X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-Uspz)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:36:14.26ID:vtbNFJkm0

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557993132/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0617奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-nX8G)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:08.77ID:Z/XSJeEpd
>>583
デナは最初から自分の人生ぶち壊した王も王都もぶち壊す為に生きてただけだろ
むしろウェスタロスを支配してよりよい世界を作るとか言ってるほうが意味不明だったわ
国を支配したいというモチベーションなんか見せたことないだろ
のし上がる為に仮面かぶって周り利用しながら一貫して復讐心燃やしてただけじゃん
0618奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce20-TfzP)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:34:41.48ID:ZRVf89/b0
第六章の大艦隊でウェスタロスに向かうで終わりにしとけばよかった
ROMEもセットの火災で完結しなかったからいい感じで終えた
最終章観終わったらもうGOTを再度観ることはないだろう
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-pdvA)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:35:32.50ID:Q0gDC/me0
レイガルはユーロンとスコーピオンの存在デナが忘れてたって脚本家いったらしいし、それが本当だとすればドラゴンストーンなんてキングスランディングに近いところに帰還するのに無防備に空飛ばしたデナの自業自得感が凄い
逆恨み感まで感じてしまう
ドラゴンに初めて対抗してきた武器なんだし、夜の王戦挟んでるとはいえ忘れるかな
0621奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-WRxh)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:38:11.92ID:Y3Y8ynLQ0
>>302
クェンティンがドラゴンに燃やされて、原作のドーンはエリアの息子設定のヤンググリフに付きそう
ドーンパートが空気なのはヤンググリフ削ったからとも予想されてる
ドラマのドーラン役のキャスティングは完璧だったのにな
あれにアリオホターがマハシャラアリだったらと夢見てしまうわ
0624奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-Q2ES)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:40:21.06ID:XlM5UweX0
ターリー家ドラカリスの件はジジイも頑固だったし
闇落ちというか戦場でああいう判断はしょうがない部分もある
5話の「汚物は消毒だー!」はマジでイミフだった
D&Dが派手な映像入れたかったんだろうな
0628奥さまは名無しさん (ワッチョイ e902-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:41:51.88ID:0UccQNRW0
>>619
適当にいってるんだよD&Dは
もうスターウォーズのほうに気持ち言ってるから
片手間仕事だとおもってるんだろ
0629奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3011-h16L)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:42:30.90ID:uRcaOUz00
GRRMドクターの偉大さを再確認したよね
ブレイキングバッドの悲劇的結末にあった知的な印象もない。
ただの大味ハリウッド。だから基本的にはみんな絶賛コメントばっか
0631奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:43:07.18ID:fgSO/3C10
ところでユーロンはなんでデナーリス達をピンポイント襲撃できたんですか?
船だけじゃなくドラゴンの移動経路も的中させてて凄い
はるか上空とんでたらどうするつもりだったのやら
0637奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:45:03.27ID:fgSO/3C10
>>585
俺は逆の印象だわ。
エッソスのSFパートいらんからウエスタロスの謀略増やしてって多く書かれてた記憶がある。
0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82af-F+AG)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:17.89ID:cw06AdL70
デナとジョンスノウ相討ちでドロゴンと共に死亡。
ジェンドリーが王座、王の手はティリオン、王の盾はアリア。
こうなるんじゃないかな。
0641奥さまは名無しさん (アウアウウー Sab5-2vu4)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:40.44ID:kbL8qqkwa
王都の民が飢えての決起は(今でなく)以前の冬前のことだったとティリオンは言ってるんじゃないか
今後ユーロンが船で食料を供給するならドラゴンで潰ぶす
結果民はサーセイを見放す
(でもその怒りの矛先はデナに向けられるのではないのかね)
それまで待とうと
この時点に戻ればティリオンは攻城戦を望んでたって解釈間違ってるかなぁ
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:46.67ID:fgSO/3C10
SFじゃないなファンタジーか
0644奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf58-pdvA)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:48:20.17ID:yfdpLUpo0
民が飢えて暴動起こしたのって、ジョフリー達が襲われた時のことだと思うわ
0645奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae76-fwVy)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:48:36.13ID:AWueGL9A0
>>534
そうそう、アナキン闇堕ちするなって伏線見るたびに思って、最後 条件反射で メイドウの腕切っちゃって完全にダークサイドに落ちるしかなくなって期待通りに落ちたので全然違和感なかった。
0649奥さまは名無しさん (スップ Sd9e-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:50:14.36ID:XY039SFBd
>>635
なのにこういうこともやってる

デナーリス達を受け入れようとしなかったクァースの十三人組に街に入らせないならドラゴンが成長したら戻ってきて街を焼いて皆殺しにすると脅した

デナーリスからドラゴンを盗んだ黒魔導師やクァースの十三人組の男と自分の侍女だった女を開かずの金庫に生きたまま閉じ込めてドスラク達に略奪させて金目のものを奪って去った

ドロゴが死んだ後にウェスタロスに行こうとしてるデナーリスの邪魔をしたドスラキの男達を燃やして皆殺し

ミーリーンでデナーリスに反抗する親方達に怒って命令で従ってるだけの奴隷の兵士ごと皆殺しにして街を破壊すると言ったがティリオンが止めた

デナーリスに従わなかったターリー親子を壁送りにしては?という意見は無視してドラカリスで殺した
0650奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6658-A9rj)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:50:34.86ID:QSts5edp0
シーズン6の時点で原作追いついてるんだよね?6は結構良いシーズンだった気がするんだけど
0652奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce62-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:13.40ID:VUEnQeTm0
デナがジョンに殺された事にグレイワームがそこまでキレる意味が分かんないし
こいつが最後ちゃっかりドスラキ率いてんのってのも理解不能
人気は元から無いけど最高に嫌われるだろうなグレイワームくん
0654奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-gZI7)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:17.40ID:kqHS7V1Ua
署名発案者も再製作を本気で求めてると言うより
脚本に対しての批判と抗議。
実際に視聴者の不満がCNN等で報道されてるから効果は絶大。

英語が読めないから理解できないのかな?
「D&Dは原作本がなければまともなストーリーを書けないという無能ライターぶりを証明した。このシリーズはきちんと筋の通った最終回を作るに値する。」
と言うような内容で批判をしている。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1905/17/news106.html
0657奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-Q2ES)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:51.41ID:XlM5UweX0
>>649
だからおやつカンパニーやキングスランディングの民が
もっとデナの邪魔をしていたらドラカリスも納得のシチュエーションなんすよ
どんなに言い訳や説明をしたところであそこは降伏して丸腰だから襲う意味がねーのよ
デナは何かしらんがヒステリー起こしてアホアホになった
0660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:00:47.86ID:ooZxSBO10
>>646
やっぱり初代エイゴンは降伏した者や一般人狙わないで制覇できたしーて頭をよぎる
巻き添えもあっただろうし見せしめの壮絶な敵兵焼きはあったけど勿論
腑に落ちない
0661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:08.33ID:nculzTBm0
脚本がクソだ、劣化半端ない、雑だ雑雑って言って散々貶してる奴


勿論アホらしいから「最終回」なんて断じて観ないよな? なっ?
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ e902-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:17.70ID:0UccQNRW0
原作本がなければまともなストーリーを書けないという無能ライターぶりを証明した
最近の脚本家は皆これ
映画もドラマもオリ時なるなんてほとんどない
原作端折って表現するだけ
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:01:40.60ID:s5608Qcq0
第5話は確かに駆け足で大量のキャラを処分していったけど、その分、いま生きてるメインキャラはジョン、アリア、サンサ、デナーリス、ティリオンくらいに絞られた
最終回は取っ散らからないで、じっくり結論を描いてて欲しいね
ヤーラとかサムとかグレイワームとかのサブキャラは、ワンカットだけでええぞ
ブランは微妙
黒幕説あるけど、それは勘弁して欲しい
0664奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6658-A9rj)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:02:04.17ID:QSts5edp0
>>657
あそこはなんかもうウェスタロス全体の民に対してカチキレてたイメージだけどな
お前ら散々あれだけふっかけて来て勝ち目ないなら即降伏かい!アタイの気持ち知っとんかワレ!
民殺すなとか助言してきた奴もおるけど辛抱堪らん。全部焼き尽くして最後サーセイ殺したろ的な
0665奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bdc-OrQS)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:02:41.82ID:WuHoU+aG0
こうなると結局メリサンドルは最後まで間違ったことして死んでいったな
アリア焚き付けてなきゃジョン死んでデナのヒステリーファイアも無かっただろうし
0668奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:04:35.03ID:s5608Qcq0
>>665
ジョンいてもいなくてもデニファイァはあったと思うけどな
0670奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce20-TfzP)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:14.86ID:ZRVf89/b0
王都でまた統治が始まるとしてブランはスパイダーみたいな役割が合っている
もう人間じゃないし
0671奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:20.93ID:i16TUZ7T0
>>669
ストーンハートと真エイゴン削除は英断
0672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3011-h16L)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:33.31ID:uRcaOUz00
アンクルベンジェンはなんで普通にジョン乗せて帰らなかったんだろ?あそこらへんも割と描写してなかったよね。

でも伏線回収を必要と思わせない適度なファンタジー設定は海外ドラマとして新しかったと思う。
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:07:28.08ID:FvdH124J0
>>669
そうか?
基本もともと原作ありきでせいぜいロブの結婚がましにみえるような小細工程度で
ハレンホールでアリアとタイウィンが出会うとか、ジェイミーの隻腕修行がブロンに変更とかその程度か
ただ原作を損ねるような改変はああまりやってなかったことは評価してるが
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-Q2ES)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:07:30.02ID:3Olcl0Py0
>>664
それは想像の翼はためかせて見たからやろ。そんな感じ全然せんかったわ
そもそもデナの表情を見せるカットが少なかった
アリアパートはやたら長かった
0682奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:21.48ID:i16TUZ7T0
ジェイミーとユーロンの腹ばいイチャイチャは凄いハリウッド的だった
必死を演出してるのか知らんけどあれ嫌いなんだよね
0686奥さまは名無しさん (スップ Sd9e-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:13:12.17ID:XY039SFBd
>>657
デナーリスはサーセイに楯突かないで人質になってる民に怒ってたよね?
現在の民を攻撃するのは後世の民に暴君の人質になるなと教える為の慈悲だって
それがデナーリスの言い分で価値観

攻撃したかったのに鐘が鳴って
やめなきゃいけないの?いや、やってやる!になったんと違うの?
0688奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce62-XKn7)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:13:21.84ID:VUEnQeTm0
オレアナの死とジェイミーの決別
S7の良かったとこはこの2つしか思い浮かばねえ
後者は台無しにされたけどな
0690奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-A9rj)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:14:13.71ID:qts3erELd
>>687
ユーロンらしくて大好きだけどな
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:14:17.03ID:fgSO/3C10
ユーロンここまで優遇されといてそりゃねえよw
0692奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:14:24.00ID:0nxEt4e90
>>680
IMDbでもその回の評価は確かに批判コメント多いね
ただシーズン全体で見れば面白い方だったと思うんだけどなあ
0693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:15:00.15ID:xEca9VHW0
ユーロンて全然人気なかったから悔しいんじゃないのかな
0697奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:16:26.80ID:FvdH124J0
あの捕獲大作戦が痛いのは、またしてもティリオンの愚策で、苦労したわりに報われず
もう一度説得しにいくみたいなチープな展開で、あの会談自体くだらなかった
ユーロンの安芝居も含めてみんな三文芝居だった

そういう意味でS7はレベルが低かったと思っているので、S8はその割にはましな展開だと思ってるんだがなあ
0698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 30e5-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:16:36.31ID:Hr9FfFUF0
>>686
>現在の民を攻撃するのは後世の民に暴君の人質になるなと教える為の慈悲
e5でさらっと語られたところだけど、いつの間にこんな思想になってたん!?みたいなね
e4までは「民を巻き添えしてしまうこと」を怖れてはいても
「民そのものを殺す」なんて話はこれっぽっちもなかった
0699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 45ed-pckB)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:17:23.97ID:5bgRmi9R0
シーズン7の4話とかよかったけどなぁ。サーセイにワイト見せるところとかも
ここ最近が酷いから余計気になりすぎてるんじゃね?
0701奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-sQ/o)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:18:33.50ID:SJKaC2EF0
>>689
ジョンがイキってゾンビに斬りに行ったせいでヴィセリオンが死んだと見なされてるもんなw
結果ありきでキャラクターをガイジにしてる典型のような場面だわ
0703奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:58.07ID:FvdH124J0
あの三文芝居の目的は、結局、夜の王戦にかかっていると背後からドラゴンストーンを急襲されるに決まっているから休戦協定を結ぶって話で
しかしサーセイは、夜の王戦に戦力は割かないかわりに、ドラゴンストーンも襲わないという中途半端さ
0705奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:21:01.24ID:fgSO/3C10
S7でラニスターとタリーをドラゴンとドスラキが襲撃したとこは評価高いよ
0707奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa11-sQ/o)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:21:47.97ID:SJKaC2EF0
>>697
何と比較しようがダメなものはダメだろう
より下層な物があるからと言って正当化されるもんじゃない
お前は下痢と比べりゃウンコのほうがマシだからって食えるのか?
0709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e73-Xtu9)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:34.80ID:xEca9VHW0
>>705
タリー家じゃなくてターリー家だ
0710奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce62-XKn7)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:01.96ID:VUEnQeTm0
ジェイミーの中の人すらこんなキャラじゃねえってキレてたってな
プロだからやるけど…って感じで可哀想だわ
0712奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:38.95ID:i16TUZ7T0
ユーロンは最初から最後まで舞台装置だったから中の人が切れるのもしょうがないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況