X



【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:03:23.51ID:SMGW0mfr
海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください。

エージェント・オブ・シールド シーズン5
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の活躍を描いたマーベルのテレビドラマシリーズ。
アンドロイドのデイジーがタルボットに発砲し、シールドメンバーは追われることに。新シーズンでは、何者かに捕らえられたコールソンらが、宇宙ステーションのような所で目を覚ます。なぜかフィッツ一人だけは残された。
6人が連れて来られたのは未来の宇宙で、クリー人が人間たちを監視していた。彼らは何のためにそこへ送られたのか!?

土曜9:00PM[二]
【再放送】
日曜2:42AM[字]
土曜1:00PM[二]

Dlife公式番組サイト
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s2.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s3.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s4.html
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s5.html

関連スレ
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1538134444/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1526755268/

前スレ
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1553120893/
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:17:12.33ID:c4NwQ6rD
>>9
あれはX-MEN関連じゃ?
版権か権利の問題かもしれないけど、漫画ではウルバリンもアベンジャーズに入っているんでしょ。
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:23.49ID:rvx5Qyzw
コールソン「サノスという凶悪な宇宙人が間もなくやってくるらしい」

デイジー「地球を割っちゃえば来られないんじゃない?」

以下ループ
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:59:52.78ID:8GRxRm4i
夢にコールソンが出てきた
一緒に旅行に行ってコールソンだけプールに浸かってた
泳ぐんじゃなくて浸かってた
「いいね」とか言ってた
よくわかんねー
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:52:55.82ID:2fmY89hY
084を追っていた頃のシールドが懐かしいなぁ
出来ればああいうのをみたいんだが
閉鎖空間仮装大会andたまにサンダードムより
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:23:36.44ID:ONCXD/pA
初期のナードでギークなフィッツくんと
ここ最近のヒゲダンディなフィッツさんの変化ほんとすき
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:57:53.99ID:qQ2ORgOH
現場で汚れたくなかったフィッツよかったな
こうすれば汚れないんだなってねぼすけ飛ばすやつ
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:34:58.38ID:9ggcMy/d
今日の21時から日本テレビ系で放送する「ドクター・ストレンジ」
主役の吹替が三上哲だけど、カサイアスや「シェイズ・オブ・ブルー」のスタールみたいな
しゃべり方をするかな
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:35:16.36ID:ETFqbAyc
ミスマープルにカンバーバッチがでた時も同じ声優さんだった記憶が
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:48:10.34ID:IxUxrF3D
金が勿体ないだけだろ
ネットで契約、ネットで解約、簡単じゃん
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:03:44.91ID:GGVGFHcY
たのしみだなあ。マックさんたち転送に間に合ったんだよね
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:33:24.46ID:GyUleZGe
ストレンジで、やたらと「マルチバース」だの「タイムループ」だの言ってたから、仲悪いとか言いつつ、何気にTVシリーズとも設定合わせては、いるのかな?
まあどの程度かは知らないが。基本設定だけ有って、映画班とTV班が好き勝手に解釈してるん?
EGじゃ「分岐生まれるだけで、元の世界は変わらないよ」設定だったけど
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:54:56.92ID:sANqnfte
モルドとかめっちゃバックトゥザフューチャー理論でストレンジに意見してたな
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:35.61ID:ocHEvZJc
ライトハウス編が終わりようやく現代になり明るくて見えやすいの最高だしダヴ・キャメロンも可愛いし次はついに記念すべき100話か
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:43.26ID:/yWYoev4
おもらし…
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:05:05.28ID:EoKOHvpp
ストレンジの仲間に助けて貰ったら
今回のシーズン1話で終わったな
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:06:29.03ID:Qwh1AC6M
何か見覚えある顔だと思ったら、
メンタリストのあの娘さんかw
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:56:00.35ID:TF7R5WdO
腕切られちゃったクラブTシャツ…はシャレにならんか
一回死んだクラブTシャツはコールソンがメイに言って
メイに睨まれとったな
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:44:08.39ID:Y32ShpW6
>>35
映画は映画でファイギが全体を見てルッソ兄弟が別監督たちの単独作品を含め柔軟に取り入れながら
大量のヒーローと大量のスタッフと大量の資金と情報のコントロールしてるから
さらにテレビも絡めるのはムリみたいよ
あとテレビ側からしても映画に合わせようにも脚本は内緒だし
テレビ局からは放送時期も話数もギリギリまで未定とか言われるからそもそもムリみたい
マルチバースやタイムループの基本設定は一応原作とか名作のオマージュで共通の元ネタからつくるからたまにニアミスする感じになる
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:12:40.66ID:51g8R2IF
ノアさん、出落ちか…気の毒に(つか、何人居るんだお前ら)
ダヴ・キャメロンはまたしても親に承認欲求満たされない娘役なのか。
母親はフィッツ捕まえてた、謎の将校だよね?部下撃ち殺してた人
どーせまたヒドラとかなんでしょ?何らかの組織が訓練された特別チーム作るみたいだから、実の親じゃない可能性もあるな
ストラッカーがワンダとピエトロを強化人間にしたみたいな、殺人集団かな?
憧れのヒーロー=クエイクを倒して私がもっと活躍するの!みたいな
デイジーもS1から両親を見つけて、自分が誰か知りたい、って話の根底に有ったから、またそれに対比させてきた感
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:15:42.03ID:doKYz+4F
他のチームメイはどこに居るんだろ
何人か生き残ってたよね
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:35:30.85ID:e0It78zJ
前回分と今回分やっと見た
怒涛のストーリーだったね
久しぶりの地球でほっとしたのもつかの間
デイジーは警察に行ってもシールドってバレなかったんだ
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:09.21ID:RihcDTuJ
ゼファーの着陸シーン、これまでの登場シーンの中でダントツに格好よかった
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:09.29ID:RihcDTuJ
ところで、白鳥座の紳士は何人いるんだ?
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:19.97ID:TMfsFHPP
クリールさん、車のドア触ってたけど材質変わらないなw
つーか、この"現代"ってフィッツ二人いるんじゃないの?自分の勘違い?
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:23:29.69ID:RihcDTuJ
>>56
ハルクみたく、自制できるようにフォースを学んだんじゃね?w
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:01:09.03ID:c4ZvcbY6
>>53
操縦してるメイは声がひっくり返ってたけどね
フィッツが高性能な腕をヨーヨーに作ってくれるかな
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:11:23.90ID:rqnOgWac
シールド終わったら寂しいから
ルシファーとスコーピオン見てみようかな
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:12:55.36ID:rqnOgWac
パイパーさん再登場うれしかった
初期はモブっぽかったのに長年一緒に仕事して出世したっぽくて好き
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:00.31ID:R3lIP+YM
これからの可能性
スーパーパワーを手に入れるパイパー
テリジェンで変身するパイパー
際立ったモブになるパイパー
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:03.11ID:rqnOgWac
あとやっぱり変装回のドキドキ感すき
デイジーのポニテ黒スーツかわいかった
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:36:10.91ID:rqnOgWac
>>60
ヨーヨーの腕ポロリに焦るメイ姉さんの声良かった
吹替の人もうまいな。かっこよさは失ってないのに焦りは伝わる
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:37:39.87ID:rqnOgWac
>>49
それミスリードじゃね
バレて通報されたのはデイジーかと思わせて実はコールソンたち
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:39:27.22ID:DA6DmZ4/
ノアさんキャラ立ってて好きだなと思ってたら死んだ…
未来に行く前の男女軍人2人といいキャラ立つと死ぬ法則
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:47:44.91ID:TMfsFHPP
ジェーンの娘の母親がダーシー捜査官とか、メンタリスト漬けじゃないかw
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:00:15.46ID:mX79etRy
ディークの未来人キチガイネタはやっぱり十八番なのかね。
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:39.50ID:U147y1nx
フィッツが装置に入った後の時間に戻るとか計算ずくすぎる
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:57:26.62ID:51g8R2IF
>>63
メイを庇って死ぬパイパー
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:58:13.28ID:SeNfZJ/v
最後に出てきたクリールって誰だっけと思って、ぐぐったら少し思い出してきた
・S2でタルちゃんの護衛として初登場
・S2はトリプレット、ハートリー、ハンター、アイダホ、ウォードがメンバーだった時の話
・S2はお花ちゃんが出てたり、コールソンが壁にラクガキしてたり、フィッツが後遺症に悩まされてた時の話
・S2はオベリスク(084)を巡る話。それはクリーの持ち物だとこのとき判明。能力者をつくりだしたり触れた人を石にしちゃったりするアレ
・クリールは能力者だけどインヒューマンズではない。触れた物質の特性に全身が変化する
・クリールは鉄球とか持って戦ったりしがち。原作ではアブソービングマン
・クリールは元ヒドラでタルちゃんを殺そうとするもシールドが阻止。軍に捕まる
・クリールは逃亡し、なんやかんやあってハートリー、アイダホを殺す
・クリールはハンターに恨まれてる
・クリールはS3にも少し登場
・クリールは再び捕まりタルちゃんが預かり洗脳を解く。タルちゃん再び護衛として使う。優しい
・クリールはその恩を感じタルちゃんの家族を守ったりした
・クリールはリンカーンやメイ姉さんとも戦った
・クリールの血はテリジェネシスの作用を抑える効果がある
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:59:11.68ID:51g8R2IF
>>54
白鳥座の聖闘士なら知ってる
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:59:39.75ID:SeNfZJ/v
パイパーの通報のせいでヨーヨーがあんなことになったとマックが怒り狂うんじゃないかとドキドキした
パイパーも軍に騙されて利用されてたにしてもキツいだろうなあ
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:44.45ID:SeNfZJ/v
誰もイノックさんのこと悲しまないなと思ったけど
ディークさん以外はイノックさんが死んだこと自体知らないんだっけ
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:20.81ID:RihcDTuJ
>>63
ハイパー化するパイパーはないのか
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:02:38.43ID:SeNfZJ/v
お菓子ボリボリしながらPCにかじりつくデイジーさん懐かしくてなんか良かった
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:38.71ID:51g8R2IF
そう言えばエレナの腕は、カサイアスまるで関係なかったんだな。マックは感違いで怒りまくってたけど

ごめんよカサイアス!君は肉親に見捨てられて、僻地の惑星監視に飛ばされて、投げやりになってただけのただの独裁者だったんだね!
…なんや、やっぱり悪い奴やん
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:57.30ID:vqqswxJI
>>80
前の過去?で、メイに止められたけど「マックの敵」と、クリーに単独特攻した時は両腕が有ったよね…。
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:25:53.12ID:W7fL5IeA
>>79
スカイって感じだったな
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:35:24.59ID:GlN+KVVc
公園の遊具とかで子供が指を切り落としてしまった場合は
両側の傷口を洗わずに病院に急げば繋げられる可能性あるって聞くよね
あと水で洗っちゃダメだけど取れた指を牛乳?につけて持っていくと良いとかも聞く
ヨーヨーの腕も拾って持って帰れたら良かったのに、殺されそうだから仕方なかったかな
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:17:54.31ID:LQOcF2bU
デイジーは前回ディークが自分が死ぬと言われたのに
それでもシールドを過去に戻すためにスイッチ入れたのを知らないから
ディークとの相手の信頼度の温度差が激しいな。
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:45:02.56ID:SeNfZJ/v
でも、こっちに他に知り合いいないし急に捕まって困ってるだろうって
すぐ助けに行くの優しいよね。自分が地球滅ぼすかもしれなくて怖いし追われてる身で外に出たくないのに行くのも
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:22:18.68ID:ZQVxzp9e
相手が止まるほどの高速で動ける相手の腕切る人間ってなんだよ
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:31:04.08ID:zX+YLfYm
マックを助ける為にチャクラムの軌道に飛び込んだわけだし
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:07:01.71ID:TcW+AwtY
マックさん、たかが軍人数人に負けんなや!助けようとしたヨーヨーが大変なことになったじゃん!と思ったけど
よく考えたら軍人は強いだろうしマックさんはカサイアス戦のダメージも残ってるしそもそも戦闘員じゃなくてエンジニアだった
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:38:39.29ID:VZSiKQfJ
リブマディの声が違うなディズニージャパン
やっぱインヒューマンなのかね
Dr.モーガン助手クロニコムは1話限りのゲストか
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:56:03.45ID:gQb1z8iR
ノアの人は無機的な役をやるにしては顔からひょうきんさがにじみ出てると思ったw
Dr,モーガンの助手のイメージが残ってるせいかな
イノックに続き爆散とは-人-
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:25:48.49ID:ihUWPUWl
自分はボーンズに出てた時の飄々ととしたイメージが強い
ボーンズじゃ某SF映画を男子組で見に行ったりしてたけどついに宇宙人そのものになったんだな
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:58:05.46ID:YDFCFGLB
>>74
初出はタルボットの用心棒としてじゃなくてテリジェンクリスタルを回収したハンターたちの追っ手だよ
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:44:18.28ID:lEvwJ97q
>>97
フィッシャー君だね
確かボーンズじゃアバター観に行ったんだったかな
ちなみにフィッシャーの俳優さんはアバターに出演してるw
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:02:06.73ID:azHyf0iS
90年後まで冷凍フィッツを乗せた宇宙船で遠くの惑星を周回してるところだよ。
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:07:42.91ID:VZSiKQfJ
今後の未来が変わっても今スペースシップにいる小峠と炭素冷凍フィッツが消えないなら
現地で右往左往するし未来に取り残される公算大
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:08:53.58ID:ZQVxzp9e
>>90
そもそもだけどあの女の武器はなぜ止まってないのかと
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:22.97ID:PlnOJlpF
ずっとヒドラだらけの仮想空間とクリーだらけの未来の宇宙にいたから
現在の現実がどういう状況か忘れちゃった
クェイクの鮮烈デビューとメイス長官の死は現実でも起きたことだよね
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:57.18ID:LlsbZrIT
>>104
でも実際瞬間移動するにしても大気が有る所だと衝撃波が発生してバン!バン!って激しい音がするはずなんだけどな。
後、移動する時に水蒸気が発生するはずだから移動後は体か濡れてなければ変なんだか…
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:24:42.16ID:IvoGpcoD
単純な高速移動じゃなくて元の場所に戻るとか特殊な移動だからそういうもんなんだよ
それにフィクションの設定を現実に当てはめて重箱の隅をつつくのは不粋だで
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:36:34.77ID:XxpMGbVd
>>106
ダークホールドにドクターストレンジやサノスやゴーストライダーやクリー人やハイヴがいる世界で
異世界も仮想世界も悪魔もタイムマシンもあるのにそんなこと言い出すの笑うわ
インヒューマンズって体の半分が宇宙人なんやぞ
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:07:14.26ID:6wf8aTYh
>>95
どっかで見たなーと思った
ちょっとドクターストレンジに似てる

パイパーは自分が協力したのがヒドラだって知ってた?
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:15:02.85ID:EteXQNSm
ヒドラだったのか
軍とシールドは対立しがちだったからそれかと思った
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:23:33.85ID:54hX1P1s
よく見るとエレナの移動を先読みしてチャクラム投げてるよね
んで前に伸ばしてる腕に当てた、と
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:24:18.52ID:aKZVhWLk
パイパーはヘイル准将をタルボットの後任って認識してたんだし普通に米軍と思ってるでしょ

ってか本編でまだヘイルの背後関係は明かされてないけどヒドラなん?
確かにDlifeのCMではヒドラの名前を出してシールドとヒドラが手を組む云々言ってるけど
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:31:34.29ID:bxHSLlWg
おばさんが黒幕と気づくの早かったな
まだ折り返しだけどここからどう展開するのか
ダレなきゃいいけど
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:41:38.85ID:vsdqgh3a
ルビーちゃんは能力者なの?それとも鍛えられた兵士なの?
先読みして円月輪投げられたの?
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:17:08.85ID:NU88FeOK
>>109
CMで、ヒドラと手を組む事がネタバレしてたからなw
今回のエピまではまだそこまで話が行って無いよな。
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:47.86ID:vhKNz8Xs
世界中に最重要指名手配されてるのにスターク他アベンジャーズには生存を知られていないコールソン
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:11:01.66ID:SnQGnsoe
今頃あいつらは宇宙とワカンダにいるんじゃね
知らんけど
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:27:16.59ID:MWbWJpNc
mattの父ちゃんといえば、桑田?という脳内変換が
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:58:42.86ID:ALYeL0qK
S3くらいからかな?
アベンジャーズのかアの字も出てこなくなったし、あっちの世界とは完全に異世界なんだろう

フレームワークの中にすらアベンジャーズ出てこないし、存在自体してないんじゃないか?
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:57:05.11ID:ZCAStERH
アベンジャーズじゃなくていいからゴーストライダーみたいなゲストもたまに出してほしい
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:10:34.13ID:eumGuFM7
コールソンが機械の腕に出来たんだし、エレナもそれにすりゃいいってことだよな

普通の人間でもあれだけ強くなれるんだから、ヨーヨー機能もそのままマジックハンドになれば相当強いはず
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:16:31.65ID:d5nFnqPd
機械の腕が能力に付いていけるかね
生身の部分は高速に動いても機械部の電気信号がそれに対応してないと肩から下は邪魔な棒
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:59:19.54ID:UB9Z/+Gu
ケーニグ?から「コミックの中だとクェイクとルークケイジが恋人」と聞かされ
「へぇ悪くないじゃん」って感じのデイジーすき
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:17.07ID:kzIyBDYf
ヨーヨーの義手はロケットパンチ出来るようにしてほしい
飛ばして戻って、まさにヨーヨー
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:23:54.43ID:UB9Z/+Gu
>>137
そうだったかも
でもそのときルークケイジの名前も誰かの口から出なかったっけ。嬉しかった記憶があるんだけどなぁ
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:05:39.47ID:peMnI81X
>>132
コールソンのマジックハンド見てたら相当レベル高そうだし、
未来とか異世界行って帰ってきたり、アンドロイドとか仮想世界を作れる世界観なのに
ヨーヨーの腕だけ移動速度に付いていけませんとかないだろ

ストーリー上敢えて…ってのはあるかもだけど
例:人間は生き返らせれるけどクリーは無理など
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:29:43.21ID:rwBSH/ZD
>>140
前から気になってたんだけど絶対展開知ってるのに考察したふりで書く人いるよね
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:36:12.68ID:UB9Z/+Gu
>>132
でも銃とか電子機器?とか持ってすばやく動いたりもするし着てる洋服ももちろん付いてくるし
それは当たり前に大丈夫だよね多分
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:40:47.40ID:hmudjaaa
それ聞くと知ってる人が答えちゃうのでは?
先を知らない自分的にも、コールソンの義手のことと未来のヨーヨーの手があったことからそうなるのかなーと思うけど
もしそうならやっぱフィッツとジェマが何とかするのかしら
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:41:54.00ID:s35S9wdS
ライトハウスでもデイジーにバトンみたいな電子アイテム届けたりしたね加速ヨーヨー
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:42:51.56ID:4RwoTf29
持ち物や身につけたものや掴んだものはついてきてくれないと
加速するたびにヨーヨーさん全裸になっちゃう
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:45:55.78ID:oSmg1fP/
マジックハンドがヨーヨーの速度についてこれないとするなら
移動して手が落ちる前に戻ってくる程度の距離しか移動できなくなるな

しかもヨーヨーって何かを取ってくる、一瞬のうちに敵を倒すってための能力って感じだし、手が使えないと能力あってもあんま意味ないよな
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:55:08.94ID:qx9Ex9XC
あの基地にそれっぽいハイテクなガラクタがあれば
とりあえずフィッツがなんとかしてくれるかも

でもまずあの爆発で死んだか怪我したかしたノアさんも何とかしないと
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:02:48.48ID:WLdVEejL
未来の回想みたいのでメイだかが止めるもブチギレ状態で乗り込んだときのヨーヨーって腕あったよね?
録画消したから確認できんけど
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:17:35.09ID:qx9Ex9XC
上で誰かが同じ質問して、誰かが手袋してたよって答えてたよ
自分も録画消したから確認できないけど
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:34:18.49ID:82Nt70P+
てか、ライトハウスで火災明日に囚われていた予言者ヨーヨーも腕が無かったけど、あの金髪チアガール風女がやっぱり切ったのかな?
それとも別なクリージンとか?
(WOWOWや現地で見た方はレスしないでね。)
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:36:33.76ID:9HTYQe+K
>>149
それ言っちゃうと圧縮断熱でヨーヨー火傷しないのかなぁと心配しちゃうw
ゴーストライダーみたいに火だるまになるヨーヨーw
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 02:42:53.53ID:DSYKBXbU
>>154
捕まってたヨーヨーはカサイアスに実験で切り落とされてたと考えるのが妥当だよなあ?

何度繰り返しても同じって言ってたけど、タイムワープして切られる原因(回なら金髪)を排除しても、別のなにかに必ず切られるとかだったらもうどうしようもないよな

だとすると地球が破壊されるみたいなのもデイジーが原因であろうがなかろうが、何度やり直しても地球は破壊されることに変わりはないってなっちゃうけど
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 04:13:44.59ID:aCaZbsfY
物理的な追従じゃなく高速移動中に義手を動かした時に
義手が高速で操作できるかっつうことだろ
電気信号は高速だけど電磁アクチエート動作が通常ならもたつくもね
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:33:39.65ID:FAcvU1eu
>>156
今回はループをどう突破するかがテーマだからそれをどうシールドが突破するか楽しみだな
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:47:05.97ID:726kr0K2
>>159
上手い
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:27:14.45ID:8C40MDwL
チャクラム娘可愛いな
メンタリストでジェーンの幻覚で見た娘役の人だよね
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:43:15.35ID:HxaqlYqT
映画とドラマでタイムパラドクスの考えって統一されてる?
映画では未来は変えられない、ドラマでは未来を変えよう、って感じだよね?
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:56:02.48ID:rrh3JZm0
ドラマで変えようとしてる未来はまだ不確定の状態じゃなかったっけ
ロビンという存在が肝で、なんかそれっぽい説明はされてたはず
映画もドクターストレンジという存在が見た無数の未来の可能性の中から一つを選択する話だから
似たようなもんじゃね。そもそもタイムストーンやら異世界やらある世界だし、
バック・トゥ・ザ・フューチャーやらを出して巧いことそれなりに納得できるようにタイムパラドクスについては説明されてるね
ほぼドラえもんと同じと考えていいのでは
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:48:01.70ID:Mrb0d91a
>>167
どっちも主人公たちがいる今を変えようとしてる話じゃね?タイムトラベルを挟んで
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:49:24.44ID:rrh3JZm0
ファッツは言ってたね。「理論上タイムマシンなんてムリなんだよ!」とか「過去を変えても未来は収束して修正されて同じ結果になるんだ!」とか
映画とおんなじ感じ。誰かが「タイムパラドクス起きるんじゃねえのか!どうなるんだよ!」とか言うと
誰かが「いいからやれや!」となかば勢いで押し切る感じ。そこを根を詰めて説明しても小難しくなるしそれくらいの勢いでいいと思う
そうはならないはず、と誰かが言っても、なっとるやろがいで済む
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:15:51.04ID:CcO035vS
>>168
未来を選択ってのは分かりやすいね
地球が割れる未来もあれば割れない未来もある
アベンジャーズが負ける未来もあれば勝つ未来もあるって感じか
あくまでも過去改変ではないんだろうな
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:36:26.24ID:cqMyolUv
そういや結局、地球を割る原因になったヤツ、そいつは割った後どうなったんだろうね?
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:48:18.80ID:TUq2PA4u
アベンジャーズでは別の未来が出来るだけでタイムパラドックスは起こらない
バックトゥザフューチャーはタイムパラドックス起こりまくりで大変
ドラえもんはタイムパラドックスが起こるけどなんだかんだ丸く収まるって独特のスタイル
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:14:38.58ID:82Nt70P+
>>174
ドラえもんの製作者がのび太くんだったと言うパラドックスは理解しやすく感動的で面白かった。
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:07:00.68ID:f7N/AUMB
>>174
モノリスで戻った現代=映画とは違う時系列
ってんじゃないなら何でも良いや
ひとつの時系列、同じ空の下でなければユニバースで括る意味ないもんよ
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:17:20.03ID:rrh3JZm0
>>174が言ってるのは、のび太くんはドラえもんの虹同人の製作者(>>175)云々じゃなくて
せわしくんとジャイ子としずかのことだよね多分。他の道具関連や映画で何度も未来とか宇宙とか過去とか行くけど
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:27:33.05ID:82Nt70P+
>>177
スタトレとか、ファンサブが正史に組み入れられた事なかったか?
日本は権利権利で小さいよね。
>>179
確かドラえもんってのび太が将来ジャイ子と結婚して悲惨な生活になるから、それを修正するためにセワシ君が過去ののび太くんの少年時代に派遣したんだをよね。しずかちゃんと結婚してた未来じゃない。
じゃ、派遣したセワシ君は誰の子孫?って事になる。
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:30:39.29ID:82Nt70P+
ダメのび太くんの未来にはジャイ子との間に子供が沢山いたんだよね。
しずかちゃんと結婚した未来線だと、その子供達はサノスの指パッチンだよね。
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:07:24.08ID:bcc65m7g
セワシはのび太依存の子孫だから相手は誰でもいいってことだろ
セワシがいるという未来は変わらない
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:04:52.49ID:r9V8duhJ
>>180
セワシはドラえもんを派遣することでのび太の将来が修正されて自分が生まれることを知ってたんじゃなかったっけ
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:06:31.44ID:2/aFrKK5
フィッツ「過去を変えても未来は収束してセワシ君が生まれるんだよ!」
メイ「ドラえもんの話はやめて」
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:37:39.76ID:Xb1G0zGn
> スタトレとか、ファンサブが正史
は知らんけど、全体はTOSの世界観が基準になってるが、以降シリーズで脚本家が多数いるので
追加設定や既出見落としてしまいつじつま合わんこと多い
以降のエピで強引に言い訳したりするがそれが巧みでおもしろい
小説版とかオフィシャル作品でも別時間軸的気配で正史から逸脱するのも結構ある
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 05:34:48.65ID:35UNGJvM
量子力学の基礎ぐらい覚えろ。
エヴェレット解釈とコペンハーゲン解釈をな。
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:34:18.18ID:2RSeD/BZ
>>184
正にドラえもんの第一話で説明されている通り、セワシの生まれる未来を終着駅に例えて
たとえバスに乗ろうが歩いて行こうが、新幹線で行こうが着く駅は同じ、で、
のび太が誰と結婚しようが、セワシの生まれる結果には変わりはないそうな。

知らねえよ、藤子不二雄がそう言ってたんだよ。
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:33:52.51ID:TFI6GJEJ
EGは石の要な重要アイテムが無くなると大きな分岐が起きるが
人1人やと大して分岐せず「ちょっとずれる」システム
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:18:03.37ID:tzPVGJ5x
グレーモノリスが気になる
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:48.47ID:O+ZPvObY
クリー幹部の息子のカサイアスと彼の兄が死んじゃったことでクリーから地球に大軍団が押し寄せてきそうだけど
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:59:40.86ID:nsJ7Qgv1
>>188
ドラえもんという世界観ではそれでいいけど、
実際はそんなわけないんだよな
のび太の子供は明らかに別人になるわけだし、その子孫だって然り
セワシなんて庶民レベルの人間だろうし、それが容易に過去改変なんてできるわけもないだろうし
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:38:55.19ID:Ywt/JxUM
性別が変わる恐れはないのか?
産まれるタイミングも変わるよね
親も知らねーやつになるし
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:19:13.33ID:/Xf/QSa5
ゴーストライダーになったり、ターミネーターになったり
近年ガブリエル・ルナは忙しいな
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:02:23.24ID:K8LHhnHs
ドラマからハリウッド映画だから良いステップアップだな。
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:08:52.55ID:zO0cSXQm
>>191
そもそもカサイアスがクリーの世界で重要な立場にいるんだったら端からもっと優遇されてて
援軍も最初からわんさか来てるんじゃないか?

カサイアス自身、とっととライトハウスから逃げ出すのが目標だったみたいだし
インヒューマンズ発掘所として必要なのかもだけど、見た感じそれほど重要視されてるように思えないし、カサイアス兄弟が消えて復讐どころか目の上のなんたらが消えたみたいになってるかもよ
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:26:31.13ID:vptdTPvu
カサイアスは無能なお坊っちゃん、敵前逃亡したせいで僻地に左遷
ほんま玉姐が嫌味言いながらも忠誠尽くしてたのが不思議なくらいだ
カサイアス、最後もバーサーカー化する薬飲んですら
ただの人間のマックをスパッと殺せないレベルだったし
なかなかいい感じの無能キャラであった
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:34:10.81ID:75NxjhpI
マックvs黒カサイアス
ずっと殴り合っていけばカサイアスの勝ち名んだろうが瞬間瞬間で見ればマックも十分勝てる

シナラの玉
簡単に相手の身体をぶち抜けるはずがデイジーは吹き飛ばすだけ

よく分からんのだよな
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:14.84ID:A8uafJaI
火災明日が生き残っていて、ドクターストレンジと対峙するシーンとかあったらどうすんだろね?
日本語。
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:19:07.34ID:iyX8PcOS
確かに今シーズンは面白い、だけど何かが足りない
何が足りないのか考えた時、頭に浮かんだのがグラント・ウォードでした
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:13:57.20ID:VIoRARS+
シールドみててわからなかったけど、ガブリエル(ゴーストライダー)って、
185cmもあったのか… 
そんなにでけーという印象なかったのが、不思議
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:40:21.67ID:VIoRARS+
よーよーかわいそうだよォ…T_T
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:56:28.52ID:oYniDTlX
怒涛すぎる回だった…
マイク、デスロックの再登場は序の口、まさかディークがフィッツシモンズの子孫とは
あと、エレナが結婚式の場にいられなかったのは残念だったな
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:56:28.72ID:9gGHvYSS
今日は懐かしい顔が見れて楽しかった
てかデスロックまじかっけー
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:59:05.15ID:3tqbDQ5o
今まで見てきて良かった
フィッツシモンズおめでとう🎉
遅すぎたぐらいやで
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:00:50.35ID:WzypYBdw
そうすると地上に追放されて殺された父親はフィッツ?
それとも育ての親だったのかな?
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:44:38.75ID:2d6BzBrG
フィッツの息子じゃまいか

結婚式でマックの後ろにいたの誰だっけ?
マイク=デスロックで合ってる?
いろいろ忘れてる…
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:01:06.39ID:toeTi0Xp
目茶苦茶うろ覚えだけど未来って70年後だったか50年後じゃなかったっけ
ディークの話じゃフィッツシモンズの子供が父親なのか母親なのかよく分からなかった
母さんの形見がモノリスの欠片だけど母親がフィッツシモンズの子供ではないの?
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:03:02.00ID:oYniDTlX
>>236
何かヴォスに別の名前で呼ばれてなかったっけ?
それにシモンズの指輪が祖母のにそっくりだったって言ってたから、もう一世代は挟んでると思われ
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:13:26.84ID:WzypYBdw
なるほど、ディークの祖母がシモンズならシックリ来るね
あの会話にそう言う意味があったのか
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:14:16.64ID:SNvBpF88
糞回
パイパーが捨て駒で死んでもどうでもよく。以前見殺しにしたデイビスが復活にも無感動
コールソンの命は地球より重いという身内チュー心集団だから潰すべきだよね
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:31:21.20ID:NLMviEyw
コールソンの言ってた手榴弾を抱え込むのはやめろみたいな台詞
キャップだよね
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:55:52.12ID:hbZxAIy2
ジェットから仲間が降りてきた時にマイクの前歩いてた人誰?
一瞬アップになったちょっと顔怪我してる人
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:16:45.79ID:wQIaXQu6
>>240
孫だろうな、今回ババアの指輪に似てると買ってきたものを
シモンズ→娘(母親)→ディークときて過去に戻って繰り返し…

未来ヨーヨーが言ってたように何度繰り返してもあの指輪はシモンズのものになると…

チームコールソンも戦闘力的に弱体化してるからデスロック仲間入りすりゃいいのに予算の都合かスケジュールの都合か知らないけどまたいなくなるのか

そいや、デイジーは能力封じられたまま過去に戻ったんだっけ?
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:17:53.94ID:SkOjV4IO
本日の脚本はジェドと奥さん、ジェド兄貴ジョスの盟友ジェフリー・ベルの3人か…
マイクが「エンジェル」で、ジェフリーベルとずっと仕事してたから納得の再登場
監督がジェド妻の弟ケヴィンとか、なかなかしれっと豪華な回
シモンズとフィッツの大事なエピだから当然といえば当然の布陣だな
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:52:34.85ID:Yhc08izg
デイジーからコールソンへの「よく見てよ。シールドはもうないの」はキツイなあ
コールソンの珍しく悲痛な表情も良かった
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:57:25.42ID:Yhc08izg
神回すぎた
ボロボロ泣いてしまった
みんなが泣くシーンはあかん
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:16:26.33ID:kCF4NETR
ほぼ最終回だった
コールソンのフラッシュバックもやばかった
今まで見続けてきて良かったし、ドラマシールドのキャラ愛してる
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:21:30.08ID:xmelYmgs
デスロックさん最高かよ
敵オールスターも楽しかったし泣いた
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:24:35.28ID:qN3B2KVN
チームコールソンの今までの活躍はコールソンが死ぬ前に見た夢でした

↑↑広げすぎた風呂敷を畳むにはLOSTみたいなオチが一番スッキリするかもしれないな
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:25:18.44ID:FJc/9dsv
CMまでオールスターだった
ウェンを使ってー(アノー)髪の毛がすごいふわふわで(サラ)すごいさらさらになりました、も聞けた
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:27:20.57ID:swUZiVU8
恐怖が形になって出てくる、タコ男は出てきたけどウォード、ハイブは出てこない

コールソンのフラッシュバックにもウォードは出てなかったのかな?

ウォードって恐怖どうの以前に今のメンバーの記憶に残ってないのかね
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:36:24.97ID:7IhLDu6H
デイジー「ハイブ?お前なんか怖くねーわ」ってことじゃね
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:38:35.40ID:SvJr05lI
褒められたと思ってるディークさんを見つめるコールソンとフィッツの顔が面白すぎる
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:43:05.41ID:G64wBe6m
ディークがフィッツシモンズの子孫だったとは…!
それにしては知能指数は遺伝しなかったと見える
フィッツシモンズ本当におめでとう
森でのマイクとディークの会話、世間話っぽいのにかなり重要だよね
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:43:11.16ID:SvJr05lI
デスロックとディークさんの会話すき
キャップのキスを見てニヤニヤするファルコンとバッキーを思い出した
感情は違うけど絵面が。
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:44:26.74ID:G64wBe6m
>>260
タコ男ってどこで出てきたんだっけ
パイレーツオブカリビアンに出てたのは覚えてるんだけど
ウォードは忙しいのかな
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:54:09.69ID:SvJr05lI
>>268だった

あとディークさんのオレンジの話も
ジェマの「温かい家族を作る冒険が楽しみ」?に繋がるんだよね
ジェマたちは世界がどんなことになろうともちゃんと子供にも孫にも幸せな思い出を与えてあげられるっていう
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:15:05.96ID:UeGRabtA
次元の裂け目に誰が行くかで揉めてるときに
コールソンもメイもデイジーもフィッツシモンズは行かせないって満場一致してたのにちょっと笑ったあと切なくなった
でもコールソンの口ぶりからこの時にはきっと結婚式の構想は出来上がってたんだろうな

あとディークがアホの子扱いされてるけど一人で疑似フレームワーク作ったの忘れてない?(´;ω;`)
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:56:13.54ID:AgpXHFKI
>>259
ティナ田村さん目と目ちょっと距離あったり特徴的だよな
前田敦子と逆で顔面のパーツが拡散気味
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:01:22.52ID:9gXeXEHa
>>260
そのタコ頭がハイヴやで

ウォードは……もしかするとフレームワークの世界での活躍で恐怖の対象から外れたのかも
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:16:54.67ID:kOzdGgQ7
昨日ほどAoS追ってて良かったと思った回はないな、久々におどおどフィッツを見られたし(デスロックも)
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:25:24.20ID:kOzdGgQ7
>>61
ルシファーも元を辿ればDCだからアリだよ、是非観て
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:39:08.36ID:EVG/oSrP
>>277
タコ=ハイブ=ウォードってのはその通りなんだけど、
裏切ったウォード、ハイブに乗っ取られたウォード、ハイブ(タコ)を1人の人間(?)として考えた場合、
恐怖(というか怒りとか憎しみとか全部含めての)で考えたらタコ顔の敵じゃなくウォード顔の敵が出てくるだろ?って感じなんだよね

ホントに恐れているもの、一番怖いものが出てくるんだとしたら、ヨーヨーを殺し来たのは何故シモンズなんだと…
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:32:14.22ID:/4VApKmz
出られないのは、しょうがないんだろうけど
コールソンの最大のトラウマってロキだよね
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:34:16.76ID:V/Ax3x2K
今回の話はほんと良かったね
AoS見て泣くとは思わんかったよ
幸せな涙だった
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:56:16.15ID:18HQC9/r
ヨーヨーを襲ったシモンズのロボットってエイダでフィッツの影響かなそれにしてはシモンズの顔になるのこじつけすぎひんか
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:59:43.12ID:r1u0BwC3
デイビスって誰だっけ全然覚えてないや
トリプレッドは前シーズンに出てたからあとはボビーに会いたいなぁ
シフさんも出てくれていいのよ
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:22:05.43ID:KyVDG1HX
コールソンがロキに刺されたって何であった?
アベンジャーズもソーも見たけど記憶にない
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:09:12.97ID:Nqd5/gbA
幻影?とは言え蘇生手術シーンでスタークの名前が出たのは意外だった
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:55:34.17ID:kOzdGgQ7
>>280
誰かの恐れてるものであってエレナのものじゃないらしい
てかシモンズというかLMDだったのでは
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:28:22.03ID:/4VApKmz
ディークが恐れたのは森かはたまたクリーか
はっきりこの人がコレってわかるのは
メリンダのラッシュとデイジーのハイヴくらいかな
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:37:47.86ID:/4VApKmz
言ってた
けど他にクリーにビビるやついるんかなぁって
まあ一人一つとも限らないか
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:08:03.49ID:Dl159fWN
>>246
違ってたらごめんだけど、コールソンの「デスロックがデイビスを助けてくれた」みたいな台詞にもあったエージェント・デイビスじゃないかな
シーズン1から出てて、フィッツシモンズ、ヨーヨー、デイジーの横に大体いつもいたり
パイパーと一緒にチームメイにいて、エイダに殺されかけた?あとにゼファー操縦して飛び去った鼻の立派な人
私生活だとスカイママの旦那さんみたい
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:23:34.02ID:NOG1LY7b
石化したコールソンの手首は兎も角
あの世界と言えども四肢は切断されたら接合できないのか
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:30:06.06ID:Xrj/cgsq
>>295
パイパーといい初期からのモブキャラも大事にする感じいいね
最初はモブだとしても長年撮影をともにした仲間にちゃんと役割や見せ場があるのいい
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:30:12.34ID:5YEx5A9G
今シーズンは胸チラとか無くなったね
ウォードを胸チラで釣ろうとしていたりボビー無双の頃が懐かしい
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:35:13.36ID:5YEx5A9G
ヨーヨーはちゃんとロケットパンチやチェーンソー仕込んで復活して欲しいね
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:44:44.30ID:vUei9ys7
関係ないけど…
もし自分が両腕切断なんて事態になってもあんな気丈には振る舞えないだろうなぁ
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:13:49.07ID:tqfSHXCu
自分的には味の素睡眠サプリのブサイクじじいと
車両保険外したら「こちらのカカクです」も
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:20:39.93ID:tqfSHXCu
エレナの腕つなぐぐにも病院にのこのこ行けんしマディルーニーやばくて拾うどころじゃなかったし
フィッツいい感じの義手作るだろ
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:44:51.90ID:Ph8ITeGL
覚えにくい系エージェント(協力者含む)の一部

トリプレット←仲間ヒゲ黒人
パイパー←くりくりお目々の短髪女
デイビス←鷲鼻のブロンド長身男
プリンス←無精髭の丸顔黒人男
ゴンザレス←コールソン並に偉いヒゲメガネじじい
バロウズ←メイス長官の広報
33←ヒドラ。メイに化けたり
ケーニグ←姉弟いっぱい小太り
ジョーイ←金属溶かすマン
イジー・ハートリー←ちょいむちおばちゃん
クリール←触れた特性マッチョ。アブソーティングマン
マイク・ピーターソン←デスロック
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:48.51ID:IA+FzBOs
エージェント・リベラ
エージェント・ハウエル
エージェント・アンダーソン
エージェント・オブライエン
エージェント・マーシャル
エージェント・ハートもいたけど思い出せない
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:41:38.12ID:hgbORZim
世界各地のインヒューマン探しにヒドラ騒ぎにLMD騒ぎの全てで生き抜き更にチームメイで格闘も進化
最後はメイの代わりにはじめて?ゼファーも操縦してみんなの命を守った有能エージェントって感じだ
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:47:50.53ID:/4VApKmz
昏睡中のあんたが見てる夢の世界なんだ!
って聞いて真っ先にライフ・オン・マーズのサム・タイラーが浮かんだ
まあ、よくある設定なんだろうが
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:24:05.79ID:wHD3/XNn
>>308
https://www.imdb.com/name/nm2471273/
本格的に出始めたのはS4からで
それまではS1の9話だけの出演みたい

https://vignette.wikia.nocookie.net/marvelcinematicuniverse/images/6/6d/Lockup-TeamShot.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/marvelcinematicuniverse/images/d/d8/The_Man_Behind_the_Shield_6.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/marvelcinematicuniverse/images/4/4d/Hot_Potato_Soup_11.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/marvelcinematicuniverse/images/3/39/PiperPrinceDavis-SavingFitz.jpg
https://i.imgur.com/OWkvbvc.jpg
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:16:21.77ID:SkOjV4IO
1話がマイク・ピーターソンの話
100話にまたマイク・ピーターソンが出る話
なかなか感慨深いですな
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:26:21.43ID:hywpoCuF
恐怖の実体化?また雑に振ってきたなーと警戒してたら
最高アンド最高アンド最高だった
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:43.09ID:BAOZtnnL
デスロックが現れたとき、ケーニグを探したのは俺だけじゃないはず
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:20:07.66ID:3bqR2qlV
棚の隙間でうまいことクリーから逃げ回るディークさんと
買い出し終わりのエレベーターでのディークさん可愛すぎ
だんだんハンター系の魅力が開花してきたね
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:07.89ID:SkOjV4IO
>>306
エージェントカルデロンも覚えにくいかもな
(ゴンザレスと出てきてデイジー捕獲作戦で失敗し、返り討ち)
今別番組のDCキャラで悪党やってる
ウィーヴァー校長 (もエージェントあがり?シールドアカデミー)
エージェントブレイク(LOSTの黒い男の中の人)

シリーズ長いから色んなの出てきたなーw なつかしー
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:06:07.54ID:x56gvol1
エージェントブレイクは車椅子になった人だっけ?
今はBOSCH/ボッシュで主役やってるな
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:36.67ID:MqzAnazL
Dlifeで既に放送された分ってどこかで見れないんですかね?
配信してるとこなさそう。
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:58:19.35ID:pXUHRS1O
>>286
その場面のフラッシュバックで医師がスタークさんが諦めるなと言ってるって言ってたけど(吹替)
映画のトニースタークはコールソンがタヒチ受けてるのは知らないんだよね?ってなった
幻覚なのかな
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:06:40.98ID:QAP8aPuf
だってあんな手術服着てデスロックつっ立ってないしね
幻覚だね
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:19:14.28ID:UeGRabtA
>>322
あれはロキに刺されてから延命処置受けてるシーンじゃないの?
あれだけジャンル豊富な人材が居るシールドの機体に医療班がいないとも思えないし
それが駄目でタヒチ行きになったのかと思ってた
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:50:00.50ID:pXUHRS1O
>>324
あなるほど
アベンジャーズ1で刺されたあとスタッフが医療班を送るとフューリーに言ったら
もう来てる死亡を確認したと返すシーンがあったからヘリキャリアで措置を受けてたってことか
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:08:17.10ID:VV5mf2Lf
でも、実際お手て無くなった障害者を今後どれだけ本気で愛せるかな?って疑問もあるけど、あの世界ではロボット義手でも寸分変わらず機能する世界だからなぁ。
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:23:27.18ID:P1TA2pBL
>>327
ヨーヨーを殺そうとしたのはおっぱい無い方のジェマ

「結婚することになったけど、もしド貧乳ならどうしよ?」ってフィッツの恐怖心が形になって現れた
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:04:17.71ID:YApyPMDJ
シールド長官のシールドほんと好きだからもっと使ってほしい
マックの斧突きショットガンとかデイジーのガントレットも好き
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:01.99ID:1w88xOJq
ジェマLMDはLMDを恐れる皆の恐怖と
ジェマがいなかったら自分は…というヨーヨーの恐怖の実体化かも
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:54:11.25ID:pPJf9xVn
いくらジェマが居なくなる恐怖心があってもダークサイドジェマを召喚したいとは思わんだろ。
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:19:03.63ID:ppdc0yD4
別に召喚したいのが出るわけじゃないよ
コールソンだってデスロックを召喚したいわけじゃないし、デスロックも本来あんな酷いこと言わないしやらない
あれもこれまでの仲間との体験がすべて手術中の脳内で起きたただの電気信号なんじゃないかという恐怖の実体化
気丈に振る舞うヨーヨーがジェマの医学の知識と献身によって生かされていて自分の無力さを感じているなら
ああいう形になるのもわかる
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:02:17.64ID:v9bvKM81
ヨーヨーは義手(テンガ仕様)なって秘技高速手コキでマックを昇天させる
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:01:57.46ID:x8BSoIiH
ヨーヨーにはジョジョのスティッキー・フィンガーズのように
ひも付きのロケットパンチを飛ばせる様になって欲しい
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:12:01.55ID:DOSQuQHc
新作のターミネーターの予告編を観たけど悪役のターミネーター、ゴーストライダーの人じゃん
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:05:18.19ID:6+KdbHgR
要所要所で挟まれるデイジーとコールソンの疑似親子なシーンに弱い
吹替の人の震えて消え入る涙声もすごく良かった
コールソン死なないで…
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:31:31.52ID:WW2Ar2tq
神回だった
メイの老化に辛辣に言及するデイジーと
メイの老化に優しく言及するコールソン好き
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:16:41.74ID:eMBAImP7
「メイは前みたいに…」とデイジーがいう台詞でふと思ったが、
メイ姐さん、撮影中マジで怪我して、アクションシーン控えていた感が
あるな もしかしたら本当にクリティカルなダメージで、アクションに
制限がかかったかも…とおもうと、今後シーズン1とか2みたいなしびれる
アクションシーンはもうないのかも
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:53:16.82ID:+enV0xjy
>>347
>吹替の人の震えて消え入る涙声もすごく良かった

「わたし達に…一言もなく」

ここ泣かすよな
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:40:49.74ID:gzH8PByf
メイといいヨーヨーといいこんなタイミングでこんな流れで
深刻なダメージくらってしまうなんてって感じである
メイとヨーヨーでは深刻度のケタがちがうけど
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:08:39.21ID:0dRTLOa4
フリントの出番がオワターと思ったら、別番組「ブラックリスト」で
ムショで御勤め中なレディントンのお世話係やっててな
すごい放映タイミング
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:45:18.14ID:jZG3RnMY
メンタリストS7観てたらディークがちょい役で出てた
今シーズンのAOSはホント、メンタリストが好きだねえ
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:34:35.88ID:79JsaT4u
どうも解せんのはフィッツはこの時代、イノックさんに眠らされて宇宙空間の彼方でもう一人存在してるんだよな?
地球が割れない未来になってたら、70年後若いフィッツがまた地球に降臨するんかね?
それとも過去に皆と一緒に戻った時点で冷凍カプセルのフィッツは消滅すんのかな?
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:57:43.72ID:mCVbVrdy
過去を変えれば未来が変わるなんて映画の見過ぎだぞ
冷凍保存のフィッツはちゃんと崩壊した地球に到達するから心配するな
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:35:49.95ID:ASXHi8L5
冷凍フィッツの待機場は宇宙空間の彼方ってほどでもないんじゃね
火星の周回軌道あたりと踏んでいたが
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:51:07.10ID:79JsaT4u
>>363
そうなんか?
結論知っている様な言い方だけど、嫌だなその言い方。
フィッツだけは別の平行世界に行っていてループを繰り返すのか?
フィッツが鍵とかかな?
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:09:59.85ID:i4JW+cDD
ならお前はセブ丸&ボイぽんのシカゴシリーズでも見てろ カス
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:23:22.29ID:79JsaT4u
何がネタバレか知らんがフィッツは実はLMDだったとかかな?
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:49:52.45ID:79JsaT4u
フィッツの件、
ちょっとまとめてみた。
1 平行世界に行っている説
2 実はLMDだった説
3 エピ途中で死んでしまう説

1は、作中で実はイノックさんの船が無い事が判明してパラレルワールドとの結論になる。
2が一番可能性ありそうだ。
ウォードの件もあったしAoSの意外性のストーリーと合致している。
シモンズのLMDが出てきたのはその伏線だった気がする。
結局、地球を壊したのは実はシモンズLMDだった?とか
3は余りにも単純すぎてAoSらしくないな。
で、これは俺の説で当たったとしてもネタバレ野郎とか言わんでくれよな。
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:53:59.39ID:79JsaT4u
あ、シモンズじゃなくてフィッツLMDね。もしかしたらタルボットの時みたくデイジーに化けていたのかも?カメラの映像はデイジーLMDだったとか?
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:55:03.07ID:79JsaT4u
>>373
変なこと言うなよ、ネタバレ野郎とか言われるだろ!
正解でも黙って欲しい。
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:03:25.57ID:79JsaT4u
>>372
blogって感想とか書くとこでしょ?
俺はあくまでこんな予想はどうよ?って書いているだけなんだか…
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:05:46.53ID:/xRbzpXP
>>376
なんか知らんけど、嫌がってる人がいるんだったら
そんなつもりはなかったよと謝って素直に発言控えたらいいんじゃない?
ムキになってID真っ赤にしてまで予想書かなくていいでしょ
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:05.41ID:rNZNvuXg
見た目は若いが君も…っていうコールソンの言い方すごい素敵
メイとかポリコレが怖くてそう言ってるんじゃなくて
本当にそう思ってるのがこれまでの描写でわかるから。
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:12:14.53ID:Y6bz40wC
両腕ってのがつらい
顔がかゆいとき、鼻ほじりたいとき、涙を拭いたいときも苦労するし
乙武さんとか言動にこそ難はあるがやっぱり凄いなと思う。自分だったらと思うと悲しいし

あと両腕のない白人の女の子がかっこいい最新義手を一人でさらっとつけて神経伝達で思うように肘や指を曲げる動画も見たけど嬉しくなった
それはまだ高くて一般普及はまだなんだろうけど希望があるよなあ
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:51:06.81ID:IuA0Kqxr
>>379
フィッツネタがダメなんじゃなくてネタバレを誘ってるような書き込みの内容だから嫌われるんだろう
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:56:40.69ID:ASXHi8L5
加藤鷹の手みたいのを吸盤でテーブルに固定し
鼻の穴を持っていけばよい
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:42:43.85ID:VnuwynKy
>>276
関西弁も好きです(^^)
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:08:01.30ID:CeHTWpAV
スレタイすら読めないんだ
普段から空気読まない言動で煙たがられてそうだよね
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:11:40.41ID:u2uUEFei
すでに他所で放送済みの作品をあえてネタバレなしで語るスレで
変に先の展開の予想をしたりこれいったいどういうことなのと質問したりするのは
答え知ってる連中によるネタバレを誘発するということがなぜわからないんだろうな
この手の人らは
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:47.11ID:8fbxATt/
>>390
だから、WOWOWで見ていた人がここで語るのがスレ違いなんだろ。
Dlifeで初めて見たもの同士なら色々な予想立てんのが楽しいじゃん。
今後の展開知らんのだし。
WOWOWで見た奴はここ見んなよな!
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:23:10.37ID:8fbxATt/
まあ、AoSってウォードの件でも意外性が高いからな。
ネタバレする糞野郎がいてもそれが真実とは限らんし。
懐かしいキャラが突然出てきたりするから、またエイダやタルボットやリンカーンとかが出てきてもおかしくない展開ダヨナ。
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:05:05.23ID:8fbxATt/
>>395
別に良いよ
WOWOW見てネタバレする様な糞野郎ならな。
関心が無くてスルーならスルーで構わん。
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:09:22.37ID:8fbxATt/
大体WOWOWで見た奴がここに書き込む事、事態が嫌がらせと気付けよ、低能くん。
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:15:44.63ID:8fbxATt/
今ムキになって顔真っ赤な単発ID君達はWOWOWで見てたニヤニヤ君だろ?
Dlife民から俺が叩かれる意味が判らんわ。
ネタバレを誘発って…ついゲロした言ってた馬鹿な奴がいたがそんな奴は出ていけよ!
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:18:30.57ID:8fbxATt/
いくら無料放送で見ているからって、ビクビクしながら見るつもりはねーよ。
金払って見ている事は認めるがだからってえらそーにすんなよな!
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:23:29.04ID:SYex59XR
dlifeで見直して語りたいことあるなら元のスレに書きなよとは思う
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:10:20.83ID:LHQUn/dF
ついこないだまで平和なスレだったのに残念
自分は先のこと知らないので予想とバレの判断つかないけど
とりあえず発狂しないで楽しく会話することを心がけよう
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:30:45.48ID:eIugM1VM
荒し行為として要望スレで説得力あるGL書いてやれば
ホストなりIP焼いてくれるかも
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:57:51.07ID:0oRTSIvg
タダで見ている癖にエラソーなんだよ
あまり態度がでかいとバラすぞコノヤロー
お前らはビクビクしながら見てろよカス
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:24:55.36ID:iQLy8KtE
乗り込み荒らしほど情けないものはない
スレマナー守るべし
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:49:51.58ID:K2mQwksM
ツイッターのシールドのアカウント見たらヨーヨー機械の腕付いてるな
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:47.56ID:CGASFGMa
空飛ぶ船(物理)
ここに来てまた物語にウォードの影が…
「深海ってどうなの?」→「寒いよ」の秒速返し
頑固ジジイフィッツとおしゃべり孫ディーク

色々あるが、どうしても今回はハマータイムに尽きるw
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:58:07.71ID:9BPyqHF4
おじいちゃん、キレ易いイギリス人だよなー
サッカーでも画面みながら詰り飛ばしてたし
ディークかわいい
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:02:32.10ID:4Z6xZxA7
恐怖の具現化ていっても、クリーの戦士をタイマンで倒してんじゃん
クリー大したことない、ドヤッみたいなw
まあ、本命はお袋さんの記憶の具現化なのは分かる

ルビーはたらこ唇がエロイ
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:29.74ID:CGASFGMa
>>418
見たというか、お袋(幻覚)の格言をそっくりそのままシモンズが言ってるのを聞いて驚いた

その後のフィッツに向かってのお爺ちゃん発言といい、そこで自分のルーツを(まさか程度だろうが)感じたんじゃなかろうか
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:44:13.27ID:fXTaLKA2
ルビーとアレキサンダーって兄妹?
へきると教授は元夫婦なんかな?
マックの友人だった人、実はヒドラと繋がっているとか?
アレキサンダーの頭の中には教授の全データが蓄積されているんかね?
昔の映画、JMみたいだ。

WOWOW見た人はレスしないでね。
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:53:15.53ID:fXTaLKA2
ヨーヨーの腕がロボットっぽかったのこう言う理由だったんだな。
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:27:07.73ID:fXTaLKA2
>>426
一応、日本でもヒットしたからいいもの、そうでなければ米以外では全く通じず、逆にあのシーンはどんな意訳をするんだろうね?
日本でも当時を知っているのはもう30代後半以降でしょ?
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:40:48.45ID:Ah9QikO0
目が小さくて白目が少なめ黒目だらけのアレックスくんも過去シーズンからの再登場だよね
顔が特徴的だから覚えてた
ストラッカーの息子としてあれこれあった末に精神病院に入ったんだっけね
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:42:48.05ID:Ah9QikO0
小木のアメトーーク思い出す
あれのおかげで20代も知ってそう
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:47:49.63ID:lI1C1tIX
アレックスは普通にしてても洗脳されてるような目に見えるんだよな。
メチャクチャ記憶力良い感じだけど今までそんな描写なかったような。

フィッツのディークの子守はイヤだ、とディークの頑固ジジイには草
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:53:55.16ID:Ah9QikO0
もともと記憶力よくなかったっけ
それでシールドがヒドラのことを知るために記憶増幅装置にかけたと記憶してた
それが勘違いなら、その装置の後遺症でああなった的な感じかな
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:07:45.51ID:gcG8iFGh
シモンズフィッツ夫妻のくだりは
フィッツシモンズの方が作中でも前から呼ばれてるコンビ名だし語感もいいけど
男女の順じゃなくて女男の順でもよくない?的なこと?
ジェマは別にどっちでもいい感じだけどフィッツは語感的にはフィッツシモンズが良くて
でも男女の順だとジェマが気にするかなと思って探ってる?
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:09:10.25ID:lI1C1tIX
そうなのか、と思ってamazon primeで見直そうとしたら
prime特典なくなってたのね…
でも子供のころのルビーとの出来事について覚えてたから当時から記憶力良かったのかもね。
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:44:27.33ID:fmqndz5U
>>431
あの過去の記憶を呼び起こす?マシーンでの副産物で、呼び覚まされた記憶だけで
なく、以降の記憶力も抜群によくなったのではないか?と推察してる
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:11:31.86ID:1OXtx/IE
フィツツシモンズって、デュークが孫ってシーズン中に知るよね? けっこう胸熱なシーンになるだろうから、待ち遠しい。
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:26:19.89ID:emk4tURZ
今シーズン、タルボット出なくなったと思ったらスーパーガールに出てたのね
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:10:31.26ID:vWFA2ciS
奥さん、旦那さんのとこ、言語だとワイフ、ハズバンドなんだな
これって第三者に対して、わたしのワイフです、とかって使う単語で直接本人に呼びかけると思わなかった
その場合はハニー、ダーリンかと思ってた
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:13:28.56ID:fXTaLKA2
>>440
元々科学者同士で同僚だし幼馴染みみたいな関係だからそんな言い方になるんでないかな。
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:27:19.45ID:5murcpR+
感情的な高まりだもんねハニーダーリンは。結婚してないいちゃらぶカップルでも呼び合う
ワイフハズバンドは書類的というか社会的な関係性を表す言葉だから
長く思いあった二人はその正式な言葉にたどり着いたという事実にデレデレしてしまうのだろう
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:44:18.88ID:fTrIRHHU
ストラッカーの息子も白髪の子も華があるな
2人で話してるシーンはあいつら主演の別のドラマを観てる気分だった
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:31:48.66ID:w1fTEy4Z
せっかく現代に帰ってきたってのに
場面が敵も味方も殺風景な地下室ばっかじゃあないか・・・
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:57:46.79ID:fmqndz5U
字幕版ディークたんの台詞「さいえんすまんぼーじゃんぼー」に吹いたw
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:01.02ID:tio9kdjc
こんなのマックじゃない

昔のマックはかなり上品だったのだろうな
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:23:23.96ID:fmqndz5U
デイジーとヨーヨーの能力も封じて節約してでも、なんとかゼファーとか離発着
シーンとかそれなりに恰好よく頑張って撮ってるのが嬉しいな
おそらくだがインヒューマンズ特有の戦闘シーンは、思ったより金かかるんだね
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:26:31.60ID:fZccGdqJ
ヘイル准将?の目的がよくわからんけどインヒューマンなどの武力管理による統治と出世?
ヒドラともシールドともそりが合わないけど、ヒドラの残りカスは利用していくスタイルってことなのかな
ルビーはそういう管理や利用に反発心がある(のか、それもストラッカー息子を落とすための嘘なのか)

あとコールソンたちの目的はとりあえず未来の修正なんだけど
亀裂が厄介だからグラヴィトニウムを探して集めて穴を塞ごうって感じだよね多分
亀裂と指名手配と戦力4人の体調不良のせいで地球破壊を止めるどころじゃなく足踏みしてる感じ?
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:48:25.58ID:fjuGvaug
ヘイルがヒドラってのはネタバレCMで判っちゃたけど、ヘイルって元々ヒドラにいたんじゃないかな?
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:06:17.80ID:QZURyNVX
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DDdwUUIAAA8wB.jpg 
     
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
   
数分で出来ますので是非ご利用下さい
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:34:41.81ID:6uxTEtxC
グリムのs2見てたらセリフもない背景モブウェイトレスがシモンズでビックリした
大出世したね
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:05:45.51ID:H2ZkdMQV
>>459
そういうのって、本人のIMDbとかに載っているのかな?
無かったなら本当に隠したい過去なんで大発見だね。
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:04:58.55ID:jIlYtAGy
コールソンyou can't touch this 言いたいはおっさんにばかうけ
このシーンだけで酒がうまい
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:19:18.41ID:jIlYtAGy
カップルネームは語感いいのが好まれて男女の順は関係ないけど
フィッツシモンズが慣れすぎ飽きたし結婚したし先にシモンズがプロポーズしたしとかあるのでは
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:51:50.05ID:8sQW5SDr
とんねるずの昔のMCハマーなりきりしか連想できない
未来にリゾーリ&アイルズあったのもクスっときた
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:11:31.69ID:u82XeRm+
デーデデデ デーデー

やたらZIMA推しなので飲んでみたが微妙だな…w
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:48:06.11ID:38uslSNr
>>460
グリムスタッフは、バフィー作ったジョス・ウェドンと組んでたスタッフいてな、
弟のジェドと兄貴のジョスのスタッフが今組んでてることとかもあって、何人か
キャストでシールドにも引き続きでてるのいるよ
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:19:12.23ID:jJq7LoXj
ハマータイム!(ドヤァ)
強くてかっこ良くてメカに強くて娘想いで面白いとか無敵かよ
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:44:22.50ID:h7GwpyrF
>>460
通行人やモブみたいなエキストラなら載らんこともある
それにエキストラ参加は別に隠すようなことでもないしな
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:18:20.65ID:UnraJcE6
>>460
載ってなくても隠したいとかじゃないよ
下積み時代の端役を誇りに思っていても代表作とは呼べないとして載せてもらえないこともあるし
気づいてもらえてないだけのこともある
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:53:45.75ID:VgzeSWqp
>>469
そうなんか、本人が自分で編集出来るもんだと思ってた。
写真なんかは本人がアップしてんだよね?
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:28:15.81ID:gMN9gyyf
「海の底は寒い」「海の底はつらい」
って誰の言葉だっけ?
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:55:46.66ID:tVA0Gsxr
ただのwikiとレビューサイトの複合版みたいなもんだから本人の意思とは無関係でしょ
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:24:55.93ID:n8ULFSAH
エイダを仲間にしてればもっと楽だったのに
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:37:02.21ID:8U66hrcy
そのうちまたフィッツがアンドロイド作るでとか言い出すんだろうなぁ
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:46:51.14ID:R9zXcclt
>>443
円盤カッターの子は髪の毛がウィッグっぽくてなんかへん
ヘイルの操り人形的な意味でわざとだろうか

今シリーズおもしろくないなーと思ったら、どーやらおちゃらけシーンがなかったからだと気づいた
ハマーとかハマーとかハマーとか
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:46:58.57ID:dPcuihGw
たまに見えるフィッツさんの中にあるファッキン父親の遺伝子が怖い
LMDほどじゃなくてもちょいちょい過激フィッツが見え隠れしてるよね
クリー殺しとかサッカーフーリガンとかディークへのツンデレとか
意外と厳格な父親になるのかな?フィッツのキャラクターの深み好きだ
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:32:13.58ID:8U66hrcy
>>477
眉毛の色と髪色が一致してないから違和感あるんだと思う

>>478
思い通りにならんかったり行き詰まるとすぐイラついて他人に軽くあたるのがね
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:25:58.18ID:LkG0LLO/
つか未来帰りのフィッツならゼファーやクインジェットやヘリキャリアを反重力に改造できるよねえ。
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:11:40.38ID:wUNqYkyz
次元の傷直してんのにグラヴィトニウムを飛行機に使うほど余裕なくね?
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:58:00.65ID:5zRFOQXf
ヒドラは何度でも蘇るのは原作からしてそうだからな
現実を書き換えて、キャプテンアメリカもヒドラの一員だったネタもあるくらいだし
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:10:56.37ID:LPLGtlAx
hydra 発音haidr?
1 《ギリシャ神話》ヒュドラ
2 《天文》うみへび座
3 ((形式))始末に負えない難問
4 《動物》ヒドラ
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:01:36.53ID:a2evFr67
>>492
一つ頭を潰しても二つの首が生えてくる、ギリシャ神話のヒドラ(ハイドラ)がモチーフ
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:19:19.99ID:+rCCB9a8
ハイルハイドラが語呂がいいのにハイルヒドラとか間抜けな感じ
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:50:49.40ID:0A0P/y+F
大昔からモノリス持ってた人等がヒドラのの大元じゃなかったか?
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:01:15.55ID:sCuuCqBt
ヒドラの設定はコミック版でも色々と後付け設定で変わっている様だね。
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:06:02.77ID:Obls+8D/
>>494
うん、ヒドラよりもハイドラの方が『ハイル』って言葉のイントネーションには合ってるよね。
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:23:31.65ID:sCuuCqBt
英語圏で、Hydraの一般的な発音はヒドラなんではないだろうか?
マーベルコミックだけがハイドラ発音何では?
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:34:00.66ID:JEhzpWa9
Hydraの英語発音はhaidraみたいだね
一方日本ではヒドラ表記、発音で認知されているので原音に引っ張られる必要はない
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:32:07.78ID:a2evFr67
>>500
コミックの日本語版ではヒドラになってたはず
読みに関しては発音記号は義務教育では無いから人や地域によって割りとバラバラなんて話は聞く
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:46:32.98ID:sCuuCqBt
言葉の読みは文化的歴史的なものがあるからな。
ドイツって言ってもドイツ人しか理解出来んだろうし、オランダも同じ様なもんだろ。
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:46:08.67ID:BWDvm+3k
日本ではギリシャ語読みのヒドラの方が有名だから
コミックス翻訳した時にヒドラって訳したんじゃね
クトゥルー神話の方はハイドラって訳されてるな
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:16.56ID:0A0P/y+F
ブラピの戦車の映画でブラピが「タイガー(戦車)」って言ってるのに字幕がずっと「ティーガー」で笑った記憶が・・・
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:14.25ID:BWDvm+3k
ドイツのティーガー戦車のこと?日本じゃドイツ語の発音で言うから
英語読みだとタイガーやろな
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:59:48.39ID:0A0P/y+F
アメリカ兵視点の話でハッキリ「タイガー」って言ってるのに「ティーガー」だから
ミリオタが翻訳の監修でもしたのかと苦笑いだったよ
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:04:34.99ID:BWDvm+3k
日本ではティーガー呼びの方が有名だからじゃね
英語でガスステーションつっててもガソリンスタンドって訳すやろ?
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:03:46.98ID:1aLfTw4L
はっきりジャクージと言ってても吹き替えはジャグジー
一方字幕は泡風呂だったり
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:43:43.57ID:qbi9/SVU
>>502
ハイドラガンダムってのいたよな
ガンダムも英語とドイツ語でめちゃめちゃだけど
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:43:00.52ID:R6VMji+3
そこまで話を広げるんなら、北欧神話の雷神は一般的な日本語だとトールだけど、MCUじゃソーと英語読みになってるんだよね。
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:11:40.39ID:j1mrb6QK
>>523
その辺は最初にメジャーになったのが基本的に優先っぽい
後は翻訳元の意向とかも絡む模様
アメコミは70年代くらいにブームが来て、その頃の翻訳された単語とかもあるみたい
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:21:20.77ID:R6VMji+3
それは別に日本に限った事ではないよ。読み方なんて訛りでどんどん変わってしまうんだな。
英語だって古代ではtakeとかは文字どおりタケと言う発音だったし、表音文字だから当然だし。
しかし、年月が経ち訛って行って今のテイクとなり、同様な語型は皆最後eは発音しなくなり、母音は二重母音化した。
漢字に代表される表意文字なんてもっと悲惨。北京語と広東語、全く同じ文章読んでも発音が全く異なってしまい、聞いているだけでは全く通じない。筆記でのみ通じる。
中国のニュースで字幕が表示されるのはそのため。
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:07:47.02ID:q+AsxAoE
訳者、日本語脚本家、演出家のセンスもあるからね
少し前Dlifeの海外ドラマ何かは忘れたけどスコッティ転送、があった
スタトレ知ってても宇宙大作戦知らんのか無視したのか
ヘタすりゃコールソンのyou can't touch thisが”君は触れない”になっちゃってたかも
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:09:50.90ID:q+AsxAoE
スコッティ転送はマクガイバーだったかな ハワイ50のクロスオーバーエピかで
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:21:23.51ID:EAI3S9HN
翻訳の戸田さんは
「聞いてて自分が知らない単語が出た時は、調べず自分が知っていて似ている単語に置き換えて訳す」
って言ってたなぁ
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:59:39.36ID:j1mrb6QK
戸田奈津子は翻訳が酷いからな
原典を全く調べもしないで翻訳するから原作物は向かないし、元からのファンからは蛇蝎のごとく嫌われる
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:34.91ID:UfEVwLNv
字幕版って音声選択あるよね
1と2って、どう違うの
何にも考えてなかったから今まで音声1でしか録画予約して来なかったんだが
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:20.76ID:UfEVwLNv
>>529

吹き替えと字幕スーパーと英語音声が全部ニュアンス違う台詞のときあるからな洋画
字幕が必ずしも英語音声に忠実とは限らない
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:25:12.72ID:n2mtTE+h
>>536
字幕がたった一言だけ表示されてるのに
セリフはけっこうな長台詞を早口で短時間にしゃべってる事もあるしな
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:41:56.39ID:9LzKF4Qn
>>533
普通、そう言う場合片方はスタッフなりのコメント(勿論英語)だったりするけどそうじゃ無くて恐らく5.1ステレオとかじゃないのかな?
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:02:53.24ID:6uYiiJdp
MCU全部UHDで出るんやな。
キャップ3部作買うかいつか出るボックスを待つか悩むなぁ
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:05.05ID:jdCfm8kV
>>536
必ずしもどころか字数制限あるだしだいたい意訳されたりはしおられてる
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:10.07ID:UfEVwLNv
>>543

シドニィ・シェルダン『ゲームの達人』の頃から超訳は賛否両論あったからな
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:36:34.79ID:GKO8Y2qc
>>531
『I hate you!』を『お前を憎む!』にしたんだったっけ?
海賊版の素人翻訳『お前が大ッキライなんだよ!』の方が数万倍ピッタリだったよね。
0549奥様は名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:35:36.54ID:kBvphUKO
コールソンにはむしろアロハシャツを着せたい
メイ姐さんの赤ビキニは結局着たとこ見せないままか
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:53:48.13ID:AZOoq0IG
前回がギャグ寄りだった反動か滅茶苦茶シリアス回だったな
フィッツ…

結局クリー=ヒドラが黒幕なのか
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:01:02.98ID:tcssxeVJ
ヒドラはしぶといなー
フィッツのこれが吉と出るか………
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:13:36.56ID:HxrhuvJX
レオポルド博士は裂け目が見せたLMDと見せかけて本人の別人格かよ・・・
フィッツはS2辺りから呪われてんじゃないかってくらい不幸続きだな
でも正直、レオポルド博士はカッコいい
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:51:46.90ID:4aq2sMC+
「誰としゃべってるの?」って前にあったよね?
なんのときか忘れたが
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:55:58.82ID:yVau8XVa
フィッツの人が芝居うますぎてビビる
レオポルド博士モードの胸を張り髪と袖を気にした神経質でかつ高圧的な感じも
フィッツモードの猫背で怯えて肩をすくめながら手と指が奇妙な形で止まるオタク感もどっちもすごい
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:58:33.04ID:4v7eE0mD
黒フィッツ怖い……二人結婚したばっかだって言うのにまた障害が。
映画のシークレットウィンドウ思い出したわ
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:09:34.49ID:yVau8XVa
フィッツがつくったアンドロイドのエイダがつくったヒゲヒドラおじさん
デイジーがタルボットを撃った、あれはLMDだ、のくだり面白かった
あとクリールがアホかわいい
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:30:22.30ID:yVau8XVa
ジェマとデイジーの涙も好きだなあ
ディークがジェマに話しかけるところも泣いてしまった

次のシーズンがシールドのドラマがラストになるとか信じたくない。ずっと見ていたい
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:48.23ID:JjrLq1Sy
最後の変な青い文字のヘイルと謎のおじさんのところなんだか低予算感ばりばりだった
同盟のルール?失敗ならオディアム?を飲むとかも気になる
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:40.60ID:2m+lrsyA
フィッツがノーマン・ベイツ化していてw
デイジー厄日だったな
生け捕り、麻酔なし、拷問手術?アレながーーーーい!!!w
長すぎだろ
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:50:08.77ID:disWqoP0
たぶん目の錯覚だろうけど今回の話でちょいちょい映ったディークの表情がいつもより少し子供っぽく見えて
フィッツに手伝うよって話かけてる所とシモンズへのフォローみてたらなんか余計に涙腺にきた
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 03:54:54.58ID:npd4oZkE
スーパーガール観てるけどタルボットは出てくるし、パイパーも出てくる
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:41:03.60ID:2m+lrsyA
>>565
でな、アローにヘイルが出ていてだな
今シーズンのシールドみてる真っ只中な時期に、放送時期もそう離れてない
DCの方にも出ているので驚くな
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:48:48.03ID:LTSCpCle
少ない予算の中でどうにかして面白いものを作ろうと努力してるのが感じられるシリーズだな…
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:07:40.27ID:PChbAYJ/
>>563
ガモーラ、マンティス、ネビュラは加工してるんじゃ
と思いたい暑いでしょ流石に
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:07:51.06ID:6AsQaW3m
ディークの励ましでちょっと涙ぐんでたのに
「あなた…私の孫なのオエエエ!」でちょっとワロタ
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:31:42.66ID:mY04HIZw
>>561
今回のデイジーは「ノーノーノーノーノー!!」と連発してて
そりゃそうだろうなと思ってしまった
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:45:12.62ID:Z6+AqhRS
コールソンいなくなっちゃうと、一番階級上なのは
ジェマばあちゃん?

じゃ、旦那のやった事はGJで押し通すことも
指揮系統的には可?
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:53:41.60ID:npd4oZkE
結構マーベル系、DC系両方のドラマに出てる役者が居るね
日本だと特撮物ばかり出る役者に特撮役者って揶揄するけど向こうでもアメコミ役者とか揶揄されるのかね?
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:16:00.46ID:hUHtizeC
>>576
長官代理までやったマックか、メイ姐さんじゃね?
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:04:12.74ID:l6+mnvDJ
一応メイス長官のころの新階級制度だとジェマがメイより上になってたよね
ジェマが組織への疑いから情報へのアクセス権を得るために試行錯誤して

でも今はまた組織ぐちゃぐちゃ状態だから
マックかデイジーが指揮するのが無難かも
メイ姉さんは本調子じゃないとはいえ現場出たい人だろうし
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:06:26.90ID:l6+mnvDJ
>>572
たしか女ヒーロー集合シーンの撮影オフショットだからナターシャいないんだよね。だから加工じゃない
これを撮影してるのはロバートダウニーJrという豪華な現場
他にもこのときの別の写真か動画もあがってた
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:07:52.13ID:l6+mnvDJ
>>562
わかる
てか錯覚じゃなく演技力だよね
立ち方とか、ぼーっと不思議そうにジジババを眺める目線とかすごい可愛かった
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:37:06.56ID:+UtXKpq3
>>577
マメコミ系は判らんがSF系は確かに有ると思う。スタートレックに出ていた役者は大半の人が何かしらの役でスターゲイトに出ていた。
ピカード艦長もプロセッサーXだったし。
JJ版に出てたボーンズもインフィニティーウォーに出てたし、俳優としてキャスティグされやすいでしょ。
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:04:06.54ID:h1hTiwgS
>>583
赤木博士みたいにマッパにされたらどうしようかと思った

ああいう真っ暗な部屋にぼっちでいて声だけで偉方が圧迫するのってよくあることなんかな
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:35:22.91ID:MVMLgcs1
デイジーから抑制装置(?)引っこ抜いた時、装置のコード長すぎてビックリしたわ
あんなん体入るかよってw
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:52:08.15ID:2cmWDv/Y
>>574
つまりディークママが生まれるのは確定した訳だ

二人はどうなっちゃうんだろうな
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:28:49.15ID:2KvSAJul
デイジーは自分の身の安全というより
自分が地球を壊してしまうのが怖かったんだろう

あの装置、時空の裂け目塞いでから、もう一度埋め込むよ〜って
軽いノリのものではないんだろうなw
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:28:34.72ID:IjK+Q8Kn
>>563
ゾーイサルダナの手首特殊メイクが取れてるけどブリーラーソンはそこ触っても汚れないのか
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:10:43.04ID:rYdayzIx
デイジーの毛穴に目が言って泣きの芝居に入り込めんかった
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:22:36.55ID:mARgg56u
なんかもう、他のスーパーヒーロー達は消えていなくなった世界なんだろうか・・・ってぐらい
彼等弱小チームだけで世界平和守ってるってのは違和感あるんですけど
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:23:11.24ID:fE7IU2je
>>591
映画の方はコールソンが死んだまま生き返らなかったタイムライン
こっちはコールソンが生き返って分岐したタイムライン
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:26:37.17ID:siluVqkV
>>591
弱小?
デイジーなんてドラマでも原作でも化物扱いの鮮烈デビューしたシールドの新ヒーローだし
メイ姉さんはマリアヒルやブラックウィドウとも連絡しあう立場の化物エージェントだし
フィッツシモンズとかいう化物の頭脳と実績はトニーやシュリやバナーに匹敵すると思うよ
シフやゴーストライダーやヨーヨーなど神や悪魔やインヒューマンも多数味方だし宇宙や未来や悪魔世界も経験済みでクリーともやりあうなんて
映画のメンツにも引けをとらないパワーのあるチームと言っていい

それに別にコールソンのチームだけで世界の全てを常に守る話でもない
シーズン1からずっと映画のアベンジャーズたちのいる世界観の影で奔走するシールドエージェントの活躍を描くというお話だし
シールド自体が軍や各国政府の目を盗みときに邪魔されときに協力しながら頑張る組織だから、別に数人で常に地球を守ってるとかじゃない
今はたまたま未来を知るタイムトラベラーの立場だからそう見えるだけ
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:27:42.95ID:nAOrNNq7
デイジーとマックは歯がきれいすぎてドアップの時はちょいちょい違和感ある
差し歯があってなくて出っ歯に見えるというかなんというか
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:31:28.30ID:nAOrNNq7
映画のやつらもネトフリのやつらもシールドのやつらも
自分たちの人生をただ必死に生きてるって感じで好き
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:53:10.23ID:ZVc1vfMV
次元の割れ目ちゃんからエイダが出て来ることを楽しみにしていたのに…
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:11:55.27ID:4bCpbi7Y
>>591
なんかわかるよ
やっぱ映画に比べるとこじんまり感ありありだもん

デイジーのアレって最高の外科医でも後遺症残さないで取り出すの難しいって言ってたのに、麻酔しないで患者泣いてて頭動くだろうによく無事取れたなあ
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:35:20.69ID:rYdayzIx
エイダがフレームワークレオポルドには外科スキルも追加しておいたのでは
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:01:10.30ID:jvJYOjgJ
>>585
まだあるのーって最後は目をそらしてしまった
今回一番辛かったシーンw

今はディークが一番の癒しキャラだね
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:24:40.50ID:X/LAv9p2
現代編になってから色々濃すぎて、カサイアスやシナラの存在を忘れてたわ
皆が忘れないように裂け目から出てくれても良いのに(裂け目から出るクリーが毎回同じオッサンっぽいし)
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:27:37.11ID:F0Ywy4GW
デイジーすき
ディークかわいい。ハンターと仲良くして欲しい
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:29:55.44ID:TtOzzaYt
デイジー腕の制御装置?反動安定装置?は機能してるのかな
まだ痛むのかな腕
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:19:48.73ID:B5mzfcpB
デイジーとジェマの髪型が被るのでどっちかが括ってくれんかな
後ろ姿で区別がつかんw
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:37.10ID:rYdayzIx
リブマディスカイボルトの部屋に貼ってたクエイクポスターちょっとほしいかも
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:35.59ID:/cEoxO8b
第一話で胸を見せつけて誘惑してたデイジー
もうそう言うの無いんか
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:19.12ID:OT1L59ty
ワインでウォードをベッドに誘うメイ姉さん
ベッドにいるのはリンカーンかと思ったらウォードだったときのデイジー

俺の中で鮮烈に記憶に残る名シーン
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:45:09.62ID:sF6H6b4b
ウォード出演の最後が綺麗なウォードだったのは中の人も良かったな
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:28:05.61ID:hNNd7P/K
>>620
引っこ抜かれたら地球を破壊すると言われる力が戻ってしまうし
あんなもん麻酔抜きで引っこ抜かれたらとんでもない激痛だしで
デイジーはたまったもんじゃなかったろうな
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:13.05ID:MDvcO7Zf
ボビーが手首固定されてツメと指の間にハリを刺されて拷問されたときのシーンばりに記憶に残ってしまいそう
>デイジーの首のびろびろ〜ん手術
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:49.77ID:97/1NO90
クォヴァスって以前何かで出てきてたっけ
クリーだろあれ
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:53.50ID:TNxzDU5g
ヘイルさん、最後宇宙船かどっかで宇宙人に会っていたけど、あの背景はマトリックスのオマージュなんか?
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:19.11ID:ecNA8sRj
漢字モドキぽかったけどマトリックスも日本語モドキだっけ
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:40:11.59ID:J/Ku+KM6
2022年にアベンジャーズ決まったみたいだけど合流するわけないよね……
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:06.21ID:J/Ku+KM6
黒人キャップにアイアンマンの娘にエックスメンとXフォース合流の噂もあるからありえるぞ
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:17:39.97ID:9hJOiPPx
X-メンとファンタスティックフォーの権利も戻せそうなんだっけ。FOX買収で
そしたらもう完結が決まってるドラマシールドを戻す必要もなさそうだし
なによりクラークがもうだいぶ前から引きたがってるのを無理言って最終シーズンに呼び戻してるからなあ
もちろんフューリーとマリアヒルがまだ絡むならシールドという組織がどういう形で存在しているのか映画で軽く触れるのはあっていいと思う
役者は無理でもコールソンやデイジーの名前だけ出すとかさ
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:51:07.31ID:1Wu9XcWE
>>639
ミュータントの設定が使えなかったから引っ張り出して来た設定なんでしょうがない
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:45:20.27ID:T9CsmsJh
>>642
じゃマーベルコミックだとみんなニュータントって事になっているんかね?
自分、コミックの方は全然知らんので、
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:53:37.17ID:Bs0Pj5zU
ヨーヨーの切られた腕って切り口がスパッと綺麗だったからシモンズなら縫合出来そうなのにな
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:35.58ID:k79qt/nA
>>643
ミュータント
初登場 X-Men #1 (September 1963)
インヒューマン
初登場 Fantastic Four #45 (December 1965)

ミュータント→ X遺伝子(X-gene)と言われる遺伝形質を有する人類。(例︰ウルヴァリン,プロフェッサー など)
変異条件︰特になし。思春期を超えてから変異する事が多い。

インヒューマン→ 特殊遺伝子を有する種族。(例︰ブラックボルト,Msマーベル など)
変異条件︰テリジェンクリスタル

細かい違いを述べるなら、
ミュータントは宇宙人が、インフューマンは宇宙の神が、古代の地球で人体実験した人類の遺伝子により生まれた生物。

インフューマンの方が長寿(?)
https://twitter.com/Lo_Quu/status/1056130613051219968

だって
実験の箇所はたぶん逆?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:24:15.96ID:MBk5xcH9
確か、原作ではテリジェンミストを浴びるとインヒューマンは覚醒し、ミュータントは死ぬ
因子の無い普通の人間にはミストの影響が無いんだっけか?
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:45:13.49ID:3mfKfkF2
もう、あちこち変な世界へ飛びすぎてて、元の世界の設定とか忘れちゃったよ
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:07:39.34ID:oGUlRXHt
秋ごろ、ヒドラメインのドラマ始まるって聞いたんだが
そこでは善悪が逆転するらしい
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:37:32.43ID:ULAQQsNB
ヒドラの世界にそまってりゃそれはそれで幸せだよね
中国なんかそんなもん
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:32:38.90ID:bv63jHIs
くぐったが、わからなかった。
なんていうタイトル。
そのドラマだと、ウォードは敵に潜入したあげく殺される悲劇のヒーロー的なポジションだね
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:11:21.22ID:/tZLVCxC
>>654
>>655
うーん、いきなり無料のDlifeに降りてくるとは考えられんな…
どっかのCSか有料BSのお下がりが普通なんだが、Dlifeはマーベル、ディズニー傘下だから有り得なくもないよね。
エージェント カーターはDlifeだけだったか?
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:09:18.89ID:7rpsMyJo
今やってるアベンジャーズアッセンブルは放送2回目(前回は2016年でS2までの放送)
日本初放送はディズニーXD(2015年)だったからお下がりだね
米国ではシーズン1が2013年放送だしあちらではたしか最終シーズンのS5まで終わってるんだよね
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:31:38.71ID:o3Q/9XV+
>>627
あの変な文字の部屋にいたの宇宙人だったんだ
なんか軍の上司かと思った
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:54:57.51ID:xQ9ClMc7
>>656
DlifeはCSよりも有料BSよりもお金持ちなディズニー帝国のグループ会社だから、期待しても良いはず
同じグループ会社にアメリカドラマの製作会社や放送局や日本でのDVD販売会社もあるから、他局より権利関係が楽そうなイメージがある
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:43:51.37ID:gVRNNaJ2
フレームワーク編より面白くなるか疑ってたけど
なったね

予算少ないという人がいるけど
脚本家にも少ないんだろうか
そうは感じさせない力のこもった展開だ
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:48:31.20ID:yqua8U86
シーズン4以降は向こうでの放送時間が遅くなってより大人向けになったこともあって、シーズン3までより骨太なドラマになったよね
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:52:05.17ID:e17UblP+
>>667
ライトハウスで話を展開させてセット節約しつつも
CG使うとこはしっかり作ってあるし
うまく考えて頑張ってるなあと思う
あと森での結婚式は良かったほんと良かったー
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:59:42.77ID:TVDdUayA
だいたい予算減らす場合は
大物俳優出さないCG減らすロケ減らすって順じゃないか
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:58:28.92ID:5iwzXdoR
セット使い回し過ぎ
ヒドラアカデミー()にまで転用するとは…

ヘイルといいシモンズといい、母は強しと言いたいのか?いや否定するつもりは無いが
タルちゃんファンにとっては歓喜の展開?
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:12.67ID:wuumtlgr
タコ女…
ミニスカヘイルのエロさ加減ときたらw
シットウェルがそっくりすぎて草
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:33:46.95ID:WdewCyDd
似てるなぁとは思ったけど本当にシットウェルだった
全体通してシリアスだったのにコールソンだけなんか緩かったな
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:41:36.26ID:WqI2rQmR
フィッツが居なきゃ皆戻って来れなかったんだからデイジーさん許してあげて(´д⊂)
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:50:11.88ID:nAE1+0N4
シットウェルの人、そっくりだったなw

コールソンのホワイトホールを倒した発言や
ディークが孫ってそれ最悪だろとか所々笑えたわ。

あの宇宙人は何星人なんだろうね?
クリーかと思ったけど違うっぽいし。
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:14.54ID:HpI6Ki1F
若い准将見た後に准将の娘見たらめっちゃ可愛く見える不思議
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:18:13.09ID:seQ+iCm6
エージェントオブシールドって映画と全然繋がってないね
いや繋がっているんだろうけど何か戦っている規模が大きすぎてなんとも言えないわな
面白いか面白くないかは別として

シーズン1の途中ぐらいまでは映画シリーズの裏側のお話って感じがしてワクワクしながら見てたけど途中から規模が凄い…

もうs6までいってたのか
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:15.44ID:XOsBuEXg
うーん、ダヴ・キャメロン可愛いんだけど
ベアリー・リーサルの頃が至高だったな…
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:06:33.08ID:v0zy1GYH
>>677
確か、銀河系の覇権種族は幾つもあって有名な所はクリー、チタウリ、スクラル、シャイア辺りでシャイア帝国は多民族国家だから他とは少し違うかも
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:06:48.34ID:WI2Hu7dB
飼い犬の儀式とか懐かしいの拾ってくるなw
ウォードは逃したんだっけ?覚えてないわ
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:24:14.90ID:zo/VLmOT
若き日のナターシャとメイがヒドラアカデミーにいなくて良かった
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:30:03.89ID:zo/VLmOT
キングスマンでもあったね犬。悲しいから好かんけど
スパイ教育もののあるあるネタなんだろうか
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:57:01.68ID:4PsUbz/W
軍服も無くダサいジャージ姿、頭は包帯なのになぜかめちゃくちゃ格好良くて可愛いタルちゃん好き
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:00:39.39ID:+KEoML0S
デイジーにブーメラン刺さってたな
どのシーズンか忘れたけど操られたんだっけ?その時にフィッツ攻撃しちゃったんだっけか。まあお互い様って事で
とりまタルボット准将気の毒だった……
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:02:14.69ID:AKk8ivx2
タルボット…
最初は格好よかったのにな、
薬で負けた姿なんて見たくなかったわ。
なんかイメージ変わってもうた。
獄中死設定の方が全然良かったと思うわ。

28年前のヘイルちゃんなら全然ストライクゾーン。忍者娘よりも可愛いと思うのは俺がオヤジだからかな。
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:02:31.47ID:4PsUbz/W
タルちゃんとコールソンというかわいいおじさんがいっぱい喋ったから楽しかった
若きヘイルちゃんもかわいかったし、ヘイルちゃんの人生を知るとおばちゃんヘイルちゃんも可愛く見えてきた
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:13:30.30ID:4PsUbz/W
ルビーの子、平子理沙とか水原希子みたいで苦手な顔だ。かわいくないわけじゃないけど
井上和香とかCHARAは好きなんだけどなあ
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:23:51.06ID:AKk8ivx2
>>682
>>692
あの宇宙艦隊とか宇宙人ってアベンジャーズに出てきた?
サノスの軍隊なんかな?
やっぱり設定がMCUとちょっと違うとか?
サノスに滅ぼされたと言う事なんかな?
先の展開判らんが、知ってる人はネタバレは止めてね。
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:27:41.27ID:zjnSa3o/
若ヘイルはもっとアゴ張ってる筈やで
あれは記憶のなかで美化しすぎや
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:28:37.91ID:v0zy1GYH
原作ではサノスは銀河列強種族とは無関係
むしろ敵対してる
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:00:01.62ID:qogbJddr
このシーズン中タルボットはスーパーガールに出てたからシールドには出ないと思ってた
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:50:48.05ID:vv4OnnqB
>>687
格好良かったね
あんなラフな姿でも格好良いのは流石タルちゃんだと思った
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:58:09.86ID:vv4OnnqB
タルボットのシールドが、フィル・コールソンが絶対助けに来てくれる!と薬に屈してすまないフィルのシーンがなんか切ないけど好きだ
最初の頃はあんなにギスギスしてたから今あの状況で咄嗟に名前が出てくる程良い信頼関係が出来るなんて夢にも思わなかった
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:41:40.94ID:NvNrr0ju
ヒドラの偉い人は次々出てくるから顔と名前は覚えてても何しでかした人か思い出せない
ちょっと前に出てきた記憶力いいあんちゃんもヒドラの誰かの息子だよね?
そういえばあのあんちゃんに何させてるのか不明だな
ヘイルにはまだ裏があるのか
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:27:50.90ID:v0zy1GYH
>>701
今回の過去話でヘイルにボコられてた奴の息子だよ>記憶力の良いあんちゃん
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:43:05.91ID:PFgPYWVl
>>694
未来に行ったときにカサイアスの父ちゃんがどうこうって話なかったっけ?
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:59:53.04ID:WI2Hu7dB
タルボット「自白剤じゃないか!」

ヘイル准将「そんなもの、あるわけないでしょ!」
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:05:36.04ID:AKk8ivx2
>>703
覚えてないや、クリー人しか出て来なかったし気にもしてなかったから。
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:09:59.77ID:AKk8ivx2
>>702
そういやヘイルさん人工受精で忍者娘産んだけど、種精子って誰なんかな?
今後、明かされるのかね?
知っている人のネタバレは止めてね、お願い。
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:08.11ID:IyPrLkn1
>>703
ここでお前らを倒せば父が地球を支配しやすくなる?みたいなこと言ってた
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:11:15.74ID:AKk8ivx2
>>682
一応、コミックにはそう言う設定があるんか、知らんかったよ、ありがとう。
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:24:33.30ID:IfsIVjNa
MCUヒドラ一覧
・レッドスカル←ヒドラ創始者。赤い梅干し。キャップ映画とか色々出た
・ストラッカー←今回若きヘイルにボコられてた科学者。無駄にイケメン。ウルトロンとか。息子が記憶力良いあいつ。コミックだとヒドラ創始者
・ゾラ博士←小柄の蝶ネクタイメガネ。キャップ映画とか色々出た
・ピアース←ロバートレッドフォード。シールドの偉い人。ウィンターソルジャーとかの敵
・ホワイトホール博士←カーターに捕まるもスカイママの内蔵で長生き。知的な長身丸メガネ。今回のヒドラアカデミーの先生
・ウォード←あいつ。
・ギデオンマリック←ドラマシールドでお馴染みのヒドラおじさん。家族をウォードにめちゃくちゃにされる
・ギャレット←あんま偉くないヒドラ。ドラマシールドでお馴染みのウォード上司
・ウィンターソルジャー←洗脳バッキー
・シットウェル←映画でコールソンと仲良しだったのにヒドラでびっくりのぽっちゃりメガネ。今回のアカデミーの若い役者似すぎ
・ラムロウ←クロスボーンズ。キャップとエレベーターで戦ったり。ワンダが自爆阻止で大惨事
・ミッチェルカーソン←アントマンとか。ピム粒子とかクロス粒子をしつこく狙う。多分アントマン2にも出る
・バクシ←ドラマシールドでお馴染みのイケメン。ホワイトホール博士の横にいたり。
・マダムヒドラ←LMDのエイダ。ドラマシールドだとフレームワーク内の出来事だけどコミックだと有名ヒドラだから一応

他にもいるけど
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:41:38.42ID:kZP5xRtY
ウルトロン序盤で死んだコールソンそっくりなヒドラの博士は何もんなの?
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:50.24ID:ZxIGfmKP
子供を産む装置のような扱いされて、壊れちゃった部分もあるのか

ヒドラの学生が制服着てるのはUSA的には全体主義っぽいイメージなのか
日本にいるせいか、そこまで違和感ない自分はヒドラっぽいのかw
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:59:16.69ID:3OmJn8NI
>>700
良い信頼関係なんかないだろ
ヒドラに対抗できるのがとっさにコールソンしか浮かばなかったってだけ
ただデイジーをLMDだと言ったのは意外だった
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:15:17.26ID:UWz9qhtr
タルちゃん切ない
コールソンが助けに来てくれるのを
敵の中でひたすら一人で待ってたんだな

それにしてもフィッツ、ディークが孫だと知った時の嫌そうな顔w
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:27:06.78ID:vv4OnnqB
>>717
そのデイジーじゃないってのもデイジーがああいう事をしない人間だって理解してなきゃ否定しないだろうし
情報漏らしたのも来るのが遅いって逆ギレだって出来たのをあのタルボットがフィル呼びで謝ってる
性格は噛み合わないかもしれないけど大事芯の部分はちゃんと信頼してた状態なんだ思ったんだけど
これは良い信頼関係って言うにはしょぼいかな
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:56.87ID:npa4aBZQ
体操着のロリヘイルが凶暴すぐる件
ストラッカーアベンジャーズにもあんなにぶたれたことないだろうに
ヘイルにボコボコにされるなんて…
ヘイルの襟元しっかりボタン留めて、アゴまでかっちりあげるのダサ
と思っていたが、時代背景のファッション感と性格がちゃんと出て草
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:06:43.54ID:J3reaHR9
>>715
そっくりか死んだかどちらも記憶が曖昧だが
それがストラッカーじゃね?
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:39.24ID:J3reaHR9
>>717
良いかどうかは別にして
いがみあう敵同士だったのがドラマの過去シーズンでいろいろ危機をともに乗り越え
通じ合う部分や頼り合う部分も出てきてるのも事実で
今回の描写もそのひとつだと思う
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:21:58.71ID:nIUV01pw
そんなタルボットもグラビトンとなりデイジーに殺されてしまうんだな
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:35:23.47ID:a9zx6i23
ヘイルちゃん登場期間が短いわりに過去がかわいかったから愛着でてきちゃった
部下や上司をすぐ撃っちゃうところが怖いけど
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:05:11.75ID:qkqGxmTR
フィッツシモンズ無敵ってことは地球やっぱり破壊しちゃうやん
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:12:48.98ID:KfneyYWU
バクシ好きだったな
ホワイトホールの横では超悪そうな顔してたけど
ヤバくなった時の焦り顔がたまらんw
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:09:31.62ID:o2pZok0/
>>714
レッドスカルはヒドラ創始者じゃないのでは?
ヒドラはハイヴを地球に戻すために設立されたんじゃなかったっけ
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:41:45.40ID:5Qvr9xe3
ヒドラは頭いっぱいだから頭ごとに創始者がいっぱいいるのでは?知らんけど
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:30:47.71ID:EtMru7H8
>>744
ハイヴ復活の思想は昔からあったけど団体として創設したのはヨハンシュミットが初だよ
というか別団体も昔あったのだろうけど今ヒドラ党として活動してる組織はヨハンシュミットが創設者だよ
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:34:13.99ID:xky0sEFZ
フィッツとディークのマルチツール俺も持ってるわ 80年ももつんだな!
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:41:30.05ID:rPyOOi8f
派閥も山程あるから頭を潰しても次が出てくる構造なんだよな
しかも潰したはずの頭が何度も再生するし
レッドスカルなんて原作で何度死んでるのやら
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:08:28.49ID:VxmQzjwF
ヒラド残党とジオン残党はなくならないよね。
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:47:44.05ID:2TECbI4k
しかし、寂しい組織になったよな、シールドも
巨大なヘリキャリアーを何隻も運用していた頃が夢世界の様だ
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:07:21.92ID:q2KyLmu5
>>762
だからこれがMCUの一部であり映画と同一世界の設定であっても
とてもそうだと認められないって感じる人が出るんだろうね
シーズン1の頃とちがって映画の世界を別視点で見てるという感が
どんどん薄まっていく
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:54:35.52ID:XOgEj/5B
>>763
でも映画の世界でもヒドラによる内部崩壊でキャップを殺そうとしたシールドを最後にシールドって形ほぼ無くないから
映画の裏でもこれであってるよ
アベンジャーズのニューヨーク決戦から2年後の世界のウィンターソルジャーでシールド内部がヒドラだらけだと明かされ崩壊
フューリーは死を偽装したままヒルとヒドラ残党を追ったりしてるし
あとはガーディアンズとかも宇宙での出来事だから今のコールソンたちと似たような動き方だし
ウルトロンのときのアベンジャーズは元シールドの生き残りからの情報での活動でソコヴィアにいただけで大組織シールドの活動じゃないし
その頃はコールソンたちも世界中を飛び回ってた
その頃アベンジャーズが拠点にしてる基地はシールドではなくフューリーとヒルと博士たちのもの
ソコヴィアのウルトロン戦から1年後もアベンジャーズはヒドラの残党のラムロウとか相手にしてるからウォードの相手してたコールソンたちと同じだし
シヴィルウォーの頃のアベンジャーズを国連の管理下に置くソコヴィア協定の話もインヒューマンやラッシュの頃に触れてる
そのあと映画はストレンジとかガーディアンズとかラグナロクとか異世界や宇宙の話をやってるけどドラマでもゴーストライダーやクリーの話をやってるし
その頃は映画でもシールドについては出てこない
スパイディとかブラックパンサーのときも動いてる組織はシールドではなくCIAのロス捜査官とか国連とかになるから
ドラマでATCUのロザリンドとかタルちゃんの話やってたドラマと同じ
映画でシールド崩壊後はスタークや国連やCIAしか存在がないから、ドラマではメイス長官による新長官でいろいろやった
インフィニティウォーのサノスのあれがドラマに反映するかどうかは
Dlife的には次シーズンの話だし
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:57.95ID:aVhVyaQK
メイス長官すでにちょっと懐かしい
あれでクェイクが派手にデビューするエンドだったからルビーがクェイクのポスター貼ってたりするんだよねたしか
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:06:14.35ID:j9tBvBpc
コールソンが指名手配になってたのにアベンジャーズメンバーはコールソン死亡したといまだに思ってるのかね?
それともコールソンの事もう興味ないだけか?
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:48:26.19ID:aVhVyaQK
>>767
インフィニティウォー前後って、コールソンの死をきっかけに団結したアベンジャーズメンバーたちもわりと大変な状況だし世間のニュースどころじゃなくね
もし耳にしても「またフューリー嘘ついとったんかい」って思うだろうけど、サノスのせいでマジで全員それどころじゃないくらい必死なときじゃね
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:30.07ID:2rtPHdAs
メンバーが半分砂のように消えていないからインフィニティウォーの前なんだよね、時間軸は。
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:12:48.67ID:yctrQO0S
MCUの世界自体が混乱してるのが大きいのかもね
ネトフリとかのドラマも本来は話に絡んでくる予定だったんでしょ?
新しい有料チャンネルのDXの方でランナウェイズとか言うのも始まるようだし
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:10.85ID:q2KyLmu5
正直コールソンの復活がアベンジャーズの面子の耳に届かない設定と作劇自体が
映画とドラマがなるべく互いに影響与えないようにするために感じてな
もっと大々的に双方の主要キャラが双方に顔出すような作りを期待してたんだが当初は
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:35:19.69ID:AFlWtcH7
>>770
今DlifeでやってるS5の初回放送は本国でラグナロクが公開されるあたりだからね
本国の最終話の放送までにちょうどブラックパンサーとインフィニティウォーが公開された感じだから、当然反映はまだだね
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:40:51.37ID:Bt8T3D+x
>>773
ファン目線だとたしかにそうだけど
わりと映画キャラも出して固有名詞や作中の事件も絡めてるの凄いと思うわテレビスタッフ
カーターやヒルやシフやシットウェルやフューリーやマリックも出てくるし
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:05:41.07ID:dDUdQsYe
もう撮影はじまってる最終シーズンへの要望をDlifeスレで言ってもな。
とにかく映画とのつながりの示唆が強かろうが弱かろうが
愛着あるドラマのキャラたちがあるべき場所に着地してくれることを願うばかりだわ。スレチだけど
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:01.03ID:85io69Eg
実際、新シーズンの放送の有無や放送枠も局が決めるの遅かったり
役者のスケジュール合わせたり、映画から情報降りて来ない中で擦り合わせたり
ドラマは制限や無茶のある中でよくやってると思う
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:46:12.57ID:jFpArkh0
スカヨハの撮影はじまってるしもう脚本完成してるだろうしな
カメオや名前だけ登場でも嬉しいんだけど、まあ無いだろうな
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:55:46.48ID:1rPoR5uZ
ミンナウェンが出ていたスターゲイトユニバースはメッチャ視聴率悪くて打ち切りになってもうた。
日本でも放送されない鬼畜レベルらしい。
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:43:08.18ID:LrpuCl7N
コールソンは出そうだな。ハンドとかギャレットが出たら笑う
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:47.12ID:wLnhs6x4
壊れ気味タルちゃんカワユス
壊れたといえばジェマ…
漢だぜカール・クリール
ヘイルは髪を下ろしたら美人度が一気に上がったな
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:55:04.36ID:bzceDetd
無敵だから死なないっての、死にかけたけど助かって生き延びたとは考えないんかな
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:04:16.45ID:79HxAYAc
未来変えるためにやってるのに未来変わったらどうするんだよって話よな
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:10:40.89ID:PBK0H/mk
>>783
「スターゲイト9番目のシェブロンを開いて到達した先は、遥か彼方の銀河を航行するエンシェントの宇宙船デステニィだった」

この設定にワクワクしたのにな。
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:41:00.82ID:+T8FmRxZ
最後のシーンって新録じゃないよね?
お花ちゃんでてたけど、
あんなシーンあったっけ?
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:08:03.86ID:yLkyI8pD
>>790
ラストのシーンは過去無かった
新しく撮影したのであれば、すげーww
過去の実は撮影していて、使わなかった部分で
あったとしても、すげーwww
面白かった
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:55:23.48ID:tcQ3MH9Z
タルボット萌え回だったなw
久々にお花ちゃんも出てきて嬉しかったがあれは未公開シーンだったか
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:22:46.46ID:m3kexxd2
先週のことだけど
タルちゃんもコールソンもお気に入りのシリアルあるのかわいい
好みの種類が違うのも笑う
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:59:06.55ID:7afEAHx0
>>787
マックはそう言ってたね
エレナを守るためにフィッツは出さないし任務にも出さない
俺が守ったから生きてたのかもしれないだろって
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:10:02.58ID:+S+kV1C2
マシンガン軽口、無造作な前髪、ほっぺまでつながるおヒゲ、良いガタイ、コールソン救出指示
タルちゃんがめちゃくちゃかわいいのにめちゃくちゃイケメンだった
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:23:55.79ID:+S+kV1C2
お花ちゃん未公開カット再利用にしても嬉しいねえ
撮影当時は100話回もあるしおそらく最終シーズンのつもりで過去キャラも出しまくる交渉したのかな
グラヴィトニウムに食べられたのはたしかイアンクインだよね
声がアローのクエンティン警部だから分かりやすい。シーズン1のグラヴィトニウムで冒険してた頃とつながるの最高
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:11:18.34ID:0EmMGbI5
>>791
お花さんの人は今じゃハリウッド女優だからな。
普通に考えたたら出演料パネーはず。
特別出演って言うお付き合いで出演したんだろうな。
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:20:46.92ID:0EmMGbI5
>>801
イアンクインの人、ここでは悪役だけど、同じDlifeで火曜日に放送してるゴーストって言う番組ではとっても良い役をしてるよ。
幽霊見える嫁を支える救命士の旦那役。
幽霊見える嫁は同じくDlife放送のクリミナルマインドにも出てた。
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:22:13.12ID:jQc0WQim
今週のエージェント・オブ・シールドは
・"漢"カール・クリール
・ジェマちゃん、嘘が上手くなる
・ロビンママ、母のメンツ丸つぶれ
の三本でお送りいたします
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:41:38.22ID:mtwnGl1q
最後にロビンにママ来てって呼ばれたけど、あんたじゃないよ!って言われたらどうしょうかと冷や冷やしたよ
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:05:11.38ID:VOP19q58
あの騙し方はけっこうえげつないな
閉じ込めるときの手際の良さとかずっと恨まれそう
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:19:02.40ID:K7patHBV
>>803
マジかー
そういえばそっくり(あたしまえ)
すこしシュッとしてるな

お花ちゃん当時の撮影なの?
ちょっとふっくらしてたけど
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:43:59.91ID:yLkyI8pD
今お花ちゃんはハワード・スタークとプリーチャーやってるから
忙しいよな まだ見てないけど
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:47.71ID:sFnhQJmD
なにげにクリールとルビーのバトルは見応えあった
予算減らされても骨太正統派長尺アクションをちょいちょい入れてくれるからこのドラマすき
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:42:41.75ID:TXLW33u2
イアンクインの人の顔を思い出そうとするとバクシが出てくる
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:55:19.97ID:0sxLta9v
最後2人雪山にいて寒がってる図がシュールw
クリール死ぬのはもったいなかった
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:16.39ID:Wr3YfrvS
お花ちゃんってヤマアラシみたいに変異してから
最後どうなってたっけ?
昔過ぎて思い出せない
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:11:33.34ID:wCG2uRV0
あの予知夢みるインヒューマンズに変わっちゃったヤツ?
あいつならジャインに殺られたよ
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:43:27.02ID:jQc0WQim
ギャレットやマリックの役者さんがご存命だったら
今の懐かしキャラ大集合みたいな流れに乗っかって出てくれたのかなぁ
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:47:31.51ID:mlOSY8lI
ギャレットってだれかわからんくてググってしまった
ウォードの師匠かおなくなりになってたのね
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:54:13.50ID:clFt/2z4
マリックの人が亡くなってたのは知ってたけどギャレットの人も亡くなってるのか
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:27:55.13ID:B61DeNlQ
これでヘイルの中の人が死んだら、シールドでヒドラを
演じた人、死ぬというとんでもない伝説が…
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:45:06.36ID:B61DeNlQ
>>828
いや50代以上限定でw
ヘイルの中の人実年齢54歳、28年前ティーンエイジャーだったということに
なっているが、それだと40代中盤ということに
マイケルJフォックス並とはいわないが、若い役をやっているということだな
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:23:00.10ID:qiA9xnzr
シフが来た頃が華だったな
「おお、映画の世界と繋がった」って感があった
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:26:27.28ID:Deuu+gHV
なるほど、ホール博士の復讐か
しかし一緒になるならおっさんより
お姉さんの方が良かったんじゃないか?
おっさんが好みだったのかもしれんが
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:05:25.63ID:FeZWXo9S
映画との連携が強かった頃はドラマ側が映画に片想いしてるようなもどかしさがあってモヤモヤした
メイやウォードが、ナターシャがーロマノフがーって仲が深いようにどうのこうの勝手にいってるみたいで
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:46:47.13ID:wAblChhc
グラヴィトニウムの中が平穏なら女でも欲するけど常に地獄のような苦しみなら男だろうが女だろうが憎い相手を引き連れるだろ
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:49:26.84ID:Deuu+gHV
嫌いな相手と二人きり、中で大喧嘩してそう
そんなグラヴィトニウムと融合するのってキツそうw
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:36:17.71ID:FZHvFwYz
タルボットさんは未だにネイサン・ペトレリと同じ役者だとは信じられないところがある
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:42:48.47ID:Deuu+gHV
今回ボロボロになって独り言言ってるタルちゃんは不憫だった
早く元に戻ってほしいよ
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:42:58.18ID:jSpcV8Kf
スカイママとスカイパパとお花ちゃん
ボビーとハンター
ウォード、リンカーン、エイダと博士

この辺りは忘れられない
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:03:23.08ID:UlrrMypS
リンカーンいいやつだったな…
デイジーがフレームワークで探そうとしてたのも切なかった
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:29:50.68ID:wAblChhc
セルフバリカンで短髪ツーブロックしたらタルボットさんになった
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:37:53.28ID:Deuu+gHV
>>851
ジャーインが本に仕掛けてた罠でインヒューマンズになってしまった
穏やかで芯の強そうな、メイにはお似合いの人だったのに
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:07:11.99ID:5Ozz6qJ8
ハンターが居ないから話が暗い
ボビーが居ないからおっぱいネタがない
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 03:05:19.20ID:24c2iqz0
>>853
運が無かったんだよ。
どこの会社でもいるだろ。
実力とか能力あっても昇進とか出来ない奴とか。
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:48:06.24ID:lHAk8mkL
ボビーとハンターいなくなってからシーズン3つまんなくなったよね
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:46:11.27ID:IpobYQBw
すごく寂しかったけど、つまんなくなったとは感じなかった
ハイヴとかリンカーンとか良かったし
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:40.75ID:+JkZ5Ylw
シーズン3の敵はハイヴ、ラッシュ、マリックと濃ゆいの多かったよね
手下のギエラもなかなか良かった
全シーズン通して、魅力的なヴィランに恵まれた作品だと思う
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:09:22.49ID:ICTSqr2W
なんかさー、ディークって20〜30代?
まあ、30才として80年後に30才、50年後に0才
ジェマが今ご懐妊だと、ディークママは50才でディーク産んだことにならないか?
もう一代挟むとちょうどいいと思うんだが
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:01:34.76ID:YZ7kQ9/s
つわりであんないきなりゲボーって吐かないと思うけど
それに妊娠してたらもっと早い段階でフィッツに話してると思う
シモンズは医療の知識もあるんだから早々に気づくはず
なので、あのゲロは単に未来を知ってしまった衝撃で
吐いただけだと思ってるんだが
もしつわり描写だったらスマンw先謝っとこ
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:09:29.03ID:WuNMjuB7
>>863
ディーク「君は僕のおばあちゃんだ」
シモンズ「おえー」
ディーク「」
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:59:23.94ID:PL2E2z29
>>819
ネタバレになるの? それ

どうしてお花ちゃんが突然出てきたのかよく分からない
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:24:10.31ID:UGZA6DUw
ハンターとメイ姐さんのコンビ好きだったなぁ
ハンターとボビーがいた頃のミッションで好きなのはパーティーに潜入する回だ
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:54:47.24ID:gwwJmMsA
行って来た未来は70年後だね
ディーク35、ママ35でちょうど
シモンズのオエったのは懐妊と踏んでる
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:31:35.29ID:Vd9UkwYZ
>>869
ていうかシモンズなら月経止まった時点で妊娠に気づくはずってこと
つわり始まるずっと前にね
で、気づいたら早々にフィッツに話してるだろうし
フィッツも妊娠知ってたら、毒物ロシアンルーレットやる時に
「妊娠してんのにやめろ」とか言うと思うんだ
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:23:58.10ID:gwwJmMsA
フィッツやみんなに話して過保護になり、任務に支障あると思えば内緒にするんじゃね
ディークの存在で大丈夫感高まったし
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:04:59.68ID:G24fZDGA
マックはもうシモンズのこと100%は信頼できないだろうなぁって
仲間にやる騙し方じゃないしもっと穏便に済ます方法もあったろうに
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:54:18.75ID:ZFN1p/uc
>>874
ジェマは昔からこうと決めたときの覚悟が半端ないからな
シールド立て直すときも組織への不信感から組織内の階級制度をゼロから構築しなおして
自分をメイよりも高い階級に起きあらゆる情報にアクセスする権利を得て長官を見張ってたり
ヒドラに潜り込んだときもヒドラっぷり半端なかったし
異星でも変なもん捕獲して食って生き延びてる
それにジェマだけじゃなくメイもデイジーも似たようなことは仲間に対してやってる

てかタイムトラベルして孫と会話して未来変えたり異星で変なもん食ったり変なもんに感染して死にかけたり
もうこの夫婦はすでに常識の範囲内の妊娠出産子育てじゃなさそうだ
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:11:54.56ID:FnR4wzSZ
デイジーにボッコボコにされて「許すよ」なんて普通言えるか?
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:00:07.46ID:G24fZDGA
フィッツのはああでもしないと塞げなかったって言い訳できるから
最終的にはわりとみんな理解してくれると思うけども
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:15:07.14ID:dCfCiItm
マックも最初はコールソンのこと大嫌いで不信感バリバリだったなあと思い出した
ほぼ全員苛立ちやら勝手な行動やら喧嘩やら致命的ミスやら捕獲合戦やら色々してるから
今回のジェマだけが信頼失うことはないな
むしろいつも「悩める悪フィッツが出たときその百倍くらい悪いジェマさんが出ることで逆にフィッツが善フィッツに戻って制御しなくちゃならない現象だな」って
なかなかいい夫婦だわ
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:38:17.67ID:JhHpV6aN
S2でもアフターライフのリーダーはデイジーが相応しいみたいなこと言われてた気がする
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:01:19.40ID:+GMVD9is
リブマディをいいだけリピートしてるのであのむくんだ顔は馴染んでるが
むしろ吹き替えが違うのに馴れん
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:21:55.44ID:/Lhu9bcX
このメンツでリーダーはデイジーかマックがジェマの3択だし
コミックでもデイジーはのちの長官だからコールソン代理は納得
ドラマ的には新人から見てるから違和感あるのはわかるけど
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:11.03ID:MxNE2Yvz
シーズン4のダークホールド回、4話でコールソンが
「ダニエル・ホワイトホールもレッドスカルもあのフューリーでさえこの
本の存在を知らなかった」と言っていた次の回で、これまたコールソンが
「パンドラの箱でさえ平気で開けるあのフューリーも恐れていた」と本の
事言っていたが、話が微妙につながってないことに今更気づく
てか、あのバウアーというおばちゃん夫婦はどうしてこの本のこと知って、
夜中に掘り出しに行ったのか?が未だに謎だが、誰か詳しい人教えてくれ
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:07.73ID:X/X3GAP0
フューリーはありかを知らなかっただけで存在は恐れていた
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:32:40.45ID:VfGaVfhY
>>892
メイ姐さんでもいいはず
本人ゼッタイ受けないだろうけど

コミックのデイジー知らんけど、ドラマのデイジーはどー見てもリーダーの器じゃないだろって話
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:16:49.63ID:928w78Vx
Dライフで完結する前にレンタルで終わるんだな
一気観したほうがいいや
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:24:27.27ID:X/X3GAP0
やっとレンタルくるか
6話からしか見れてなかったからやっと話が繋がる
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:02:05.38ID:iDaa2Q6r
ファーフロムホーム見たけどLMDやフレームワークの方がすげーテクノロジーだわ
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:40:26.52ID:7FCXJc1m
観てきたがタヒチにスクラル人となるとキャプマの続編にコールソンは絡みそう
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:52:07.13ID:mob50MQu
結局デイジーは単独行動、残りをマックが指揮するがジェマも勝手に動き出す
デイジー、ジェマ、マックの3択は間違ってないと思う

メイはいち戦闘員を望みそう、フィッツは向いてないし望まない、ヨーヨーは手負い
そしてコールソンはデイジーがお気に入りで育成中だから経験を積んで欲しいことと
デイジーは地震能力だけじゃなくハッキング能力もあるから情報精査からの指示出しは迅速なことを考えても任命は納得
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:59:11.04ID:8nexmLYL
ディズニーのMCUではAOS完全無視なのに
ソニーのスパイダーマンにタヒチ計画出てきたの?
どういうこっちゃ
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:33:05.73ID:OCS/zLnm
>>897
デイジーって精神年齢が子供だよね
それが可愛くもあるけどリーダーの器ではないなって思う
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:54.35ID:ZHyYVwgn
パパ・コールソンはそうは思ってなさそう
親馬鹿でもないんじゃないか
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:21:38.98ID:F+rNNV7C
フューリーも国連?だかに噛み付いて「あれ?電波悪いわごめん切るねバイバイ」とかやるし
コールソンとメイとジェマフィッツもいわずもがな。CIAのエージェントロスも子供っぽいし
マリアヒル以外はみんなわりと精神年齢低いふりして上からの指示に反抗するタイプよね
まあ上がヒドラだったり超人国王だったりするからそれでいいんだけど
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:26:32.33ID:E9jomTlu
自分が地球破壊するかもって恐怖を差し引いても
フィッツさんが頭おかしいから監禁すべきなのは間違いないし
コールソンがいないままぐだぐだ待機するわけにもいかないからロビンお迎えも正しい
声が幼いのとメイが教育係ポジションだから子供の反抗っぽく見えるだけで
判断としてはおかしくないし。単独行動が目立つのもフューリーと同じだからセーフ
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:06:48.81ID:qGogY4/b
ドラマは時間あるから仲間われとかしがちだから
みんな性格が自分勝手で幼くなるのは海外ドラマあるある
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:29:14.11ID:23/whjhx
雨だから映るか心配
もしものときも見逃し放送あるから助かる
ルシファーは無いから追うの諦めた
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:41:22.77ID:hac+KVno
>>911
字幕のほうはそうでもなかった気がするけど吹き替えの声は子供っぽいかも
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:59:52.37ID:u0fZ4Sud
シモンズとかメイおばさんとかこっちの人の顔がうかんでくる
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:07:31.17ID:F4tK3Oou
デイジーの吹替声はかわいい系じゃね
すごい好き。独特な抑揚とか。あとこの前の涙声も可愛かった
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:41:32.03ID:UQaH5azo
ディミトリをAOSに逆輸入(?)してほしい
パッと見、アントンイワノフっぽいけど
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:46:21.44ID:iFtyOE0i
前シーズンと違ってヴィランに魅力無いからいまいち乗りきれない
さらにそのタラコ唇に負けるデイジーなんていらないんだけど
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:44:58.72ID:JXI6i1rc
映画ヴェノムをレンタルして見たんだが、ようやくあの物体がヴェノムに出てきたやつだと理解できたよ。
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:27:22.02ID:b1lk2n23
デイジーとディークがくっついたらデイジーはフィッツシモンズをじいちゃんばあちゃんって呼ぶのか?
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:28:09.36ID:frMaDoH9
あのシャッポ(という表現が会うかなとw)がなんとも言えない味を
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:48:01.96ID:1mocIQxv
ヨロコンデシタガイマス
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:24:05.15ID:q8zCGJJY
またこれかよ……いい加減いったんヒドラ休めよと思ってしまった
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:52:19.81ID:yjW61iok
孫できるから、今は死なない  
カサイアスに殺されるから、今は死なない

という今は不死身理論だけど、ループにはまった未来の話が前提で
今は不死身でもループから逃れられないんじゃないの
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:04:53.06ID:JHgbWzaK
ホワイホールってすげえな
たまに出てくるしレッドスカルの弟子だし洗脳方法も確立してるし大物だわ
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:59:54.78ID:cuD6RpKB
マックはむしろヒゲにキャップを被せるべきでは?
と気になって仕方がなかったw
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:14:21.17ID:9asGpXGr
マックほんと有能
まさかメイ姐さんがコールソンに告白するとは思わなかった
シンプルに愛してるというところが素敵
フィッツも始めの頃はひ弱だったのにこんなにたくましくなるなんて
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:05:36.04ID:b1tclKRN
>>909
まあ、見ている対象がティーンエイジャーだしな。
スパイダーマンもそう言うターゲット層に受けるからだろ。
大人の対応なんて理解出来ないよ、きっとまだ。
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:13:38.53ID:lkjQJNGA
>>924
リヴたんはデイジーの放った震動波で後ろの木々が薙ぎ倒された後で避けに入るから
画が間抜け。それを番宣でバンバン流すから余計に
アイドルが抜けてない演技しかしない。アメリカドラマの悪い典型例
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:38:13.75ID:/d1WB3l3
マックのキャップの無意味さと
マスクはしなくていいのかと
気になってしまったw
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:03.17ID:d9GlwAdf
ルビーとデイジーのバトルもかっこよかったよ
金髪ウィッグはスタントダブルのアクションのとき便利なんだろうな
ウィドウとかも同じかな
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:19:24.10ID:JzvqncH8
今週もディークたん可愛かった
人懐っこいおバカな弟な感じ
ハンターはおバカなお兄ちゃんって感じで、似てるけど差別化できてる感
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:25:10.32ID:WpBGGL1s
医療機器も薬品もだいたいあるのに麻酔だけないのおかしい
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:30:34.49ID:t+V2R9+q
タルボットの人はアベンジャーズアッセンブルアニメの原語版の
トニースタークの声を担当してたの知らなかったわ(S4まで)
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:53:31.85ID:qX+1ggbn
タルちゃんの洗脳再起動の流れで
ウィンターソルジャーとジモのシーン思い出した
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:26:57.61ID:eC6xm+mu
ジーマのところやエレベーターのところといいジークさんのシーンは可愛くて好き
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:28:13.01ID:TSlnEGbi
ヘイルたんの側近女のドヤ顔が腹立つな
セリフ少ないのにキャラ濃いわあいつ
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:33:58.26ID:oP+LGxNK
>>945
開腹中覚醒し、麻酔打ってる

>>939
ディブキャメロンはアイドルじゃなくアクトレスだしバトルアクションは吹き替えだし
番宣バトルシーンデイジー攻撃と同時に動き、屈んでかわしている
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:21:46.57ID:moXPOvpT
>>939
とんちんかんな叩きだな
ひとつも納得できない。顔はいまいち好きじゃないけど芝居は悪くないよ
アクションの動きはスタントだしかっこいいし
デイジーのエフェクト過ぎてから避けたりしてないし
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:44:54.32ID:ws2YNLcH
しかしなんかこのシーズンはお話もいまひとつご都合主義だよなあ。
大筋はいいんだが脚本なのかな。安易に感じる。
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:51:37.99ID:Oc5eWUeB
シーズン4はlmdにシールド基地占領されるあたりが一番面白かった
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:52:47.70ID:f4XeN/DB
つかフィッツもジェマも死なない未来って地球が崩壊した未来じゃないのかと
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:00:58.39ID:zkgQYnCD
>>965
フィッツシモンズの場合、もし今すぐ死ぬorもうすぐ死ぬフラグ立てれば
娘が生まれずディークの存在が消滅、という分かりやすい指標があるから
ディーク生きてる限りは少なくともシモンズは死なない
ヨーヨーはコールソン生きてる限り未来は変わらないと信じてるから
コールソン生きてる間はヨーヨーは自分は死なないと信じてる
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:02:50.67ID:zkgQYnCD
あ、すまんディーク生きてる限りは、じゃなくて
ディークの存在が消滅しない限りは、だな
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:09:27.21ID:IRuirbuk
コールソンとメイのシーン良かった
よく切れるナイフでぶっ刺す勢いの睨みつけ愛してる素晴らしい
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:19:45.41ID:HqqbHv6S
ディークが現代にいるってことは未来にはいないんだから今はディークが存在しない未来になってんじゃないの
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:22:17.20ID:oP+LGxNK
複数タイムライン理論では今シモンズが死んでもディーク消えないけどな
タイムラインは1本理論だとディークがどうあれシモンズはまだ死なない
クローンとか卵子使う可能性でシモンズ死んでもディークが生まれる未来もありはする
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:07:31.50ID:XgoWlUx0
>>969
この手の予知ものは解釈や結末にいろんなパターンが存在するから
実際なら必ずこうなるはず!とかじゃなくて、作中でどう捉えられてるかが大事
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:05:49.88ID:tMUrCIZd
タルボットの奥さん、脅されてるのかな
最後タルボットを操ろうと?してたね
電話なんかかけさせるから
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:23:10.64ID:gUtv4LJv
三人で施設に潜入してたけど重要施設なのにセキュリティがばがばやろ
いつもならヨーヨーが先見てから案内してたけどそれもしなかったし
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:12:35.98ID:xd5nbVqW
>>974
だってヘイル側も先週だかのホワイトホール銃撃あたりから内部分裂でドタバタしてるし
その前から軍のヒドラ残党刈りから逃げ回りながらのジリ貧活動中だし仕方なくね
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:49:30.69ID:IXWLvioV
>>967
仮にフィッツなりシモンズなりが死んだとしても、その時点で新たな時間線が発生したことになり
違う時間線から来たディークは消えて無くなったりはしないのだ。パラレルワールドの原理やね。
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:13:20.43ID:D1h3/ANI
>>973
脅されてる感じじゃなかった気がする
シールドだって言われて騙されたんじゃないかなぁ
しかし息子思って泣くタルちゃん可哀想だった

>>976
MCUの映画の方ではパラレルワールド説採ってるけど
AOSは単一世界説採ってるように見えるが
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:39:54.17ID:nluqigLo
>>977
横だが単一世界説を取っていると言うよりは「作中の人物がそう信じてる」と言う感じはする
コミックのマーベルでも異なる未来から複数のそれぞれの未来のキャラクターが来たり、過去を改変したりとかはあるから何とも言えないイメージ
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:53:28.00ID:D1h3/ANI
コミックスの方はもう何十年とやってるから
ずっと同じ世界の同じ話だと大抵のパターンはやり尽くして
読者も飽きて離れていくし
人気のキャラで別設定の話やりたいから
パラレルワールドだの世界改変能力だのタイムトラベルで分岐だの
ほぼ公式2次みたいなもんだろうな
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:34:41.92ID:kkQhQfQV
>>978
AOSの場合MCUという地盤があるから事情が異なるが
タイムスリップと歴史改変が絡む作品を語る時に
単一世界設定の作品をわざわざパラレルワールド設定で解釈して
タイムスリップしての一連の行動なんて違う世界線に移動するだけだから
本質的に意味なんてないよと主張してくる人多いよね
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:42:25.91ID:nluqigLo
>>984
そこは俺に言われてもね
MCU自体が似たような事をしてるみたいだし、先の事はまぁ判らんよね
個人的には某怪獣映画みたいに「ゴ〇ラが消えました!」とかやられなければ特に文句はないかな
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:09:22.27ID:MOHiB/+y
幼い頃メカキングギドラの登場には感動した
アマプラで高島さんのVSキングコング見た後でもう一度見ようか・・・
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:04:37.05ID:4kxWsrn3
『エージェント・オブ・シールド シーズン 5』
<DVD レンタル>:第1弾:2019年7月3日(水)レンタル開始
<DVD レンタル>:第2弾:2019年7月17日(水)レンタル開始
<ブルーレイ セル>:2019年7月3日(水)発売
<DVD セル>:2019年7月3日(水)発売
<DVD セル>:2019年7月17日(水)発売


--


『エージェント・オブ・シールド シーズン 5』のブルーレイ COMPLETE BOX(20,000 円+税)と、DVD Part1(4,700 円+税)の発売、そして DVD レンタル第 1 弾と全話一挙デジタル配信を 7 月 3 日(水)に開始。
続く 7 月 17 日(水)には、DVD Part2、Part3(各 4,700 円+税)を発売、DVD レンタル第 2 弾を開始することを決定した。
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:49:31.31ID:bG99SRU5
なんか新スレに変なの湧いててキモい
海外ドラマ板にはよくあることだけど、作品叩きや役者叩きがしたいなら他所でやってくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 11時間 19分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況