X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-Uspz)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:36:14.26ID:vtbNFJkm0

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557993132/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32e4-qMn5)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:47:02.09ID:G8DVFaA10
D&Dはユダヤ人脈だし過程はどーでもいいんだよ
酷い内容でもこれで理解しろとゴリ押し
自分たちが富を得たならなんでも結果オーライだから
0075奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-027X)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:04:39.27ID:bT9P+PCya
暴政の女王サーセイを倒すために死の女王デナーリスを招き入れてしまった一同はほんと反省すべき
敗れたもののヴァリスは身を賭して過ちを正そうとした
ティリオン、ジョンはちゃんと最終話で責任とれよなっていう話でデナーリスは死ぬしかない
0077奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-nX8G)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:11:31.01ID:+NQj5ksad
>>75
そもそもサーセイは暴政してたのか?全体通してそんなエピソードさっぱりなかったけど
権力にしがみつく為に無茶苦茶はやってたけどウェスタロス全体で見れば割と平和な世だったんじゃないのか
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:17:09.34ID:MyVTmMeT0
てか、なんで民が飢えたの?
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:18:11.28ID:lv8Z1mq50
>>77
どちらかというと善君、国の借金をチャラとか普通できん
5話で住民が飢えてて暴動が起きるまで待てってティリオンが言ってたけど
そりゃデナーリスが攻めてきたから軍備に金が掛かったから
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:19:32.82ID:MyVTmMeT0
>>82
ありがとう!
0084奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-nX8G)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:22.23ID:+NQj5ksad
>>78
戦はそういうもんだろう
シリーズ通してどいつもこいつも反乱する動機が権力争いで身内殺された復讐しかない
政治や統治に対する不満で旗上げたやつなんて1人もいないだろ
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:56.34ID:xEca9VHW0
キングスランディング城下で、冬が来る前に反乱が起こってたことは4話でティリオンが言ってた。でもウェスタロス全体の民衆が平和なのか疲弊しているのかというところも8シーズンでは描ききってないねぇ。戦争が続いてるから楽に暮らしてるわけがないけどさ。
民衆が疲弊しているなら、王座を奪還して市政を正すデナーリスの存在意義があるわけだけど、もうそれも自分で壊してしまったから望めない。デナーリスはいらない存在になってしまった。むしろ悪政の征服王だから民衆的にはいらない存在だ。
0086奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5902-cIF3)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:13.40ID:BMnmkb3t0
「獅子は羊の評判を気にしない」という民を無視したサーセイの政治姿勢があって
会議で食料備蓄対策としてサーセイが発した民への食料配布制限とか
S7でアリアが森で会ったラニスター兵による王都の治安悪化の話とかに見受けられる
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:29:58.14ID:MyVTmMeT0
デナってサンサより学ぶの遅くない?
奴隷解放は評価されるけど、やり方がいつもドラゴンありきの脅しじゃん。
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:31:40.09ID:MyVTmMeT0
ヤーラの出番はあるのだろうか…
0095奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-nX8G)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:38:05.20ID:+NQj5ksad
奴隷開放も親方騙してタダでアンサリード手に入れる為の方便だしな
デナの行動原理は一貫して王家の血筋なのにゴミみたいな生活させられた事への復讐心だろ
復讐するために力が欲しい力のためなら何でもするってだけよ
自分たちを迫害した貴族もそれを良しとしたウェスタロスの民もみんな憎いんだよ
それに気づけなかった周りが無能
0096奥さまは名無しさん (アウアウウー Saab-027X)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:41:23.13ID:bT9P+PCya
>>77
ダメ王子ジョフリーゴリ押し、矯正出来ず
権力闘争を巻き起こして正常を不安定化
自ら招き入れた宗教が広まり力を持つと聖堂ごとドッカンして弾圧
まともだったトメンも死亡させる
象さん招致失敗
根本的に能力が高くない(タイウィン証言)

借金返したのも地道な内政ではなくて強奪した資産(それはそれで偉いけど)
民衆に嫌われてる描写がちらほらあるので書かれてない部分でも色々あるのかな
燃やしちゃうデナよりよほどいいけど
0097奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp88-r944)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:29.47ID:gbyc8tmOp
デナはヒーローの皮をかぶったアンチヒーローだっていう記事があった
元々、運命カッコワライの妄想に取り憑かれて暴力で制圧する以外のすべを知らないアンチヒーローだったわけだけど、若く美しい女性で絶妙にヒーロー感を演出してたから作中の人物も視聴者もヒーローとして見てた人が多い

言われてみるとそうかもなーとは思うけど、もうちょっとアンチヒーローとしての顔がわかるようにして欲しかったな
ちゃんと見てればわかるって言う人もいるかもだけど、俺も含めて普通の視聴者は、やっぱデナーリスなんでこーなった感が強くてポカーンとしちゃうわ
0098奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f73-pdvA)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:45:37.67ID:jM9YMVfy0
この流れで思ったけど、デナが食糧焼かなかったら借金とともに食糧問題もある程度緩和されてたんだな…
奪うにしてもなんで焼いたんだっけ。ドスラクたちも食糧あればあって邪魔じゃないだろうに
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9879-53Kk)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:48:37.33ID:lYWKQ8o00
タイウィンと酌取りアリアのシーン好きなんだよね
アリアに質問してちゃんと答えると素早く「good!」ってタイウィンが言う、あの感じ
アリアの賢さを愛でてる感じもチラホラするし
庶民のふりするなら完璧にやれって言ってたけど
スタークの娘だとは気づいてないよね?
気づいてて知らないフリしてくれてるのかとも思ったけど
ただイイトコの娘と思ってるだけだよね
0103奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp88-r944)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:49:56.13ID:gbyc8tmOp
あとこういう話のとき、善悪とかそんな子供向けアニメじゃないんだからってしたり顔で言う人いるけど、
人間ドラマでヒーロー軸、アンチヒーロー軸が全く無いって思ってるならどこに共感してドラマを楽しんでんだろう
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:27.28ID:xEca9VHW0
D&Dはスターウォーズに取られたから、D&Dが作り直すことはかなわない。他の人には作り直せないと思うから、8シーズンやり直しも望まないよ。
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:13.28ID:xEca9VHW0
タイウィンに会いに来た小指はアリアだと気づいたが知らないふりしたんだろうな。
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8a1-/Uuu)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:06:01.50ID:nle7T+7r0
気づいたら人質に取るのに決まっているだろ、afoか
0122奥さまは名無しさん (JP 0Hba-MdQY)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:14:04.88ID:t01xM0J7H
タイウィンがアリアに気づいていたらさすがに厳重に監視するはず
0123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:14:41.80ID:xEca9VHW0
なんだかんだ言っても、政治家としてはタイウィンが一番かなぁ
0126奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM71-Wp9y)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:30:29.86ID:sIIyVC3oM
全部ヴァリスの言う通りに
自分の中で主役はヴァリスだったので、ある意味満足な展開なんだけど

この展開にする予定ならもっとデーナリスのキャラちゃんと描こうぜ
今までの親方張り付けとかは、まだ意味があったけど
単なるみんなが私のこと好きになってくれない〜っていう逆ギレでここまでするとか草
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:31:32.72ID:ooZxSBO10
>>118
ここ1〜2話で急に反転してるのが多いんだな良く見たら
ジョンED
言うな、言わない、言うへ
デナ恐怖を選ぶ
スコーピオン最強からゴミへ
復讐のアリアやーめた
サーセイゲスから落ち着いた乙女へ
ジェイミーWFに残るからの幼児退化へ
蜘蛛のヴァリスただのハゲ化
ティリオン市民ガー言うが一般人助けないでオロオロ
そういえばお得意のプロパガンダ戦もなし?
シリーズクライマックスを意識してかあれこれtwist入れ過ぎたか
0128奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM71-Wp9y)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:32:10.38ID:sIIyVC3oM
>>107
マジ? ユダヤコネクション強過ぎww
0134奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM71-Wp9y)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:46:05.36ID:sIIyVC3oM
私には恐怖しかない

キングズランディング焼き尽くしたれ

恐怖ならそこそこ生き残る奴作った方が効果的だろ
アリア以外全員死亡に近いレベルやでww
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7a3e-gdNX)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:42.16ID:zQ3h3pyw0
ジョンもどさくさに紛れてドラカリスしよっと!
0141奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM71-Wp9y)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:52.03ID:sIIyVC3oM
>>130
正直SWに興味ないけど、
ハリウッドってこういう同じ人が同じ規模のファンタジー任されるの多いよなー

なんでスタトレにJJなんだって思ったし
まあJJのスタトレは共感も人間ドラマもペラペラでスタトレじゃないと思ってるからいいけど
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:53:55.15ID:gDDLxcsK0
タイウィンはジョフリー暗殺を嫌がると思えない
どう見てもこいつどうにかしかいとと思ってたでしょ
サーセイが息子の手綱を握れないと悟ってからは殺すべきと思ってたはず
タイウィンの過ちはティリオンを救おうとしなかったこと
脚本が知将を扱いきれなくなって早めに退場させたのかな
0153奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp72-FbZs)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:07:35.46ID:uj0FBBF8p
>>144
身内殺せるなら、ティリオンもなにか理由つけて殺すんじゃないの
ティリオンが谷の民連れて来たときは、あえて弱い左翼任せてすり潰した感じがして、あのとき死んでも構わないくらいの扱いだったのかなと思ってるけど

ジョフリーはまだ教育できると思ってたんじゃね
目の黒いうちは
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ ac82-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:10:23.09ID:v7bUN/IT0
>アリアと馬はあの時点で死んでたりして

これ、結構有りだったりして。
というのは、あの白馬はゴールデンカンパニー軍の大将が乗っていた馬。

後ろからドラカリスでやられた時、この白馬の倒れるシーン、不自然に長かった。
今まで馬が死ぬシーンをフォーカスした絵面は
デナがドロゴから貰った馬以外無かったように記憶している。
0155奥さまは名無しさん (スフッ Sd70-AKSl)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:10:25.10ID:MPeiV5Nud
ちょっと前にシーズン8に新キャラのクレジットがあるって散々騒いでた人いたけどあれってゴールドカンパニーの咬ませマンのこと?
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6e4-ROZk)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:18:28.02ID:qO9jPfWu0
タイウィンなんで再婚しなかったんだろ
ジェイミーはキングズガードで結婚できない、ティリオンは嫌いなんだから、後継つくるために再婚すればよかったのに
0164奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp72-FbZs)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:26:27.54ID:uj0FBBF8p
タイウィン 亡き奥さん好きすぎ問題
幼少当主と、請求権もつ小人の兄というのも家が荒れる元だよ

アリアがハレンホールでジャクェンにタイウィン暗殺してもらったら、あのタイミングならティリオンがキャスタリーロック継承したんだろうな
ウェスタロスの歴史が変わる
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ e902-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:34:33.48ID:0UccQNRW0
スターウォーズも最後に悲惨なことになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています