X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f39-wuaD)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:48.57ID:SJHzXyuF0
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557239631/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0397奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:46.98ID:s79jWvvc0
>>278
平和な時代ならそんな王もいいけど、乱世真っ只中だしなー。
でも誰がなっても平和が訪れるラストにはならない気が。
0398奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f46-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:13:50.77ID:k2Kwq+340
メイスターウォルカンっていつの間にか消えたな
ラムジーにくっ付いて来ただけだからクビになったのかメイスターサムのために退場させたのか
0402奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:18:01.32ID:ZKcI6Dj90
>>400
リーク通りだと本当にこのオチだから笑えない
0403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:39.09ID:mEN/3CjL0
この後ブライエニーの活躍ないなら3話で死んでたほうが良かったってことになりそうだな
3話でブライエニー死んでたらプロットアーマーの批判も軽減できただろうし
何よりブライエニー騎士として散る、素直な脚本になってしまうがベッドで素直になるよりいいと思う
0405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f03-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:21:23.46ID:+aX/c9c00
>>336
役者のギャラが上がったら切れば良い
シーズン5以降は無駄にキャラが生き残りすぎた
例えばシーズン1ではエダードやその部下、大婆も死んだ
ジョンとデナーリス以外はドンドン殺して行くべきだった
0406奥さまは名無しさん (ガラプー KK2b-49AV)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:21:24.31ID:Ys+vP5MFK
>>392
ジョラーのおじさんがいれば・・・
0411奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-VhDF)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:27:25.33ID:CO+UvKIld
>>336
>>405
というかギャラ高騰で番組が極端にショボくなってる事ないんじゃ?何度も何度もギャラのせいで面白くなくなったって言うけど

初期の予算とギャラを今の予算とギャラで比較したら ギャラ以外の予算はあんまり変わってないと思うぞ。

ギャラ高騰でシーズン長く続けられないのは分かるが、、
0414奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:29:38.82ID:j/JEDtgAp
なんなのティリオンはアホやんアホ
デナーリスの怒りが伝わってきたわ
もう都市ごと焼き尽くして屍の玉座に座ろう
サーセイよりマシだわ…ドラカリス伝わったか馬鹿ティリオン!
0415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:03.04ID:mEN/3CjL0
>>410
メタ目線でってことね
言う通りタイウィンは名宰相だけど
だからこそ脚本家が持て余す
つまり名宰相タイウィンを描いても原作のストックもないので、視聴者の想像からかけ離れて馬鹿になっていくということだ
0425奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:16.76ID:us8UJZ2T0
>>417
ブランが王って言ってる人は、ブランがウィンターフェル城主とかの役割すらしないと言ってることをどうとらえているんだろう

どこからブランが出てくるのか謎すぎる
0427奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:44.18ID:j/JEDtgAp
ティリオンは優しすぎるんだよ
人間が好き過ぎ!!もっと非常にならないと被害広がるわ
0429奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5c-6GHl)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:20.48ID:z1VcN+wH0
船に設置したスコルピオンからあの勢いで矢を発射すると
反動で船は後退するのが物理法則だけど
まあそんなのカンケーないね
0430奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57c1-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:24.29ID:rx0p+Ks70
ブラン王はちょくちょくティリオンとブランの絡み挟んできたりヴァリスの言動だったりその辺からだろうなあ
確かにティリオンの絡み必要性ある?って思う描写だしフラグ立ててるんじゃないのかって思われてるんだろう
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:43:30.25ID:9k0X5WyR0
5話は3話以上の超展開になりそうだね
1話の中で詰め込む要素多すぎでしょと
バリスタとドラゴン
ユーロン海軍
ワイルド爆破
サーセイ殺し
アリア
0437奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:19.26ID:j/JEDtgAp
>>425
ブラン王ww
あんな根暗で嫌味な京都人みたいな人に誰がついていくのよ
襲われて民が虐殺されても死んだ目でああもう僕も終わりなんよ受け入れてとか言いそう
0440奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:45:21.38ID:us8UJZ2T0
>>434
無欲っていうのはジョンのことだし
ブランははっきりもう俗世とは縁切りみたいなもんで絶対にありえない
今まで描いてきたこと全否定になる

そこまで奇をてらうとは思わない
0441奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-EF9a)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:45:39.85ID:R4RG7LzW0
アリアとハウンドが一緒に馬で去って行ったのは何の伏線だろう?
もしかして、ハウンドは兄貴、アリアがサーセイを倒して玉座につくんだろうか?
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:25.77ID:mEN/3CjL0
無欲なものは王にならないよ
欲が無いんだから
ただ瞬間瞬間を過ごすだけだよ

ヴァリスの言っている欲は西洋的キリスト的な定義かもしれんけど
0443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-EF9a)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:11.09ID:R4RG7LzW0
>>436
もうネタバレしちゃってるのを見ても何のスリルも感じない(笑)

それ以前にあの大きな女の人の処女喪失シーンは見たくなかったwww
時間のムダだ。
0445奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-a4Zl)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:50:48.89ID:RAG990F30
>>440
小評議会中心に統治を進めてブランは君臨するだけ
立憲君主制の原型のようなスタイルになると予想
権力者の野心が周囲の人々を争いに巻き込み不幸にしてきたからね
0448奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:45.20ID:0fXyn89i0
なんか脚本家はせっかく魅力のあるキャラを壊す名人だなw
ブレイエニーは大女で男に縁がなく戦闘が異常に強く忠義に熱いってのが魅力だったのに
普通のどこにでもいる女にしてもね
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:31.89ID:us8UJZ2T0
日本の価値観だとブライエニーもアリアもがっつかないほうが好まれるんだろうが
欧米の価値観だといいなと思ったらやらないと損くらいの肉食が好まれるんだろう
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-g9Lm)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:53.23ID:XR5s6S3J0
初期S見直すと面白いな
ネッドの首見せてくるジョフリーのサイコ演技上手いしそれを睨みつけるサンサの顔も好きだわ
タイウィンやスタニスみたいなおっさんも好きになってたし
0453奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:56:25.39ID:us8UJZ2T0
そうかな

サーセイの金って結局タイレルを襲って強奪しただけの強盗
いくらでも生み出せる錬金術でもなんでもない
そういう意味では味方もいない、
今回はタイレルから奪った金で借金かえしただけのサーセイに、アイアンバンクが肩入れしたのも結構違和感あった
0456奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf19-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:02:04.75ID:yL72LzMt0
>>453
そういうことができない無能が少なくないから、古今東西で破綻することがままある
戦争にきっちり勝って、賠償費を分捕るってのは簡単なことじゃない

国民に直接の負担を与えず、余剰分でしっかり軍事費を賄うってことがいかに難しいか
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:02:16.16ID:us8UJZ2T0
理想の体現っていう意味では、大女ブライエニーがウェスタロスの今まで出てきた騎士の中で
もっとも理想的で素晴らしく描かれていたと思う
だからこその、泣き縋る姿はこれはGOTらしいんじゃないか
欠けてないものなどいないというのを示した気がする
ちょっと話題にでたネッドの、過去の美談化もそうだし
魅力的だったり誠実な人でもなんらかの闇とか弱みみたいなのを持っていると描くのはいいと思ったがなあ
そういうのを見たくない人もいるんだな。あえて描いているのだと思う
0465奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf19-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:09:59.36ID:yL72LzMt0
>>458
それを悟らせず、利用できるからこそ一流なんじゃん
あれは狂王の残したワイルドファイアという負の遺産による不幸な事故でしかない

直接の被害に対して、その復興として労働をあてがうこともできるし

それをターガリエンを絶対に玉座につかせない大義名分にも転化できる
厭戦感情を低減し、軍事特需として各種兵器の量産に、労働を与えることもできたに違いない

凄まじい手腕だよ
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:05.00ID:us8UJZ2T0
サーセイは自転車操業だよ
タイレルだってなんとか金強奪はできたが以降食料などの補給はできているとは思えない
国中からどんだけ恨まれ嫌悪されさげすまれているか
0474奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:00.85ID:9k0X5WyR0
>>466
キャスタリーロックをアンサリがあのまま維持できるとは思えないし統治する人もいないから
もう撤退したのかもしれない
で借金返済したことでアイアンバンクの支援を受け続けられるわけでこれは大きい
0475奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-sonR)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:03.57ID:gIy+kFgsd
>>445
所詮貴族同士の内輪もめだからな
このドラマは国民視点が全くないから今のサーセイの治世が国民や領主にとっていいのか悪いのか全くわからん
よってサーセイ倒すと言っても全員個人的感情でしか動いてるように見えないから国に対する深みがない
ゲームとはうまいこと言ったもんだと思うよ
0476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f9e-5bDw)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:06.76ID:9Uhty2PK0
アリアかジャクエンにサーセイ始末させれば無駄な血が流れる事もなくね?
0477奥さまは名無しさん (バットンキン MMeb-vnHm)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:11.81ID:KldRrtVXM
クァイバーンのテクノロジーがあればいくらでも侵略戦争で勝てるな
海向こうも余裕で制圧できる

本人にやる気さえあればワールド征服王になれる
0479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:17:24.42ID:zJ1mHdNw0
>>453
サーセイが借金を完済したとき、鉄の銀行は馬鹿発見!と思ったと思うよ
タウインは鉄の銀行に借金することで後ろ盾を得ていた
鉄の銀行はターウインに貸し付けることで収入を得ていた
いくら完済できるからといって完済するのは上に立つ者としての資質が問われる
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:23:00.92ID:us8UJZ2T0
>>485
その信用度は「金をどこからもってくるか」によるだろ
常に強盗スタイルで、「種を撒かず」スタイルなら、最も豊かなタイレルからの強奪でこの先太る見込みがないじゃないか
さすがにどうやって金を生み出すかの仕組みに信頼がおけないのに
四方八方敵だらけの状態で、借金かえすから信頼しますというのはちょっと雑にみえたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況