X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-Uspz)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:36:14.26ID:vtbNFJkm0

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、
作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。
そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557993132/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0448奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:06:45.61ID:y6w9TshCp
>>441
WW戦でびびってる姿、ハウンドに諭されあっさり引き返してしまうとかが無い方が今までのアリアらしくない?
0449奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:08:57.81ID:y6w9TshCp
なんだかんだハウンド評価したい>殺された肉屋の男児
人の命なんでこんなもんなんだろね
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ 746c-aQ6h)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:15:48.35ID:JNqSbvz30
>>449
ハウンドは普通の良い人とは言えない口も悪く性格も悪い
だからこそ面白いキャラクターだった
善悪で善だから評価するとかそんな話ことは誰も言ってない
うっすいのー
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ d8a1-/Uuu)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:17:57.45ID:AZ7eP5GT0
>>410
時差は3時間?
0453奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:20:00.88ID:MyVTmMeT0
>>450
白黒の善悪で言った訳ではなかったんだけど、自分で読み返すと薄っぺらい文章だよね。
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:22:30.92ID:MyVTmMeT0
>>452
そうよね、思入れない上に顔もモブ全開だったもんね
0456奥さまは名無しさん (ワッチョイ 965c-Gma6)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:22:44.05ID:cuTRU/B80
英ドラマ「シャーロック」のスレは
放送終了してから3年以上経っても今なお原作厨が
文句たらたらリピートしてるんだけど
このスレもそうなりそうだな
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-r/Ng)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:24:50.41ID:nQfMQmy70
いやーGotは多くのシリーズがそうなったように
ブランド化するよ、その後スピンオフやらリメイクが10年以上続くと思うよ
0459奥さまは名無しさん (ワッチョイ ce62-XKn7)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:27:15.96ID:VUEnQeTm0
原作云々関係無く伝説級のガッカリ作品として当分語り継がれるだろ
0460奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a2f-lbzs)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:31:26.71ID:oLcKxJLY0
>>335
最後も爽やかな笑顔も、実はユーロンの本当の人柄?

GOT史上、空を見上げながら爽やかな笑顔で死んでいったのは
ユーロンただ一人

シーズン8でボロボロになった視聴者の心を
ふんわり和ましてくれたなあ
0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ecf-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:36:12.63ID:0hX+TsDx0
サンサを処刑しないと北部も焼きに行くってジョンを脅すのかな
ティリオンは逃げ出さないとヤバイね
ジェイミー逃したのはバレただろうし
0464奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:41:46.79ID:MyVTmMeT0
redditで、デナは王座への刷り込み教育の賜物で、自分という人間が何を欲しているのか考える事が無かったってのを読んでちょっとウルっときた
0465奥さまは名無しさん (アウアウクー MMd2-XfZS)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:42:01.01ID:R9BhK071M
お前らはどういう展開なら満足なんだ?
デナーリスがヒーローになっても普通すぎる気がするからアンチヒーローポジで良いと思うけどな
てかデナーリスって最初からそんなキャラに見えた
0466奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b1-r/Ng)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:43:02.40ID:nQfMQmy70
ユーロンのナマハゲみたいな演技
「わるいごはいねがー」
笑いながら逃げ惑う園児まで浮かんだ
0467奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7973-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:46:13.29ID:GqPWpjBW0
>>465
展開は今の良いと思うけどそこに至るまでの明確な描写が少なすぎる
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eb5-8e0u)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:46:59.32ID:mN8bCuEK0
・ティリオンはジェイミーとサーセイの死体を発見する
・ティリオンを反逆者だと呼ぶデナーリスに、ティリオンは無実の人々を殺したと言って手の仕事を降りる。ティリオンは逮捕される
・ジョンはデナーリスに考え直すよう説得するが聞き入れてもらえず、彼女を殺す
・ドロゴンが現れて鉄の玉座を炎で溶かし、デナーリスの死体を運び去る
・サンサはグレイワームに拘束されたジョンを解放するよう要求するが拒否される。新しい王の裁きが必要だということになり、サムが投票を呼び掛ける
・王にブランが選ばれ、彼はティリオンを手に選ぶ。参議はグランドメイスター・サム、海軍大臣にダヴォス、蔵相はブロン(ハイガーデン)、ガード総帥はブライエニー
・グレイワームは奴隷商人湾に帰る
・ティリオンはジョンに罰は壁に行くことだと伝える。ジョンはアリアやサンサに別れを告げる。だがアリアも帰還せず、ウェスタロスの西に旅をしようとしている
・アリアは船に乗り、サンサはウィンターフェルの女公となる。ジョンはトアマンドやゴーストと再会したが壁に留まらない。ドロゴンの消息は不明
>>465
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:49:55.17ID:wk1usJpK0
史実はほとんどの首都は破壊、虐殺、略奪、強姦され新しい統治者の元再生される
この物語もそれをなぞるだけだ
古い民衆の悪は新しい民衆の善なのだ
善悪とはそれほど頼りないものなのだ
残るはサンサとジョンとテリオン
新しい善なる支配者に歯向かうものは悪なのです
悪は死がふさわしい
0472奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:49:57.03ID:y6w9TshCp
>>465
全体的に今のプロットでもいいけど、戦闘シーン減らして会話を増やして欲しかった。

デナ闇落ちは期待通りだけど、その過程をもっと見せて欲しかった。ターガリエンという血筋とドラゴンの母だけでは、付いてこない人達が大勢いること。今までのやり方では通用せず、力量不足に葛藤しつつも闇落ちする感じとか

相思相愛のジョンですら、家族や本人の正義感優先な事を受け入れられない器のデナを描いて欲しかったかな
0475奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:54:34.76ID:y6w9TshCp
デナが王座なら王の手はドラゴンだね
0477奥さまは名無しさん (ガラプー KK12-Kk59)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:57:31.82ID:SAxO9WR+K
期待よりは下回ったがテレビ史上最高傑作にかわりない
実際これ以上のテレビドラマはないのが現実
0479奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:59:44.93ID:y6w9TshCp
確かに後半はくそだが、それまでの完成度は覆せないのよね。よく出てくる馬のイラストの通り
0482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-a8/e)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:00:18.62ID:yytSy2Td0
>>476
鐘がなってからの虐殺のところの心情がわからない
デナの思想って恐怖ルート→降伏公認ルート(ティリオンに言われて)→結果:大虐殺
てかティリオンの説得は元から無意味で最初から虐殺するつもりならあの葛藤はなんなのか気になる
0483奥さまは名無しさん (ワッチョイ a61f-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:00:19.72ID:FvdH124J0
駄作にはりついて駄目だしするよりましじゃね
リークもしつこいし、駄作認定に駄目だし
スレ分ける時期なのかもなあ
まったりとかで
世界は批判してますから批判がスタンダードですってスレが進んでもつまらんわ
ほとんど無駄な愚痴大会
0484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 45ed-pckB)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:00:46.58ID:5bgRmi9R0
>>478
その駄作のスレに居座り続けるとか貧しい人生やな
0485奥さまは名無しさん (ガラプー KK12-Kk59)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:01:37.63ID:SAxO9WR+K
>>478
ちなみにあんたのテレビドラマ史上最高傑作あげてみな
0486奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp10-bbQk)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:02:06.04ID:y6w9TshCp
>>482
あの葛藤はデナに残ってた善意と葛藤解釈してる
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:05:32.97ID:i16TUZ7T0
民衆を恐怖で支配すると言うのがまず現代的と言うか民主主義的な感じ
領主たちを恐怖で支配すると考えるのがGOT的だと思うんだけども
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:06:24.20ID:M4GvgpDS0
>>483
擁護スレ作って引きこもってればいいじゃん
自分と異なる意見に耳を塞ぎたいなら専ブラでNGにぶちこめばいいだろ?
批判で埋め尽くされると何か困るのかい?
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:07:12.59ID:s5608Qcq0
>>478
うわ、性格悪そうだなあんた
0492奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-+20j)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:08:25.77ID:/n0Zwd/8p
王都を焼くのはいいけど普通サーセイを仕留めてからだよね
サーセイよりも優先して王都民を焼き始める理屈がわからん
あと敵前でそんなぬるいことしたら痛い目にあわされるのがこの作品だと思ってたのに何もできないサーセイの無策ぶりにもがっかり
0494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:10:00.98ID:M4GvgpDS0
5chって便所の落書きなのに、無駄な愚痴大会とか相応しい雑談題目だろw
無駄な擁護大会したければ他のSNSにでも引きこもってれば?
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:11:33.76ID:MyVTmMeT0
>>492
それはね…同意よね
0499奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:11:39.03ID:i16TUZ7T0
>>492
レッドキープからバリスタ飛んでくるのかと思ったら一基も無かったでござるw
0501奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-YnvO)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:12:43.02ID:oRqgs/UCa
>>465
デナをヒーローとして捉えてた人が多数派じゃないかなぁ
リアクション動画見てもアスタポアとかミーリーンの親方ドラカリスする場面も良き事として皆大喜び
5話もユーロン船団やゴールデンカンパニー壊滅辺りまでは大歓声
鐘がなった後ドロゴンが飛び立つとこもサーセイに向かうんだと期待してる顔してるな
その後民衆焼き出してビミョーな空気になったけど
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bdc-OrQS)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:13:18.73ID:WuHoU+aG0
サーセイは王都蹂躙されてる時後悔しただろうな
なんせ最後の抵抗が侍女を即死させただけなんだから
マウンテンを目隠しさせてスイカ割り方式でパッカーンくらいしたかったろう
0504奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:13:54.79ID:i16TUZ7T0
>>501
ヒーローが闇落ちするのは良いんだけどさ
その過程が無理やり闇落ちのために作られた展開なのがなぁ
0506奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:16:47.91ID:M4GvgpDS0
>>495
お前の基準で楽しい楽しくないなんて聞いてねーんだよ
好きなように語れ、現実を直視出来ないならNGにぶちこめ、なんのためのワッチョイだ
批判スレでも作ってGOTスレの管理者気取りか?勘弁してくれよw

最終話、神回なら手のヒラクルクルで盛り上げる
相変わらずD&Dなら阿鼻叫喚の祭りになる
それだけだ
0507奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:17:04.17ID:MyVTmMeT0
>>505
どんな部分が魔法少女まどかマギカがGOTより評価をできるの?
0510奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:18:01.88ID:gDDLxcsK0
王都で一番憐みを受けてはいけない人間を生かして
一般市民を焼く、それも脚本の都合です
ジェイミーとサーセイを抱き合って死なせる演出のためには
ドラゴンに焼かせるわけにいかなかったのです
0517奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:22:12.69ID:gDDLxcsKa
>>482
ティリオンの説得なんぞ
また身内びいきかで聞いてないよ

もうティリオンを処刑するつもりが顔に出ている
0520奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:09.68ID:i16TUZ7T0
>>515
「闇落ちした」ではなく「闇落ちさせた」に見えるって話
0522奥さまは名無しさん (ワイモマー MM08-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:21.26ID:ksuUlSBxM
ドラゴン1頭と不死軍団交換という約束を守らないデナは元々理屈なんて通じない
奴隷解放も自分もドロゴに売られたようなもんだから
感情で動くまさに女そのもの
0523奥さまは名無しさん (ガラプー KK12-Kk59)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:54.52ID:SAxO9WR+K
サーセイ役の人は死に方注文つけたくさいなあ
どうもうさんくさいわ
0525奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa30-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:09.69ID:gDDLxcsKa
>>492
サーセイの力の源泉が王都民からの徴兵

王都を徹底的に潰滅させて、絶望感を味あわせる方が
仕返し的には正解では無いのか
0526奥さまは名無しさん (ワッチョイ f581-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:30.07ID:MyVTmMeT0
>>522
なんの約束も守ってない男達は何の原理で動いてるの?
0528奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:11.96ID:wk1usJpK0
ウェストワールドの脱ぎっぷりもよかったぞ
あんなに早く終わるとは思わなかった
0529奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:37.64ID:UQxYA+/U0
瀕死のところを助かったユーロンは王都で親を亡くした孤児、遺児、またシングルマザーを集めエッソスへ。
母と子のためのチャイルドビレッジを建設。
自給自足の精神で農業、漁業に留まらず医療、水難救助、護身術までも自ら熱心に教える姿に感銘を受けた王族をはじめ、各国からの献金により以後世界最大のNPO法人となる。
現在、最も信頼できるとしユーロンイカ共同募金は全土に広がりを見せている。
0530奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4011-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:50.97ID:gDDLxcsK0
>>521
アナキンは俳優がなんか元から闇抱えてそうな顔だった
ベイダーの悪とは異質な気がしてたわ
母親殺されたり、パドメの命救うにはシディアスに従うしかない状況に
追い込まれメイスの腕を切る、結果ダークサイドって
闇落ちの理由はいっぱいあるけどね
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b36-RZ+v)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:30:19.51ID:G7zhVCjH0
デナーリスはこれまでも恐怖と慈悲をギリギリ両立させてた感じだから
正義のヒーローとまではいかねえだろ

だからS8の4話分の流れをキッカケとして黒い側面が爆発することに違和感はない

鐘の後に先に王都を焼いたのもサーセイへ見せ付ける意図もあったかと思う
ただ次回でいいからサーセイの死はキッチリ確認して欲しい
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cb1-XKn7)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:30:42.28ID:9+t1rUpv0
ジェイミーサーセイは、最期こんなシーンにしたら素敵やん…で、そこに合わせるために無理矢理展開を作っていった感じに見える
でも役者が文句言ったってのも確かにありそう
0534奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-GNma)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:33:55.68ID:ooZxSBO10
>>530
うん一応あったね
パドメ助けないと助けないと、あああ裏切ったなあ、あああ焼かれたあああ、あああ俺が殺してしまったああああ、のおおおおおお
→スー ホー きたああ
許容範囲ではある
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0381-ZPIg)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:35:24.09ID:tWOzb7KT0
昨日ここでモメてたジェイミー出立のタイミングも、
ドラゴン撃墜ミッさん捕縛の鴉報告をサンサ達が教えた時、
「あなたの姉の処刑は無理っぽい」(サーセイ優勢) っていうセリフが変なんで
「サーセイが徹底抗戦に出た、和平交渉決裂 」(近日中に王都陥落)って言えば
彼女と決別したつもりのジェイミーにも、突然サーセイの死が現実味を帯びてきて
結局サーセイの元に戻るというスジに無理がなかったと思う。
0539奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa83-YnvO)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:37:18.11ID:oRqgs/UCa
>>520
そうそう、全キャラが結末に向けて動かされてる感が強いんだよね
ドラマでも漫画でも長く続くと各キャラの性格がしっかり出来てきて、それに沿って行動するようになる、よく言われるキャラが勝手に動くって状態になるじゃない
今シーズンはそれが無いというか、
このキャラこんな事言うかな?と感じる事が結構ある
俺の知ってるジョン・スノウなら自分の出自はサムに口止めして、最後まで内に秘める人なんだよね、デナを傷付けると思って、デナにも言わないと思う
0540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d7e-wAY9)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:37:53.52ID:5A0dQrgs0
>>512
俺もこれ
不満が無い人は、たいして思い入れも無く、感情移入もしない人なのかな?

これまでの過程を見てきて、それぞれの登場人物に感情移入してきた
ときに怒り、泣き、同情し、喜び、悲しみ、感情をゆさぶられてきた

それゆえに急なキャラ変更に納得できない

出来杉くんが、急に鼻水垂らしながら0点ばかり取るようなもの

それまでの人の良さや賢さが消え去り、ただただ棒立ちとか、あからさまな暗殺計画とか
0541奥さまは名無しさん (ワイモマー MM08-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:37:56.27ID:ksuUlSBxM
個人の感情より民や慈悲で動くジョン ティリオン ヴァリスと違い
デナサンササーセアリアイは復讐や身内への愛情の個人的感情が優先
結局女が感情で男は理屈ってことなんだろうな
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ e103-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:38:05.45ID:WQkF2Oq50
タイウィンがハレンホールで虐殺やってたのをティリオンやヴァリスが知らないわけがない
それなのにデナーリスを狂王扱いする脚本がおかしい
0544奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:41:17.54ID:i16TUZ7T0
>>543
タイウィンはキングスランディングでも虐殺やってるからラニスターは王都では嫌われてるんだよね
0545奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa08-7VaL)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:41:30.21ID:555HUnkoa
>>543
ティリオン とヴァリス はデナーリスを支持してたのに狂王化したってのが問題だろ
タイウィンは元々そういう考えで、ティリオンとヴァリスはそれを知っていたし、支持してなかった
0547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eb1-r944)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:44:06.40ID:s5608Qcq0
逆張りのためにデナーリスマッド化させたんかと最初思ったけど、デナの行動よくよく振り返って見ると、元々、人の痛みなんてまるで意に返さない暴力マシーンなんだよな
妄想の世界の住民だし

今までは、たまたまデナの敵がヘイト集めてたからドラカラスするのは正当な裁きのようにみえたし、弱き者を助けてたように見えたのも別に弱い者を救うこと自体が目的なわけじゃなくて、自分の勢力を拡大しようとした結果たまたまそうなっただけだったんかね

もっかい今までのシーズン見返そうと思うけど、ずっとヒーローに見えるようにうまくミスリードして、最後の最後にその化けの皮をズルッと剥がす演出は結構いいと思うんだが、酷評されるほどヒドいか?
ちょっと急すぎる気はするけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています