X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6be-/lIt)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:59.48ID:KL98Dttl0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556930877/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:36:15.78ID:JBMHypDT0
キャラクターとしてのゴーストの扱いが雑過ぎるってことでしょ
0580奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7d1-huQu)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:39:40.32ID:nEHnB1350
ゴーストの描き方でクレームつける根拠が分からんというか逆にどう描けってんだろうな自然番組じゃあるまいし
それとも魔犬化して暴れ狂うゴーストとかなら文句なかったんだろうか
0581奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:40:29.97ID:Y5P/BH7f0
>>578
俺もさっぱり分からんけど
そもそもそのゴーストの件ってのがよく分かんね
ソース元のそいつに伝えたい、アメドラの基準は子供と幼い犬は容赦なく殺せるって
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:43:23.16ID:JBMHypDT0
ゴーストもキャラクターの一人と見てたかジョンの付属物と見てたかの違いだろうなぁ
俺はジョラーと突撃するようなキャラじゃないだろと思って見てた口だから多少気持ちはわかる
もう俺はドラマの方にはあまり期待してないからあぁ金使いたくないのね程度の感想だけど
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:44:28.75ID:Y5P/BH7f0
>>580
だいたいなwゴーストで怒り狂うんならむしろサマーだろw2年おせえよw
あいつ一瞬で砕けて死んで飼い主のブランにもその後一切振れてもらってねえんだぞw
みんなサマーをもっと追悼しろよ(´;ω;`)
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4309-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:45:47.27ID:tyDi3IU80
別れの前にゴーストに触れなかったのは余計つらくなるからじゃないかなー
ゴースト見たときの悲痛な表情からして
でも手放すならWW戦の前にしとけば怪我もせずよかったのに、とは思う

ジェイミーはサーセイ殺すというより心中か一緒に死んでやるつもりかな
焼け落ちるレッドキープでワイン片手に死を待つサーセイのもとに駆けつけるとか
一緒に生まれたから死ぬ時も一緒だーみたいな
0592奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:48:39.52ID:Jx7yMSBa0
>>520
馬鹿じゃね?
シェイとつきあってから娼館遊びやめたのはセックス相手がいたから行く必要なくなったからだし
サンサと婚約してシェイとの関係が露見するとシェイの身が危険だからセックスできなかった
もしくはシェイが焼き餅焼いてたからヤラせてもらえなかっただけだろ
0594奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:50:13.05ID:mVewH21H0
ダイアウルフってs1に一人ずつ兄弟にあてがわれたときからスターク兄弟を象徴するものとして
物語でもっと深い神秘的な意味を持っていると深読みファンが妄想こじらせてきたからね
ただ白い犬が背景に出てきてペットとして預けられる流れにガッカリしたんだろ
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:51:41.27ID:JBMHypDT0
>>594
原作では実際深い繋がりがあるし
視点人物と言うか視点犬物?にまでなってるしw
0598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:52:46.15ID:Y5P/BH7f0
ドラマのティリオンとシェイで喧嘩しても無駄だぞ
タイウィンさんが娼婦を抱いて三馬鹿兄弟誰もその後誰も気にしてない世界の話だからw
0599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:57:15.18ID:b3dqbpjb0
ゴーストとの別れはジョンのスタークへの決別を表す演出なのにそれが分からず文句ってこのドラマに向いてないと思う
基本的に自分でものを考えて読み取れないお子様と頭の悪い人はお断りだからね
0600奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:58:09.67ID:Y5P/BH7f0
タイウィンさんは娼婦を抱いた親族をウォークオブシェイムさせて失脚させてるw
その光景を見たサーセイさんは色々歪んでしまったんやw
だからこそ親父が娼婦を抱くなどありえない世界観、なのにそういう内部状況はスルーw
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:00:16.57ID:JBMHypDT0
>>599
モンハンを例示に挙げる人は読みが違うなぁさすがだなぁ
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:02:45.45ID:Y5P/BH7f0
原作を守りたい人、ドラマを守りたい人
原作の評価ありきでドラマ化が成り立った現実を考慮すれば
どちらも造り手としては無視してはならんと思うが・・・
0607奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:05:59.69ID:JBMHypDT0
>>605
上空のデナに気付かれない距離って何km離れてるんですかね
0608奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:06:02.60ID:f4QFLwnT0
原作のようにゴーストの象徴的役割があるというように捉えるなら
その象徴的存在をやすやすと手放したジョンは、ダイヤウルフの加護を失ったといえるんじゃないか

ネッドがダイヤウルフを守ろうとしなかったように

原作が完結してない以上ジョンのこれからはあくまで推測だし
この時点で批判するのはちょっとどうかなと思う
抱擁だのなでなでがあればいいのかと言われれば、そういう表面的なことにあまり関心をもてない
0611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f19-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:12:12.30ID:68fy8aMs0
ドラゴン一匹でも夜襲で余裕だな
あの世界で夜の闇を照らすものなんてない 上空を照らすなんて不可能
城壁の松明めがけて炎浴びせれば余裕でバリスタごと焼き殺せる
0612奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:12:51.56ID:b3dqbpjb0
>>605
バリスタ打ったのはユーロンだけでレイガルは初弾で仕留めてる
モンハン上手い人は分かると思うけどただ飛んでいるだけの爬虫類相手に外すとか恥もいいとこで他のプレイヤーから馬鹿にされるもん
男なら1VS1一斉射撃なんて下手くそのすること
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:20:08.09ID:JBMHypDT0
>>613
お互いを視認できない位置から曲射で当てたなら余計とんでもない腕だな
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:31:35.62ID:Y5P/BH7f0
大河なんて江がワープした時どんだけぶっ叩かれたかと思うと
ホントヌルいわGOT視聴者、そりゃ俺的に太平記や翔ぶが如くの下に来るわけだ
0617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12ad-zb9T)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:39:57.75ID:EKYCpkhr0
ユーロンは次の最後らへんで
ドラゴンにやられそうだな
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:44:44.60ID:JBMHypDT0
>>618
そりゃシーズン7でF-22とまで言われたドラゴンでも落ちるわなw
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:46:34.71ID:Y5P/BH7f0
S3、ギリギリS4までキャラがちゃんと足を使って旅をしてた頃を再現してた頃は
ドラマも本当に感心して見てたもんだけどな、よくここまで作り込めたもんだと
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-O1Gt)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:00:01.38ID:RPFutiV00
まともな展開にするにはシーズン7もシーズン8も10話くらいにする必要があった
つまりは、シーズン7で今の3話までに当たる死の軍団を倒すところで終わらせる。シーズン8が今回の4話で始まるようにすれば問題なかった
今までのシリーズと比べてペースが早急になり過ぎている
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:00:56.82ID:RDc+o55I0
>>615
ホントなんも見えてないのな
うふふうちの子大きくなったわねってツラで遊覧飛行してるデナが索敵してる訳無いじゃん
実際目線はドラゴン見てたし

まあなんも見えてない人ほど楽しめるよねシーズン8は
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:12:41.15ID:3hMzUVza0
>>621
正解

夜の王があっけなく死んで怒ってた人はお楽しみに
ジョンはまだ役目がちゃんとある
アリアはフロド
ガチリーク臭いのがredditで広まってるからここにもそのうち貼られそう
本当に見たくない人は退避推奨
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ 434a-B78G)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:18:28.88ID:EeW/PCy70
GOTは先祖の因縁と予言がセオリー

緑の目を殺しに行くアリア
弟に殺されるサーセイ
ブランはドラゴンに乗る

スタークの男は王都で殺される因縁がジョンに
ターガリエンの狂王の呪いがデナに
0635奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-3SLA)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:49:39.26ID:z52rbdQWp
椅子取りゲーム…
車輪を壊す…
おや、そういえばずっと椅子に座ってるスターク男子が?
ティリオンもいい領主になるって太鼓判だけど、領主にはならないと

うんこ投げEDの方がえげつなかったけどリークで変えたから今シーズン脚本ボロボロってことはないだろうか
男女が接近するのは引き裂くためって、ロブ嫁、グレミッサン、Oathsexで証明されてしまった
0636奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-J2aD)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:54:28.92ID:q/HOrSEX0
4話が不評なのはWWが3話で完全終了したからか
降伏させるのに少人数で行ったことか
ドラゴンをあっさり殺されたことか
別に最低評価を受けるほどでもなかった気が
0639奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3e-Tnnz)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:07:47.26ID:5mekvCsrM
ブライエニとジェイミにはくっついてほしくなかった意見が多数見られるけど、自分はくっついてくれて良かったと思ってる。
最初ブライエニはレンリーを好きだったけど気持ちは隠して仕えてたのに、そのレンリーには裏でロラスと「あのデカ女を?ありえないw」と馬鹿にされてたから、最後にジェイミーへの片思いが叶って良かったって思った。
まあ最後の最後にジェイミーは出ていったけどw
0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:15:28.96ID:3hMzUVza0
>>631
原作最終巻の予定題はa time for wolvesからdreams for winterに変更された

3話で不満爆発したところに4話も穴だらけで歯止めが効かなくなった感じ
s6,7とそう変わらん気もするけど
0652奥さまは名無しさん (ワッチョイ 128e-S6pj)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:01:38.84ID:AVZWegr10
ジョラーが死んでアンサリードもドスラクも壊滅でドラゴンも2頭死んで
もう身ぐるみ剥がされたようなデナが玉座にすわるには、ダーリオが戻ってくるしかない
0653奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:14:34.40ID:yXGYy1hS0
アリアがサーセン殺す事はないと思うぞ
お腹に子供がいるのにそんな汚れ仕事アリアにさせるとおもうか?
0655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-jacW)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:19:02.62ID:wEUNqX8S0
一応ベタベタな展開だけど、デナの心情はシーズンを通して上手く書けてると思う。 最初からずっと最終話の最後のシーンはデナーリスだったし主演なんだろう
でもジョンのシーン周りの方が何故か魅力的なんだよな
キャラ含めて
そしてティリオンはさすがの演技力、この人飛びぬけてるよねキャストの中でも
0656奥さまは名無しさん (ガラプー KKf7-BdaE)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:23:33.14ID:tYnyxrTmK
サーセイはまさかのユーロンに殺されたりしてw
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4303-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:40:29.95ID:6HKO4lnM0
>>651
グラバー家はスターク家を裏切ったからジョン達が居ない間に襲われる可能性あり
脚本的にもジョン、デナーリス、サーセイは死ぬ可能性が高いからサンサが死ぬとしたらグラバー家
0661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe5-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:44:02.18ID:b9Tjpypv0
>>660
いやだからその目的は?ってこと
自分の領地を守るために引きこもってたグラバーが
スターク滅ぼして何か良いことあるの?
サンサに死んでほしいだけ?
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 178a-zvdz)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:45:19.30ID:FSbwU4vP0
>>655
ジョン周り魅力的だったかな?
最近はともかくナイツウォッチや野人の話は退屈に感じてた
反対にデナーリス周辺は話が派手で好きだったな
でも振り返れば全部大事だし好きだ

ブライエニーがジェイミーの子供を身籠ったりはしないんだろうか
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2304-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:59:44.88ID:q6+T8mkV0
ゴーストとの別れはスタークとの決別ってのもクッソ浅いよなぁ
そもそもゴーストは出来損ないでジョンにピッタリみたいな感じであてがわれたし
ジョンはスタークじゃないって言ってても結局半分はスタークなわけだし
かわりにドラゴン乗れると思いながら意気揚々と王都へ行って絶望すればいいのに
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67e0-tib0)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:28:21.46ID:KY84Aih10
熊子の死体焼くなら俺にくれればよかったのに。
もったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況