X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:58:36.69ID:/0XU+aB+
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557770156/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分
、 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:47:28.77ID:C1oLld+3
サーセイ、ジェイミー、アリアがどう交わるのか期待させておいてあれだもんなー
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:48:00.09ID:ed/d3UwP
>>182
これまでのジョンの行動からだと
ガニ股で王座まで詰め寄りデナを詰問してグレイワームに捉えられて投獄って感じで来週は始まるんじゃないかと
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:48:14.16ID:62HoLdXB
なんかティリオンとジョンは別とか思ってるやつ、市民からしたらチビとちょいチビはデナと同罪だからな?ww
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:48:25.53ID:LUBzRF7J
>>204
人質は通用しないってわからせる為だから先にサーセイ倒しちゃだめだしな
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:27.21ID:awNm1kd6
ヴァリスの人ぶっちゃけてるな
たしかに最近のヴァリス空気すぎたわ
ただ一人だけ自分や自分の家族ではなく国家のために生きていたのに
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:50.02ID:qpC0cYGd
ROMEはライト層からは難しすぎると言われ歴史オタからは主人公コンビが叩かれ…
俺は大好きだったけどね、アティアの悪女改変は凄く良かった
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:22.97ID:C1oLld+3
有能な脚本家には俳優と同じくらい払ったれや
ドラマで一番大事なとこだろ
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:34.53ID:oZGzrfbX
わざと逃げ道残して降伏させるのは兵法の基本なんだけどな

ヴァリスがティリオンに堂々と裏切る宣言してたのは雑すぎてワロタ…
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:50:49.26ID:cUutDUXs
>>179
全く逆でサーセイには魅力感じなかったな
恐怖も敗北感も感じなかった
ティリオンとジェイミーのシーンは早く終わってくれとしか感じなかった

感じ方は人それぞれだね
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:51:22.66ID:oZGzrfbX
無能脚本家コンビはプロデューサーも兼ねてるから俳優並にギャラ貰ってるのがムカつく
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:51:47.98ID:qpC0cYGd
>>217
HBOが作ったやつ、見てないならお勧めだぞ
GOTの俳優もいっぱい出てくる
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:10.86ID:ed/d3UwP
>>189
そっちのが良かったわ
結局サーセイを乙女返りENDさせたい為だけに戻らされた作劇上の都合でしかなかったからな
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:28.79ID:cmOb515o
>>211
嫁って死んでなかった?
奴隷みたいになった娘がキーキー発狂しかしてなかった気がする
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:52.32ID:d2irmRdy
>>224
そうでなくとも大作の脚本だから億単位でしょー

億貰ってこの仕事はないわね
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:53:28.62ID:CZ9dV/n5
ティリ:
If not for yourself, if not for her, then for every one of the million people in that city, innocent or otherwise.

ジェイミー:
To be honest, I never really cared much for them. Innocent or otherwise.

そらジェイミーファンも泣くわw
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:53:41.61ID:oTFdXEWk
意味不明が多々あっても強引に終わらせるラストシーズンってアメドラあるあるだよな
逆に視聴者が離れないようにシーズン終盤を盛り上げと次のシーズンに繋げるのは
凄く上手い
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:53:50.34ID:qpC0cYGd
>>226
オクタヴィアヌスの事じゃなくプッロルシウスコンビの事ね
2部が微妙なのは同意
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:54:15.74ID:fIIvKfa8
捕虜になった回数が一番多いのはだぁれ?
答え ジェイミー

ってドラマになっちまった(´・ω・`)
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:54:16.40ID:hLFVS7Ce
>>169
このエミリア女王なら
「キングスランディング?そんなもんどうでもよろしいがな、ドラカリス!なんちゃって、がはは」
って言ってそう
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:56:21.99ID:qpC0cYGd
>>231
それなら何で狂王と王の手だった錬金術師殺したんだよって話だわな
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:56:26.51ID:awNm1kd6
ジェイミーは無辜の人々を救うためにキングスレイヤーになったんじゃなかったのけ
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:57:38.92ID:kZAKso+h
ヴァリスがユーロンと通じてた?って何の話?
そんなシーンあったのか?
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:57:39.69ID:8lnI6dMT
最終回の狂ってるデナは終始ニッコニコの素のエミリアの演技で良いわ
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:58:54.68ID:bsi18MPe
おーい第5話が気になってしかたないんだが。
あと1話でまとまりそうかい?
ドラマ史上最高傑作という評価で終れそうかい?
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:59:07.53ID:/ZgcbUsE
ROMAはポンペイウスとの戦もアクティウムの海戦もないからな
GOTのプロット版の域を出ない
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:59:20.57ID:ed/d3UwP
>>215
いや、降伏後なのですがそれは
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:59:57.77ID:awNm1kd6
サーセイは娘としても妻としても否定されて続けてきて母になってはじめて肯定された人なので、まああれが本質なんだと思う
でも、それにしても策が無さすぎたし、急に弱気になりすぎ
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:01:29.00ID:EJNL1B6f
元鞘エンドならそれでもいいけどならブライエニーとのくだり要らなかったよね
サーセイ一筋で操を立ててたキャラは何だったんてことになる
あれでブライエニーのキャラも崩壊してるし誰得エピソードなんだ
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:01:31.48ID:awNm1kd6
>>246
一応父と民の両方が動機だった気がしたけど、ブライエニーといるときのジェイミーは良いジェイミーだからな
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:01:57.11ID:bsi18MPe
5話はミッサンディの気持ちを受けて
ドラカリスしまくるんだろうなあ
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:10.13ID:cUutDUXs
サーセイでなくてジョフリーだったら良い演技してたと思うな
サーセイはただ遠くを見てただけ
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:44.41ID:J6cr5tP4
北部軍は、レッドウエディングの借りを返すとばかりに略奪と強姦シーン欲しかったな。
で、ドスラクがさらに激しく略奪。
アンサリードも怒りに燃えたグレイワームを戦闘に虐殺音頭がほしかった。
戦闘に激怒デナドラ。
ジョンの綺麗事は見ててむかつくぜ。そういうドラマじゃないだろ。
あと、ドラゴンが4話と戦闘力が違いすぎる。炎を越えたマグマブレスみたいな威力。
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:03:21.75ID:qpC0cYGd
>>250
女にもなりたい騎士にもなりたいコンプレックスまみれだったのが騎士に叙されて綺麗にまとまったのにな
何でまた女と騎士の間でふらつくキャラに戻したんだよって
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:03:40.63ID:UteUn4I8
>>189
魔女の予言通り、サーセイより強くて美しい
金髪の女王に殺されただけ
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:04:04.77ID:AO14WWlQ
ジョフリーはプロの憎まれ役だったなあ
ヘイト掻き集めてきっちり見合った死にざまで、死に顔もナイスだった
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:04:29.93ID:J6cr5tP4
ROMAといえば、ルビコン川のしょぼさに泣いた。
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:05:03.83ID:2M2I1a/w
あのドラゴン炎吐き続けて燃料切れはないのだろうか
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:05:07.31ID:Rw7oVaWv
ジョフリーはいい時期に死ねたね
だから人々の記憶にいつまでも残ってくれる
演技がうまかったのもある
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:05:08.95ID:ed/d3UwP
>>239
もっと幼児退行させて4〜5歳ぐらいまでになってたら面白かったのにな
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:05:32.33ID:CZ9dV/n5
ジョフリー「アーイアムザキンッ!」ヴァリス「(スッ」
ここすこw
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:05:38.39ID:BeyLLo7J
>>79
ティリオンのいとこが虫を潰す話で暗喩されてるように思う
狂った者に石(権力や武力)を持たせると終わることなく
虫(弱者)を殺し続ける
その真意をさんざん考えたが結局分からないという
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:05:39.00ID:Jo0xAaZ+
エラリアはもう一回くらい出ると思ってた
娘の腐乱死体の前で衰弱したまま5話で炎に焼かれたのかそれ以前に死んでたか
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:06:01.69ID:B2m3JBDd
>>232
視聴率悪化・打ち切りゆえの強引な終わりとはまた違うから
そのあるあるのうちには入らないんじゃ
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:06:21.47ID:qpC0cYGd
>>259
アレはリアルなんだよなぁ
現地行って崩れ落ちる前に画像検索するべき
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:06:25.42ID:e+PvVZez
>>247
娘としては肯定されていたので娘としての義務負わされてた
だがもし男なら第一子であるサーセイが手にできたはずの権利を奪取されてたので鬱憤溜めてた
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:07:22.13ID:ed/d3UwP
>>248
んなもんあの場所でわかろうもんじゃない
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:08:39.51ID:xxEuDAkx
>>227
乙女ENDは言い得て妙、草
ジェイミーの必死の懇願にも耳を貸さない傲岸不遜なサーセイ、やむなく手にかけて自分も後を追う・・・全然違ったわw
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:09:11.93ID:ed/d3UwP
>>250
もしあれでジェイミーだけ生き残ったなら?
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:19.98ID:63C4j2Rc
>>266
狂人の考えることをいろいろ考察しても結局無駄だというこのエピソードは今凄く実感しているなw
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:31.92ID:WSnAfd8R
シーズン終盤に行くにつれて全てのキャラの頭が悪くなってるって言われてたけど、まったくその通りだね。
特に8話は色々ひどい。若いシーズンではみんな小賢しくやってたのになぁ。

ドラゴンブレスで建築物があっさり崩壊していくのもなんか萎えた。
ゲームオブスローンズだけど、ゲームみたいな急激なレベルアップはしなくていいんだよ。
これに関しては口から超高圧のガソリンのような液体が噴射されてると思うことにした。
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:35.94ID:cUutDUXs
>>258
サーセイもプロだったら凄惨な死を監督に希望して欲しかったな
誰もジェイミーと綺麗な死に方を望んでないのに
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:44.39ID:e+PvVZez
>>250
浮気してみたけどやっぱ本命がいいや展開のための当て馬役だったなブライエニー
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:50.38ID:C1oLld+3
>>273
みんなの予想通りでも普通にそれでよかったな
何の葛藤もなく、抱き合って二人で生き埋めってゴミ脚本すぎる
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:11:36.97ID:ed/d3UwP
>>253
歩き回ってとても、五月蠅そうです…
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:13:04.68ID:odZiMh4W
サーセイあんだけ強気だったのにあっけなくね?
なんの勝算もなかったのかよ
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:14:08.89ID:ZDSEBZyk
ソプラノズも最終話は放送後かなり不評だったけど、今は評価戻してる
GOTもそうなるんじゃないかな。LOSTやウォーキングデッドとは比べものにならんよ。ハウスオブカードは残念だったが。
GOTはS8込みでも過去最高のドラマだと思うね。BBも好きだし惜しいけどS3途中からだからなあ
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:14:10.41ID:3hGuJC+r
夜の王もサーセイも拍子抜けするほど弱かったやん
斜め上だったのマウンテンくらいだわ
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:14:45.55ID:qpC0cYGd
>>283
まさかバリスタしかないとは思わなかった
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:15:29.47ID:wWsDNsOv
ジェイミーの最後不評なんだな
サーセイが弱体化したからジェイミーああなっただけやん
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:21.60ID:Gvv64D8c
バリスタのほかにもトレブシェットとかあるだろうにと思った・・・
カイバーンなら凄いの作ったろう
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:34.66ID:odZiMh4W
>>284
ソプラノスの最終回は凄いのひと言だったけどな
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:17:18.18ID:Jo0xAaZ+
1-1からずっといて当然だったはずのサーセイとジェイミーが死んだ?
そうか本当に死んだのか…って喪失感はある
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:17:23.91ID:fq/Oc5Na
スタニス辺りが王位取ってて諸侯もそっちに着いてて支持されないデナは恐怖で支配しようとするって展開のが良かったろうな
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:18:10.31ID:cUutDUXs
>>278
子供ドラゴンでも人を焼き殺すくらいだから
巨大化したら石をも炭化させるんだよ
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:18:36.09ID:UteUn4I8
>>274
魔女の予言では若く美しい女王に追い詰められる
最後は弟の手によって死ぬとなってるから、ひょっとして
絶体絶命の場面でジェイミーに口移しで毒を盛られた可能性もある
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:18:44.80ID:B2m3JBDd
>>284
ソプラノズは最終話のあの一瞬が最初視聴者には意味不明だったから
かなり後になって意図が出てきたけど
GOTは最終シーズン通しておかしいとこだらけだから
(しかもインサイドストーリーでご丁寧に説明までしてバカにされてるわけで)
後から評価が覆るのは無理だよ
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:19:08.17ID:awNm1kd6
>>270
あーごめん
娘としてじゃなくて後継としてだね
これはGoT通してのテーマの1つだよね男尊女卑
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:19:43.10ID:e+PvVZez
>>284
GOT最終章の場合単に個人の倫理観によって評価が分かれるという問題ではなくシナリオが稚拙なので
後になればなるほどリアルタイムの興奮が薄れて厳しい評価へ落ちると予想
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:19:54.87ID:EgldM84O
サーセイもだけどカイヴァーンもだよな
余裕ぶっこいた顔してて普通に負けるって、そこは何か秘策があるだろうよ

カイヴァーンの死に様とサーセイのちょっと通りますよはギャグ
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:20:10.56ID:f3cWatSJ
デナの心理描写をもっと見たかったな
もともとドラゴン息子3匹が彼女を女王たらしめたんだから
ドラゴン全滅したらただの小娘になりえない不安があった
ギリギリでバリスタを切り抜けてしてやったりの大暴れなら評価も違うだろうにw
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:20:49.87ID:ELM/wjOl
>>287
不評だねぇ
強すぎるドラゴンとの対比で主要キャラでも何にもできねぇ感で良いと思うんだけどな
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:21:49.60ID:Gvv64D8c
>>299
憂う表情のデナは結構ぐっと来る。
エミリア・クラークこういう演技もできるんだなって
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:22:30.57ID:QVheOMan
デナーリスは運命とか王家の血にたより過ぎてたんだろな
現実より理想に生きすぎて後半7王国に戻ったときには生きてる人間をあまり見てない
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:22:52.33ID:xxEuDAkx
>>284
ケビンスペイシーは好きなんだが、ハウスオブカーズはイアンリチャードソン版原理主義者だったんで神回避
突発の不祥事はどうしようもねえよなあ
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:23:29.31ID:J6cr5tP4
急に、庶民の味方みたいなアリアとジョンの描写に激萎え。
あの世界観は、西欧の中世レベルだろ?
略奪、強姦、捕虜虐待は当たり前の世界観なのじゃないのか?
デナの絶対勝利のBGMも無くしやがって。あのシーンのバックミュージックで流せよ。
やってることは、ミーリーンの貴族やドスラクの酋長皆殺しと変わらないのにな。
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:23:41.31ID:/xExg3Nl
クァイバーンが理不尽に死ぬという展開自体はアリだと思うんだけど、有能な謎のキャラクターだったのは、何かヒミツがあるわけではなくて結局話の都合上便利だからそうなっただけなんだなと…
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:27:37.50ID:B2m3JBDd
>>306
なんでそんな理論になる?
嫌なら見るなってやつかな?
誤解してるようだけど嫌ではないんだよ
個人的に最高の作品ではなくなったけど
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:28:06.25ID:e+PvVZez
スターク勢に偏りが過ぎるのは気になるな
四人ピンピンしてる
スタークの物語としてオチつけるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況