効かないと思うが
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:44.30ID:mc0r8Eud
アリアはチートキャラになってしまったから途中から扱いに困って散歩要員させられてたな
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:57.16ID:tKYAcNRk
>>214
クィバーンは王の手だからメイスターでなくても矛盾は無かったんだけどな
サムはマジで意味分からん、普通にターリー公で良かったじゃないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況