X



スタートレックDS9 第五十五幕

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:10:32.24ID:9DncRUdP
末裔の星は素晴らしいエピソードだったな
オドーとキラの絡みはずっと伏線だったということに驚愕したわ
けど最後にキラがオドーを責めるのは筋違いだよな
まあオドーはもう一人のオドーと繋がって数百年の経験を共有したから
プログラムを変えた後ろめたさがあるみたいだけど
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:35:54.36ID:6zoKEI7j
オドーの繋がりはナメック星人の融合の記憶受け継ぐところは同じだな
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:32:17.06ID:BZJg4oCe
オドーもDS9であの考えを実施してくれたらネリスのためにDS9を破滅させるくらいやってくれる
ぜひそうしてほしいな。なんならベイジョーとかワームホールも破壊したらネリスを独占できる可能性がある
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:52:07.08ID:GdImGWdW
毎度毎度ディファイアントにメインキャスト乗りすぎ
いっそのことDS9ごと移動しちゃいなよ
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:10:23.37ID:MdX3/hLe
テロックノールは移動機能はないんかね
ガイエスブルグ要塞みたいにエンジン付けりゃ出来るんだろうか
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:19:49.77ID:H79++H51
ディファイアントが小さすぎる。遮蔽装置も積める特別なんだから
せめてギャラクシー級のサイズにしないと。
別にステーションにドッキングする必要ないじゃん
連邦のギャラクシー級が来た時はステーションの周りを適当に流してて、移動は転送なんだから
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:35:07.96ID:4zpxPfoX
ディファイアントはもうすぐ消えてなくなるから。。。。

あんまり活躍した記憶が無い船だが縄張り無視で作られた複合戦艦
あんまりデカい船だとエクセリオン級の立場が亡くなる
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:23:31.12ID:0orlH5mi
基地だけどこんなギミックもありますよ、というお披露目をしたけど
あんまり使い道がなかったな
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:03:56.99ID:2FBp+WEp
>>921
DS9は良エピソードが多い
パーレイスが出てくるまでは…
それ以降の事は忘れてしまいたい
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:03:33.88ID:acq92Gph
次元移動惑星だけど、6時間も転送機の中で量子マトリックスを調整したのに、何で失敗したんだよ。
奪われたディファイアントでトーマスが終身刑になり、キラが助けるって言ってたけど、助けるエピあったっけ??
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:32:48.30ID:6DwTPvr7
ダックスの判断では成功しない。ってことだろう。
寄生生物が200年も考えても方法がわからなかったんだから
あの方法は成功しない可能性が高いと思う
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:44:50.79ID:xX+lvRpX
オドーのキラへの純愛エピ続けるなら、
この前の一目惚れで人間童貞喪失したエピいらんかったのでは
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:05.09ID:6DwTPvr7
エディングトンみたいなクズのせいでドミニオンやカーデシアが騒ぐんだよ
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:16:21.17ID:vyza6uVP
マキは壊滅したかのように見せて実はヴォイジャーのクルーとして生き延びてるんだよな
おそらくトランスワープチューブで帰還後に逮捕される前に姿を消しただろうからな
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:48.97ID:6DwTPvr7
TNG,DS9、ボイジャーは時代が同じでしかも製作者が違うなどの事情で
整合性がおかしくなってる
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:55:44.71ID:acq92Gph
恋の感謝祭、最後のオブライエン夫妻の会話が素晴らしいなw
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:04:07.58ID:G7lnKQqG
>>943
昔ながらと言うより、今も昔も
ゆるい奴はゆるいが正しいと思っていて
厳しい奴はその逆ってだけ
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:36:19.96ID:SJJlsrCR
>>912
九州にも無い情報があったりするからな。
知ったかや妄想、創作で無い事を信じてる。
妄想、創作だったら禿しく糾弾されるだろうな。
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:58:05.17ID:G7lnKQqG
そんなもん妄信してる馬鹿は
自分が進行してるのが邪教だと思ってねーよ
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:41:52.03ID:G7lnKQqG
分かるわけないだろ
当人は正義の側に自分を投影するだけだ
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:20:03.72ID:hRNkOCIF
「2024年暴動の夜」だけ、なんか、タイムパラドックスというか、
平行世界の扱いが違う様な気がする。
連邦関連が突然全てなくなるし、ベルの画像がシスコのままだし…
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:33:16.96ID:6DwTPvr7
あんなに簡単に時間移動できるなら、マキも過去にいくらでも行ってまだ弱いカーデシアを
叩けばいいんだよな。そしたらそもそもベイジョーもどこも支配されない
そしたらマキも生まれない
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:42:09.21ID:G7lnKQqG
簡単にじゃない時間移動が起こる経緯を事細かに説明しても意味ないから
物語上は簡単に行ってるように見えるだけだと理解しとけ
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:59.55ID:UcIsnc26
ベイジョー人って、カーデシアに支配されてなくても、別の異星人に絡んで恨んでそうな厄介な人種という印象。
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:57.99ID:G7lnKQqG
あれは支配時代に良いベイジョー人は全部死んだって可能性もあっただ
過去から来た自称「選ばれしもの」も同じような性格だったから
元々の気質だよね
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:54:15.98ID:EuLXxIlc
あの鼻のシワは怒りの民族って事を表してるのかな
最初見た時に美人キャラが出る度に
この醜いシワさえなければって何度も思った
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:32:00.67ID:eh2zCMS2
「最後のテロリスト」
エディングトンがついに・・・。あのラストシーンは、映画「砲艦サンパブロ」における
スティーブ・マックイーンへのオマージュだそうです。殿戦というのはもっとも悽愴な
戦いが繰り広げられる場面で人々の記憶に残りますが、惑星連邦からすると悪であると
言わざるを得ない役にこの様な最後を用意するところが、DS9ならではですね。
エディングトンを助けない結末にしたのは、エディングトンとマキの話をDS9においては
これで終わりにしようという意図があったからだそうです。シーズン6へ持ち越さず、ここで
結着を付けようと。アイラ・スティーヴン・ベールはスタートレックの世界からマキを一人残さず
消そうと考えたそうですが、リック・バーマンがヴォイジャーでまだ使う可能性があるという理由で
それに反対し、DS9の世界から消すに留めたそうです。
エディングトンは果たして悪だったのかどうか。プロデューサー自身も「私も実は良く分からない。」
と言っていました。
マートク将軍がサブストーリーに出てきましたが、公式サイトに役者のインタビューが載っていました。
やはりスタートレックの役を貰うとなると相当大変なようです。
https://intl.startrek.com/article/general-martok-from-ds9-j-g-hertzler
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:37:25.71ID:UEvFH6dW
暴動のエピは、何故かオブライエンがキラに超タメ口だよね。
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:57:33.48ID:emBjDR1w
>>946
正確にはヴォイジャー中期以降だけがね
ジェリ・テイラーがいなくなってからバーマンとブラガがきちんと舵取り出来なくてグダグダになっていった
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:00:53.38ID:niRxhkZP
>>963
>ヴォイジャーで使う予定が

ヴォイジャーでのマキ絡みのエピソードってシーズン3以降はほぼ無かったし、
さして重要な要素に出来てなかったからDS9で消してて良かったね

マキの設定導入したテイラーさんがシーズン4までで離脱したってのも大きいか
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:48:59.55ID:hmh7Za2y
ヴォイジャーのマキ設定も、セスカ一人の暴走って形でこじんまりと収束した感じ。
まあ、あの狭い艦内でいつまでも探り合いや内戦を描いてたら閉塞感しかないしな。
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:24:48.53ID:1aZyE+Yc
TNGでも潜入スパイがミイラ取りがミイラになってしまった話があったね。
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:19:43.23ID:3Jg6LlvV
エンドゲームで地球に帰還したらチャコティもベラナもトムもトゥヴォックも全員逮捕されたんじゃないの
じゃないとおとがめ無しは通らないだろ
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:28:06.00ID:DbcIFEhz
期せずして時間移動する以外は、例えばクジラ映画だとただバード・オブ・プレイを速く飛ばすだけで
過去に行ってるじゃん じゃあ普段飛んでる時も光速以上だけど、そこどうなんだよ!
と思ったな。
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:46:47.56ID:p1n+sG80
お咎めなしだと、カーデシアの刑務所で終身刑のトーマスが不公平だと怒りそうだな。
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:07:12.96ID:DbcIFEhz
そういえばファーストコンタクトではボーグがなんかタイムスリップの穴みたいなのを
開けててエンタープライズも飛び込む。みたいなだったけど、あれはどういう理屈だべ?
映画館で見たのがどえりゃー前だでよく覚えてないず
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:38:37.07ID:YSkiQhN/
>>971
トゥヴォックも連邦側のスパイじゃなかったか?
セスカはカーデシア側のスパイで
「俺はコケにされてたのか?!」とチャコティーが激怒してたな・・・w
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:08:00.29ID:Tpe45gM3
たまには初出のキャラにセリフがあっても死なないって展開はないもんかね
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:30:09.07ID:rUyU+06N
結構あるじゃん。ガラックの父親とか忘れた頃に再登場。
ガウロンとか準レギュラーになる人も。ガウロンはDS9とTNGとどっちが先だったんだろ?
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:46:40.35ID:Tpe45gM3
厳密に言うなら、序盤で任務に向かう展開の時な
「あー、こいつ死ぬから自己紹介してんだな」って
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:00:48.29ID:LNXXFk/X
モブが喋ると死ぬ法則ね
大抵フェイザーの撃ち合いで死ぬ

初期に出てきたプリミン大尉は死ななかったな
大尉だからか
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:22:05.46ID:0AEY2hKJ
>>978
ガラックの義父は死んだだろうがw。
TNGはディラス一族が牛耳ってたがガゥロンが出たのは末期だな
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:38:01.82ID:rUyU+06N
>>981
初登場回死んだと思ってたら生きていた。再登場回でさすがに死んだけど。
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:01:32.23ID:DbcIFEhz
クリンゴン人は外観に見合った能力(おでこの骨が頑丈)フェレンギは耳がいい。
とかあるけどカーデシア人は爬虫類みたいな外観に見合った特殊能力あるんだろうか
寒さに弱いとかさ。
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:28:32.47ID:Tpe45gM3
クリンゴンって額の隆起部が弱点って割には
よくぶつけて遊んでるよね
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:29:11.61ID:p1n+sG80
爬虫類みたいだから、変温動物で暑さや寒さに弱いのかなと思ったが、そんなことはなかったぜ…
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:32:31.70ID:Tpe45gM3
寒いの弱いよ
ジアルと岩の上で日光浴して喜んでたじゃん

クリンゴンの先祖って外骨格の生物だから
蟹みたいな性質があんのかね
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:33:59.06ID:3dPpM664
爬虫類っぽい割にはVOYのセスカは卵生じゃなくて妊娠期間長かったような
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:46:59.79ID:bm+yrLuL
カーデシアは寒さに弱くて高い温度設定を好むんじゃなかったっけ
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:54:07.40ID:Tpe45gM3
ベイジョーは妊娠期間が短いってことは
元々があんまりよい環境じゃなかったってこったな
0993奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:59.07ID:n4yHshLw
連邦のDS9の室温設定はカーデシア時代のよりも低くしてあるのでガラックがキレてた
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:02:23.82ID:p1n+sG80
カーデシア人って、お喋りだよな。種族にそんな設定あるんだっけ?
0995奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:23:35.32ID:DbcIFEhz
ベイジョーが妊娠期間が短いのはなんでだろう。
惑星の公転が地球より速いとか?季節の移り変わりが速いから
妊娠したまま季節を越すのが辛いとか。
0997奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:48:43.61ID:p1n+sG80
どのエピソードか忘れたけど、ブチ切れがデュカットに、カーデシア人はカメラアイとか言ってたな。
0999奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:20:09.42ID:JpYB5qYV
「眠れるステーション エムポック・ノール」
ガラックがなんと殺人鬼になってしまって驚きましたが、アンドリュー・ロビンソンさんはもともと
「ダーティーハリー」で演じた連続殺人鬼役で大ブレークしたんですね。そのイメージが付きすぎて、
同じような役しか来なくなってしまったトラウマから、今回の設定にも乗り気ではなかったようです。
「25年も経ってまたこういうのをやるのか」と。役と本人を混同した人物から殺害予告まで受けたせいも
あってか、一時期は俳優を休業して大工をやっていたりしたそうですから、いわゆるタイプキャストというのは
役者にとって深刻な問題なんですね。ビッグバンセオリーに出てきたジョージ・タケイも「役者として
色々やりたいけど、視聴者が求めるのは『コース設定しました、艦長』なんだよね」と言っていました。
今回は下級士官にもスポットライトが当たっていますが、そのセリフに「あのスプーン頭をやっつけてやりたい」
というのがあり、これがかなり問題になったようです。いわゆるバックグラウンド・ダイアログで、プロデューサーや
メインの脚本家が知ったのは最終チェックのときだったそうですが、ベイジョー人が口にするならともかく、
艦隊士官が人種差別発言をするのはロッデンベリーなら決して許さないということで議論になったそうです。
最終的には「発言の状況を考えると、差別的ではあるがリアルでもある。」ということで、OKになったとか。
ここにもDS9の独自性が出ています。ただ、この様な議論を意識したのかどうか、日本語字幕ではこの発言は
別の意味に変更されていました。
1000奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:25:38.42ID:bm+yrLuL
嬉々として演じていたと思いきや実は乗り気じゃなかったのか
役者さんも胸中複雑なんだな

というわけで新スレ

983 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/02(火) 18:51:00.86 ID:Tpe45gM3 [4/8]
スタートレックDS9 第五十六幕
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1562056376/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 10時間 8分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況