X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7339-TqTg)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:51:40.62ID:RBoeBXeu0
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】134
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557462914/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-5AMV)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:11:09.87ID:IUMwhC7E0
>>253
>ドロゴはデナーリスを「我が月よ」と呼んでいた

小室圭はドスラク族?
0276奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-wbL8)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:25:41.04ID:7oZivLKWM
>>230
ドロゴンが上空からユーロン船団襲撃だったら普通すぎて、
なんで予告であんな思わせぶりな流し方するんだろうとは気になってた。
ユーロンの顔も予想外のものが来たって
いうような驚きの表情してるし。
まぁでも今からはどうかな、
自分的にはもうぶっ飛び展開を希望するがw
0277奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-Huxj)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:27:40.99ID:BurNOWRWa
もう最後なんだし普通っぽい展開でいいと思うんだけどな

グレイワームが破壊を要求するけど、デナは冷静でヴァリスも安堵
ジョンを待って北部諸侯とサンサとデナが一致団結して、友情!勝利!

うん、ないな……
0278奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:31:58.11ID:7/+G1x7Q0
デナーリスが、王位の正当性はジョンが上と知りながらそれを黙っていてくれと懇願することとからみても
デナーリスは勝利しても、玉座に座るのはジョンだと考えて立ち去るのが一番ありそうな結末だと思う
0279奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:33:41.97ID:RM2+6Age0
デナが王位についたとしてもジョンがサンサにばらしたことを知ったら当然サンサを潰そうとするわな
デナは恩知らずなサンサは裏切るとしか思ってないし
0280奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:35:31.05ID:pNeRJyhDp
>>279
ジョンの秘密知ってからサンサにとってデナーリスは敵でしかないだろ
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:35:49.84ID:v35LKaE20
4話の表題が最後のスターク

スタークが家族として集まるのはこれで最後という意味だろう
ゴーストもトアマンドに貰われて
なのにみんな薄情だな
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:51:23.69ID:FNeUlGh00
>>271
と、思わせといて実はってのも無理ではない
飛んでただけだし
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ f775-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:55:16.04ID:Y7tY3u0v0
>>281
アリアのセリフが「we are family, the four of us, the last of the starks」だから生き残りということだと思う。
0294奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:57:15.37ID:VQQWK1fKd
最初にウェスタロスに入植した人間が最初の人々で北部はその子孫が多くスタークもそう

そこにラニスターの祖先でもあるアンダル人がやってきてウェスタロスの南部を征服したが
スタークは最後まで徹底抗戦して文化や宗教をアンダル人から守った

その後にターガリエンがドラゴンを連れてやってきてウェスタロスを征服して七王国は全てターガリエンに支配されることになったが
ロバートの反乱でターガリエンが倒され、ロバートの死後はラニスターがウェスタロスを支配することになった

だがターガリエンのデナーリスと征服者のエイゴン・ターガリエンと同じ名前をつけられた北部とターガリエン両方の血を受け継ぐジョンがサーセイを倒そうとしている

最初の人々とアンダル人とターガリエンが延々と戦ってるのがGame of Thronesだw
0295奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:57:38.73ID:7/+G1x7Q0
原作最終巻の仮題が冬の狂嵐からの、狼の時→春の夢ってことは
作者もそこまでブラックにする予定ではないのではないかと思ってる
ある程度救いがないとな

キャストが言ってたのは、玉座に座る人物ではなく、展開に納得いかないとか、
ドラマが終わることが納得いかないとか
座ると思われていたジョンでもデナーリスでもないことに納得いかないとかそのあたりかと
あとは、大事な人物も何人か死ぬので重いというのは間違いないとは思う
0297奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-wbL8)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:02:56.89ID:7oZivLKWM
>>291
エミリア・クラークがグレイワーム&ミッサンと一緒にインタビュー受けてて、S8撮り終えて満足か聞かれると、渋い顔で「うーん…今までで最悪のストーリー…!」て言って3人で苦笑いしてたから、デナ側にとっては酷い終わり方になるのは確実かな〜悲しい
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:09:25.15ID:FNeUlGh00
アリアがジョンを殺す可能性もある、もちろんニードルで。
あそこまで家族家族とアリアに言わせてるのは不自然だから。

未だジョンの事をスタークと思ってる人多そうだけど、
父方がターガリエンがわかった以上、ジョンはエイゴン・ターガリエンで完全に他家の人間です

これが一番胸糞展開だが、やらんとは言い切れないのがGOT
0307奥さまは名無しさん (ブーイモ MM9b-ScLU)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:13:45.02ID:ZflypNoeM
ニードルってずっと持ってる割にあんま見せ場無かったしな
爪楊枝がわりに使えそうだって言い返した時ぐらいか
もう一回ぐらい土壇場で使いそう
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:17:15.65ID:FNeUlGh00
>>305
もちろん可能性の話だよ

書いてる俺もそうはなってもらいたくはない
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:18:24.15ID:vHl6juYZ0
ニードル2回使ったとか言ってたし、その2回ってのもデブ殺したのと、奪った奴にトドメ刺したのくらい

ターミネーター女にも使ってたはずだが、2回ってことはあれはファイトクラブ的な心象風景存在だったんだろうな
0312奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:49:29.50ID:/ZECSJhg0
ヴァリスが民に尽くしてるというけど、どの行動がどう民の利益に結びつくの?
なんにも思い当たらないんだけど…なんかある?
ティリオ助けたありがとうくらいやわ。
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:52:24.89ID:MmMbEGag0
>>313
最終シーズンのグダグダ展開でそんなに一気に殺せるとは思わん。残り二話ではサーセイ陣営とデナを中心に、十人前後の死亡が限界
0315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:55:56.23ID:FNeUlGh00
>>312
民(国家)に尽くしてるけど権力には逆らえんとも言ってるよ
なのでヴァリスはいつも「その通りです王様、でもこういう話もありますよ」って誘導ばっかしてる

因みにそれが通る事はほぼ無い
0316奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:56:03.65ID:7/+G1x7Q0
>>312
ロバートが国庫からにして糞だから、新しい王を迎える準備
にしても、ヴィセーリスならもっとクソだったはずなので、どうなんだか
サーセイもクソだからやっぱりターガリエンに肩入れしてティリオンを連れて行ったけど
デナーリスよりジョンのほうがよりいいと鞍替えするくらい節操なしだな
0319奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7a1-RSGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:00:42.15ID:GH2D2/rb0
>>316
バリスは最初から、「より良い王を選ぶ」、って言ってるから
一応筋は通してる。
0322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:03:35.05ID:FNeUlGh00
>>317
ネッドを助けようと必死だった
でも自分のポジションが一番大事(王を諫められるポジ)なので頼むだけ
ネッドの首切りのシーンでも真っ先にジョフリーの元に駆けつけてる

ただ役には立ってないだけ、いつも頑張ってるだけなのがヴァリス
0323奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:03:49.99ID:9BCDOcv9M
>>266
そうそう。
野生のドラちゃんが沢山集合するんでない?
というか卵がただの金持ちレベルが買えるんならミーリーンにいた時に世界中から買い集めておいてもっと増やしておけばよかったのに。
0325奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:18:31.33ID:VQQWK1fKd
デナが奴隷解放をしながらここまできたのはターガリエンの祖先のヴァリリア帝国がウェスタロスよりも広大な地域を征服して植民地にして奴隷制度もやっていたことへの罪滅ぼしなんだろうか

だがデナは征服者が座るウェスタロスの玉座と七王国をターガリエンのものだから取り戻したがっているんだよな
玉座を取り戻してデナはどうしたいのかが見えてこない
0329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:38:27.86ID:FNeUlGh00
>>328
ダイアウルフ< 1回もあって良かったじゃん
0331奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:42:00.52ID:MmMbEGag0
>>328
ドラゴンって本来は核兵器みたいな威嚇用なんじゃないの。こうも撃墜されることが多くなると頭数がもっといるね
0332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:44:52.20ID:i4rn3HIp0
ジョンの出生を裏付ける必要がない、
ブランを皆信じる展開になってるので
ハウランド・リードとは出てこないだろうな。

主要キャラだったミーラも放置されて終わりか。
0333奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:51:02.57ID:02jv5LEb0
>>185
竪琴の名手で武術試合の王者という完全無欠のプリンスらしい容姿だね
この髪が鬘とか技術の進歩は凄い
0334奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:52:55.15ID:MmMbEGag0
ジョンとデナは離反しつつあるね。スターク家やその他はほぼジョン支持だからデナは取り除かれることが必至
あとはジョンに王位につく気概があるのか、ジョンの死亡猶予は今後も続くのか。もしジョンが王位につかなければ残りの該当者はサンサくらい
0336奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-zxq4)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:05:09.16ID:p1sIJX6qd
怒り狂ったデナが王都を燃やし尽くして廃墟のなかの鉄の玉座に近づく
そこで雪が振り始めて魔法使いの館で見たビジョンと同じだということに気づき絶望して廃人になる
ジョンは北に戻り人類が再び脅威に晒されないように新たにナイツウォッチを設立
サンサが北部を治める
アリアは東方へ旅する
おしまい
0340奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff17-jDkY)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:15:36.61ID:/+tZ/wLr0
ラストシーンは馬に乗ってどっかいくアリアの後ろ姿か
ワイン呑むティリオンのどちらかだな
0341奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff17-jDkY)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:16:31.13ID:/+tZ/wLr0
結局あの渦巻き模様の意味は
ほったらかしかいな
0343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:20:54.40ID:FNeUlGh00
>>340
馬糞のアップでEND
0345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:22:53.50ID:FNeUlGh00
>>344
何が?
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-CgLc)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:26:40.99ID:/7lbgr7/0
>>311
ティリオンは、原案の時からメインキャラクターだから
簡単に殺せないんじゃない?

GRRMが編集者に渡したごく初期のプロットでは
ジョンとティリオンが、
アリアをめぐって三角関係になる
って話だったりする

私生児と身障者と「女性らしさ」を拒否する少女
中世ヨーロッパでめっちゃ生きづらい、
そんな子供たちを主役にしたれ!
ってGRRMは思いついたんだろうね

ともあれ、近親相姦から妊婦のおなかをえぐるナイフまで描きちょっと一家団欒時に見られないドラマに
むやみにポリコレを求めても、あまり意味ないと思うな
0353奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:31:24.76ID:RM2+6Age0
王都上空にドラゴンに乗ってデナが攻めるも撃墜されて処刑
アリアはアイアンバンクに雇われた複数の暗殺者に攻撃されて死亡
ジョンが僕は実は王子なんだ!というも は?と思われてドーン離脱
サーセイはアリンもドーンも懐柔して最後の詰めとして北部を落としてスターク全員処刑
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-CO6A)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:32:44.74ID:OYDSG+Y00
ハウンドってアリアにマイカ殺した!って言われて否定はしなかったけど、死んでるマイカ連れて帰って来ただけで追い詰めたり切ったりする描写は無かったんだな
ネッドには逃げ足が遅かったってしか言ってないし
もしかして他のヤツがフルボッコしてる所もういいだろって連れて来ただけなんかな
0356奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f79-mZdh)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:37:35.44ID:LScYIaAt0
>>355
ハウンドって子供は殺さない気がするんだよね
でもそれは長い戦いの中で変わってった後の姿というか印象なだけかもだし
あの時点では命令なら子供でも殺す人かもしれんし
でもなー、そんなに悪人ではないよねハウンド
0358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-tBOr)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:44:25.69ID:KPfRd4kO0
メリサンドルがヴォンランティスで竜の準備をしてたなら一応新たな竜の説明は付くけど
これ以上光の王が関わる理由もよくわからん
ブラン烏がわざわざジョンの正体伝える理由もよくわからん
どちらかと言うと何なの?とガッカリする流れ
0360奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fc4-Tcrn)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:46:36.65ID:S+tz1Uct0
レイガーがポイントかもね
0363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:51:29.25ID:FNeUlGh00
>>354
まぁ結果論だからな、その時はウソつく気なんてなかったろ
毒殺しよっかなー ってのはシナリオの都合でキャラ変えとるって気がしないわけではないけど
大量虐殺やっちゃうよーん ってのには流石にぶちぎれたと解釈してる
0366奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:07:28.69ID:FNeUlGh00
>>361
進言っていうかお願いだからね

ヴァリスの言う民の幸せってのは国家の安定をもって成されるって考えだから
王がたとえジョフリーでも王を守るってなる。
で、ヴァリスは王と近しいポジションにいて王を諫めるのが仕事と思ってる。
なのでそのポジションを守る事が一番の大事だから、最終的には王が決めた事には逆らわない
そのポジションを追われたら身も蓋も無いので。
そうやって王都の民を守ってきたって自負がある。

じゃあなぜターガリエンに行ったのかというと、よく見てればわかるけど
べつに見限ったわけじゃなく、ティリオンを逃がすときに想定外の出来事(タイウィン殺し)が起こって
城に戻れなくなっただけ。

つまりデナ側にいるとしても、王都の民の虐殺はヴァリスにとっては絶対に許されない事でしょ
そういう風に解釈してる
0367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:51.47ID:Qafid6TN0
アリア対ブライエニー好き
ああいう戦闘って日本はお家芸で得意だったはずなのに
最近じゃ映画、ドラマ、アニメとかで面白い戦闘作れてない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況