X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7339-TqTg)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:51:40.62ID:RBoeBXeu0
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】134
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557462914/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-tBOr)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:43:42.17ID:KPfRd4kO0
>>396
仮にデナがマッド暴走するからそれを止めにジョンが産まれたとするなら本末転倒だよな
砂漠で竜が産まれず焼死しても良かった
ナイツウォッチ総督も止めて北総督も止めて今度は国王も嫌がるでしょうジョンを立てる必然性もない
レンリーかスタニスがマシなぐらいなのにわざわざ消した
光の王さんの正体は支離滅裂なDDだ
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-tBOr)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:50:35.70ID:KPfRd4kO0
>>409
一時的な圧力にはなるだろうけど竜は死なないと安定しないだろうね
WWと竜がおよそ同時発生したのは魔界の理?バランスの働き?だかなんだか知らないけど
人々を殺し合いに導き遊んでるだけの魔界にしか見えなくてドラマではしっくり来ない
0419奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-fL9P)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:10:52.10ID:rbeoLXgPM
ひまだからようつべでキャストのインタビューとかバラエティ番組出演時の映像とかみてたわ。アリアの娘面白い!ホビーショップでスタッフに扮してファンにドッキリするやつとかウケたわ
0421奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfd4-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:12:20.30ID:kiQu18yK0
ジョンは何らかの使命を帯びて光の王に蘇らされたので、使命を果たしたら亡くなってしまう気がしてる
やはりマッドクイーンによる大虐殺を止めるのが使命なのかなと思えてきた
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ d776-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:15:55.74ID:/QsKVS+g0
ジョンがクァイバーンの新発明の餌食になって死ぬ
デナーリスがガチギレしてドラゴン特攻でドラゴンデナーリスユーロン死亡その際少し残ってた地下の鬼火に引火
瓦解の始まったレッドキープ城にてサーセイはマウンテンに守られて危機一髪難を逃れるも
ドサクサに紛れて潜入済みのアリアハウンドコンビと戦闘になりサーセイマウンテン両死亡
その際ハウンドも深手を負うがアリア今度は見放さずにハウンドを馬か台車に載せて城外へ逃走
と予想
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff17-jDkY)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:24:55.55ID:/+tZ/wLr0
デナーリス暴走するにしても
スコーピオンなんとかしないと
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:34:59.35ID:RM2+6Age0
ジョンの死に方だがアリアとかの魔の手からデナ守って死ぬというのが観客受けするね
でデナは子供生んで死亡
子供はサンサから身を護るため落とし子として育てられ次回作へと言う感じ
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:35:53.24ID:MmMbEGag0
>>432
妊娠もしていないデナがどうやって子供を産むのか
0435奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:37:12.43ID:Jd7puCwva
ゴールデンカンパニーの猛攻の中追い詰められる仲間たち
マウンテンに追い詰められ絶体絶命の中、雄叫びをあげるジョン
捕虜として連れてこられたブランに歩み寄り背中の剣に手を伸ばすサーセイ
その時叫び声をあげながらサーセイへ飛びかかる影!
その影はなんとスターク家の娘アリア!
日頃の筋トレの成果を遺憾なく発揮しアリアを受け止めナイフを持った左手を締め上げるサーセイ!
痛みのあまりか左手からナイフを取落すアリア!
もう駄目なのか!サーセイは倒せないのか!
そう思われた瞬間ナイフが落ちていく先にアリアの右手が!
end
無音スタッフロール
0440奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3711-wWdt)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:59:42.11ID:ynx2qSX70
なかなか平均年齢の高いスレですね
0441奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-VjAR)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:03:06.42ID:U217iztXp
分かってはいたけれどブレイキングバッドを超えることはできなかったな
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffa1-RSGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:05:45.31ID:3C3hkTHm0
二章で終わった「ろーま」のほうが良作の悪寒
0443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:12:17.87ID:XGTXiH0f0
明日はヴォランティスから巨竜がやってくるから楽しみだな
0445奥さまは名無しさん (スップ Sd3f-oC9F)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:19:18.99ID:Sxzdbqy/d
>>370
あと原作だとヴァリスはあいつは怪しいこいつも疑わしいと狂王にあれこれ吹き込んで彼の疑心暗鬼を増幅させて動乱を引き起こした張本人というジェイミーの回想があるな
0448奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:30:16.46ID:vHl6juYZ0
WWも茶番やんけ
ジェンドリーワープ、マッハドラゴンに始まり、強引なドラゴン墜とし鎖引き上げ、無意味だった捕獲作戦
3話のクソさはもはや羅列したらキリない
0449奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:32:14.10ID:E1zbveFmM
デブ化するキャストが多い中、中年過ぎてもプロポーションを保ってるサーセイさんリスペクト
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:50:20.88ID:KaYUTPpD0
WWはS1冒頭からひっぱってきた謎で敵とはいえ
あの手のものはネタバラシすると途端にどうしてもつまらなくなる
引っ張っても仕方なかったと思う

サーセイをデナーリスで倒して、デナーリスの助けでWW倒して、デナーリス様の天下が来ましたではつまらんだろう
欲しいと思っていた青い鳥はここにはなかったという定番とはいえ、共感されやすい「自分の道を探す」ストーリーにするには
ターガリエン家という家名をしょってここまで来たデナーリスが、手に入れた後に虚しさや満たされなさを憶える必要がある
さすがにファンも、頑張ったデナーリスが玉座に座ってよかったですね
ウェスタロス統一できましたね、みたいな安直な展開は求めてないだろうし、仕方ない面もあると思う
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:54:05.27ID:/ZECSJhg0
ROMAはたまに見返しててしまう程好きだ。
0465奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-jQo9)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:28:53.82ID:usf882Co0
>>448
クソさで言えばゾンビ捕獲作戦の回がブッチぎってると思うわ
ダヴォスはドラゴンストーンに電話して知らせたの?って思った
0467奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:34:18.76ID:KaYUTPpD0
あの回、ハウンドのやらかしも酷い
あれ、デナーリス間に合わなかったら全滅してた
奇跡すぎ

ただ勿体つけるのは簡単だが、それを回収するのは難しい
原作者はやる気なくて、メイスター・エイモンのシタデル時代みたいな時代の話を楽しそうに書いてるあたり
どんだけもう書けないのか、はっきりわかる
新しい若々しいキャラクターを書くほうが、広げたものがたりを矛盾なくしめくくるより楽しいんだろうが
しかしドラマは責任があるんで、粗はありながらもしっかり終わらせた。そこは評価しなければと思う
これが、原作はあのレベルのまま最後まで波乱万丈に矛盾もなくかきあげてるのに、原作を台無しにした締めくくりにしたのなら
もっと怒りもわくがそうじゃない
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbf-RKif)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:38:13.37ID:WBeAZYPW0
デナがレッドキープ焼き払って、玉座の間も天井とか崩壊
でもサーセイに後一歩の所で、ドラゴンが何かで脂肪、
デナもサーセイにやられる。
最終的にジョンがサーセイを倒すけど、一方その頃的な感じで
ブランがホワイトウォーカーに大変身してウィンターフェル陥落
ウィンターフェルで最終決戦して勝つけどジョン氏ぬ
ティリオンが王になる。的な展開を期待
0469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:44:53.54ID:nQR5vyk80
ブランが歴史を改変したことでタイムパラドックスが発生
キングズランディング地下からジョフリーナイトキングが出てきて
全員死亡でいいよ
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:47:32.53ID:KaYUTPpD0
>>470
ジョンが座るほうが違和感しかないな
ジョンは、ドンダリオンと話たように誰かを守るための役割があるんだろうが
その役割を果たしたら、権力を握るのは似合わないと思う

すべての決着をつけたあとに、俺はエイゴン・ターガリエンではなくジョン・スノウだと、王都を立ち去るのが一番ジョンらしい
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:29:48.32ID:KaYUTPpD0
>>480
ドンダリオンの死に方とか、終わったらふっと消えるというよりもう蘇らないだけという感じなので
いきなり心臓がぐわっみたいな展開にはならんだろうなと思う
最後逆恨みされた誰かに刺されるみたいなのはあるかもしれないが
0486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f09-n3bR)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:30:05.19ID:/qsRgbmb0
デナーリスは野望の果てにドロゴと子供のいる涅槃に戻る
というのが彼女のためにも一番いいオチだと思うが トドメ刺すのは
ジョンではなくドロゴンで
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:33:42.99ID:L60moqcC0
情報屋のヴァリスがここ最近はただのお飾りだね
ティリオンも手の割には反対するばかりで役に立つアドバイスしないね
二人共賞味期限切れの印象
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-tBOr)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:36:47.29ID:KPfRd4kO0
本じゃレイガーは宿命と知ってリアナと駆け落ちした感じだけどドラマじゃ事故扱いだしな
思考がストーリーの予想じゃなくてDD脚本の邪推に置き換わるのはしょうがない
そんだけガッカリするものがあった意外性重視脚本
人外をも凌ぐアリアが一人でサーセイデナ他を殺せるぐらい設定崩壊してるのも露知らず…

唐突なゲンドリとデナのワープでジョン達が助かる→竜取られてんじゃん馬鹿か
唐突なジョンデナ溺愛→にわか悲劇造りか?
ブラヴォスのにわか修行→アリアNK討伐と唐突な勝利

サーセイとティリオンの交渉を突如カット→?
とても唐突なレイガルミサンデイ消し→デナマッド化の説明にするのかこれ?
ヴァリスのチンポ焼いた妖術師揉み消し→また出たらブラックファイア正体説明用?
ジョンらスターク4人の会話その後カット→アリアがリストにデナ追加とか?
2回?はティリオンを睨むブラン、会話したら仲良さげだけど→ティリオン王化の言い訳づくり?
0495奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:43:32.72ID:L60moqcC0
>>489
それもあるが、ブロン、ハウンド、ヴァリスのキャラが微妙に違うだろうって思う
なんか、過去のことなど無かったごとく別キャラ
0496奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:44:34.88ID:MmMbEGag0
>>478
伏線が最大限回収されそうなのはサンサとティリオン による最終勝者だよね
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:46:49.74ID:KaYUTPpD0
>>495
ブロンもハウンドもそうキャラブレしてないと思うがなあ
なんでぶれてるぶれてる言うんだろう
ブロンは金のために主人を守ってるだけだろういつも
面白いのも主人に対して
今の主人はサーセイ陣営

ハウンドもなんかおかしいか。いい感じだと普通に思う

ヴァリスは原作では謎が多いからなんともいえない。あまりがっつり書かれてないような
0499奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:48:16.87ID:L60moqcC0
ハウンドは強面で、本当は優しいんだよな
だから、アリアを助けて自らの命を犠牲にするとかあったらいいけど
0502奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:50:15.43ID:rKQTGz0Hp
>>480
片目の何度も生き返った人の役割はなんだったの??
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:24.75ID:L60moqcC0
>>498
ブロンって身の危険を顧みず兄弟を合わせたり、ただ金だけの為に動くキャラではないと思うぞ
0504奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:30.16ID:rKQTGz0Hp
>>501
旅立つ時のセリフは伏線だと信じたい
見捨てるんじゃなかったの?みたいな事をハウンドが言う涙のシーンに期待してる
0506奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:56:41.41ID:rKQTGz0Hp
>>505
あーそうか
そこら辺頭から消えてた
0507奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:57:23.80ID:L60moqcC0
ハウンドは司祭レイと出会って随分変わったし
ブロンが兄弟を脅すのは、悪手過ぎると思った
そんな約束、兄弟が守れるわけないのに納得するとか
なんかキャラがどんどんアホになって行く
0508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:00:32.68ID:L60moqcC0
ヴァリスが一番大切なものは自分の身
だからロバートの命を受けてデナーリスの毒殺を図った
今更、正義感ぶるのもおかしいよな
0509奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:00:55.52ID:MmMbEGag0
>>503
ブロンは利益重視だがティリオン、ジェイミーの人柄は気に入っているんでしょ
0511奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:04:22.34ID:iPE0NFMtM
デナもたかが宴会でぼっちになったくらいで凹む玉じゃないし、前は継承権上の兄貴だって殺したくらいなんだからジョンを見限ってドラカリスでぶっ殺すくらいくらいのことして欲しかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況