X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f39-wuaD)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:48.57ID:SJHzXyuF0
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557239631/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:29:25.64ID:CGXAsQ6Kd
>>690
人間なんだから誰でも歳はとるし変化はするのが当たり前
ドラマの中でも変化ある方が不自然じゃないと思うけどな
顔も服装も変化しないで歳もとらずに成長も変化もしないようなアニメキャラとは違うんだからさ
0706奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-Ij5h)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:32:11.16ID:tUX7bobC0
こんなものがあるからいけないんだーって鉄の玉座をドラカリスで溶かして終了
0710奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:39:39.53ID:epletCjEp
>>699
アホかお前?アホが!
0714奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:40:43.29ID:epletCjEp
アリザーソーン氏が復活し、パイセル氏の意思を継ぐ。王道や。
0716奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:41:59.51ID:epletCjEp
クァースの黒魔術師が復活するらしいわ。パワーバランスが一気に変わりそうやのう。
0717奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:43:00.29ID:epletCjEp
ロードデウス氏が満を持して登場か。こりゃえらいことやわ。
0718奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:43:31.59ID:epletCjEp
糞サム聞いとるか!
0720奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:44:37.85ID:epletCjEp
699みたいなアホがおる。ああいうもんを放置しといたらあかん。
0721奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:46.70ID:epletCjEp
糞サムを完全に叩き壊せ!完膚なきまで破砕したれ!
0722奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:47:02.28ID:epletCjEp
次回新キャラでジャクエツ氏が出るらしいわ。
0726奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:50:46.37ID:kTpznaGHM
演技すげー!って思ったのはラムジーだな。
登場した時めっちゃ好青年出てきたーと思ったらまさかのサイコパスだった。
もっと売れっ子になってもいいけどね。
ジョンとアリア、ブライエニー、グレイワームはお遊戯レベルでキツい。
0727奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:03.51ID:epletCjEp
ジャクエンフーガーとかいう不自然な糞キャラはいらんのじゃ!アホ!
0728奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:58.23ID:epletCjEp
許さんぞアホ!
0729奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:53:34.18ID:epletCjEp
今宵は夜通しここで怨嗟の声を上げ続けることにした。当然徹夜覚悟じゃ!
0730奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:53:59.83ID:epletCjEp
とことんやったろやないか!やったるぞ!アホ!
0732奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:56:07.24ID:epletCjEp
ロードデウス氏の登場シーンに100億かかったらしいわ。えらいことやでこれは。
0734奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:59:04.95ID:epletCjEp
絶対に眠らんぞ!糞サムを楽させるな!
0738奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:23:07.41ID:c9cmlcDUa
おしゃべりジョンとお荷物ブランはとっとと死ねば良いのに
0740奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:25:51.11ID:r9EGtOKY0
ブランがウインターフェルで待ち構える意図がわかんないよな。
どっか人の少ないところで待ち構えてジョンやシオンやアリアに狙わせろと。
0742奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:34:35.35ID:c9cmlcDUa
此処だけの話とかで秘密を話す輩は

底抜けの無能のお人好しか、底知れぬ策略家かどちらか
いずれにしても仲間にしたら裏切られる
0743奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:53:19.81ID:37QZKz5k0
質問が2つあります
デナーリスが当たり前のようにジェンドリーをストームランドの領主に命じれたけど
ロバートバラシオンの子供なら王位継承権があると主張する領主とかいないんか?

あと序盤のシーズンにベリックがネッドに命じられてマウンテン退治にいってたけど
ドンダリオン家はバラシオン家に忠誠を誓ってるはずだがなぜラニスターではなくスターク家についた?
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:54:01.57ID:37QZKz5k0
3行目は領主→諸侯
0745奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-KJxl)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:54:39.27ID:J5N+PTuL0
>>735
こういうの好きだなぁ
>>735
スピンオフで結構良いと思うよ
0746奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-KJxl)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:01:51.37ID:J5N+PTuL0
>>670
どこの原作だ?自作か?
0748奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-KJxl)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:25:51.98ID:J5N+PTuL0
「Fire & Blood」の翻訳本を誰か出してくれ
0749奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:50:20.52ID:Y+yxA++JM
トアマンドの人ヒゲない方がイケメンで若いな。
このままゲースロ退場ならヒゲ剃ればいいのにまだヒゲもじゃ。
0750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 774e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 04:23:50.98ID:AfA/PpuY0
久しぶりにこのスレ来たけど、S8って不評なの?
特に4話がだめらしいが、どうしてだ
アマプラの同時放送だと、すぐクルクル始まって画面止まるので、
見れるだけでありがたい気分になっておすすめよ

真面目な話、個人的にはS7でがっかりしまくって期待値が底まで落ちたので、
S8は全然見れる
ナイトキング関連をなんも説明しないまま3話でズバっと終わらせたのは
あまりにもいさぎよすぎて感動すら覚えた

ティリオンだってデナと会って以降ずっとこんなもんじゃね?
まあ、ヴァリスとティリオンが意見割れるとしたら、
むしろS1からずっとターガリエンの再興を画策してきたヴァリスが
デナ(=核兵器という力による支配)に固執すべきで、
ティリオンこそデナの権力欲に違和感を覚えてジョンの方に行くべきとは思うが
0751奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/10(金) 04:57:15.24ID:PrtCuZAy0
>>546
フリーボトムの赤子とエイゴンを取り替えたって言ってるけど
エイゴンは本当に頭潰されて死んでてヴァリスが嘘ついてグリフに庶民を育てさせただけな気がする
氏より育ち的なの平民主義のヴァリスは好きそうじゃん
0753奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 05:29:15.12ID:ug59yadd0
最後は家どうしの婚姻で戦争が集結しましたってのが薔薇戦争的には妥当だし
家が宿敵同士のサンサとティリオンが結婚して子作りして国を納めましたでいいね
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-CgLc)
垢版 |
2019/05/10(金) 05:37:35.09ID:Km8+iYQt0
>>68
うーん‥‥

矛盾するものを、理屈とは言わないんだよ

考えてもみて
ジョンは親友のサムを見捨てたよね?
一刻も早くナイトキングの所に行かなくちゃいけないからだ
だけど君は
ジョンは前線で剣振り回してるのが好きな性格なので
抜け道を使ったりしないだろうという

矛盾を感じない?

そして君は、アリアが気配を消せるというけれど
視聴者が目にしたのは
雄叫びをあげて空から降りてくる少女だ
わざわざ声をあげて襲いかかる暗殺者など、この世にいるかな?

矛盾を感じない?

ね?ムリ筋の擁護は、詭弁に堕することになるんだよ

アリアが好きだからあのラスト好き!とか
デウスエクスマキナじゃねえか好かねえ!とか
個人の好みでドラマを見た方がいいと思うな
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-BD3m)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:07:44.20ID:P44ZApO00
>>754
声もそうだが、
大きな槍を投げて飛んでいる竜に突き刺せるほどの腕力なら何かする前に
首の骨が折れておしまいだよな
0759奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:18:28.34ID:CGXAsQ6Kd
ナイトキングは腕力に魔力を足して当てたんじゃないか?
存在自体が常識外なのに人間と同じ理屈を当てはめていいもんなのかはずっと気になってる
0762奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:11:39.63ID:Syu5eiCca
>>754
アリア
必殺の間合いから飛びかかりブランに向いた注意を自分に向けるため叫ぶ

ジョン
混戦の中でNK除けば最重要なヴィセーリオンと戦闘
ヴァリリア鋼一刺しでいけるが強力なブレスに阻まれ膠着、押される
ヴィセーリオンを放置して不意にブレスをくらう等すればお終いだし少なくても味方が大量に死ぬ
またヴィセーリオンは恋人デナーリスの息子がワイト化したものでジョンにとってもただの敵ではない
サムについては戦わない奴をどうこうする状況ではなかったしどうこうできる状況ではなかった

批判も過ぎればやみくもで無理筋になるよ
自分の物の見方にこそ矛盾を感じないか?
0763奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:17:31.19ID:Syu5eiCca
夜の王はシーズン通して見た瞬間なんでも機敏に殺すような描写なかったでしょ
とりあえずじっと見つめる
非人間のラスボスとしては残念だけど一発即死のヴァリリア鋼がある世界で生き残るには奴はトロかった
何千年も存在してて脅威なんてほとんどなかったんだろうね
0765奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:39:51.22ID:CGXAsQ6Kd
原始的な種族のリーフが魔法で作った存在がナイトキングでワイト作れる魔力とかがあって
あの世界の人間達には恐れられてたが実はそれほど万能なハイスペックでもなかったってとこか
0766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7736-Cdda)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:40:31.81ID:lN5xI+mZ0
過程が無理なく面白ければオチは誰でもいいんだよ
アリアの一撃決着はいいがその驚きに持って行くために一回消して
他がダシに使われたような構成がポカーンだった
終わってみたらただのチートだった
0775奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-CgLc)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:07:08.13ID:89agIWhA0
怒り狂って王都の中をドラゴンで暴れまくるデナーリス
王殺しジェイミーがデナーリスを殺す
怒ったジョンがジェイミーを殺す
アリアはジェイミーに化けてサーセイを殺す
鉄の玉座を手に入れるのはジョン
0778奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM6b-wWdt)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:19:56.91ID:1xO6QMeFM
ヴァリスがアリアに裏道教えてあげて
ジェイミーの格好でサーセイを仕留める
その途中で裏道把握してたクァイバーンにヴァリスは殺される
とかありそう

いや、アリアさんの変装技術なら、庶民→兵士→ジェイムの順で表から堂々と入ってけるか
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:20:10.89ID:Cn4TTEPT0
火葬前のジョンの演説下手くそやな
演説はデナーリスが一番うまいわ
0783奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:31:52.26ID:Syu5eiCca
>>768
あと批判をもとに考察してキャラクター達があの時何を考えて何をしたのかとか考えると楽しい
僕自身がおかしくね?と思ったのを他の人が補完してくれたりもある
批判派にも感謝してる
擁護でも批判でも態度が糞だと糞だなと思うし馬鹿なコメントしてればバカだなと思うけど
0784奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM6b-wWdt)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:34:29.88ID:1xO6QMeFM
サーセイのレッドキープ庶民で埋め尽くし作戦を逆手にとり
侵入するアリアさん
面白いかはともかくありそう
0785奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-tQvV)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:35:49.00ID:vytXYSHrd
批判やおかしい事はあっても
もうドラマで放送されたゲームオブスローンズの中での事実になってるしな
リアルタイムはシーズン8から見始めた人が多そうだけど前からずっとこんな感じだったし
0787奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f79-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:44:19.94ID:hRWjSt3j0
>>785
グダグダな部分はあったけど力業で誤魔化してきたのがGOT
そのグダグダな部分が隠せない程の失態だったのが3話

どれぐらいの失態だったのかというと他の話のレートも下げるぐらい
4話はそのあおりくらって超絶低評価、今さら4話以外の他の話も下がってきてるという有様
個人的には4話は十分及第点なのだが、そんな感想を吹き飛ばす程の「怒り」票

とにかく3話は演出がクソだった。
0790奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-tQvV)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:53:01.27ID:vytXYSHrd
>>787
まぁもうそれがゲームオブスローンズの事実なんだから
他人の意見じゃなく個人で感じてそれを失望してどうしようもなく嫌ならもう見なければいいじゃん
最後まで見たいってなら見ればいいし
0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17a1-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:02:11.34ID:ASSPXjC70
>>770
それだと、ジェイミーの顔の皮をアリアが剥がさなきゃならん。
デスノートにジェイミーってあったっけ?
0795奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f79-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:11:52.70ID:hRWjSt3j0
>>790
もちろんそのつもり
見るって方ね、70話見てきてここで視聴止める奴がいたらそっちのがビックリだわ

単なる1エピソードの出来の悪さの指摘を全体を否定されたかのように捉えて
喚きたてる盲目の信者に文句言っただけ
0798奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-Huxj)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:14:42.15ID:NdOsVZt1a
まとめ役不在の中、なんとか作ってる感を感じる

ブライエニーとか特にそうだけど…
ブライエニーって元々、イケメンレンリーに優しくしてもらって好きになっちゃったり、
あっさりキャトりんに心酔しちゃったり乙女感のあるキャラだったと思う
だからジェイミーに、行かないデー!とかはそんなにおかしくはないんだけど、
前の話の、美しい騎士叙任をやっちゃったせいで違和感あるとか


ユーロンとか戦闘では一貫して最強キャラとして描かれていて、矛盾があるわけじゃないのに、普段のサーセイに仕える小物感からなんか違和感あったり…
これは原作の設定を中途半端に採用しちゃってるのかとか


二回みるとこれはこれでありかな、という感じはするんだけどね
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cf-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:17:14.71ID:Mepyuj6H0
アリアはクァイバーンか前シーズンにちらっと出てきた侍女に化けるのかなと思った
潜入できるアリアとヴァリスは忙しくなるな
早く月曜にならんかなぁ
0800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f79-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:26:39.75ID:hRWjSt3j0
>>798
>>二回みるとこれはこれでありかな、という感じはするんだけどね

制作陣はもうお話をわかってる上で作ってるから気を付けないとそういうオナニー作品になってしまう
だから必ず第3者のツッコミ役が必要なんだけど、もうその役がいない、
ていうかシナリオと演出のポジションが上がりすぎて口を出せない状況なんだろうなぁ
って気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況