X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6be-/lIt)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:59.48ID:KL98Dttl0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556930877/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f74-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:28:57.31ID:+PoY8/kE0
結局チビとハゲは政治には向いてるけど戦争に向かないってはなしやな スターク家も黒い面出してきたし全員ハッピーエンドはなさそうな気がするわ
0535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1c-nysM)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:31:23.19ID:2TYZrAru0
バリスタは死角多いし狙い合わせるの糞遅いし攻略しやすいと思う
ただ海の上でそれができるのは1匹しかいないドラゴンだけというのが辛いところだね
1回事故ったら終わりだもんな
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:36:32.79ID:LTQ1NggI0
>>533
黒いのサンサだけなような
ブランは記憶、目でしかない
アリアは復讐、戦闘のことばかり
ジョンはデナを恋仲でなくなっても王として相応しいと思ってる
デナを実際妬んで嫌ってるのはサンサ
ジョンを担いで7王国の支配考えてそうなのもサンサ
0542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:38:47.66ID:GQOSy9JP0
ブランにスタークの跡を継げるというのってどうなのって感じだね
ジョンはどうなるのって
まあジョンの出生分かってジョンは王都に追い出す算段ついたから喜んでそう
0546奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:41:38.07ID:f4QFLwnT0
>>539
すごい邪推だな

サンサはウィンターフェルを奪われ家族を失った経験から
二度とそんな思いはしたくないとサンサなりに必死だが、利己的な野心ではないと思うが
ヴァリスの言っていることとサンサの考えていることは遠くなくてどちらも利己的なことではない
サンサとアリア、サムのデナーリスに対しての見方もほぼ同じ
0548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bed-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:24.35ID:8pmsOaxD0
ヴァリスはシーズン1でネッドに「君は本当は誰に仕えているんだ?」って聞かれた時から
「国家です、誰かがそうしないと」って答えてるから
主人に尽くすんじゃなくて国家に尽くすってことで一貫して自分の信念を貫いてるんだよね

でも最終話でハゲから金髪が生えてくるとかもありそうw
0549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:52.82ID:Y5P/BH7f0
よそ者を相続人に担ぐ親族にちょっと一言物申したい妹とか
リアル世界でも自然な感情だと思うw
まあその親族も腹違い、どころか種違いでもあったんだがw
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe8-h2fs)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:47:15.52ID:aHIe80dw0
ジョンとデナーリスがいなけりゃ夜の王に勝てなかったんだから素直にこの二人に任せていいと思うんだけどな
サーセイとユーロンはもうなにがなんでも殺すしかねえ
あとはなんとかなるやろ
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f74-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:47:25.56ID:+PoY8/kE0
最初からデナが一人で王都に凸ってサーセイ狙い撃ちしてた方が早かったんじゃね?城ぐらい燃やし尽くせるだろうしさ
あんなに無敵と言われてたちんこ無し軍とアパッチ族はチビハゲ来てから確実に弱体してる気がする
0555奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-cpQ1)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:50:41.56ID:sQKVGZbGd
最終玉座はジェンドリー確定だな。
E4で伏線出たし
展開もそういう流れだし。
アリアがどうするのか楽しみ。
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7d1-huQu)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:52:26.76ID:nEHnB1350
デナーリスの気質だと革命家であって王座には向いてないんだよ
チェ・ゲバラと同じでさ
ジョンも似たようなところはあるけどまだ理想と現実のバランスを取ろうとしてて叔母さんとのあぶない関係も堪えてる
逆にデナーリスが不安定になった一因としてのジョンに対する愛情というのは理解できるけどもうちょい大人になれないもんかね
サンサの提案を蹴ったのは決定的だよ
以前もミーリーン統治で駆け引きよりも信念を貫き通してハーピーズともドロ沼になった挙句バリスタン・セルミーまで失ったというのに懲りてないというより成長してない
ここまで王としての資質に欠けていることが露呈したらもうダメだろうな
0558奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:54:00.87ID:JBMHypDT0
流石にキングジェンドリーは無いだろ
確かに王は嫡出認定できるけどデナは玉座に座ったわけではないから空約束みたいなもんだし
0560奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-Vp60)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:59:11.82ID:Pxj55CNZ0
良く考えるとブライエニーとアリアって女性なのに戦士、騎士を志していたって部分は同じでもかなり対照的だな

アリアは小さい頃からレディ扱い女扱いされるを嫌ってた
WWとの戦い前夜にジェンドリーに処女を捧げるもプロポーズは断り、ジェンドリーの元から去る

ブライエニーは女である事が足枷にはなっていたものの本当は初めて女扱いしてくれたレンリーに惚れちゃう乙女
WWとの戦い後にジェイミーに処女を捧げ女モード全開になり懇願するも相手は自分の元を去ってしまう

アリアは暗殺者だしブライエニーは騎士だし上手いこと分けてるなぁと
0563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:03:18.22ID:JYyUxX+s0
>>527
デナはまだドラゴン三匹生きてた時点でキングズランディング制圧楽勝だった
二匹になった時点のワイト見せ会談でもあの場で脅迫なりサーセイ側焼き殺しでも楽勝だった
サーセイ騙し討ちして汚名をもかぶっても
そのあと夜の王と戦って勝てば民も諸侯もみんな手のひら返して称賛しただろう
サーセイと会談して一緒に大いなる脅威夜の王に立ち向かおうぜ!
っていう少年マンガ的大義を説く周りの忠臣の声に飲み込まれた

おそらくティリオン・ジョン・ダヴォスあたりは
デナがワイト会談とかでサーセイを騙し討ちして鉄の玉座を奪ったら離れていったろう
だからデナにこそクァイバーンみたいな忠臣が必要だった
騙し討ちしたり汚いことしても付いてきてくれる働き者の忠臣が
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:06:04.96ID:Y5P/BH7f0
結局ヴァリスのキャラが薄汚い黒幕キャラと
国家のために無私を貫く聖人キャラを揺れ動いてるのは
原作のターガリエン周りの長年のお家騒動の因縁をバッサリ切ったからだわ
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-3SLA)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:18:32.49ID:3hMzUVza0
サマーは瞬殺だったのにゴーストはワイトの群れに突っ込んで生還
ゴーストは耳かじられてるのに人間キャストは五体満足
Reddit見てたらやっぱりゴーストの扱いに怒ってる人多いわ
S1から見てる人たちはダイアウルフに思い入れあるのに
レディとグレイウィンドは意味のある死に方してたのにな
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:18:48.41ID:Y5P/BH7f0
でも爺さん的にはそんな現実離れしたキャラはおらんのよ
少なくとも政治に関わろうとする人間にはなwアリアの章は別だわ
アレは難しすぎて今でも分からんw
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:29:25.25ID:Y5P/BH7f0
>>571
そういうのはサーセイレイプで怒り狂ってる層で慣れたw
忘れてるかもしれんがS4のジョフリー葬式後
サーセイ&ジェイミーのセックスシーンはレイプだって怒り狂ってたんだぜw
まあ、サーセイさんはセリフ的には「やめて」っつってたからレイプには違いないんだが
0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:34:27.17ID:b3dqbpjb0
>>571
歴史の知識やモンハンでのマルチプレイ経験がない人が多いんだろうね
分かってる人はこの物語における異形ドラゴンダイアウルフ王座なんてのはオマケで経済軍事情報化学を制したサーセイの物語だと理解している
0578奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:35:18.76ID:f4QFLwnT0
>>574
さっぱりわからんけど

662 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 19:01:00.37 ID:0Isj3Ase
ゴーストの件は海外の人の方が怒ってる
子供殺すのは許すがペットをネグレクトするのは許せん!とか
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:36:15.78ID:JBMHypDT0
キャラクターとしてのゴーストの扱いが雑過ぎるってことでしょ
0580奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7d1-huQu)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:39:40.32ID:nEHnB1350
ゴーストの描き方でクレームつける根拠が分からんというか逆にどう描けってんだろうな自然番組じゃあるまいし
それとも魔犬化して暴れ狂うゴーストとかなら文句なかったんだろうか
0581奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:40:29.97ID:Y5P/BH7f0
>>578
俺もさっぱり分からんけど
そもそもそのゴーストの件ってのがよく分かんね
ソース元のそいつに伝えたい、アメドラの基準は子供と幼い犬は容赦なく殺せるって
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:43:23.16ID:JBMHypDT0
ゴーストもキャラクターの一人と見てたかジョンの付属物と見てたかの違いだろうなぁ
俺はジョラーと突撃するようなキャラじゃないだろと思って見てた口だから多少気持ちはわかる
もう俺はドラマの方にはあまり期待してないからあぁ金使いたくないのね程度の感想だけど
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:44:28.75ID:Y5P/BH7f0
>>580
だいたいなwゴーストで怒り狂うんならむしろサマーだろw2年おせえよw
あいつ一瞬で砕けて死んで飼い主のブランにもその後一切振れてもらってねえんだぞw
みんなサマーをもっと追悼しろよ(´;ω;`)
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4309-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:45:47.27ID:tyDi3IU80
別れの前にゴーストに触れなかったのは余計つらくなるからじゃないかなー
ゴースト見たときの悲痛な表情からして
でも手放すならWW戦の前にしとけば怪我もせずよかったのに、とは思う

ジェイミーはサーセイ殺すというより心中か一緒に死んでやるつもりかな
焼け落ちるレッドキープでワイン片手に死を待つサーセイのもとに駆けつけるとか
一緒に生まれたから死ぬ時も一緒だーみたいな
0592奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:48:39.52ID:Jx7yMSBa0
>>520
馬鹿じゃね?
シェイとつきあってから娼館遊びやめたのはセックス相手がいたから行く必要なくなったからだし
サンサと婚約してシェイとの関係が露見するとシェイの身が危険だからセックスできなかった
もしくはシェイが焼き餅焼いてたからヤラせてもらえなかっただけだろ
0594奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:50:13.05ID:mVewH21H0
ダイアウルフってs1に一人ずつ兄弟にあてがわれたときからスターク兄弟を象徴するものとして
物語でもっと深い神秘的な意味を持っていると深読みファンが妄想こじらせてきたからね
ただ白い犬が背景に出てきてペットとして預けられる流れにガッカリしたんだろ
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:51:41.27ID:JBMHypDT0
>>594
原作では実際深い繋がりがあるし
視点人物と言うか視点犬物?にまでなってるしw
0598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:52:46.15ID:Y5P/BH7f0
ドラマのティリオンとシェイで喧嘩しても無駄だぞ
タイウィンさんが娼婦を抱いて三馬鹿兄弟誰もその後誰も気にしてない世界の話だからw
0599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:57:15.18ID:b3dqbpjb0
ゴーストとの別れはジョンのスタークへの決別を表す演出なのにそれが分からず文句ってこのドラマに向いてないと思う
基本的に自分でものを考えて読み取れないお子様と頭の悪い人はお断りだからね
0600奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:58:09.67ID:Y5P/BH7f0
タイウィンさんは娼婦を抱いた親族をウォークオブシェイムさせて失脚させてるw
その光景を見たサーセイさんは色々歪んでしまったんやw
だからこそ親父が娼婦を抱くなどありえない世界観、なのにそういう内部状況はスルーw
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:00:16.57ID:JBMHypDT0
>>599
モンハンを例示に挙げる人は読みが違うなぁさすがだなぁ
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:02:45.45ID:Y5P/BH7f0
原作を守りたい人、ドラマを守りたい人
原作の評価ありきでドラマ化が成り立った現実を考慮すれば
どちらも造り手としては無視してはならんと思うが・・・
0607奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:05:59.69ID:JBMHypDT0
>>605
上空のデナに気付かれない距離って何km離れてるんですかね
0608奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:06:02.60ID:f4QFLwnT0
原作のようにゴーストの象徴的役割があるというように捉えるなら
その象徴的存在をやすやすと手放したジョンは、ダイヤウルフの加護を失ったといえるんじゃないか

ネッドがダイヤウルフを守ろうとしなかったように

原作が完結してない以上ジョンのこれからはあくまで推測だし
この時点で批判するのはちょっとどうかなと思う
抱擁だのなでなでがあればいいのかと言われれば、そういう表面的なことにあまり関心をもてない
0611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f19-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:12:12.30ID:68fy8aMs0
ドラゴン一匹でも夜襲で余裕だな
あの世界で夜の闇を照らすものなんてない 上空を照らすなんて不可能
城壁の松明めがけて炎浴びせれば余裕でバリスタごと焼き殺せる
0612奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:12:51.56ID:b3dqbpjb0
>>605
バリスタ打ったのはユーロンだけでレイガルは初弾で仕留めてる
モンハン上手い人は分かると思うけどただ飛んでいるだけの爬虫類相手に外すとか恥もいいとこで他のプレイヤーから馬鹿にされるもん
男なら1VS1一斉射撃なんて下手くそのすること
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:20:08.09ID:JBMHypDT0
>>613
お互いを視認できない位置から曲射で当てたなら余計とんでもない腕だな
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:31:35.62ID:Y5P/BH7f0
大河なんて江がワープした時どんだけぶっ叩かれたかと思うと
ホントヌルいわGOT視聴者、そりゃ俺的に太平記や翔ぶが如くの下に来るわけだ
0617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12ad-zb9T)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:39:57.75ID:EKYCpkhr0
ユーロンは次の最後らへんで
ドラゴンにやられそうだな
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:44:44.60ID:JBMHypDT0
>>618
そりゃシーズン7でF-22とまで言われたドラゴンでも落ちるわなw
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:46:34.71ID:Y5P/BH7f0
S3、ギリギリS4までキャラがちゃんと足を使って旅をしてた頃を再現してた頃は
ドラマも本当に感心して見てたもんだけどな、よくここまで作り込めたもんだと
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-O1Gt)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:00:01.38ID:RPFutiV00
まともな展開にするにはシーズン7もシーズン8も10話くらいにする必要があった
つまりは、シーズン7で今の3話までに当たる死の軍団を倒すところで終わらせる。シーズン8が今回の4話で始まるようにすれば問題なかった
今までのシリーズと比べてペースが早急になり過ぎている
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:00:56.82ID:RDc+o55I0
>>615
ホントなんも見えてないのな
うふふうちの子大きくなったわねってツラで遊覧飛行してるデナが索敵してる訳無いじゃん
実際目線はドラゴン見てたし

まあなんも見えてない人ほど楽しめるよねシーズン8は
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:12:41.15ID:3hMzUVza0
>>621
正解

夜の王があっけなく死んで怒ってた人はお楽しみに
ジョンはまだ役目がちゃんとある
アリアはフロド
ガチリーク臭いのがredditで広まってるからここにもそのうち貼られそう
本当に見たくない人は退避推奨
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ 434a-B78G)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:18:28.88ID:EeW/PCy70
GOTは先祖の因縁と予言がセオリー

緑の目を殺しに行くアリア
弟に殺されるサーセイ
ブランはドラゴンに乗る

スタークの男は王都で殺される因縁がジョンに
ターガリエンの狂王の呪いがデナに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況