X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5376-wgfY)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:42:07.20ID:BZoYr+0s0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557837211/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557809916/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:20:56.81ID:eUAoJI7c0
ジョンが何故生き返ったか、きっちり説明つくんだよね?
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:01.19ID:r8/6mFzt0
そもそも
現王族がラニスター家なわけで、征服して盗る以上
ターガリエンの継承順位なんか関係がない件
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:43.15ID:TSEg5dWa0
ソードマスターヤマトをこんな大金のかかったドラマシリーズでやるのは歴史上初なのでは
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:03.20ID:GalGFrzy0
>>218
ラニスターでしかも女のサーセイが有りならもう何でもありだわなw
0224奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7704-g9Lm)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:20.12ID:awCn/DyG0
>>213
ネッドには隠さなければいけない理由があったけど
ネッド含めてみんな死んだし秘密にしとく理由もないだろ
自分の立場が危うくなるから言わないでっていうデナーリスの方が情けないわ
0225奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:53.71ID:r8/6mFzt0
>>216
体が左右逆なんだよ、だから急所も逆
そういう体なのでギリギリ急所は外れてたんだろ
その謎があったからラ王も手が出せなかった
0227奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:26:25.42ID:cvJHx3PLM
Apple Musicでラミン・ジャワディ聴いてるけど名曲ばかりや…
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-F0TO)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:37.65ID:WtRFpN6p0
>>224
ジョンはさー、シオンにお前はグレイジョイであり(育った)スタークだって
言ってたやん。ジョンも自分はターガリエンでありスタークだと
心の中で思っとけばいいやん。玉座取る気ないなら今更ターガリエンだって
ぺランコしゃべる意味がわからねえ
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:31:08.74ID:VRFp8BUN0
全てはジョンのせいだ
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7704-g9Lm)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:20.28ID:awCn/DyG0
>>230
ジョンがアホなことは否定しないぞ
ただネッドを引き合いに出すのは違うなぁと
変に意固地なところはジョンもネッドも一緒だけどな
自己満正義厨の血筋なんだろ
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:38.40ID:GalGFrzy0
全体的に何でまだ勝てるかもわからない状況でそれやるの(言うの)って事が多すぎるんだな
0239奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:31.42ID:7KtQfO0vd
>>195
>>232
金髪はアンダル人だからラニスターか?と気づかれやすい
ティリオンもジェイミーもラニスターとわかったら色々と面倒な状況になってたからサンサと同じことしてそうだな
それをやってるシーンを作らないから察せない視聴者もでてくるんだが
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:40:11.32ID:yGLt2Vym0
>>241
ブランは見通していたんでしょ
0243奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:22.66ID:cvJHx3PLM
もっと早くダウンロードしとけば良かった
0245奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-doof)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:36.16ID:Xn5ApHWhd
ジョンて失敗ばっかりだな
0247奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-F0TO)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:23.39ID:f3/yI6Jz0
デナの発狂はもっとうまく描いてほしかったが
あれで先代の狂王のヤバさと「やべーこいつは倒さねば」
という騎士たちの「十三人の刺客」的な切実さは想像できた

初代キングスレイヤーは死んじゃったから夜王を倒した
次世代キングスレイヤーのアリアが成敗するのかな
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:44:09.02ID:2M/EArX60
>>233
デナーリスの忠告は無視「だって家族だから」
ヴァリスの忠告も無視「マイクイーンだから」
I love you とか抜かしておいて据え膳食わずに女激怒
おかげさまで王都炎上、女王も歴史に悪名を残すハメに

何このグズ
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:11.85ID:PV8JJQrJ0
ドラゴンで活躍できるデナーリスやスーパーアサシンアリヤはともかく
ティリオンはことごとく失敗し
ジョンはいまいち役立たず
ブリエンも見せ場なし
人気のキャラがここまでディスられればそりゃ評価も下がるわな
0256奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:59.85ID:cvJHx3PLM
どうして名作のはずがこんな糞ドラマになってしまったん?
BGM聴きながら感動してるけど勿体なさすぎる…
0259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:51:28.06ID:PV8JJQrJ0
>>255
低評価の理由としてはここでさんざん指摘されてるように脚本が全般的に雑に感じられるってのが一番だろうけど
人気キャラの扱いが酷いのも理由のひとつなんじゃなかろうか
0261奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-z/Th)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:18.79ID:1Zu2Kf910
素人目にみても描き方があちこちおかしいのすぐ分かるのに、なんであれだけ準備期間あって
こんな糞のまま発表してんの? ってとこじゃないのみんながファックアップしてんのは
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5702-3nQu)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:33.30ID:f2gaIVgX0
ナイトキングもデナーリスみたいに先鋒ドラゴン戦術でウィンターフェル攻めればよかったのに
0265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:56:08.70ID:2M/EArX60
>>256
原作の力だけど、玉座を巡るプレイヤー達の策謀で話が回ってた頃は絶頂期
今は端的に言って感情、痴情のもつれで話が回ってるから、スケール感も何もないわな
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:57:05.97ID:TSEg5dWa0
10話やってもいいし金もやるとHBOから言われたのに断ったのはD&Dなので
こいつらが全ての元凶
0267奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:57:12.75ID:9PJAy+6r0
三つ目のヤバさは確かにとんでもない
過去未来を自在にできるわけでな
それが王になるとかもう世界は隠し事すらできないキラの統治する世界と一緒になる
夜の王がまっさきに狙うのも無理はない
0268奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:58:03.59ID:eUAoJI7c0
デナーリスは、運命を強く信じていて、正当な王位継承者が王座を奪い返して、その座に座るべきだっていう信条だったよね
そして、それは自分だと
自分に言い聞かせて、周りにも公言してた

ジョンの正体が判明して、継承権が自分より上位で自分より民に愛されてるってなったとき、ジョンに王座を譲らないのはデナーリスの中で自己矛盾してないか?
デナーリスの自己正当化の拠り所は、血筋と民からの信頼でしょ?
どっちとも自分以上の存在がいるってわかってて止まらない

ってことは、もともと、運命論を隠れ蓑に自分の支配欲と暴力性を発散させることが本当の目的だったんだよね

ブレイキングバッドのウォルターが、家族のためって言い分を盾に自分のエゴを剥き出しにしていく様を思い出した
0273奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:02:06.06ID:ayJwcRhX0
>>264
だな
俺はジョンが女々しくなったのが残念だよ
野人と群れることで脳筋でも男らしく成長したワイルドスノウが見たかった
なにが「まいれでいー」だよ
そこれは違うだろ「ガタガタうるせー俺についてこい」だろ
0275奥さまは名無しさん (ワッチョイ fcf0-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:02:21.62ID:ClRG7sqy0
>>272
流石だな
0277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9276-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:03:58.37ID:ICRRgH810
>>268
デナリスは王座はターガリエンの所有物だという考え
で兄が死んでも自分のほうが相応しいから自分が継げば問題ないって感じ

現在ターガリエンは王座についてないため王座についた人物が王になるだけで
ジョンに王座を譲る必要性なんてどこにもない
0278奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9a6-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:04:31.07ID:qYJY60dm0
>>264
ジョンとイグリットは別れも含めてよかったのにな
デナーリスとジョンは会ってからセックスまですら雑すぎる
というかセックス自体が唐突すぎたwなんだあれはw
0280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e1f-4YhY)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:07:08.83ID:NaMwIW+z0
>>277
いや、兄は資質がないしドロゴを怒らせたから死ぬ運命だったが
自分より、求心力がありしかも王の第一子であるレイガーの長子となると継承権も上
ドラゴンで焼き尽くすことと、海の向こうの武力以外、デナーリスには勝てるところがなかった

奴隷解放のように民のことを考えるなら、ジョンに譲るべきだった
それをしたくないのは、デナーリスが利己的にただ玉座への執着しかない人間になりさがったということ
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:07:31.04ID:2x8zBj2b0
玉座争いの政治ドラマじゃないとか馬鹿言ってた奴らが想像するようなアクションだけに振り切った結果がこのザマ
王都全員ゾンビ化展開は幼稚って言った意味が今ならわかるよね?
0282奥さまは名無しさん (ラクッペ MM70-7WoL)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:08:05.61ID:ClnvGKxMM
>>271
腹痛い
0283奥さまは名無しさん (ラクッペ MM70-7WoL)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:08:39.40ID:ClnvGKxMM
>>271
払いたい
0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ d0be-7J3i)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:11:06.36ID:qs0F9HcM0
見直したらジェイミーはサーセイの首に手を添えて終わってた
あの予言は使われなかったけど後世あの二人が掘り起こされたりしたら
ジェイミーが最後に殺した的な逸話になってそう
0291奥さまは名無しさん (ワッチョイ fccd-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:14:09.34ID:1bFXE+Ne0
>>279
放送終了と同時に冬の狂風の発売日告知したら大盛り上がりだろうなぁ
そうなってほしいなぁ
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9276-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:14:22.26ID:ICRRgH810
>>280
もうターガリエンに王位継承権なんてのはないんだよ
5話までの王位継承者はジェイミーあたり
でジョンもデナもどっちも王位請求権しかない状態
でデナは奴隷解放の母だが王都の市民は奴隷でもなく敵対してるわけで助ける義理もない
途中で王位を誰かに譲るとか無責任にも程があるし責任感のある人のするようなことではないよ
0296奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-WRxh)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:16:49.75ID:9GqlrEd70
>>266
総統乙

映像化決まってから明らかに続刊ペースが落ちたし、DDが汚い手を伸ばしさえしなければ
今頃は完結に近いところまで行っただろう、スピンオフに口出しするよりデブは本書けや
0298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e1f-4YhY)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:16:52.09ID:NaMwIW+z0
>>292
そもそもロバートを簒奪者と呼んでいたように、王位はターガリエン家にあり
ロバートが不当に奪ったもの
だからそこからのトメンだのサーセイだのは問題外
兄が死んだ今、自分が唯一の王位を継承すべきものというのがデナーリスの発想

正しいかはともかく、デナーリスはそう考えてウェスタロスにやってきている
間違っても、自分には正当な権利などないとは思ってない、来たときは
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ f602-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:18:38.82ID:3xweXgZG0
王の姪っ子と孫だな。ジョンスノウの生まれ聞いてブルってたしジョンスノウのほうが
継承順は上だろう。ジェンドリーぐらいおちぶれてたら関係ないがジョンスノウは信頼もあるから
デナーリスがビビルのは当然。
0303奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-+MkL)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:18:57.43ID:ayJwcRhX0
よし、わかったこうしよう
虐殺したパンピーがゾンビになり
レッドキープではサーセイとクァイバーンとマウンテン改がモノポリーで遊んでいると
これで文句ないだろ
0304奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6727-mda1)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:19:18.01ID:U1L46PYO0
やっと第5話観たけど面白いか面白くないかは別にして
いやまあ全然面白くなかったけど
大好きなアリアが生き残って良かった本当もうそれだけだった
夜王との戦いもそうだけど会話が少ない戦闘シーンの連続だと何も心に残らないな
0306奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:19:53.95ID:2x8zBj2b0
>>300
www
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9276-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:23:01.84ID:ICRRgH810
>>298
デナはターガリエンの復権を望んでるんで自分が王になればそれで問題ないんだよ
でデナにもちゃんと正統な王位請求権があるわけでデナが勝ってターガリエンの人間が王になればそれで済むだけのこと
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e1f-4YhY)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:24:51.36ID:NaMwIW+z0
>>308
ターガリエンの復権を望んでいるだけなら
より正当性があり、しかもウェスタロスで人望があり、信頼できる人物であるジョンに任せれば丸くおさまったのでは?

誰にも言わないでくれと懇願したのは、ターガリエンの誰かでは駄目で、ウェスタロスのためにではなく自分のために
自分が玉座に座りたかったのだと思う。あの時点で、利己主義と傲慢さ危険な兆候が強くでていた
迷ってすらなかった
0312奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e17-WRxh)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:26:26.82ID:9GqlrEd70
ここ3シーズンサーセイが座りっぱなしなのに王座争いとかいわれましても
もともと1巻の原題に過ぎない

デナは慈悲ではジョンに勝てないし継承順も劣
→レッドキープを見て権力欲が勝って、自力で恐怖で椅子座ったろでドラカリス
デナの継承の主張に疑問を持ってた人たちからすると、元からそういうやつやんで終了
0313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/o61)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:26:31.04ID:2x8zBj2b0
デナーリスが王都の人々虐殺する動機よりサーセイが聖堂とハイスパローまとめて吹っ飛ばす動機の方がよく描けてたかなあ
やっぱり過程が大事なんだよドラマは
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9276-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:28:32.83ID:ICRRgH810
>>310
デナが軍を率いていて実権も握っている
他のやつに手渡すとかそんな無駄なことをする必要性はどこにもない
ジョンがウェスタロスで人望とかギャグかな?
裏切り者のヴァリスやティリオン、サンサが思ってそうなことでしかない
でジョンが落とし子の戦いのとき軍集めようとしたけどほとんど見向きされなくて死にかけたよね
その程度のもんだよ
で戦争してるときにもうひとりの請求権者が現れるとか裏切り者ばかりの家臣団が更に不安定になるだけで
いいことなんてなにもないってわかんないか?
0315奥さまは名無しさん (ラクッペ MM70-7WoL)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:31:08.87ID:ClnvGKxMM
King of the Northって曲あった
inじゃないのもあったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況