X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5376-wgfY)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:42:07.20ID:BZoYr+0s0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557837211/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557809916/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7743-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:53:27.83ID:l+IpgT6Y0
ユーロンは前シーズンから合わせて見せ場はわりとあったように思うけど印象が薄い
役者の力量がいまいちなのかそれとも編集や演出の問題なのか
原作だと知性と野生を合わせた魅力あるキャラらしいけどドラマのあいつはいまいちだよなぁ
はっきりいって演技頑張りすぎて逆に滑ってるような感じで演技も外見も存在感がない
しかもあの適当でダサい死に方w
製作者はユーロンというキャラのことどうでもいいと思ってるだろ
0161奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:55:39.87ID:7KtQfO0vd
>>159
ユーロンみたいなアホな奴しか寄って来ないほど
サーセイの求心力は地に落ちてたという演出ならわからんでもない
原作とは違うキャラになってしまうんだろうが
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:00:43.39ID:DTOZRqpF0
早く月曜になれ
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9776-17E4)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:01:26.76ID:+m0ikfkE0
>>131
ドラゴンは乗り手は1人しか選ばない。
乗り手は一頭のドラゴンしか選べない。
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:24:20.05ID:yGLt2Vym0
>>165
全く同じ台本でもマッツ・ミケルセンがユーロンを演じていたら全く印象違っていたよね。得体の知れない飄々としたキザ男みたいな
0167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:50.85ID:r8/6mFzt0
>>166
誰がやっても別人がやったら印象変わるに決まってんだろ
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:28:01.60ID:GalGFrzy0
ユーロンは普通にバルボッサイメージで読んでたから出てきた時驚いたな
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-7XjF)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:30:35.82ID:jOFhj7aD0
出落ちかませ犬のゴールデンカンパニー 象がいたところで何にもできなかったろうな
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:31:29.70ID:kr0HcsGY0
ユーロンは登場シーンからしてポッと出だし、
ヤーラの女王戴冠はくじくわ、サンドスネークは拉致するわ
今度はドラゴン撃ち落としてミッサンデイ拉致するわでデナ陣営を都合よく毎回妨害するし、
キャラの深堀もないからジョフリーやサーセイみたいな強烈なヴィランにもなり切れないし、
アリザーソーンやシェイみたいな本人なりの信念も感じられないし
人気投票したら全登場人物でも確実に最下位らへんに来そうな残念なキャラ
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:32:34.91ID:GalGFrzy0
>>172
物語のための装置でしかなかったね
0174奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:32:40.26ID:VRFp8BUN0
>>154
>>158
今更だけど、やっぱり急激に減ってない?w
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:33:32.95ID:9PJAy+6r0
過去はなしをスピンオフですんだな
ブランが王になったあとはずっとスタークが統治するから何事も起こらないってか?
今までスタークのせいで戦争ばかり起きていたのに
0178奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:36:49.41ID:8dy2rmYjp
ドラゴン強くなり過ぎじゃない?

ドラゴンの兵力って、強力ではあるが普通の弓矢もまあまあ効くし、一匹で倒せる限界は小軍隊くらいって認識だった
だからこそ、シコシコ仲間集めしてたんと違うのか

今回は、ほぼ味方の援護無しに1匹で王都全域抹消しちゃってるから、じゃあ最初からそうしろよっていう
3匹いた時なら鼻ほじりながらでも制圧できるレベルやんけ
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-z/Th)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:37:53.81ID:1Zu2Kf910
最終話のエピローグで人気無い船着場からこっそりウェスタロスを離れようとする
ジェイミー&サーセイはあるかも、とワイも思った 
まんまタクティクスオウガだけど
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:05.83ID:zwHBuBzl0
>>178
GOTの脚本家は天才しかいないので
ドラゴンの強さを激強にしたり糞雑魚にしたりコロコロ都合よく変えることで
デナと敵対する軍との戦争をハラハラするような戦いに演出できるのだ
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:26.57ID:yGLt2Vym0
>>180
とりあえずウヤムヤにしておいて、万が一続編を作る場合に実はサーセイ生きていましたもありにするんでしょ
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:22.73ID:2+kt+JX40
サーセイ一家ってスターク家やら一部の諸家からすると鬼畜だけど
一般ピープル的には中の下くらいの統治者だよね。
中世の水準で言えば絶賛するほどじゃないけど、まぁ、普通に無難な統治者って感じ。

自分たちの立場を維持するために汚いことをしるけど
そういうのは多かれ少なかれ諸家のみなさんもやってるし
アイスキングとの戦争に参加しないで良いところどりなのも
政治的に言えば自国の利益を最大限にしてるだけだし
国は豊だし、大きな反乱もないみたいだし。

これまで「なんでサーセイの鬼畜ぶりをあんまり描かないのだろう、もっと民を抑圧してる悪い奴として描いたほうが良いのに」と
いつも思ってたけど、こういうオチのためだったのな。

「お前らが応援してたデナーリスもサーセイと変わんないぜ
それどころかさらに邪悪だぜ。どうだ驚いたろう」という
びっくり展開だったわけな。

野心&強大な力がある人は必ず腐敗するっていうシンプルなお話を
描いただけなのな。





視聴者目線だとデナーリス=天使 サーセイ=悪魔に見えるけど
実はそんなに違いがないんだぜって
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe6-IsgO)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:42:45.15ID:U/3bQrWH0
アンサリードとドスラクに包囲されたウインターフェル。鳴き叫ぶドラゴン。絶体絶命の状況で白目の男が立ち上がる。ドラゴンの炎に包まれデナ軍は全滅。炎の中からヌードのデナ登場(視聴者サービス)。
悲壮感漂うジョンが引導を渡そうと剣を片手に彼女の元へ向かうも剣を振り上げることができない。そこに白馬に乗ったアリアが登場しニードル一閃。泣き崩れデナを抱き抱えるジョンに頷き去るアリア。
城内では歓喜の声が響きわたるKing in the north!ブロンの横で在りし日の小指ようにほくそ笑むサンサ。サンサの野望はこれからだ。
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:23.50ID:r8/6mFzt0
>>176
今更ホワイトウォーカーの起源なんかやられてもなぁ
アリアに一突きで全滅させられた軍団の過去話だぞと

引っ張る気なら、なんで噛ませ犬にしたとしか
0187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:43:54.37ID:eUAoJI7c0
>>179
ティリオン入る前からドラゴンおるぞ
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:34.77ID:TSEg5dWa0
強さがころころ変わるのはドラゴン自身も自らの実力を忘れていたから
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:46:07.01ID:yGLt2Vym0
まあ、アメリカ軍も空軍だけで戦争できるわけじゃないし、制圧にはドラゴン以外に地上部隊が必要
0192奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:48:31.77ID:GalGFrzy0
「食欲がない」と言うセリフで制作者的にはドラゴンは北では弱体化するって説明したつもりなんだろうけどね
そんなのよくよく考えないと分からないしそもそも北では弱体化すると言うのもご都合主義だし
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:48:46.88ID:eUAoJI7c0
>>190
地盤固める目的は王座奪還の兵力集めじゃないの?
ドラゴン無双できるなら不要じゃね?
0195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:49:44.39ID:2+kt+JX40
小人の髪が金髪から黒になったのは
金が似合わないとか役者の皮膚の負担とかそういう作り手側の
理由かと思ってたけど、ジェレミーの髪も黒くなってるところを見ると
ラニスターを離れたり、心を入れ替えると髪が黒くなる設定なの?
なんかオフィシャルな設定あるの?
この世界では過ごす場所によって髪色が変わるとか
ラニスター家は身だしなみとして髪を脱色してるとか
そういう設定あったりするん?
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-z/Th)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:52:57.58ID:1Zu2Kf910
というか本編がこれじゃどの時代のどのエピソードだろうがスピンオフなんて興味出ないっちゅーに
アマプラで無料になって暇だったら観るかも、ってレベル
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:54:43.11ID:ybHVL0V40
>>193
ドラゴン無双すると灰の女王になるからシコシコ同盟集めてた
結局やったけど
0202奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:57:56.68ID:9PJAy+6r0
アンサリ軍団は少数でさえロバートでも城に籠もって戦うしかないと言ってるんだよね
その女王のデナリスはドラゴンなしでも普通に勝てた
0205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:02:55.41ID:2+kt+JX40
つうか、サーセイ死んだの?普通に生きてると思ってた
最高にピンチ状態になったって描写かと思ってたわ。
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7743-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:05:00.19ID:l+IpgT6Y0
>>178
だねぇ
例えばドラゴンの燃料は何なのか科学的に考え出したら謎だらけぞな
石壁を爆破するレベルの威力を持つあの火炎は単なる炎ではなく爆発炎(連射型炸裂弾)ではないのかとか
それとも温度6000度超える炎とか
着火に関しては口内に火打石みたいな素材の歯があって、それを使っていると考えられなくも無いけど
だが燃料に関しては艦隊と王都全て破壊するあれだけの量を体内のどこに収めてるのかと
核燃料でも使ってるのかとか
でもそういうこと考え出したら答え出てこないんよなぁファンタジードラマは
0211奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:10:20.56ID:2M/EArX60
>>194
東の大地のミステリーはアッシャイ以東のことだろうしファンタジー色全開、これは興味あるけど、ドラマのWWは森の子起源だし、その設定をひっくり返すのはどうなんだろうねえ
ハウンドとアリアで影の土地を冒険して欲しかったわ
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:11:55.16ID:VRFp8BUN0
DDがいなかったら、映像化されてなかったさもしれないんだから、クソシーズンがあるだけで叩かれまくるのもかわいそうねw
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-F0TO)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:13:21.22ID:WtRFpN6p0
ネッドはジョンの出生の秘密を嫁にも隠し通して
墓場の中まで持って行ったのに
ジョンとサンサはものの数分でバラしてて
あっちゅうまに情報になったのにはあきれた
0214奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:33.81ID:7KtQfO0vd
>>170
「ゲーム・オブ・スローンズの最終章を“ちゃんとした最終章”にしたい」との理由で、スピンオフはオリジナルシリーズが終了してから“少なくとも1年”は放送されることはないって書いてあるから

原作が同じ派生作品だけど、ドラマのGOTとは別物として見せたいんだろうな
原作者は原作の外伝を読んで予想してくれとも言ってるし
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:19:23.71ID:r8/6mFzt0
>>213
言うなよ、言うなよ、絶対に言うなよ、これは秘密だからな、誓って言うなよ

はいブラン君どうぞ
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:20:56.81ID:eUAoJI7c0
ジョンが何故生き返ったか、きっちり説明つくんだよね?
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:01.19ID:r8/6mFzt0
そもそも
現王族がラニスター家なわけで、征服して盗る以上
ターガリエンの継承順位なんか関係がない件
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:43.15ID:TSEg5dWa0
ソードマスターヤマトをこんな大金のかかったドラマシリーズでやるのは歴史上初なのでは
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:03.20ID:GalGFrzy0
>>218
ラニスターでしかも女のサーセイが有りならもう何でもありだわなw
0224奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7704-g9Lm)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:20.12ID:awCn/DyG0
>>213
ネッドには隠さなければいけない理由があったけど
ネッド含めてみんな死んだし秘密にしとく理由もないだろ
自分の立場が危うくなるから言わないでっていうデナーリスの方が情けないわ
0225奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:53.71ID:r8/6mFzt0
>>216
体が左右逆なんだよ、だから急所も逆
そういう体なのでギリギリ急所は外れてたんだろ
その謎があったからラ王も手が出せなかった
0227奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:26:25.42ID:cvJHx3PLM
Apple Musicでラミン・ジャワディ聴いてるけど名曲ばかりや…
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-F0TO)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:37.65ID:WtRFpN6p0
>>224
ジョンはさー、シオンにお前はグレイジョイであり(育った)スタークだって
言ってたやん。ジョンも自分はターガリエンでありスタークだと
心の中で思っとけばいいやん。玉座取る気ないなら今更ターガリエンだって
ぺランコしゃべる意味がわからねえ
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:31:08.74ID:VRFp8BUN0
全てはジョンのせいだ
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7704-g9Lm)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:20.28ID:awCn/DyG0
>>230
ジョンがアホなことは否定しないぞ
ただネッドを引き合いに出すのは違うなぁと
変に意固地なところはジョンもネッドも一緒だけどな
自己満正義厨の血筋なんだろ
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:38.40ID:GalGFrzy0
全体的に何でまだ勝てるかもわからない状況でそれやるの(言うの)って事が多すぎるんだな
0239奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:31.42ID:7KtQfO0vd
>>195
>>232
金髪はアンダル人だからラニスターか?と気づかれやすい
ティリオンもジェイミーもラニスターとわかったら色々と面倒な状況になってたからサンサと同じことしてそうだな
それをやってるシーンを作らないから察せない視聴者もでてくるんだが
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:40:11.32ID:yGLt2Vym0
>>241
ブランは見通していたんでしょ
0243奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:22.66ID:cvJHx3PLM
もっと早くダウンロードしとけば良かった
0245奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-doof)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:36.16ID:Xn5ApHWhd
ジョンて失敗ばっかりだな
0247奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-F0TO)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:23.39ID:f3/yI6Jz0
デナの発狂はもっとうまく描いてほしかったが
あれで先代の狂王のヤバさと「やべーこいつは倒さねば」
という騎士たちの「十三人の刺客」的な切実さは想像できた

初代キングスレイヤーは死んじゃったから夜王を倒した
次世代キングスレイヤーのアリアが成敗するのかな
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:44:09.02ID:2M/EArX60
>>233
デナーリスの忠告は無視「だって家族だから」
ヴァリスの忠告も無視「マイクイーンだから」
I love you とか抜かしておいて据え膳食わずに女激怒
おかげさまで王都炎上、女王も歴史に悪名を残すハメに

何このグズ
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:11.85ID:PV8JJQrJ0
ドラゴンで活躍できるデナーリスやスーパーアサシンアリヤはともかく
ティリオンはことごとく失敗し
ジョンはいまいち役立たず
ブリエンも見せ場なし
人気のキャラがここまでディスられればそりゃ評価も下がるわな
0256奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:59.85ID:cvJHx3PLM
どうして名作のはずがこんな糞ドラマになってしまったん?
BGM聴きながら感動してるけど勿体なさすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況