X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-Uspz)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:36:14.26ID:vtbNFJkm0

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557993132/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ c246-4Lgz)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:21.67ID:P56hk8di0
いまだに玉座予想はサンサだが、全ては計画通りティリオンも捨てがたい
ただ今になって、スマウグよろしくドロゴンがウェスタロス滅ぼして玉座もあるかもと思えてきた
0727奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82af-F+AG)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:39:04.90ID:cw06AdL70
>>683
誰も予想してなかったエンドってどんな感じよ。
破局的噴火で破滅して、マザーアースの前には人もドラゴンも無力だったとか。
それとも宇宙人が侵略してくるとか?
0728奥さまは名無しさん (スップ Sd9e-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:37.16ID:XY039SFBd
>>698
デナーリスが悪や愚行と認定したモノは巻き添えでも脅されるか燃やされるか殺されるかしてきた
デナーリスに忠誠を誓わなくて殺された人達もいる

デナーリスを恐れて忠誠も誓わず
サーセイも恐れて行動できない民はいらないってことと違うの?

演出が雑なのはあっても思想が変わった印象は受けなかったよ
0729奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:42:25.41ID:ooZxSBO10
>>723
自分はティリオン買いかな玉座に座るのがいるとしたら
出だしは娼婦と戯れる飲んだくれクズだったがここまでまともな(単純な)善人に変わった感はある
原作抜きのドラマでの表し方としてね
ブランが何度か睨むし尺も結構貰ってるし
0735奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:43.28ID:6387Fygl0
時に激烈にマスターと呼ばれる者たちを葬ってきたのは
奴隷と自分の育ってきた境遇を重ねてたからゆえのドラマづくりじゃなかったのかい?
ブレイカーオブチェインさんよ
今更血のせいとか言われても、はあそうなんですか〜としか
0736奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3011-h16L)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:51:40.88ID:uRcaOUz00
WW大将殺されたらすべてがおじゃんなのに守り薄すぎだよね。ドラゴン引きずり出して復活させるくらいの知性あるのにそりゃありえないだろ。
個人的にはEP5よりEP3の方が許せない。
WWたちを主人公にスピンオフやれよ。
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ c246-4Lgz)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:13.01ID:P56hk8di0
>>729
ティリオンのライバルは結果的に消えたが偶然か?ここから着想して、実は今までの善人・忠臣キャラは演技、三国志の司馬懿のクーデターのように鮮やかに正体を現して一気に天下を取ったら、かなり後味悪いショッキングなENDになるかと
0740奥さまは名無しさん (ワントンキン MM88-noX6)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:03:14.55ID:1hzIiSvlM
>>736
無声映画なるやんw
0741奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:04:02.52ID:tuBLrY6I0
>>728
思想っていう表現はよくなかったかな。
そういった極端な「考え方」はいつ生まれたのか?という感じかな。

「暴君の人質になれば焼き殺す」「暴君に対し立ち上がらないやつは焼き殺す」
と「忠誠を誓わなければ焼き殺す」
この二つは違うことではないか

>忠誠を誓わなくて
鐘が鳴った後に忠誠を誓わせればいいのでは?
民衆からすると「跪け」と言われる前に焼かれてることになるのでは?

>サーセイを怖れて行動できない民
・行動するほどの圧政ではなかったのでは?ミーリーンのような奴隷制でもない
・戦禍に巻き込まれたくないが為に最も安全な城内に向かうことは仕方ない行動では?
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bc-yXU2)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:04:57.03ID:+HEe3Kqc0
おれも8-2まではノリノリで見てたんだけどなぁ。
S5,6,7も言われるほど下手に感じなかったけど、今思うとドスラクの寡妃の家?みたいなところで松明倒して焼くところとか、わざと盲目になってたところが見過ごせないようになっちゃったよ。
8-3以降のせいで。
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:37.27ID:0J21d1FP0
>>743
違法コピー対策じゃないか
0745奥さまは名無しさん (スップ Sd9e-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:12:00.28ID:SzODf+ezd
>>741
それをティリオンが説明してたのに
デナーリスが頑なに民を攻撃すると言って実行した
見てる側がおかしいと思ってもデナーリスがそう判断してしまったんだよ

デナーリスはウェスタロスに来てから余裕がなくなってピリピリして焦ってたから違和感なかったよ
貴方のような冷静な判断をデナーリスができればよかったね
0749奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bc-yXU2)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:13:58.05ID:+HEe3Kqc0
最終話はあれだ。ジョンが体育館の椅子に座ってスポットライトで照らされるところから始まる。
で「馬鹿正直に生きて何が悪いんだよ!」とか喚く
0750奥さまは名無しさん (ワッチョイ f63d-Q2ES)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:14:21.79ID:a/xuEetL0
8年間のこれは一体なんの物語だったのか。

原作も終わってないのでわかりませんを地でいくラストw
0751奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:16:35.61ID:GqPbmebH0
>>698
デナーリスに慈悲がないなんてことはないとは、S7あたりから見えなかったように思う
籠城やら市民に害が及ばない戦争を望むのは常に周囲の人間で、
デナーリス自身は市民が戦いに巻き込まれる市街地戦になることに、抵抗があったようには思えない

政治的にしぶしぶしたがっていたようにしか見えなかった

これは彼女が海の向こうでは支配権がないのに自ら権力を勝ち取る必要があったことと
ウェスタロスではターガリエンにこそ支配権があり王位簒奪者から王位を取り戻す、正当な権利者だと考えていることによると思う
幼少期から彼女が帝王学をおさめているわけでもなく、「ドラゴンを起こすな」という兄による威嚇に怯え暮らしていたわけで
「ドラゴンを起こす」ということがいかに有効なのか染み付いていた
ウェスタロスにおいてはデナーリスは女王であり、それに対して平伏しない者たちを恐怖で恫喝する必要があった。それはただサーセイを滅ぼすのでは足りず
王都を炎上させ市民を焼き殺すことで、自分がどれほど畏怖されるべき対象か見せつけたかったんじゃないか
0753奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8bc-yXU2)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:19:08.78ID:+HEe3Kqc0
「デナーリスの民焼きは物語として飲み込めるか否か」で朝生みたいな番組やりたいな
0755奥さまは名無しさん (ワッチョイ e912-f1e0)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:19:55.94ID:YO/S4fb/0
S5見直すと、ティリオンと話している時すでに王都は焼くとキメてた感じだな(´・ω・`)
グレイ・ワームに目配せしてるし、なによりデナの目が爛々としているw
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:22:51.23ID:0J21d1FP0
原作者は去年ターガリエンの歴史のFire and Bloodを書いて出版してるから元気だろ。
ゲーム・オブ・スローンズの原作は、ドラマが終わるまでワザと出さなかったんじゃないのかな。
0763奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:32:42.44ID:yX64UM520
>>761
ユーロンの瞬間移動も大概だわ
どうやってキングスランディングからロックまで移動したんだか
0764奥さまは名無しさん (ワッチョイ 747d-aQ6h)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:35:49.47ID:724DfkyP0
Fire & Bloodはあれで半分でもう一冊出るから
ダンクとエッグもまだ書くし他にも何か書くって言ってたから
7巻に取り掛かるのはその後で
やりながら他も書くだろうし順調で10年かかるペース
0766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:38:10.56ID:tuBLrY6I0
>>751
そういうふうに解釈できるのはわかるよ、でも
>平伏しない者たちを恐怖で恫喝する
そのために街そのものを焼く必要があったのか?それは城だけでよかったのではないか?

そもそもデナーリスは、虐げられてきた者の味方でもあった
奴隷を解放し、磔にされた少女の復讐を果たし
子どもを殺したドラゴンを幽閉しなど、善良な側面を描くシーンは多い
もちろん奪われたものを取り返す強い復讐心や非情さもあったけれど
その炎が虐げられている者に向かったシーンはないから、虐殺の流れがひっかかってしまうのか
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:45:06.67ID:GqPbmebH0
>>766
それははっきりと、ジョンもティリオンも、街や市民は守ってくれと願っていたことを知っているからこその
報復なのではないか?

ジョンははっきり自分を裏切った
ティリオンも自分に忠実なのではなくウェスタロスに忠実なのだと感じている
ヴァリスもそうだった

彼らが守ろうとしたものをあえて踏み潰すことがまさに「恐怖」であり、デナーリス自身はそれを選ばせたのはジョンだと思っている
ジョンが恐怖を選んだ。ウェスタロスには自分への愛はなく恐怖しかないならそれで支配するしかないわけで
ただ滅ぼすだけでは足りない
0773奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:50:29.42ID:0J21d1FP0
愛よりも恐怖てのは、ジョンがデナを抱けなかったから、デナの怒りの炎が消えなかった。ジョン フノウは最低てことだよね。
0775奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:53:31.93ID:GqPbmebH0
>>772
デナーリスはジョンを愛していたわけでドロゴとの婚姻はかなり特殊だしそのあとのは性欲のはけ口みたいなもんで
ほぼ初めて惹かれ合ったに近い関係なのだろう
そのデナーリスが懇願したことを、ジョンは破ったことはデナーリスにとって裏切りにほかならない
その代償が、ウェスタロスにおける自分の玉座の正当性の失墜であり、もはや人心掌握は望むべくもない
それでもまだデナーリスはジョンを愛していたのだと思う

しかしジョンは、我が女王、俺は玉座には興味はないというものの、デナーリスの望むような愛は与えなかった
デナーリスのいうように、ウェスタロスはデナーリスを愛さないし、ジョンも彼女を愛さないなら
この国を統べるのに、正当性も魅了もできないのなら恐怖でしか統べることはできないと考えた
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:55:33.67ID:0J21d1FP0
今アマゾン見てたら、アリアの本も出てるね。
Arya Stark Game of Thrones Journal: 110 page custom lined journal

誰か読んだ人いる?どうだったか教えて。
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:00:05.81ID:0J21d1FP0
デナーリスの愛てのがあんまりかんじないんだよなぁ
ジョンの方もイグリットとの愛情関係が強烈で、デナーリスとの関係は淡白だな。
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-fwVy)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:00:38.38ID:1LCvmbg10
>>775
ジョンはデナーリスに愛してると言ってたけどそこから先の行為に進めなかったのでデナーリスはジョンが怖がってると思ったのかな。ジョンにしてみれば近親相姦の忌避なんだけど、デナーリスは誤解したのかな。ジョンが怖がっていることを恐怖を選んだと表現したのかな。
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:01:22.35ID:uMxD9WEm0
>>673
いや、ワイもまったく同じ

S7、いろいろ粗いとは思ったけど
NKとの大決戦まで一気に話をすすめる為だからしゃーないと
楽しみじゃのうS8!と
思っていたらE3で、「このにねんかん、このにねんかんは何だったの!」と

かえして!かえしてよD&D!
0781奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:05:34.64ID:GqPbmebH0
>>778
デナーリスはもともと裏切りは許さないし、ジョンが懇願を無視した時点で大きな隔たりになっていて
それがよりによってジョンを利することでもあるだけに致命的だった

それでもまだ、ジョンがデナーリスを愛しているとわかれば、まだ、自分を引き止めることができたのではないかと思う

ジョンにとっては近親との関係はタブーだとかサンサとアリアは大事な家族だとか言い訳ばかりだが、家族もいないデナーリスにとってはそんなことはどうでもよく
ジョンのために我が子を二匹も失い腹心の部下も失い、そしてこの仕打ちかという絶望と孤独で、怒りは頂点に達していたんじゃないか
0783奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-fwVy)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:05:47.32ID:1LCvmbg10
>>673
e2までは脚本家が DD と違うのよね。ddは 大立ち回りのところは自分質がやりたくて 地味なところを 他に任せた。 丁寧な心理描写などは不得意な脚本家なんじゃないかな。e2の叙任式は最高に好き。
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:06:28.96ID:0J21d1FP0
>>780
そうなんだ。15日の記事だね。書いたとかいう噂が広がってたようだな。
0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-fwVy)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:08:19.99ID:1LCvmbg10
>>781
良くわかった。 エミリアクラークの演技ではこういう細かいとこまでよくわからない。 あの太い眉毛だと 微妙な悲しみは表現できない。 サーセイの中の人の方が演技が上手い。
0787奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-fwVy)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:10:28.79ID:1LCvmbg10
ドラマの企画が 立ち上がった時には い連れ原作をドラマが追い抜くことはわかってたのかな。 それとも 原作が 完結すると思ってたのかな。
0789奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:14:56.20ID:0J21d1FP0
原作の完成はやっぱ無理そうだな。S8の作り直しとかも無理。もう次の月曜日で終わりだ。
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-r/Ng)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:16:03.18ID:A1Mq3WRI0
あ、最終回のオープニング、キングスランディングがこんがり焼けた瓦礫の模型が観れるのか
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3876-rs0E)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:16:43.61ID:MU5YoGHL0
徐々に戦況が悪くなる状況で、サーセイの顔が少女に戻って行くように映ったのは俺だけ?
0792奥さまは名無しさん (ワッチョイ bac4-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:19:07.77ID:0J21d1FP0
サーセイさんは、ハウンドとマウンテンが睨み合ってる時に、ちょっとそこ通りますよ、って逃げて行ったのが無茶面白かったw
0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ 70b1-Wp9y)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:19:27.66ID:csHJjnHC0
ジョンスノウは一度蘇る時にデス様に七王国の半分の命を捧げるって約束したので
WWやデナーリスを誘導して大量虐殺を行ったに違いない
恐るべしジョンサノスノウ
0795奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-r/Ng)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:24:22.39ID:A1Mq3WRI0
MUVファン「指パッチンでどうにでもなる世界なんてこの8年間は何だったのか」
0797奥さまは名無しさん (ワッチョイ acdc-0qjT)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:26:23.26ID:TewpBfD70
>>548
ジェイミーはキングスガードの誓を破って狂王弑逆したことで責められるけどワイルドファイア爆発させるより
ラニスター軍が略奪暴行する方が王都市民への被害が少なかったと思っているけどそれを口にはできないんだよね
ネッドが来た時鉄の玉座に座ってたり偽悪的なとこもあるんだがやっぱ最期は単純すぎたなあ
0798奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a74-cXgG)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:27:00.39ID:EVmpv2tr0
>>468
ティリオンが逮捕された後どうやって危機を逃れたのですか
0800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:35:33.06ID:7/TR0S2R0
なんかe3不評だねぇ
面白かったけどなぁ単純に
カタルシス凄かったし

あれがダメな人はSWも無理なんだろうな
あっちもミサイル一発でデス・スター ドカーンだからなw
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:37:09.59ID:OkIK8ffF0
自分はスターチャンネル見てるけど、GOT終わった後はTRUE DETECTIVE 迷宮捜査見る。HBOのあのシリーズが結構好きなんだ。6月から始まるGOTの吹き替え版も見たいし。
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-a8/e)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:39:48.06ID:TiLu4jHQ0
>>800
アリアがナイトキングを倒す←逆張り
ジョンがナイトキングを倒す←みんなが期待してたのはこれ

ジョンがナイトキングを倒していれば評価も低くないと思う
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:40:34.53ID:OkIK8ffF0
>>799
なんかD&Dのやり方みてたら、それもありだな。
スターバックスのマグカップで何でもありの最終章なんだと感じた。
0805奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-a8/e)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:44:26.11ID:TiLu4jHQ0
>>804
1番WWと関連してたのがジョンだしナイトキングと面を合わせたのもジョンだけじゃん
普通はジョンが倒すと思うよ
アリアにした理由が本当に意味不明

今までのシーズンを見返してシーズン8の3話見たらがっくりすると思うな
0806奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:44:48.42ID:7npKX7fKa
>>609
ありきたりすぐる
まったくお約束のパターン
0809奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:46:01.88ID:OkIK8ffF0
自分は夜王は女性が倒すと最初から思ってたよ
米ドラのセオリーどおり
0810奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:47:47.19ID:J6Ahb7OL0
アベンジャーズは失敗して地の底まで転げ落ちていったけどゲームオブスローンズは少なくとも一定のクオリティは保ってるからまだ大丈夫だな
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-r/Ng)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:48:09.88ID:A1Mq3WRI0
逆張りって株用語でしょ本来
最近使われ出したネット隠語 王道の反語ってとこかな
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 70b1-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:48:54.65ID:sRYtEkwM0
アリア最強、アリアこそ正義、アリアは何されても死なない

製作側がこんなスタンスだから鼻につくんだよな
GOTは群像劇(あえて主役は誰かと聞かれればジョン&デナだろう)なのにアリアだけ保護されすぎてて
見ててうんざりしてくるんだよ
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bdc-OrQS)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:50:57.76ID:38lLkF3E0
実はアリアもグサグサされた時に死んでて光の王の加護で赤い女にザオリクしてもらってたとかならんかな
そんなわけで使命果たしたら死んじゃう感じで
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:50:59.50ID:GqPbmebH0
>>805
それは自分の思い込みであって、夜の王がスターク家のブランを狙っている以上
アリアが倒しても、ありえないほど唐突な展開でもなんでもない
自分の思い込みがすかされたからといって、そこにありえない展開だと言い張るのはいかがなものか

>>809
ロード・オブ・ザ・リングのエオウィンみたいなものか
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:51:10.57ID:J6Ahb7OL0
>>812
主役はジョンデナーリスアリアティリオンの4人だよ
0816奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-/VJ5)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:04.91ID:E1WIFKa4a
>>797
ジェイミーがサーセイに引導を渡す為にキングスランディングに戻るという予想が沢山あったけど、それだけサーセイに愛想尽かしたという描写があったからなんだよな

それがやっぱり見捨てられないって唐突になったのはベタな心中ものを見せたかっただけなんだろうな
0817奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:42.16ID:GqPbmebH0
アリアなんて本当はアリアとジョンの物語のわりには、評判のさえない修行パートでほぼ放置
その修業がいかされるのも何もおかしくないだろう
今までほとんど本筋に絡んで来てない分、たまには活躍させてもよかろうに
0819奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-9eUh)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:57:39.50ID:7/TR0S2R0
>>802
期待通りのオチもそれはそれで詰まらんけどなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況