X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】130

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6be-/lIt)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:59.48ID:KL98Dttl0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556930877/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:49:42.19ID:WR71GMew0
HBOセックスアンドザシティの会社だっけ?
そのせいかいらないお色気恋愛シーンぶち込み過ぎだよな…
2話までなら悲壮感あって良かったけど今回のは流石にいらなかったかな
0009奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:52:49.31ID:JyxKzK6L0
>>4
ラブロマンスじゃないし、ただのイチャつきはいらんよな
文化の映し鏡だったり笑えるお色気は楽しめた
娼館シーンやホモァシーンが無くなったのが痛かったな
0011奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMe7-WEvA)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:53:33.63ID:cc9RVjZcM
>>4
アメリカ人がエンタメ重視で脚本書くとこうなるんだろうな
ブライエニーは恋心を抱きつつもそれを表に出そうとせず、騎士道に邁進する硬派なキャラであってほしかったわ
0012奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1c-nysM)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:53:47.97ID:GySUNB8q0
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`) この部屋は暑い
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| i.uj ||リ
     j  / |  |
     |  | | | 
0015奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:54:52.70ID:uhhOCcvx0
トアマンドは最終回終わって数年後、、、でWWに殺される役割貰ったんか
0016奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:54:55.64ID:LMAZhBbk0
>>4
ストーリー的に意味のないただのイチャイチャパートだったもんなぁ
0017奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-2wm/)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:55:17.21ID:njM940mA0
アリアがサーセイ暗殺は無いと思うわ
リストには載ってるけど物語的にサーセイとアリアは因縁どころか会話すらほぼ無いし
S1でナイメリアがジョフリー噛んだ時くらいじゃね
0019奥さまは名無しさん (ワッチョイ e281-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:55:30.18ID:GNNwyxYt0
ゴーストをジョンのペット感覚で見てた人多かったみたいだし
ブロンの役者がドラマ見てハスキー犬飼うのはやめなさいって言ったのは正解だったな
0021奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:55:36.24ID:JyxKzK6L0
>>12
やm−やw
0023奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-JISW)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:56:07.30ID:qit5GI8s0
>>14
普通にジョークだろ
0026奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:56:18.83ID:uhhOCcvx0
>>11
ブライエニーは非処女になったとたんメス化するって意味ではまぁありっちゃありな感じで受け入れられたわ
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:56:24.81ID:Ms2WPdPD0
アリアとブライエニーの処女喪失はよかったと思う
ブライエニーが泣き崩れるのは意外だったがそれもまたよし

むしろ、毎回のデナーリス隊の無防備にやられまくるのはなんとかならんか
7からティリオンの無能さが強調されるのはさすがにどうかと思う
0029奥さまは名無しさん (ワッチョイ 432e-F51W)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:56:37.38ID:92+5shtj0
>>14
謙遜ジョーク
0030奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fdc-OqfZ)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:56:54.66ID:Xt5s9u1D0
あと2話か。まあ楽しめたんで、最後フロムダスクティルドーンみたいにしてくれてもOKやで!
演者全員キングズランディングに来てマツケンサンバでもあり!楽しませてくれい!
0032奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:57:32.15ID:B8+R7VM60
ブライエニー、ブラン、ジェンドリーのキャラブレが気になった
みんなの批判している3話の戦術とか超暗殺力とかはファンタジー脳内補正できて楽しめたけど
キャラの心情変化はファンタジー補正効かないから、現代感覚でリアリティが無いと違和感大きい
0035奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:58:03.35ID:JyxKzK6L0
>>11
硬派なキャラであってほしいと一瞬思ったけど何処からともなく
「男は良くて女は駄目ってどういうこと?理想の女性像を押し付けないで!」
って声が聞こえたから、まーよしと思うことにした
ただ泣いて顔くしゃくしゃにするのは我慢しろよと思った
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:58:54.08ID:Ms2WPdPD0
>>17
何を見てそう言えるんだろう

ネッドの処刑はラニスターのせい。サンサもジェイミーを敵視していたし
スタークのラニスター嫌いは筋金いり
ネッドが失脚して死刑になったのも、今やサーセイの不貞が原因だということも明白
サーセイが元凶でサーセイこそが今のスタークの天敵
0039奥さまは名無しさん (ワッチョイ 432e-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:00:27.46ID:Ov8Bj+S+0
>>33
金がかかるらしいがいまだにCGがそんなに金かかるのかと素人の俺は思ってしまう
撫でてあげるくらいの事やってほしかった
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:00:36.80ID:f4QFLwnT0
ブロンキャラブレってどこが?

ジェンドリーも別にぶれてない。健康な若者が女の子にせまられたらあんなもんだろう
ブライエニーはある意味精神的には昔のサンサでもあるんで仕方ない
免疫がなさすぎる
0042奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:00:57.99ID:ogWAPXmZ0
>>11
ブライエニーはまだ分かるのよ
今までジェイミーと旅したりして騎士道精神みたいなので通じ合う部分もあったり
前々回含めてアリアが一番唐突だったw

しかしブライエニーとアリアはゲームオブスローンズパート2でも狙ってんのってくらいあからさまな子作り要員にされててそれが透けて見えるのもな
二人が子供宿す→ブライエニーの子とアリアの子で戦争勃発するやつ
0054奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ea5-vGHM)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:03:27.30ID:bliXBhSR0
家族だから支え合っていこうねと言ったらジョンは兄弟じゃないとしかも真の後継者だと
ジョンはアホだから殺戮女王についていく=北の国をまるっと差し出してまた戦争の道具にさせられる
ジョンが王になれば全て丸くおさまるのでアリアに女王をポアさせる
それが国のためだけどジョンには恨まれるからこれで私たちは本当に家族じゃなくなるね
というサンサの涙だったのだろうと想像した
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:03:28.51ID:JBMHypDT0
>>43
そこは男の名前すら知らん娘だし違和感なかったわ
0056奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:03:49.64ID:CL/cq9nA0
https://i.imgur.com/zSyq5UE.jpg
ドラゴンストーン城の玉座に座ってるのか脚を組んで右手に剣を持ってるダーリオで確定?
https://i.imgur.com/EUUkx35.jpg
セカンドサンズの援軍クルーーー??
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:03:53.30ID:JYyUxX+s0
ブロンはキャラどうこうよりも
暗殺者が大きな武器持ってのこのこ入り込んで会話して
そのままのこのこ帰っていくコントみたいな絵面が気になった
0059奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-9e6f)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:05.70ID:C6MNAhBW0
あんまり詳しくない奴がまとめサイトにあげました的な
脚本箇所は結構あった気はする そこがただ予定調和だけに思えて退屈
0061奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06be-/lIt)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:18.41ID:T6PJli370
>>13
闘技場の時はまだドラゴンが成長途中だったから人の槍も刺さったけど
その後ボーイング並みにでかくなった後は通用しないと
なんかのインタビューで見た記憶
0065奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bf-PgtW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:36.90ID:6sS4UkW00
考えたがサーセイは生き残る確率高い気がして来た。
0066奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:58.32ID:JBMHypDT0
ブロンはもうちょっとブラックユーモアあったと思うけどな
今回みたいに遊びもなくゴリゴリ押してくるのはちょっと変な感じだったわ
0071奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:05:59.74ID:/NHZ29AH0
1シーズンに大きな戦いは二回も要らんな。最終章だから仕方ないけど、なんかイマイチ感情がのらないわ
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e73-Y8iR)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:07:14.82ID:G3am11YO0
ティリオンとブランが車椅子の事話してた時、ん??と一瞬引っかかったんだけど、何が気になったのか忘れてもうた
何喋ってたんだっけか
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2ec-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:07:19.16ID:g3d/9Vwj0
なんで評判が悪いのかっていうと
結局は全員が仲間割れしてるからだろうな

まともな絆ってもうジェイミーとティリオンぐらいしかないのでは
0078奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:07:35.90ID:VE6p9Jza0
どっちが勝っても地位が保証されてるのってブロンぐらいだよな。
あいつすげえよ。
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:07:38.04ID:JBMHypDT0
>>73
地下牢でのティリオンとの会話とかもっと柔らかかったろ
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:07:49.87ID:CL/cq9nA0
ハイガーデン制圧終わりにドスラキとデナーリス&ドロゴンが奇襲かけたときはジェイミーがアーチャーって叫んで弓矢飛んで行ったけどドロゴンの胸にカタカタカタって弾かれてよね スコーピオンの極太の矢は刺さったけど
成長して鱗硬くなってもスコーピオンは無傷では無理やんじゃない?
ちなみに夜の王がヴィセリオンに投擲した距離は1.6km
レイガルは海上から3発刺さって死んでしまった
かなC
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:07:52.22ID:8UmY8pto0
背負うものが出来ると皆変わっちゃうんだよ
今回のテーマはそれだろう
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:08:24.94ID:/NHZ29AH0
>>66
俺もなんか面白みなくなったなーと感じたわ
エピソード8から字幕で見始めたから吹き替えになると少しは訳し方が変わるのかね
0088奥さまは名無しさん (ワッチョイ 432e-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:08:43.21ID:Ov8Bj+S+0
>>78
大きい物を選んで生きてきたから最後は何も無しになると俺は思う
0091奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bf-PgtW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:08:58.08ID:6sS4UkW00
>>74
次の5話が一番の見どころらいいぞ
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:08:59.63ID:Y5P/BH7f0
>>61
原作闘技場の時のドラゴンに人力投げ槍なんて刺さらんぞw
刺さらんから突っ込んでいって全体重かけて必死で突き刺そうとした奴がいたじゃん
少し刺せた途端に殺されたけどw
0094奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-9e6f)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:09:11.24ID:C6MNAhBW0
夜の王(*゚▽゚*)みんな仲の悪くなる魔法をかけますた
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-JISW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:09:29.08ID:QHCbLca10
>>75
ブランはターガリエンの話をしてたのに、ティリオンに「自分の家の歴史には詳しいな」って言われてたとことか?
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:09:55.89ID:f4QFLwnT0
アリアのを責めるなよ
死ぬ気なんだから性欲高まるだろ
一回やっときたいってそんな責めることか

アリアがジェンドリーにプロポーズされて受けたらおいおいって思ったが
ハウンドと旅立つまさにアリアらしい

あと、ブライエニーはもともとあんなだけど精神的乙女なんだから
ブライエニーにとってもジェイミーとやれたのはいいんだよ
ああいう二面性もまた真実
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-msef)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:10:13.70ID:QcxsljGq0
ブロンがティリオンの鼻を殴ったのにはビビった

そうしないと黙らないキャラではあるけど
他にも方法はあるでしょ

「なあティリオン、この部屋暑くないか?(チラッ」
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 22c4-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:11:47.46ID:69dyfyF90
>>102
それで簡単に勝負つくのにな
違和感ありすぎるよあのシーン
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:11:48.09ID:f4QFLwnT0
なんでブロンに対して違和感があるかは、今のブロンの雇い主はサーセイだからだろ
今まではティリオンやジェイミーが雇い主
だからブロンが非常に居丈高に出ている
ブロンはそういう人間だから仕方ない
買いかぶるな
0110奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-JISW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:11:58.38ID:QHCbLca10
>>103
翻訳の問題かなぁ
聞き取れなかったから本当は何て言ってたかちょっとわからない
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:12:05.64ID:w/pqWnEi0
ジェイミーにとってブライエニーは「俺にはお前が最後のおんなぁ〜♪」じゃなかったわけだ
ジェイミーにとってサーセイこそがどうやってもこうやっても「俺にはお前が最後のおんなぁ〜♪」だったということだわな
そこが男と女のややこしいとこだわな
女からするとジェイミーみたいなのは魅力的過ぎるんだろうな
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52e4-3c0l)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:12:22.11ID:kf1Dm5Xu0
>>75
あー自分もちょっと気になった
ティリオンがその車椅子いいなって言って、ブランが120年前のターガリエンの誰とかが使ってたやつだよって答える
で、ティリオンがうちの家に詳しいな、って言うんだよね
たぶん主の家系(ターガリエン)て意味だと思うけど、訳わかりにくい
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ea5-vGHM)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:12:25.59ID:bliXBhSR0
原作がある間は全キャラが予測できない行動であっと思わせてくれたし
どのキャラも知的で頭脳戦してたなー
懐かしいわ

今は全部予定調和でファンメイドみたいだ
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06fa-XC5i)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:13:32.57ID:AJBcfx540
アリアにしろブライエニーにしろ脱がすならおっぱいくらいみせろよ
今シーズンは中途半端でよくない
0123奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:13:50.63ID:ogWAPXmZ0
最初ゴーストが死んでないからジョン死なないと思ってたけど
ジョン一回死んで生き返ってるんだよな
んでジョンが乗ってたドラゴンあっさり死
ジョンの心臓どうなってるか知らんけど、赤の魔女も死んだしドラゴンも死んだし突然心停止とか来そうじゃない?
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b36-aHjX)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:14:09.57ID:xw5QPvl60
今エピで、ジョンの甦りは使命を与えられたとかではなく、
デナの奇跡との対比だったんだなと思った
ベリックの蘇生とは明らかに質が異なる、ジョン自身の奇跡
だから何かが欠けることもなかったし、使命を果たして死ぬこともない

デナのカリスマは焼けずの奇跡によるところが大きいので
同等の伝説をもち血統の正統性も上のジョンが相手では
デナ狂王化待ったなしやで
0125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:14:14.05ID:WlhWOzZ90
バリスタの先が上向いてるからドラゴン下で待機してた
ミッサンデイがドラカリスって叫んだ時あのまま飛ばずに火噴いて欲しかった
ドロゴンもっと出来る子だろ
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ 027f-KWNR)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:14:18.44ID:UdCLltWP0
ところで、ダーリオ・ナハーリスとかエドミュア・タリーとかロビン・アリーとかって大筋には関係ないけどもう出てこないのかな
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 22c4-y53x)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:15:00.83ID:slVFnuDe0
ハウンドもアリアもお互い気に入ってるよなぁ
サバサバした関係だけど、なかなかいい関係だ
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-JISW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:15:12.44ID:QHCbLca10
字幕だと主語無かったりで親切な翻訳ではないよね
ブロンなんかは早口で省略されてる台詞も結構あった
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-6zDR)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:16:31.59ID:q3wfIXFm0
>>76
違うよ
キャラクターの知能低下、ステレスワープスコーピオン、わんわん無視等、脚本も演出も酷い
他所でレビュー見てくればそんな感じ
そこがしっかりしてれば仲間割れしようが誰が王座つこうが死のうが逆に喜ばれるのがGOT
レート最低点更新はそれなりの理由があってこその評価
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:16:35.17ID:JBMHypDT0
>>132
船貫通するもんなw
0142奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:17:05.39ID:aXsAfRiuM
原作だとドラゴンの皮膚は鋼の硬さで目をつくしか弱点がない設定だったのに。。
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:17:06.37ID:/NHZ29AH0
ミッサンデイ打ち首場面で、ここ最近の御都合主義で誰か増援来るかと思ったけど、意外とアッサリやられたので少し見直した
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:17:10.44ID:JBMHypDT0
>>134
ダーリオはミーリーンで留守番だぞ
0150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17e5-RDv1)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:18:07.57ID:65lnSqOn0
>>81
NKのあの大きな槍を投げる腕力があればアリアは首を締め付けられて窒息死しそうだけどね。あとアリアはジャンプする訓練してきたわけでもないのに遠くから大ジャンプして襲ったのも違和感
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:18:12.68ID:WlhWOzZ90
ブロンの中の人とサーセイの中の人は若いころ付き合ってて今共演NGなんだよな

だから今後も同じ画面に映ることはないのであんな不自然な登場に
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-tib0)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:18:32.20ID:O/SS6IR40
ジョンが生き返ったのは主人公だったからか、他の誰かを生かすためだったか
そこら辺明確に描いて欲しいな
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 027f-KWNR)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:18:40.06ID:UdCLltWP0
>>62
あんた自分でヒント言うてますがな、どっかにひそんでラニスターが最低でも1人生き残るように動くんでしょ。
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6250-KL1J)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:18:46.15ID:yWyZ3vNb0
ヴァリスは常に自分で自分の良いと思うことを生き残るためにしてたやろ
ティリオンも裁判の時だけは助けるの無理ッスって言ってたし
別にもともと特別優しくもない
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:19:09.89ID:JBMHypDT0
>>154
デナに残らされたろ…
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:20:25.66ID:f4QFLwnT0
>>154
デナーリスの愛人だったが、ウェスタロス上陸のとき、デナーリスがあえて置いてった
ダーリオは俺はだれとやればいいんだと嘆いていた
ミーリーンを治めろと命じられてた

というかずっと出てきてないのをなんだと思ってたんだ
0167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ea5-vGHM)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:20:27.43ID:bliXBhSR0
「ドラカリス」はすべて焼き払って私の仇をとってくれの意味もあるだろうし
あの場は「サーセイが交渉決裂させて住民をみごろしにした」という住民へのアピールだから
いったん下がらないと、竜が襲ってきたからサーセイは街を守ったことになってしまう
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-tib0)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:20:54.41ID:O/SS6IR40
やっぱり最終章も10話が良かったよな
早足の展開が矛盾を生んでる
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:21:00.81ID:/NHZ29AH0
>>165
ちょっとワロタ
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06d5-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:21:04.41ID:BrcaciHV0
>>130
ティリオンとヴァリスの会話も分かり辛かった

ヴァリスが秘密を拡散したって事だよな???
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:21:24.84ID:JBMHypDT0
>>165
普通に考えたら即衛兵呼んで処刑するわな
0173奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-oYFG)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:21:37.97ID:iFtD738wd
阿部寛似が良かった
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-2wm/)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:22:11.69ID:ICqGXFwK0
ヴァリスはジョンに鞍替えで裏切りモードだしデナから裏切ったらドラカリスって宣言されてるしメリサンドルからも死の宣告受けてるし次で退場かな
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:22:15.67ID:8UmY8pto0
>>123
トアマンドにどつかれた時に痛そうにしてたから
なにかしらあるかもしれんね
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-JISW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:22:32.97ID:QHCbLca10
ダーリオはすぐ皆殺しにしようと進言するし、デナの狂王要素を刺激するから置いていって良かったよね
抑止力のジョラーもいなくなっちゃったし
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:22:50.87ID:JBMHypDT0
>>177
ウインターフェルの本丸だぞ
逃げ切れるわけないっての
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 825f-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:22:54.72ID:fDWycI/B0
原作者が読者を沼に引きずり込んでやろうと気長にシコシコ作ってきたストーリーが
制作のご都合を忖度しまくった脚本家の合議によるなあなあのストーリーになって
それに伴う登場人物の変化に違和感を持たないはずないんだよなあ
0184奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:23:04.07ID:ogWAPXmZ0
>>166
そういやいたなくらいの認識しかwここで久々に名前見て思い出したくらいだよ
あとこいつに関しては役者がコロコロ変わるのも覚えづらいのあるかも
ミーリーンの兵が出てくるわけでもなく戦況に今のところ無関係やし本当覚えてなかったw
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-tib0)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:23:37.55ID:O/SS6IR40
デナーリスもう死ぬのは確定だろうが、S7S8と見せどころなくて、人気キャラなのにこんな終わりかと思ってしまうな
0187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2203-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:23:53.72ID:9Y3K0wab0
王達に玉座なし
0189奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-oYFG)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:24:21.88ID:iFtD738wd
サーセイは鉄の銀行に利子をちゃんと返済してるの?
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:24:23.06ID:w/pqWnEi0
>>120
ちげーだろ
もうサーセィの死を覚悟してその時にはそばにいてあげたいと思ってるんだよ
例えどんなに離れていてもぉ例えどんなに灯が欲しくてもぉ
お前が俺には最後の女ぁなんだよジェイミーにとっては
ブライエニーでは無いんだよ
0192奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:24:55.19ID:f4QFLwnT0
>>183
ま、それはそうなんだが、8年も新刊出せないうえに
最新刊の竜との舞踏がこれでもかと混迷を極めてほとんどメインキャラのシナリオがすすまないという作品である以上
なんとか8シーズンで終わらせようとする以上、責められないところも多い

そりゃ原作は広げた風呂敷をすばらしく巧妙に、感動的にしめくくれるかもしれないが
原状では絵に描いた餅
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:25:43.50ID:ogWAPXmZ0
>>183
原作者に関してはスポーツ観戦にうつつ抜かしてもうずっと冨樫病状態だから擁護できんよ…
多分しこしこ書いてきたけどそのまま書かずに終わるパティーンやで…
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:25:50.09ID:CL/cq9nA0
サーセイ役のレナへディはちんちくりんやなw
https://i.imgur.com/sip6Vd9.jpg
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:25:50.85ID:/NHZ29AH0
>>188
WW戦
サーセイ戦
北部とのわちゃわちゃ
じゃない?最後サンサが首突っ込んで来そうな気がするんよな
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 432e-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:26:09.78ID:Ov8Bj+S+0
>>193
船壊滅させられたから船できてるやつらはあんだけになったんでしょ
0203奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:26:53.75ID:f4QFLwnT0
>>190
それなら、もともとウィンターフェルに滞在する必要はなかった
サーセイは最初の見立てのほうが不利だったのだからその時にさっさと帰るべき

むしろサーセイが調子がよくなりデナーリスがピンチになったと聞いてようやく腰を上げた意味を考えよう
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-JISW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:28:06.06ID:QHCbLca10
>>193
デナはホワイトハーバーから少数の軍で先行してる
本隊はまだジョンと王の道
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebed-QnyJ)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:28:10.08ID:GLiPIP6E0
サーセイより若く美しい女王っていう予言はデナーリスじゃなくてサンサのことっぽいな
0209奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06dc-izBK)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:28:34.09ID:cwYD33X+0
これもうドラマは80%くらいの確率で糞エンドだろうな でも大丈夫
ドラマ版は全世界的に糞糞言われて、それで原作者のマーチンがやる気出して「ワイが真エンドみせたる」って6巻出して
これが超おもしろくて世界中がうおおおってなった矢先に心筋梗塞でジジイ他界 これだね
0211奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:29:29.86ID:JBMHypDT0
>>209
まぁ冬の狂風まで出してくれたらもう良いわ
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f12-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:29:39.14ID:EN9/LsfK0
ドラゴンは、前回の戦いで相討ちになってたほうがまだ納得できるわ
今日の退場は、雑すぎるわ
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0207-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:30:14.47ID:WDSrIvWV0
サンサがデナーリスを気に食わなかったのは
ジョフリーサーセイラムジー相手に研ぎ澄まされてきたキチセンサーに何か感じるところがあったのかも
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:30:18.89ID:JBMHypDT0
>>212
あぁドラゴンゾンビとレイガル相打ちで良かったな
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 432e-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:30:38.70ID:Ov8Bj+S+0
駒で作戦立てたあとにグレイワームが駒を変えたよね
よく見えなかったがあれが災いの元かね?
0217奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-oYFG)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:31:03.11ID:iFtD738wd
エヴァみたく最後何回か作り直すんだろ
0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17e5-RDv1)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:31:24.07ID:65lnSqOn0
エミリアがデナーリスのこと考えたら気の毒だって言ってたみたいだからデナさん死ぬんだろうね
ジョンが玉座につくのは嬉しいけど当たり前すぎない?サンサもなっとくできない。じゃあ誰。
0223奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2203-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:31:27.17ID:9Y3K0wab0
>>207
それマージェリー
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-6zDR)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:04.18ID:q3wfIXFm0
>>194
デナーリスの狂化は当初からフラグ立ちまくってたでしょ
カールドロゴの嫁であり、兄を殺し、親方達を焼き払い、タリー家にドラカリス食らわす等
何より王座に固執する執念、それがデナーリスの存在意義
ミーリーンでお山の大将やってれば自分に付き従ってきた配下の命を危険にさらさずに
その配下の命よりも椅子をとる意思が強かったんだよ

これって1歩間違えばいつ闇落ちしてもおかしくない設定だからね
いまさら驚く人はいないでしょう
ただ描写が少ないんじゃないか?急すぎってのは理解できる
0230奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-sSwy)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:26.78ID:IIIJ84gEa
アリアの同盟はいらない家族だけいれば、ってセリフも何か変だし、その後すぐにもう北には帰って来ないって言うのも辻褄合わない気がした。とにかく脚本がヘン
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:33:34.80ID:mVewH21H0
こういう群像劇の長期作品で綺麗な終わり方した作品って知らない
途中は楽しくて盛り上がったけど最後を覚えていないってパターンはあるけど
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:33:58.51ID:ogWAPXmZ0
>>228
マーティン爺同時にゲームの脚本に手出そうとしてるからね…
GOTのオープンワールドゲームだったらまだ分からなくはないけど全然無関係だったら泣くわ本当
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:34:31.36ID:JBMHypDT0
ユーロン艦隊はどうやってデナの接近にどんひしゃで合わせられたんだか
ドラゴンストーン取られてるのかと思ったらそんなことはなかったぜだし
0240奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-rikG)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:34:37.47ID:la0ouaL5a
>>141
ドラカリス= burn them allだから、サーセイ等を全員焼き殺せって事じゃないの?アドバイザーのティリオンとヴァリスが慎重派なのに対して一番デナの事を慕ってるミッサンディが強硬派という対比なんじゃない?
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-tib0)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:34:56.08ID:O/SS6IR40
>>221
そう。誰が玉座についてもしっくりこないのが今の状況
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 171d-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:14.52ID:4n7WOZf/0
>>234
指輪とかは?
全部見てないから結末知らないけど、指輪みたいに完成された作品を元にしたものなら綺麗な終わり方するんじゃね?
その点こっちは未完成のまま進めちゃったからな
0244奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:59.83ID:f4QFLwnT0
>>238
あそこはいいだろう
アリアらしい

戻らないは意外な気がしたがアリアはもう一ところに定住するような生き方はできないと思う
アリアがデナーリスを信用できないといったのも、アリアらしくよく見えているから
0245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2203-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:36:00.89ID:9Y3K0wab0
>>236
そんなことあったん?
0247奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066e-86aj)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:36:53.31ID:L0oFP5+I0
ジョンが玉座に就くのが自然だけど、
エピ3から推測して、視聴者が「はい?」っていうような絶賛誰得微妙エンドが待ってるんだろうな

でも、みんなでギャーギャー言いながら観るのは楽しいぜww
0250奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:37:19.44ID:JBMHypDT0
>>243
ウェストロスは南米から千葉県ぐらいまで縮んだからね
0251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:37:28.62ID:EXyWaxXV0
>>31
1発目をかわすも、翼の傷のせいで追撃を回避できずに撃墜されるみたいな感じなら皆納得したんじゃ
飛び立つときも少しふらついてたしね
まぁ、そもそも敵船に気づかないのがおかしいんだが・・・

視聴者をビックリさせることを優先し過ぎて雑になってるから、逆に評価下げてる気がする
0252奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-JISW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:37:31.44ID:QHCbLca10
エイゴンで始まった王国がエイゴンで終わるのもええなと思う
0255奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebed-QnyJ)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:38:00.38ID:GLiPIP6E0
https://imgur.com/XFvYj99.jpg

このシーンスタバのカップ置き忘れたまま放映しちゃったらしいなw
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:38:01.72ID:/NHZ29AH0
アリアは作者が死なないって言ってたんだっけ?
なんか個人的にはすげー死にそうな感じがするんだけど
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6e9-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:38:09.54ID:sEZaFdwE0
ブライエニーの濡れ場は、醜い醜い言われてたブライエニーが好きな人から女と見てもらえる喜びを感じる感動とシーンだと思ったわ
結構不評なのな
0268奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:40:57.92ID:w/pqWnEi0
>>213
その借りはもうデナーリスに返したやろ
ジャイミーはこれから男子の本懐を果たしに帰るんだよ
0270奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-6zDR)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:18.67ID:q3wfIXFm0
>>258
騎士に任命されて十分喜んだだろ
生きてるだけでもうけものなのに欲張りすぎなんだよ
もちろんやるのもやられるのも自由だ
ただ、騎士に失恋の乙女の涙はいらんやろ・・・
そこは涙目でまた会おうだろ
0271奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:37.52ID:JBMHypDT0
>>266
キングのダークタワーも酷かったなぁ…
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:43:13.58ID:Y5P/BH7f0
デビッド・ベニオフ
「おそらくラストシーンでデナーリスの頭の中ではミサンディの最後の言葉がこだましてる思う。
ドラカリスは明らかにダニーに向けられた言葉だ。
ミサンディはこれで最後だと分かっている。
彼女は『攻撃せよ』と言ってるんだよ」

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>   彼女は『攻撃せよ』と言ってるんだよ  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0283奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06d5-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:44:16.47ID:BrcaciHV0
>>266
浦沢直樹の悪口はやめろ!
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2727-otX7)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:45:41.23ID:Ry+TgLwJ0
やっぱりこのドラマの肝はアリアだな
シーズン1からアリアのシーンは全部好きだからこの展開は堪らん
0289奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:45:45.07ID:eIr47Rk+a
もはや現時点で駄作確定では
過程があまりにも雑すぎてその辺のラノベ以下になっている
キャラクターも脚本のプロットにただ動かされる存在になっている
0290奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-sSwy)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:46:08.35ID:IIIJ84gEa
ブランてもしやこれで退場?
ほとんど三ツ目鴉の能力活かしてない
ジョンがエイゴンていうのも混乱起こしただけだし
思わせぶりな描写ばかりあってこれは酷すぎ
0293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ea5-vGHM)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:46:59.14ID:bliXBhSR0
原作小説は何年も何年も試行錯誤を積み重ねてじっくり書き上げてきたんだから
ドラマ化で速攻でペースあげろと言われても無理なんだよ
原作抜きにドラマを進めたらこの低評価で、質の違いはわかるだろ

ドラマが終わって視聴者の声を聞いて、原作者は最終章の整理ができるんじゃないかと思う
原作者の頭の中には無限の選択肢があるんだから風呂敷たたむのは簡単じゃないよ
スポーツ観戦で一喜一憂する経験もゲームシナリオでも全部小説家には経験値だよ
0296奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67a3-3U9m)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:47:22.38ID:ZRDhmlI40
>>239
考えるだけ無駄やぞ
このドラマはもはやご都合主義全開のなろう小説になってしまったんや
天才脚本家の魔法の筆致でワープやら驚異的なエイムやらステルスやらなんでもありになったんや
これからもそういうシーンたくさんあるで
0299奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:48:51.25ID:rOGtHNGKM
>>288
ありあ
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06dc-izBK)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:49:24.67ID:cwYD33X+0
ベニオフの「卵をめぐる祖父の戦争」が名作だったから、この脚本家なら信用できる、と
思ってたんだけどなー ちょっと荷が重すぎたかね
0303奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:49:47.84ID:mVewH21H0
こういう長期ドラマや小説・漫画は途中が楽しめればまあ満足よ
締めくくり方一つでその作品全体の印象がどうこう批評される映画のようなもんじゃない
0304奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:50:25.25ID:VE6p9Jza0
サンサがチンコないシオンを慰めるエロシーンみたかった。
よりによってアリアとブライエニーてふざけるなよ。
0305奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:50:37.38ID:ogWAPXmZ0
>>290
ブランの憑依能力使ってもっと動物総動員して闘うのかと思ったら無かったな…
自分戦えないからその分動物使ってシオンの手助けくらいはするかと思ってた
CGの都合かね…
0306奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f12-xQQW)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:50:42.25ID:QGT/rX0n0
4話良かったわ、3話より面白いというのが残念?(´・ω・`)
上手く畳んでいるように思えるけど、あと160分で終わるような気がしない
あとデナさんはいい加減槍投げ攻撃の対策取ろうぜ‥
0307奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066e-86aj)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:50:59.89ID:L0oFP5+I0
>>290
ジョンの出生は物語の中心だから仕方ない、嫡出ってのは少し無理があると思うけどさ
だってシーズン1を見返してみたら、ロバート王はウインターフェル着いて真っ先にリアナの墓参りするんだもんな
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:51:00.03ID:JBMHypDT0
>>303
でも広げた風呂敷丸めてタンスに突っ込んでハイ終わりじゃちょっとなぁ
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:51:19.64ID:WlhWOzZ90
元はデナの鉄の玉座取り戻したい理由って一族のためだよね
ジョンがターガリエンの正統な後継者ならジョンが座ってもまーええかとはならんのだな
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-2wm/)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:51:40.43ID:2uOOUCYk0
オレナの私がここまで来れたのは男達の助言を無視してきたから、ドラゴンでいなさいって言葉通りにしてたら失うものも少なくさっさと玉座手に入れられてたんだろうってのがなんとも…
民衆は付いてこないだろうけど
0312奥さまは名無しさん (ワッチョイ a2d9-Pca+)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:51:52.96ID:s6bhNGpU0
ゴーストを北にやったのがなんかフラグのような気がすんな
全てが終わったあとに一人で北を旅してるジョンがゴーストと再会して終わる絵が浮かんだ
0316奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:54:07.46ID:w/pqWnEi0
>>311
だわなあ
子ズレ狼コンビが互いの敵を討ちに行くわけだわ
0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:54:43.09ID:JBMHypDT0
ゴーストが南下する新夜王軍に会って終わりとかかな
なんかこの脚本ならそう言うレベルになりそう
0321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:55:46.55ID:w/pqWnEi0
えっ!
ホワイトウォーカーは全滅したんじゃないの?
0322奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:56:27.35ID:JBMHypDT0
>>318
こいつは元々歴史オタや神話オタとの会話を楽しんでるタイプだろ
山程小説にネタ仕込んでるし
0323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b13-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:57:28.93ID:dGDxKqlm0
そうだなぁ ドラマといえばLOSTもグダグダになっていったし
ラノベだったらブギーポップも駄目だった
ハンターハンターもグダグダ

終わらせるの難しいよね
0326奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:58:21.21ID:ogWAPXmZ0
>>301
漫画だね、本編は19巻以上ある長編だよ
今でも外伝出続けてる
漫画って言っても史実に忠実で物凄い緻密に描かれてる名作
パンがなければお菓子を食べればいいじゃないってキャラに言わせていない漫画
0333奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:00:20.32ID:VE6p9Jza0
ユーロンは背丈違いすぎるだろww
でもアリアは何かミスって偽物と見破られ返り討ちにあう展開もありそう
0339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:02:10.41ID:GQOSy9JP0
王座に固執しなければ権力を維持できず安定した王朝を築けない
北が故郷と思ってるジョンじゃあだめだね
あくまで7王国を全体を見れる人じゃないと
0340奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62ec-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:02:24.58ID:crPYMgYO0
ゴーストが主人に捨てられ可哀想だった
動物愛護団体からクレームくるだろうな
0344奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:04:31.22ID:f4QFLwnT0
一番綺麗なのはティリオンとサンサだが、サンサはウィンターフェルを離れることはできないから厳しいか
ティリオンはサンサのために禁欲してるんだからここもなんとかならないとティリオンがかわいそうだ
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:06:17.40ID:ogWAPXmZ0
>>309
最初は兄貴にいびられてるだけの無知な少女だったな
小説だとそれでも頑張って兄貴立てようとしてたけど兄貴が乞食しすぎて人望も皆無で無能で
ジョラーの助言もあって兄貴見限って自分がやるしかないね…みたいに段々となっていった感じ
小説版だと割とそこまで王座に固執してなくて亡命先のターガリエン家の支援者の家が過ごしやすかったからそこにずっといたいな〜みたいな感じだったよ
0353奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:07:14.33ID:CL/cq9nA0
王都に奇襲かけて地獄絵図にする以外勝ち目ないじゃん
来週の雲の上のドラゴンの鳴き声からのユーロンのシーンが今から楽しみだ
ベリックと人相被ってるしさっさと消えて欲しい
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:07:48.94ID:JBMHypDT0
ティリオンも出生が怪しいから玉座に座れるかもしれない立場ではあるんだよな
0356奥さまは名無しさん (ガラプー KK93-BdaE)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:08:04.28ID:tYnyxrTmK
夜の王に続いてサーセイまでアリアが仕留めちゃったらガッカリだわ
0359奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-oX+t)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:09:25.57ID:2yVxAaCRd
アリアがサーセイ、ハウンドが兄貴やっつけてお仕舞いか
0364奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:11:07.62ID:JBMHypDT0
俺は玉座には誰も座れずデナを殺されてぶち切れドロゴンが焼き尽くしエンドだと予想するわ
0370奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:12:15.99ID:JBMHypDT0
>>362
シェイ殺したトラウマでインポになっただけでしょ
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06be-/lIt)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:12:31.43ID:T6PJli370
デナのわらしべ長者の旅で得たものがまた一つずつ失われていって
最後は何も残らなそうでつらい
勝利のたびに増やしていった編み込みも最後ザンバラになりそう
0372奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-oX+t)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:12:36.15ID:2yVxAaCRd
ユーロンとかキャラ的に旗色悪くなったらサーセイ見殺しにしてシオンの姉さんにやられるだろ
0373奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17e5-RDv1)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:13:04.88ID:65lnSqOn0
サンサの中の人は我慢できなくて彼氏に結末言っちゃったぐらいだから本人が玉座につくのかもね。だから我慢できなかったのかも
みんな納得できない結果というのも頷ける。そしてイギリスベースの話だから女が強いのかも
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:13:10.79ID:w/pqWnEi0
ジェイミーはサーセィ最期を看取りに行くんだよ
ゴーストはホワイトウルフのことだったな
ホワイトウォーカーと勘違いしてたわ
名犬ラッシーみたいなラスト良いなあ
可愛過ぎるわ
0379奥さまは名無しさん (ワッチョイ c676-WzAv)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:14:47.18ID:HuPSwLGi0
無私の真実こそがこの物語の骨髄じゃないか。
それを体現してるのがジョンスノウ。
私利私欲の愚かさが結局、自分を苦しめてる真因
だって事が全編通じての結論。
この作品が世界的支持を得ていることは偶然や脚本力ではなく
人間の究極的帰巣本能を満たすからなんだよな。
0381奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9375-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:15:00.45ID:W2gYlrko0
>>267
ティリオンから聞いたよね。
0386奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f19-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:15:39.72ID:68fy8aMs0
あの大群の死者でも圧殺できなかったジョン軍をバリスタや人間ごときが倒せるのか?
0387奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9375-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:15:45.37ID:W2gYlrko0
ダヴォスじゃなかった。
ごめん。
0390奥さまは名無しさん (ガラプー KK93-BdaE)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:16:10.01ID:tYnyxrTmK
ティリオンはシェイを殺してからインポ状態じゃないの?
0392奥さまは名無しさん (ワッチョイ a2d9-wvL8)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:16:29.05ID:s6bhNGpU0
ジェイミーが北に参戦したのってサーセイを見限ったわけじゃなくて
あくまで共闘すると言った誓いを守るためでしょ
サーセイを殺すのはジェイミーだと思うが殺すだけじゃなくて心中しそう
0394奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-oX+t)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:16:38.57ID:2yVxAaCRd
>>369
最後はエンタメに徹してハッピーエンドだと思うけどな
0399奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:17:17.33ID:VE6p9Jza0
ハウンドって見た目は勇ましいのにコミュ障で飲み会で孤立してたし女の扱いもゴミだし
合戦中すぐ怖気尽くし身の丈にあわない恋するわで中身は俺らと変わらんな。
あいつは生きてても幸せになれんだろう。
0402奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-QnyJ)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:18:19.62ID:NVuyymJMa
ゴースト抱くシーンあってもよかったよな
ジョン素っ気なさすぎるだろ
0403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-0UMg)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:18:22.06ID:w/pqWnEi0
>>389
絶賛されてるよ
ドラゴン触る時とか
CG媒体相手に上手な演技を評価されてる
0404奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fbe-eMrF)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:18:24.06ID:JmLgiqvf0
ゴーストハグしなかったから王に相応しくないってw

I’m sorry but Jon did not even hug Ghost goodbye. He does NOT deserve to be King #GameOfThrones
0406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:20:03.80ID:8UmY8pto0
>>389
背が小さい事を散々弄られてるんだから演技は許してやれよ
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52ee-nC3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:21:29.92ID:AWKzgTw+0
最終的にサーセイを殺すのはジェイミーだと思う
アリアが間接的にサーセイを死に追いやったとしても最後に手を下すのはジェイミー
0411奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMe7-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:22:14.33ID:BoNRVprRM
わいはデナーリス推しなんや!
大病を患って2回も死にかけたエミリアクラークをみすみす見殺しにできんのや!
0415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06be-/lIt)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:23:00.59ID:T6PJli370
s7からジョンデナは主演として賞の申請をされた
それまでは5人全員助演申請だった
けど主演としてはノミネートもされなかったな
個人的にはこの二人の演技好きだけど
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0602-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:23:19.79ID:d9fs2JoX0
尋常じゃない威力のバリスタとナイトキングレベルのAIMを誇るユーロンは笑うしかないな
あとでっかいクロスボウ携えたブロンがいつの間にたどり着いてどうやってティリオン達の部屋に入ってこれたんだか
0419奥さまは名無しさん (ガラプー KK93-BdaE)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:23:56.54ID:tYnyxrTmK
>>408
デナーリスにも言われてたねw
0420奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:24:22.04ID:Fwn/eBrWa
ティリオンが一番賢いとか好きって意見よく聞くけど
最近一気見した人間としては作中で賢いとか善って印象あんまりないんだよな
役者の人の演技が上手いってことなのかな
0421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-AyZf)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:25:08.07ID:efjJQfuI0
ジョンの長所は憎めない奴なので危なっかしくて放っておけない
実はこれが人をまとめるリーダーに最も必要な才能
個人の武力が強いとか頭が良いとか特殊な技能を持っているとか
それらは全部仲間の誰かが持っていれば良いのであって
リーダーや指導者に必要なのは才能ある癖の強い人間が集まってくること
漢の劉邦、蜀の劉備、徳川家康
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:25:58.16ID:JBMHypDT0
>>420
ブラックウォーターでめっちゃ頑張った
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fbe-eMrF)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:28:51.14ID:JmLgiqvf0
「世界一キライなあなたに」のエミリアはめちゃくちゃキュートだった
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-TuO+)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:29:12.04ID:wEUNqX8S0
デナちょっと顔芸やりすぎじゃないかなぁ  全編ギャグに見えるぞ
0436奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-msef)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:29:25.65ID:QcxsljGq0
>>361
わかる

今じゃマウンテンは人造モンスターだから
アリアとハウンド2人がかりでも難しそう

つらい展開だけど、最後の手段をとってしまうかも‥‥

「なあ兄貴、この部屋なんか暑くないか(チラッ」
0437奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:29:29.10ID:CL/cq9nA0
ヴァリスって自分の理想を実現してくれる主君を探してコロコロしてるのが嫌い
デナーリス見限って次はジョンか

小指よりタチ悪い
0438奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bed-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:29:29.99ID:8pmsOaxD0
アリアは道中でジェイミーに遭遇し、顔を奪ってサーセイ暗殺を計画
王都に到着するやいなや顔だけジェイミーで体ちんちくりんの不審人物として逮捕される
0441奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:31:08.33ID:Y5P/BH7f0
ヴァリスって自分を去勢した魔術師を生殺しにして樽に埋めてる変態だっただろ?
そんなやつが民の心配とかちゃんっちゃらオカシイよなw
0447奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8246-scEj)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:34:19.83ID:A4EIsN4R0
仮にバリスタンセルミーが生きてたら、ジョンの出自を知ってどうするのか興味あるわ
節は曲げないだろうが、ジョンを討てと言われたら悩むだろうな
0449奥さまは名無しさん (ワッチョイ e25a-S3s/)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:35:12.89ID:Qx9vA9zR0
デナーリスが死ぬのはほぼ100%間違いないですねぇ
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-AyZf)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:35:17.32ID:efjJQfuI0
ユーロン艦隊は事前にドラゴンを射る為に相当訓練積んだと考えれば
隠れ方、異常な命中制度も問題には思わないが
あんな強力なバリスタをポンポン連射するなよ
そこだけシラけた
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b63-0tdp)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:35:25.00ID:AyhZgeMk0
>>443
誰も覚えてないかもしれないけどシーズン5最初のミーリーンの小評議会好き
デナーリス、ミッサンデイ、グレイワーム、バリスタン、ダーリオ、ヒズダール、奴隷出身の人
中々バランスが良かった
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-VmLs)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:35:38.48ID:FkacI22E0
>>442
サーセイを完全に見くびってシクった!感じはいいんだけど
恋人の為に殆どの戦力を失った悲劇の竜女って逸話になるし
その過程を描く過程がアホじゃねって行動ばかり
ドラゴンストーンは王都に近いんだし地雷警戒するだろうに普通
0453奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:37:04.81ID:CL/cq9nA0
https://i.imgur.com/bc0WCJU.jpg
ドラゴンストーンと王都の位置
休憩して北部からみんなで進軍すればよかったのでは(^_^;)
0458奥さまは名無しさん (ワッチョイ e25a-S3s/)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:40:26.90ID:Qx9vA9zR0
デナーリスが生きている=玉座確定だからデナーリス生存はほぼ100%無い
もしデナーリスが生き残ってたらエンディングも独裁でなんかやらかすんじゃないかって疑問が残っちゃう
最終話まで残り2話しかないのにスターク家やその周りに嫌われてるのも伏線だわ
0460奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:40:44.06ID:sArAVC3sM
トアマンド身長188〜190くらいと思ったら183て意外と低かったんだな
比較対象のジョンが172くらいだからかな
0469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:43:19.76ID:/NHZ29AH0
>>461
俺もダーリオバージョン1が好きやわ
なんとも言えんサイコ感出てた。バージョン2はただのイケメンに成り下がった感
0470奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:43:22.70ID:sArAVC3sM
>>433
デナはバリスタンの助言無視したり、いいアドバイザーがいても結局自分が納得できる助言以外は受け付けてないよね
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b63-0tdp)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:44:01.85ID:AyhZgeMk0
>>453
これ見て思い出したんだがオープニングの王都ってなんか変じゃね?
ブラックウォーター湾から離れて神の目とかいう島のある湖っぽいのがすげえ近くにあるんだが
0474奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:45:11.75ID:VE6p9Jza0
>>422
めっちゃ育ち良いからおおらかなんだろうな。
結婚直後に浮気してたのはご愛敬。
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-VmLs)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:48:42.65ID:FkacI22E0
>>471
そう、s8で島が急に近くなってアレ?だったり
古代に最初にファーストメンと森の子が平和条約結んだ話をドラマに絡めるからなのか
地図が統一されてなくて適当にそうなっただけかもしれない
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:51:51.58ID:Y5P/BH7f0
>>480
No oneといえば原作のアリアの章はドラマとは桁違いに爺さんの気合が入ってたのよ
機会があれば是非読んでみてほしいわwなんちゃって少林寺とか馬鹿にされるようなストーリーじゃねえしなw
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:52:09.72ID:CL/cq9nA0
スタークが玉座につくことはない
北部さえあればそれでいい感じでしょ
ブランは人間やめてる
アリアは暗殺者に片足突っ込んでる
サンサが北部の提督になりたがってるだけ
0493奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:53:23.84ID:CL/cq9nA0
いっそ誰にも玉座につくことなく戦争が終結して
受け継がれていくとかでいいんじゃね
0494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-JOKO)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:54:04.35ID:RDc+o55I0
デナは大切なもの失って暴走してるから大切なものないサーセイは有利だなって思ったけど大分前に全部失ってたなサーセイ
そう考えると怒りで研ぎ澄まされてるサーセイは強い
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ b225-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:00:03.79ID:CL/cq9nA0
使いカラスの手紙でドラゴンがやられたがあっけなさすぎるのが残念
実物見るまでウェスタロスのやつみんなビビってたのに
0504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06be-/lIt)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:00:08.21ID:T6PJli370
>>473
OP前に本編あるのは確か5,6回しかない
印象的なスタートの時にやることが多いけど
s6e7は先にOPを流してしまうとハウンド役のクレジットが出て
ハウンドが生きてて出ることが分かってしまうので回避されたらしい
0507奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-3SLA)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:00:32.13ID:3hMzUVza0
原作のアリアとハウンド関係は本当に素晴らしい
ブラーヴォスの情景やフェイスレスマンの成立の経緯がエッソスの歴史と繋がってて面白い

最近のグレイワームミッサンディゴリ押しやら、ジェイミーブライエニーロマンスは、浅いなーと思ってたら案の定これ
CGの都合でレーガルはモブ死するわ…
ゴーストは小さくてショボいわ…
浅いロマンスと別離見せられるためにドラゴンとダイアウルフケチられたらそりゃドラマファンの評価は下がりますわ
0510奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:02:41.70ID:JBMHypDT0
>>508
大体S5
0513奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:10:26.08ID:sArAVC3sM
デナ子、あったかいエッソスで統治しとけばよかったのに
0519奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1c-nysM)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:17:56.74ID:2TYZrAru0
ジェイム──やっちまった女に対する興味が急速に失われたとも見えるが
そうじゃないと信じてるぜ
ブライエニーを裏切ったらトアマンドに言いつけるからな
0520奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:19:52.20ID:f4QFLwnT0
>>398
仕方ないから確認してきた
時間かかった

まずティリオンは「きみを傷つけない」と約束している
そしてヴァリスいわく、シェイとつきあってから娼館遊びをやめている。飲む専門になったらしい
そしてサンサと婚約あたりからシェイとも距離をおいてシェイがやってきてもやってない

サンサと婚約、結婚したことで操を立てているのを今まで続けているであっていると思う

「床入りはしない。君がのぞむまでは」
「一生のぞまなかったら?」
という会話は伏線になればいいなと思う
0521奥さまは名無しさん (ワッチョイ 061d-WEvA)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:21:37.62ID:+pqDrSiN0
デナーリスもすっかり孤独だなぁ
酒盛りのシーンでぼっちになってるの見て可哀想に思えてきたよ
デナーリスを慕ってきた人達がみんな死んで頼みの相談役も裏切ろうとしてるもんなぁ
0524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:23:41.91ID:Y5P/BH7f0
ドラマのティリオンとシェイの話は胸糞悪くなるだけの糞改変だし俺は永遠に好きにならない
オチを原作のところにしか落とせないならドラマのシェイをあんなキャラにすんなよ
しかもS1からだ
0525奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:23:57.25ID:b3dqbpjb0
>>450
ほんとこれ
バリスタ強すぎとか批判してる人いるけどモンハンでもバリスタは最強武器で有名じゃん
モンハン上手い奴ならドラゴンごとき余裕で落とせるよ
ローテクはハイテクの前ではゴミ同然
現時点で圧倒しているのはクァイバーンを従えて経済力でも勝るサーセイ側
0529奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:27:01.01ID:JBMHypDT0
>>520
エッソス行ってからのシーンも見てみなよ
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f74-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:28:57.31ID:+PoY8/kE0
結局チビとハゲは政治には向いてるけど戦争に向かないってはなしやな スターク家も黒い面出してきたし全員ハッピーエンドはなさそうな気がするわ
0535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1c-nysM)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:31:23.19ID:2TYZrAru0
バリスタは死角多いし狙い合わせるの糞遅いし攻略しやすいと思う
ただ海の上でそれができるのは1匹しかいないドラゴンだけというのが辛いところだね
1回事故ったら終わりだもんな
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:36:32.79ID:LTQ1NggI0
>>533
黒いのサンサだけなような
ブランは記憶、目でしかない
アリアは復讐、戦闘のことばかり
ジョンはデナを恋仲でなくなっても王として相応しいと思ってる
デナを実際妬んで嫌ってるのはサンサ
ジョンを担いで7王国の支配考えてそうなのもサンサ
0542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:38:47.66ID:GQOSy9JP0
ブランにスタークの跡を継げるというのってどうなのって感じだね
ジョンはどうなるのって
まあジョンの出生分かってジョンは王都に追い出す算段ついたから喜んでそう
0546奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:41:38.07ID:f4QFLwnT0
>>539
すごい邪推だな

サンサはウィンターフェルを奪われ家族を失った経験から
二度とそんな思いはしたくないとサンサなりに必死だが、利己的な野心ではないと思うが
ヴァリスの言っていることとサンサの考えていることは遠くなくてどちらも利己的なことではない
サンサとアリア、サムのデナーリスに対しての見方もほぼ同じ
0548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bed-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:24.35ID:8pmsOaxD0
ヴァリスはシーズン1でネッドに「君は本当は誰に仕えているんだ?」って聞かれた時から
「国家です、誰かがそうしないと」って答えてるから
主人に尽くすんじゃなくて国家に尽くすってことで一貫して自分の信念を貫いてるんだよね

でも最終話でハゲから金髪が生えてくるとかもありそうw
0549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:46:52.82ID:Y5P/BH7f0
よそ者を相続人に担ぐ親族にちょっと一言物申したい妹とか
リアル世界でも自然な感情だと思うw
まあその親族も腹違い、どころか種違いでもあったんだがw
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe8-h2fs)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:47:15.52ID:aHIe80dw0
ジョンとデナーリスがいなけりゃ夜の王に勝てなかったんだから素直にこの二人に任せていいと思うんだけどな
サーセイとユーロンはもうなにがなんでも殺すしかねえ
あとはなんとかなるやろ
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f74-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:47:25.56ID:+PoY8/kE0
最初からデナが一人で王都に凸ってサーセイ狙い撃ちしてた方が早かったんじゃね?城ぐらい燃やし尽くせるだろうしさ
あんなに無敵と言われてたちんこ無し軍とアパッチ族はチビハゲ来てから確実に弱体してる気がする
0555奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-cpQ1)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:50:41.56ID:sQKVGZbGd
最終玉座はジェンドリー確定だな。
E4で伏線出たし
展開もそういう流れだし。
アリアがどうするのか楽しみ。
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7d1-huQu)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:52:26.76ID:nEHnB1350
デナーリスの気質だと革命家であって王座には向いてないんだよ
チェ・ゲバラと同じでさ
ジョンも似たようなところはあるけどまだ理想と現実のバランスを取ろうとしてて叔母さんとのあぶない関係も堪えてる
逆にデナーリスが不安定になった一因としてのジョンに対する愛情というのは理解できるけどもうちょい大人になれないもんかね
サンサの提案を蹴ったのは決定的だよ
以前もミーリーン統治で駆け引きよりも信念を貫き通してハーピーズともドロ沼になった挙句バリスタン・セルミーまで失ったというのに懲りてないというより成長してない
ここまで王としての資質に欠けていることが露呈したらもうダメだろうな
0558奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:54:00.87ID:JBMHypDT0
流石にキングジェンドリーは無いだろ
確かに王は嫡出認定できるけどデナは玉座に座ったわけではないから空約束みたいなもんだし
0560奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-Vp60)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:59:11.82ID:Pxj55CNZ0
良く考えるとブライエニーとアリアって女性なのに戦士、騎士を志していたって部分は同じでもかなり対照的だな

アリアは小さい頃からレディ扱い女扱いされるを嫌ってた
WWとの戦い前夜にジェンドリーに処女を捧げるもプロポーズは断り、ジェンドリーの元から去る

ブライエニーは女である事が足枷にはなっていたものの本当は初めて女扱いしてくれたレンリーに惚れちゃう乙女
WWとの戦い後にジェイミーに処女を捧げ女モード全開になり懇願するも相手は自分の元を去ってしまう

アリアは暗殺者だしブライエニーは騎士だし上手いこと分けてるなぁと
0563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:03:18.22ID:JYyUxX+s0
>>527
デナはまだドラゴン三匹生きてた時点でキングズランディング制圧楽勝だった
二匹になった時点のワイト見せ会談でもあの場で脅迫なりサーセイ側焼き殺しでも楽勝だった
サーセイ騙し討ちして汚名をもかぶっても
そのあと夜の王と戦って勝てば民も諸侯もみんな手のひら返して称賛しただろう
サーセイと会談して一緒に大いなる脅威夜の王に立ち向かおうぜ!
っていう少年マンガ的大義を説く周りの忠臣の声に飲み込まれた

おそらくティリオン・ジョン・ダヴォスあたりは
デナがワイト会談とかでサーセイを騙し討ちして鉄の玉座を奪ったら離れていったろう
だからデナにこそクァイバーンみたいな忠臣が必要だった
騙し討ちしたり汚いことしても付いてきてくれる働き者の忠臣が
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:06:04.96ID:Y5P/BH7f0
結局ヴァリスのキャラが薄汚い黒幕キャラと
国家のために無私を貫く聖人キャラを揺れ動いてるのは
原作のターガリエン周りの長年のお家騒動の因縁をバッサリ切ったからだわ
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-3SLA)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:18:32.49ID:3hMzUVza0
サマーは瞬殺だったのにゴーストはワイトの群れに突っ込んで生還
ゴーストは耳かじられてるのに人間キャストは五体満足
Reddit見てたらやっぱりゴーストの扱いに怒ってる人多いわ
S1から見てる人たちはダイアウルフに思い入れあるのに
レディとグレイウィンドは意味のある死に方してたのにな
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:18:48.41ID:Y5P/BH7f0
でも爺さん的にはそんな現実離れしたキャラはおらんのよ
少なくとも政治に関わろうとする人間にはなwアリアの章は別だわ
アレは難しすぎて今でも分からんw
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:29:25.25ID:Y5P/BH7f0
>>571
そういうのはサーセイレイプで怒り狂ってる層で慣れたw
忘れてるかもしれんがS4のジョフリー葬式後
サーセイ&ジェイミーのセックスシーンはレイプだって怒り狂ってたんだぜw
まあ、サーセイさんはセリフ的には「やめて」っつってたからレイプには違いないんだが
0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:34:27.17ID:b3dqbpjb0
>>571
歴史の知識やモンハンでのマルチプレイ経験がない人が多いんだろうね
分かってる人はこの物語における異形ドラゴンダイアウルフ王座なんてのはオマケで経済軍事情報化学を制したサーセイの物語だと理解している
0578奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:35:18.76ID:f4QFLwnT0
>>574
さっぱりわからんけど

662 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 19:01:00.37 ID:0Isj3Ase
ゴーストの件は海外の人の方が怒ってる
子供殺すのは許すがペットをネグレクトするのは許せん!とか
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:36:15.78ID:JBMHypDT0
キャラクターとしてのゴーストの扱いが雑過ぎるってことでしょ
0580奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7d1-huQu)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:39:40.32ID:nEHnB1350
ゴーストの描き方でクレームつける根拠が分からんというか逆にどう描けってんだろうな自然番組じゃあるまいし
それとも魔犬化して暴れ狂うゴーストとかなら文句なかったんだろうか
0581奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:40:29.97ID:Y5P/BH7f0
>>578
俺もさっぱり分からんけど
そもそもそのゴーストの件ってのがよく分かんね
ソース元のそいつに伝えたい、アメドラの基準は子供と幼い犬は容赦なく殺せるって
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:43:23.16ID:JBMHypDT0
ゴーストもキャラクターの一人と見てたかジョンの付属物と見てたかの違いだろうなぁ
俺はジョラーと突撃するようなキャラじゃないだろと思って見てた口だから多少気持ちはわかる
もう俺はドラマの方にはあまり期待してないからあぁ金使いたくないのね程度の感想だけど
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:44:28.75ID:Y5P/BH7f0
>>580
だいたいなwゴーストで怒り狂うんならむしろサマーだろw2年おせえよw
あいつ一瞬で砕けて死んで飼い主のブランにもその後一切振れてもらってねえんだぞw
みんなサマーをもっと追悼しろよ(´;ω;`)
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4309-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:45:47.27ID:tyDi3IU80
別れの前にゴーストに触れなかったのは余計つらくなるからじゃないかなー
ゴースト見たときの悲痛な表情からして
でも手放すならWW戦の前にしとけば怪我もせずよかったのに、とは思う

ジェイミーはサーセイ殺すというより心中か一緒に死んでやるつもりかな
焼け落ちるレッドキープでワイン片手に死を待つサーセイのもとに駆けつけるとか
一緒に生まれたから死ぬ時も一緒だーみたいな
0592奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:48:39.52ID:Jx7yMSBa0
>>520
馬鹿じゃね?
シェイとつきあってから娼館遊びやめたのはセックス相手がいたから行く必要なくなったからだし
サンサと婚約してシェイとの関係が露見するとシェイの身が危険だからセックスできなかった
もしくはシェイが焼き餅焼いてたからヤラせてもらえなかっただけだろ
0594奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:50:13.05ID:mVewH21H0
ダイアウルフってs1に一人ずつ兄弟にあてがわれたときからスターク兄弟を象徴するものとして
物語でもっと深い神秘的な意味を持っていると深読みファンが妄想こじらせてきたからね
ただ白い犬が背景に出てきてペットとして預けられる流れにガッカリしたんだろ
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:51:41.27ID:JBMHypDT0
>>594
原作では実際深い繋がりがあるし
視点人物と言うか視点犬物?にまでなってるしw
0598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:52:46.15ID:Y5P/BH7f0
ドラマのティリオンとシェイで喧嘩しても無駄だぞ
タイウィンさんが娼婦を抱いて三馬鹿兄弟誰もその後誰も気にしてない世界の話だからw
0599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:57:15.18ID:b3dqbpjb0
ゴーストとの別れはジョンのスタークへの決別を表す演出なのにそれが分からず文句ってこのドラマに向いてないと思う
基本的に自分でものを考えて読み取れないお子様と頭の悪い人はお断りだからね
0600奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:58:09.67ID:Y5P/BH7f0
タイウィンさんは娼婦を抱いた親族をウォークオブシェイムさせて失脚させてるw
その光景を見たサーセイさんは色々歪んでしまったんやw
だからこそ親父が娼婦を抱くなどありえない世界観、なのにそういう内部状況はスルーw
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:00:16.57ID:JBMHypDT0
>>599
モンハンを例示に挙げる人は読みが違うなぁさすがだなぁ
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:02:45.45ID:Y5P/BH7f0
原作を守りたい人、ドラマを守りたい人
原作の評価ありきでドラマ化が成り立った現実を考慮すれば
どちらも造り手としては無視してはならんと思うが・・・
0607奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:05:59.69ID:JBMHypDT0
>>605
上空のデナに気付かれない距離って何km離れてるんですかね
0608奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:06:02.60ID:f4QFLwnT0
原作のようにゴーストの象徴的役割があるというように捉えるなら
その象徴的存在をやすやすと手放したジョンは、ダイヤウルフの加護を失ったといえるんじゃないか

ネッドがダイヤウルフを守ろうとしなかったように

原作が完結してない以上ジョンのこれからはあくまで推測だし
この時点で批判するのはちょっとどうかなと思う
抱擁だのなでなでがあればいいのかと言われれば、そういう表面的なことにあまり関心をもてない
0611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f19-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:12:12.30ID:68fy8aMs0
ドラゴン一匹でも夜襲で余裕だな
あの世界で夜の闇を照らすものなんてない 上空を照らすなんて不可能
城壁の松明めがけて炎浴びせれば余裕でバリスタごと焼き殺せる
0612奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:12:51.56ID:b3dqbpjb0
>>605
バリスタ打ったのはユーロンだけでレイガルは初弾で仕留めてる
モンハン上手い人は分かると思うけどただ飛んでいるだけの爬虫類相手に外すとか恥もいいとこで他のプレイヤーから馬鹿にされるもん
男なら1VS1一斉射撃なんて下手くそのすること
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:20:08.09ID:JBMHypDT0
>>613
お互いを視認できない位置から曲射で当てたなら余計とんでもない腕だな
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:31:35.62ID:Y5P/BH7f0
大河なんて江がワープした時どんだけぶっ叩かれたかと思うと
ホントヌルいわGOT視聴者、そりゃ俺的に太平記や翔ぶが如くの下に来るわけだ
0617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12ad-zb9T)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:39:57.75ID:EKYCpkhr0
ユーロンは次の最後らへんで
ドラゴンにやられそうだな
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcd-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:44:44.60ID:JBMHypDT0
>>618
そりゃシーズン7でF-22とまで言われたドラゴンでも落ちるわなw
0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:46:34.71ID:Y5P/BH7f0
S3、ギリギリS4までキャラがちゃんと足を使って旅をしてた頃を再現してた頃は
ドラマも本当に感心して見てたもんだけどな、よくここまで作り込めたもんだと
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-O1Gt)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:00:01.38ID:RPFutiV00
まともな展開にするにはシーズン7もシーズン8も10話くらいにする必要があった
つまりは、シーズン7で今の3話までに当たる死の軍団を倒すところで終わらせる。シーズン8が今回の4話で始まるようにすれば問題なかった
今までのシリーズと比べてペースが早急になり過ぎている
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:00:56.82ID:RDc+o55I0
>>615
ホントなんも見えてないのな
うふふうちの子大きくなったわねってツラで遊覧飛行してるデナが索敵してる訳無いじゃん
実際目線はドラゴン見てたし

まあなんも見えてない人ほど楽しめるよねシーズン8は
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:12:41.15ID:3hMzUVza0
>>621
正解

夜の王があっけなく死んで怒ってた人はお楽しみに
ジョンはまだ役目がちゃんとある
アリアはフロド
ガチリーク臭いのがredditで広まってるからここにもそのうち貼られそう
本当に見たくない人は退避推奨
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ 434a-B78G)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:18:28.88ID:EeW/PCy70
GOTは先祖の因縁と予言がセオリー

緑の目を殺しに行くアリア
弟に殺されるサーセイ
ブランはドラゴンに乗る

スタークの男は王都で殺される因縁がジョンに
ターガリエンの狂王の呪いがデナに
0635奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-3SLA)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:49:39.26ID:z52rbdQWp
椅子取りゲーム…
車輪を壊す…
おや、そういえばずっと椅子に座ってるスターク男子が?
ティリオンもいい領主になるって太鼓判だけど、領主にはならないと

うんこ投げEDの方がえげつなかったけどリークで変えたから今シーズン脚本ボロボロってことはないだろうか
男女が接近するのは引き裂くためって、ロブ嫁、グレミッサン、Oathsexで証明されてしまった
0636奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-J2aD)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:54:28.92ID:q/HOrSEX0
4話が不評なのはWWが3話で完全終了したからか
降伏させるのに少人数で行ったことか
ドラゴンをあっさり殺されたことか
別に最低評価を受けるほどでもなかった気が
0639奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3e-Tnnz)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:07:47.26ID:5mekvCsrM
ブライエニとジェイミにはくっついてほしくなかった意見が多数見られるけど、自分はくっついてくれて良かったと思ってる。
最初ブライエニはレンリーを好きだったけど気持ちは隠して仕えてたのに、そのレンリーには裏でロラスと「あのデカ女を?ありえないw」と馬鹿にされてたから、最後にジェイミーへの片思いが叶って良かったって思った。
まあ最後の最後にジェイミーは出ていったけどw
0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:15:28.96ID:3hMzUVza0
>>631
原作最終巻の予定題はa time for wolvesからdreams for winterに変更された

3話で不満爆発したところに4話も穴だらけで歯止めが効かなくなった感じ
s6,7とそう変わらん気もするけど
0652奥さまは名無しさん (ワッチョイ 128e-S6pj)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:01:38.84ID:AVZWegr10
ジョラーが死んでアンサリードもドスラクも壊滅でドラゴンも2頭死んで
もう身ぐるみ剥がされたようなデナが玉座にすわるには、ダーリオが戻ってくるしかない
0653奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:14:34.40ID:yXGYy1hS0
アリアがサーセン殺す事はないと思うぞ
お腹に子供がいるのにそんな汚れ仕事アリアにさせるとおもうか?
0655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-jacW)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:19:02.62ID:wEUNqX8S0
一応ベタベタな展開だけど、デナの心情はシーズンを通して上手く書けてると思う。 最初からずっと最終話の最後のシーンはデナーリスだったし主演なんだろう
でもジョンのシーン周りの方が何故か魅力的なんだよな
キャラ含めて
そしてティリオンはさすがの演技力、この人飛びぬけてるよねキャストの中でも
0656奥さまは名無しさん (ガラプー KKf7-BdaE)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:23:33.14ID:tYnyxrTmK
サーセイはまさかのユーロンに殺されたりしてw
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4303-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:40:29.95ID:6HKO4lnM0
>>651
グラバー家はスターク家を裏切ったからジョン達が居ない間に襲われる可能性あり
脚本的にもジョン、デナーリス、サーセイは死ぬ可能性が高いからサンサが死ぬとしたらグラバー家
0661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe5-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:44:02.18ID:b9Tjpypv0
>>660
いやだからその目的は?ってこと
自分の領地を守るために引きこもってたグラバーが
スターク滅ぼして何か良いことあるの?
サンサに死んでほしいだけ?
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 178a-zvdz)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:45:19.30ID:FSbwU4vP0
>>655
ジョン周り魅力的だったかな?
最近はともかくナイツウォッチや野人の話は退屈に感じてた
反対にデナーリス周辺は話が派手で好きだったな
でも振り返れば全部大事だし好きだ

ブライエニーがジェイミーの子供を身籠ったりはしないんだろうか
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2304-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:59:44.88ID:q6+T8mkV0
ゴーストとの別れはスタークとの決別ってのもクッソ浅いよなぁ
そもそもゴーストは出来損ないでジョンにピッタリみたいな感じであてがわれたし
ジョンはスタークじゃないって言ってても結局半分はスタークなわけだし
かわりにドラゴン乗れると思いながら意気揚々と王都へ行って絶望すればいいのに
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67e0-tib0)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:28:21.46ID:KY84Aih10
熊子の死体焼くなら俺にくれればよかったのに。
もったいない
0679奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-D8vn)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:34:51.08ID:qVXiD/Y5d
久しぶりにサーセイ見たけど、ほんっとムカつく顔上手いなww
あのドヤ顔を絶望の淵に立たせて欲しい
0681奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:37:14.50ID:FX3g9r+yp
なんだかんだ、サーセイ好きだわ
0683奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f4a-otX7)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:48:46.01ID:jQ2iSK7A0
一応擁護しておくとユーロン艦隊の背後?に小島が見えたから背後に隠れてたのかもしれない
まあそこに隠れていた描写しないのは致命的だけどね
0686奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:01:10.59ID:AwdF3nz60
普通にこれまでそれなりに勢力のあったタイレルとドーンをユーロン一匹にやられたわけだから海路少人数で行くって
嫌な予感しないのか
せめてドラゴンが回復するまで待つ
ヤーラ隊に先攻させる
この程度のことができないのがちょっと無理がある
単純にデナーリス破滅エンドにもっていきたいんだろうが
このあたりが6話にしたことで雑さが目立った悪いところだと思う

無理な展開に誘導すると粗さが目立つ
E3は気にならなかったが4は方向性がみえたこともあり、残り2話がいいものになる気がしないので
半ばあきらめてみる感じ
0690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:05:48.71ID:VUdXUfYb0
時間が経つほどバリスタが増えてサーセイが有利になるのはそのとおりだから
急ぐのは悪くはないな
ただジョンが海路がいいとか言ったわけでそれを採用したから失敗したと
結局デナはジョンとかティリオンとかの無能のいう事聞いて失敗ばかりしてるわけで
思うように行動したらいいんじゃないかな
0694奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ea5-vGHM)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:23.85ID:bliXBhSR0
急がないと象さんが到着しちゃう!
という流れを出せずに、兵士を休息させず消耗したまま焦って急ぐデナがアホに描かれたのが残念だった
兵士を気遣えないんだから民衆のためじゃないよな
0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1209-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:15:11.00ID:u6NcDOxO0
斥候くらいは出すよな普通
資材やら労力やら無視でバリスタ量産してるしゴールデンカンパニーだって借り物なんだから
むしろ待たせておけば自滅したんじゃないの?
0703奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-b9Cd)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:41.35ID:OgdUXDBtd
サーセイがワイルドファイアで自らキングスランディングを火の海に、ドラゴンの仕業ということにしてヘイト向けるパターンこいよ
0704奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:02.98ID:AwdF3nz60
>>697
ほんとそれ

今まで絶好調でやられたならともかく、ユーロンに何度も煮え湯のまされ見方を失い
同盟したやつらが軒並み悲惨なめにあってるのに
せめてドラゴンが普段どおりで3体いるならともかく一匹瀕死で一匹だけの状態

しかも上空から艦隊を捕捉できないばかりか
下から射られて撃ち殺されるとか無茶苦茶すぎる
0706奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:37.26ID:eIr47Rk+a
オーバーテクノロジーの超バリスタ前提に話組み立てているのが滑稽で仕方ないな
あれがあるから云々って、そんなこと言うのがアホらしくならないんだろうか?
0710奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-xmi1)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:33:58.32ID:nBo6gzp1d
陸路で遠征、進軍すれば
チートユーロンというずるキャラに影響されないわけで
シナリオ上の不自然さがずっと残る
デナ潰しまずありきでほんとおかしい
0712奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:37:33.73ID:eIr47Rk+a
シーズン6以降、ジョンとティリオンの無能化で物語を陳腐にし
アリアとクァイバーンとワープで話をぶっ壊した
もはや戦術や戦略について考察するのもアホらしいので結末だけにしか興味ないわ
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:40:23.44ID:AwdF3nz60
その中で、ワープはまあ我慢できなくもない
時間軸のズレもあると思うので
アリアもまあ仕方ない。暗殺修行もジャクエンも意味不明のもったいぶりだがまだ許容
ジョンは主人公だからかっこいいヒーローよりはむしろ無様でバカなくらいでいい

ティリオンの無脳化はかなり許しがたいし、明らかに不合理なことを説明なしにさせるのは見過ごせない
0717奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-ZjMC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:45:41.15ID:hrj5KmWed
>>715
ドラゴンに潜ったらそれこそ最強だと思うけど、デナーリスをそこそこ尊重してるのか、さすがにドラゴンは大きすぎるのか?なんなのか
0718奥さまは名無しさん (ワンミングク MMf3-v41X)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:45:46.12ID:wWZWuoEeM
怒り狂って制御不能状態のデナーリスをヴァリスが暗殺
ジョンがヴァリスを処刑
と予想
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:47:41.23ID:AwdF3nz60
>>719
あの会話はブライエニーへの別れの言葉で
俺のことなんて忘れろっていう意味だと思う

サーセイがピンチにあわてて帰る→守るため助けるため
サーセイが勢い取り戻して攻めてると聞いて慌てて帰る→サーセイを止めるため

普通にこう考えるんじゃないか
0724奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-ZjMC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:49:41.75ID:hrj5KmWed
ジェイミーは自分に暗殺の手が向いてるってのもわかったわけだしな
ケジメつけに帰るんじゃないの?

そういやブロンくらいの猛者なら、あそこで二人どちらかは殺せてたろうに親切に情報だけ教えて帰っていったよな…
0725奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ea5-vGHM)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:50:32.36ID:bliXBhSR0
ジェイミーはブライエニーを守るために
サーセイ殺しに行ったんだと思って見てた
ブライエニーに自分は最低な男だから忘れろと

サーセイといる間のジェイミーは糞男だけど
ブライエニーといる間のジェイミーは王殺しした善なる騎士に戻れるんだよな
0728奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1730-JZls)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:55:31.85ID:U9ZsInC40
結局S6から続くプロットの安っぽさから脱却できなかったね
最後まで見届けるけど残念だわ
0729奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-ZjMC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:56:15.82ID:hrj5KmWed
>>726
それはあるけど、今までのブロンの描写的に情はある男だと思ったんで
口では金のことばっかり言ってるけど、金だけでもないのがブロン

たとえ褒美もらい損ねても飄々とあちこち渡り歩いてく奴かと
0730奥さまは名無しさん (アウアウクー MM9f-sSwy)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:56:19.25ID:/Xde08pPM
死ぬとは分かってたが、こんなショボいデナの終わり方本当がっかり。
ドラゴン誕生から、今までのエピックなストーリーが全部台無しになって何の為にGOT見続けてきたのか…。
ジョンとの関係も中途半端で、タイトルの氷と炎というのも意味が通らない。
これだったらうんこエンドの方が良かった。
0731奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcf-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:56:41.69ID:Pk6rZeY30
>>712
全面的に同意する。そのすべてが脚本家の「ああいう展開にしたい」「こういう展開にしたい」のために利用されるお手軽要素になっている…
あなたが上で言っているように、プロットのためのおもちゃだね
シーズン4までは文句なしに他に追随するドラマはないという感じだったのにな…
0733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:57:57.35ID:3hMzUVza0
一話の簡易裁判でもジェイミーは同じことを家族のために何度でもするって言ってるやん

サーセイがNK対策に兵を送らない裏切り
→狂王殺しのときと同じく人民の騎士としての使命感でウィンターフェル入り
→ブロンに暗殺ネタバレされたのと騎士成分いい人成分が勝ってブライエニーとくっついて残る
→サーセイが危機と聞いて一緒に生きるなり死ぬなりしたくてKLへ
Hatefulでサーセイのためなら何でもやる悪も、騎士に憧れて善をなすのも両方ジェイミーの本質

ジェイミーがウィンターフェルでブライエニーと幸せに暮らしましたって方がよっぽどアーク崩壊ですわ
でもファンフィク媚びのoathsexはいらんかったよね、叙任だけで良かったのに
0734奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:58:25.43ID:b3dqbpjb0
ゲースロの醍醐味はドロドロした人間同士の争いだから
いまだにドラゴンだ夜の王だ言ってる北部とターガリエンなんて圧倒的軍事力の前では意味がないってこと
近世の歴史を省みれば分かること
0736奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:58:32.26ID:AwdF3nz60
>>729
よくこういうこと言うけど、ブロンに情があるイメージなんて微塵もない
徹頭徹尾リアリストだと思ってるんだけど、なんでだろう

シーズン6まではなんとか
7はかなり粗いし微妙な展開も多くて残念
8は3話まではよかったが、4話ではっきりやりたいことがみえて
こんな形でデナーリスを終わらせると思うと残念すぎる
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:00:57.00ID:LTQ1NggI0
>>730
これは自分の印象に近い
全体で見るとスタークの兄弟一人よりデナの方にスポットされてきたドラマ
成り上がりの過程とか皆知ってるわけでそれを粗末に扱われてるのは納得できん
最終的にジョンを王にするためにデナを無理やり悪者にしてに消えていただくの?
酷くないですか?
0742奥さまは名無しさん (ワンミングク MMf3-v41X)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:02:19.05ID:wWZWuoEeM
ブロンがジェイミーをドラゴンのドラカリスから間一髪で助けたやん
あれ計算づくでは出来んだろう
自分も死にかねん
0743奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:02:50.43ID:AwdF3nz60
>>738
デナのやりかたは未開の奴隷たちの地、海の向こうの大陸ではあっていても
ウェスタロスには居場所がないというのはもともとそうだったはずなんで
結局玉座には座らずジョンに任せてさるというのが一番綺麗だったはずなんだがなあ
0745奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3681-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:03:22.77ID:iOWhQUeD0
>>310
ロバートやサーセイでも統治できてるしね
ティリオンが甘ちゃん無能過ぎてなんかね
ウェスタロス来てから失策ばかりだし挙句ヴァリスの甘言にも考え込んでしまうという
戦闘戦略はドラマの展開だから仕方ないけどもう少し活躍して欲しい
0748奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:05:12.20ID:PQ3whQrF0
ジェイミーはユーロンが船団潰してドラゴン殺したのを聞いて帰ることに決めたんやろ
サーセイのピンチに駆けつけようとしたんじゃなくて刺し違えてでも止めようとしてんだよ
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e69-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:09:02.50ID:NwKqIBPC0
安倍晋三であっても政治家として日本を統治できるし外交もできる
あおまいらは学者として3流のケケ中にすら奴隷あつかいされる身分
民主政治による統治など、元々その程度のもん、米ですら花札大統領
ドラマと大差ない
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17d6-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:10:28.58ID:8x/WsKmV0
ジェイミーはキングスランディングへの作戦会議のときいたっけ?
いなくてもティリオンが南部に攻めるってのはブロンと同じ場に居た時に知ってるし、ドラゴンがやられたって聞いてから苦悶してたから、サーセイを止めに行く方に1票かな
0758奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-7GOi)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:11:49.96ID:QvmSk3Zr0
ジョンがゴーストと決別したのはまあ北部とのそれをかけている、っていうのはわかるんだけど
いかんせん中の人の演技が微妙というか、悲しいというよりいつもの眩しそうな顔にしか見えなかったのと
もっと強力な相棒(ドラゴン)を手に入れたのでゴースト用済み感が感じられてな…
まあドラゴン死んだけどw
0760奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcf-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:13:29.22ID:Pk6rZeY30
残念ながら過程が雑すぎる作品に満足する終わりなんてないのだ
最終決戦にしてデナとサーセイを拮抗させるためにお手軽バリスタなんて使った時点で色々と諦めた方がいい
0761奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-iZva)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:14:02.10ID:+fmbsttVa
デナーリス好きはもう残り2話は見ない方がいい
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:14:54.78ID:AwdF3nz60
別にデナーリスは好きじゃないしデナーリスはウェスタロスにいらないと思う
しかし主役の1人としてそれなりに報われないと、シオンやジョラーの扱いとバランスが悪い
あの扱いである程度安心していたのに
0765奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMe7-tP3S)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:25.84ID:fjDZiuQWM
圧倒的戦力のドラゴンとのパワーバランス取るために
空飛んでたった4-5分で退場ってひどくない?
扱い方が雑すぎる
s7ep4ぐらいのドスラキとドラゴンでの圧倒的無双が見たいんだよ 腹の探り合いの人間ドラマはいらない
0767奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-ZjMC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:17:05.59ID:hrj5KmWed
>>756
助ける…の意味が、サーセイ側につくという意味ではなく、これ以上悪人にしたくないから家族の俺が「終わらせる」って意味ならわからんでもない
それが自分の役目だと
0768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4311-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:17:32.12ID:n60s0+Lt0
個人的にGoTに限らずこういう性格のキャラがそれらしい言動をした結果として起きる状況が好きだから
ジェイミーとブライエニーのセックス流れに持っていくためのティリオンらしくない発言や
キャラ変した疑惑を持たれるようなブロンのやり取りが増えてシーズンと回を追うごとに違和感が増してしまう

全ての過程をきちんと描こうとすると時間も金も足りない事情があるだろうから仕方ないけども
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6775-3U9m)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:18:52.87ID:xImlEVYv0
トマトがすさまじい勢いで腐っていってるで
61%で歴代ワースト2位の評価や
メタスコアもひどいもんや
10点満点中3.4点で真っ赤っかや
imdbもシリーズ最低評価になってるで
バリスタ無双でドラゴン殺して緊張感出して
ラブロマンス要素で心鷲掴みにして
ワープ移動でスピーディーな展開にしたら評価してくれると思ったんやろな
ご都合主義マシマシの雑な脚本やしキャラの魅力壊しとるし
当然の帰結とはいえ悲しいもんや
0771奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-BMQT)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:18:54.57ID:fg5mAZ45d
デナ王都侵略を思い止どまる→わ〜わ〜やって結果的にデナ、ジョン軍勝利→ジョンが正当後継者というのは既に広まりジョンを玉座にの声多数→だがジョンは役目が終わり死者になる。

なんかしらあってジョンはナイトキングとして壁の向こうへ、デナは玉座へ
0773奥さまは名無しさん (ワンミングク MMf3-v41X)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:20:30.68ID:wWZWuoEeM
次回で
デナーリス、ユーロン、グレイワームは死ぬだろう
0775奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4217-N662)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:20:45.59ID:3hMzUVza0
腹の探り合いの人間ドラマはD&Dbノは描けないかb逍竭閧ネのであbチて…
ヴャ@リスがティリャIンに裏切り宣血セしてたのはワャ鴻^w

そもそもデナファンっていないやろ
サーセイやシオンみたいな憎まれ役からの人間みがデナにはないし、人気もない
最後のヴィランにするために用意された人物だから仕方ない
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ e270-jhVB)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:22:01.99ID:NiPuWI0J0
ゴーストの扱いがっかりなのはその前にトアマンドやサムとジリにガッツリ抱擁してるからだと思うよ
それだったらゴーストにもしろよと思うのは当然
製作者的には抱擁しない事が家族って感じなのかも知れないけど突然出しといて戦闘シーンもなくあの扱いじゃーね
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:22:12.94ID:rX+4Izj80
原作では魔女の予言で弟に殺されるんだろ
ドラマ版は変わるのかな
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:22:17.77ID:LTQ1NggI0
ジェイミーの自分も卑劣だって言葉はいろいろ解釈できるから意見は分かれるよね
単純に自分を慕うブライエニーを捨てていくことを卑劣と表現したか
愛したサーセイを卑劣に裏切って殺す計画かもしれんし
悪女であると知ってるサーセイ側につくことも多くの人間には卑劣と取れる
0782奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-BMQT)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:23:25.63ID:fg5mAZ45d
>>763
うーん、細かいことはバカだからよーわからんけどあっちの映画だとありがちな流れだからあるかなってw
それにナイトキングっていちおこのドラマではわりと重要っぽいし
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:23:56.35ID:AwdF3nz60
>>768
ティリオンはブライエニーを騎士として扱っていてレディとして扱っていないので違和感はない

ブロンにもまったく違和感はない。ブロンを買いかぶりすぎているほうがおかしい
ブロンは前から金で動く傭兵
0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcf-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:26:12.30ID:Pk6rZeY30
>>770
こんな突っ込みどころ満載の酷い展開で
「最後は意外な展開に!?夜の王は消滅していなかった!」
なんてやられても視聴者バカにすんなってなると思う
「矛盾だらけで結末が突飛なものならそれでいいんだろ?」
って浅はかな考えで脚本書いていること、いい加減多くの人に見透かされているでしょ
0787奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:26:41.12ID:AwdF3nz60
>>785
3話不当に低い評価の人いるけど、3話って別にワイトとWWを倒して勝ちに行ける戦いでもなくて
相手をおびき出すために負け戦をしないといけなかったわけだから、難しい戦いだと思う
どこがそんなに駄目なのかよくわからない
0789奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-tCkT)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:28:04.62ID:vNrUpFXVK
>>730
デナ自身はうんこエンドは変わらんよ
死ぬ→晒し者にされてうんこまみれになる
デナの最期はこんな感じ
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcf-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:30:12.28ID:Pk6rZeY30
丁寧な積み重ねがあってこそ結末の意外性が輝くんだよね
そこを怠りまくっていかに視聴者の感情を昂らせるかってことに重点を置いている
その場面を作るためにキャラクターを動かすから、キャラクターの行動に違和感を覚える
4話ではそれが顕著になったので5話以降もそんな感じだろう
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-TuO+)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:30:28.55ID:wEUNqX8S0
>>787
横からだけど見せ方とかじゃない ありきたりの展開だなぁとGOTらしくないなと
絶望感とちゃんと死んだキャラに見せ場を作ったのは良かったけども
なんにせよ今回も前回も何と言うか違和感があるんだよな  上手くいえないけども
0797奥さまは名無しさん (ワッチョイ 278e-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:33:37.79ID:6v0a/4Sr0
キャラがどうこう以前にブロンのあのやり方でハイガーデンが手に入るわけないだろ
仮に順当にデナーリスが勝った後にブロンがやってきて
ハイガーデン寄越せって言って通るわけがない
行動が意味不明過ぎるんだよ
0798奥さまは名無しさん (スップ Sd22-3Y8e)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:33:55.49ID:RGJDpgfId
まあブロンはジェイミーがサーセイ陣営にいた時は、普通にティリオン裏切ってそっちに付いてるわけだし
そういう意味ではブレてないな

それよりミッサンディとかそんなに劇的に描くほど重要なキャラだったかいな?とかの方がなんかなあ
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:34:08.96ID:LTQ1NggI0
ユーロンて誰も共感しない惹かれないキャラの活躍とか見たくないぞ
悪役としても小物感すごい
残り少ないんだからあいつに時間割かないでほしい
0800奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:34:40.88ID:PQ3whQrF0
>>787
どこがってろくにストラテジーもなく無能晒したバカエピソードだからじゃね?
ドスラク無駄にしたのも意味分からんし、霧に巻かれたのは分かるがその後バサバサ飛んでるだけなのも意味分からんし、ブラン囮にしとるのに配置がシオンとアリスだけなのも意味分からん
ジョンは落とし子の戦いでも無能だったが夜の王との最終対決でアレはねーだろと
ほぼ何もしとらんやんけw
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:36:16.35ID:AwdF3nz60
>>800
負けて手薄になってのこのこ夜の王がブランを殺しにやってくるのを待つのが戦略だと思うので
無策だ無策だという人は何を見ているのかよくわからない
主人公がピンチになにもできないのは別に問題ないのでは
スーパーヒーローものなら問題かもしれないが
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 278e-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:37:29.92ID:6v0a/4Sr0
ミッサンディは初期からずっとデナーリスの側にいる一番の信奉者だろ
男と違って色恋もないしデナーリスが最も信頼する側近だったと思うけどね
0804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-KMx9)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:40:01.14ID:wEUNqX8S0
ミッサンディはデナーリスにとっては歴史あるキャラだろうから最適 
ジョンとエッドの関係ってかなり良かったのに無視だったな
時間ないのは分かるんだけど…
0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:41:08.20ID:PQ3whQrF0
>>801
そういう戦略にしては配置してるのがシオンとアリスと少数の鉄人衆だけっておかしくない?
現実に夜の王が来た時はシオンだけになっちゃってた訳だが?
アサシンクリードと化したアリアが来てなかったら詰んでたぞ
それ含めジョンら首脳陣の作戦が間抜けだと思うが
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:43:34.77ID:AwdF3nz60
>>806
あそこガチガチに固めても無意味じゃないか?油断させておいてジョンが駆けつけるというのが当初の計画だったはず
ジョンが間に合わなかったのは運命
そういう駄目さ加減とかヘタレ加減と、今回の今まで何度も海路でユーロンにやられたのに警戒もせずドラゴンも不調のまま
海路ですすんだというのは次元が違う
あと、明らかにむちゃくちゃな武器設定と。
0814奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-JZls)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:46:14.17ID:7FlzL3bFd
なんかほんとクソドラマになったな

ドラゴン撃ち落とされたときとかミッサンディ死んだときのデナーリスの表情がポンコツすぎるだろ
船攻撃されてるときのティリオンがピョコピョコしてる描写も絶対いらねー
ブロンに今更ノイズみたいな役割振ってゴミみたいなシーンさしこんでるし

2年近くかけてこのざまってアホなんじゃないの
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-KMx9)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:49:59.41ID:wEUNqX8S0
とにかく話数が無い まとめなきゃいけないから仕方ない。
俳優も年とっていくだけだし、いつまでも拘束もできない。
これだけの大作で長くやってきた続きモノはきついんだよ
ただ間違いなく期待は下回ってるな
0818奥さまは名無しさん (スップ Sd22-3Y8e)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:51:38.99ID:RGJDpgfId
>>804
でも、そんなこと知ったこっちゃないサーセイにとっては
たまたまユーロンの襲撃で生き残ったワンオブゼムに過ぎないわけで
それを特出しで最終決戦の火蓋を切る役目を担わせたのは、エダートやロブの時と比べても割とストーリー上のご都合主義的な感じはしたな
0819奥さまは名無しさん (スププ Sd02-JiSW)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:51:40.62ID:SrdNrjbNd
ドラゴン撃ち落としに来るのが想定外ならまだしもスコーピオン一回見てるのになぁ
敵が備えてたらヤバいからって散々言っておいて自分はバカみたいに遊覧飛行してるのも合わせてひどい
0821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-PoMM)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:53:10.99ID:d78pFn1/0
ブロンはラニスター兄弟殺せって言われてるんだっけ?
あの態度はティリオンに嫌われるために見えた
暗殺する気は無い、でも暗殺失敗したら自分がサーセイに殺されそう
自分が殺されたらティリオンは泣くだろうから、嫌われてりゃ少しはティリオンの負担軽くなるだろう
みたいな感じ?
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-lX2B)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:57:00.93ID:PQ3whQrF0
>>812
夜の王対決でそんなダメ計画とか普通にガッカリするわ
その割にメインキャラだけ生き残ったりな
4話が特別いいとも思わんが3話のクソさは期待裏切ったのもデカイよ
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f4a-otX7)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:58:04.82ID:jQ2iSK7A0
ユーロンはせめて登場する前に何かエピソードあれば良かったのにね
グレイジョイ家には世界の海を又にかけて放蕩している屈強おっさんがいるとかさ
彼が帰ってきたら一悶着ありそうだとか
まあ世界を駆け巡っている男のいちエピソード挟んでくればベストだったが
0830奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:59:22.20ID:yqwDI4mAa
ドラゴン退場させたいなら夜の王戦の負傷で待機させればいいのにな

デナーリス生存ならどこかで復帰させて死亡なら悲しそうな鳴き声とともに飛び去るドラゴンとかで良かった
0831奥さまは名無しさん (AU 0H22-thaQ)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:01:02.48ID:EC+3w1dIH
ガキばっか
あれだけ硬派だったブライエニーがジェイミーの去り際に行かないで欲しいと泣き崩れるところに彼女のジェイミーへの想いの重さが表されてるんじゃん
キャラぶれとか言ってる奴は浅いしモテないだろw
0832奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6775-3U9m)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:02:20.27ID:xImlEVYv0
(ワッチョイ bb1f-UklA) くんの相手してあげる子まだいるんやな
過去スレの彼の書き込み見たらどんな子かわかりそうなもんや
毎日一人で何十だの100レスとかしてこのスレだけでもすでに一人で約70レスしてるんやで
自分の意見に合わないものにいちいち反論したりレスバトルしてくる子や
そろそろうちらが学習せなあかん
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-TuO+)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:03:31.21ID:wEUNqX8S0
>>830
いやサーセイとの因縁作りやろ  ミッサンディも
ワイト戦で死んでもどこに怒りぶつけるか分からないし、なのでジョラーの退場のタイミングは最適だった
0836奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-jV5Y)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:04:33.06ID:nTXMFMrra
ガチっぽいリーク来てるな
デナはキングスランディングドラゴンで制圧でボロボロの雪が降り注ぐ玉座の間に座る。狂王化してサンサを殺そうとし、見かねたジョンが泣きながらデナの首掻っ切りジョンが玉座に興味がないのでサンサに引き渡しジョンは北部総督になるも赤の祭司の魔法が解け倒れて死亡
サンサはブライエニーに北部総督を任命する
0840奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-tCkT)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:11:16.95ID:vNrUpFXVK
そのリークははずれだな
デナーリスそこまで引っ張れない
来週のラストあたりで死ぬ
ラスボスがサーセイとユーロン確定なので
0841奥さまは名無しさん (ワッチョイ e205-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:11:28.27ID:PFjjHrSN0
サンサが王座の間に座るとか一番最悪なパターンだ

サンサとジョンは最初からウザい
0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-msef)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:16:29.94ID:QcxsljGq0
第3話の問題は、
ウェスタロス人の脳みそが山守組長以下って点だと思う

顔のない男にヴァリリア鋼かドラゴングラスのナイフを渡して
「ジャクちゃん、夜の王頼むわ。ワシを男にしてくれ!」
と頼めば
わざわざ大決戦する必要がなかった希ガス

WWやワイトには忍者テクニックで大丈夫
本命の夜の王は
プスっと一刺しで、キラキラかき氷なこと

こんなゲロ弱な存在に
八千年間も怯えていたのがバカみたいに見えるんだよね‥‥
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:18:52.81ID:AwdF3nz60
> ティリオンに嫌われるために見えた
> 暗殺する気は無い、でも暗殺失敗したら自分がサーセイに殺されそう
> 自分が殺されたらティリオンは泣くだろうから、嫌われてりゃ少しはティリオンの負担軽くなるだろう

いや普通にこっちが夢みすぎ
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ 623d-86aj)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:24:52.05ID:gAiiIbCK0
デナーリスの顔、最後怖かったね。

デナーリスはん あんた妊娠してまっせw
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4382-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:28:36.56ID:+yapgkrj0
サンサのあのキツネ顔見ると胸糞悪い。
ラムジーに調教されて以来、犬とばっかりセクロスしてるんだろうなw

何もしていないこの糞女と玉無しハゲは早く死ね。
0855奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-jV5Y)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:31:05.52ID:nTXMFMrra
>>849
アリアは七王国の騎士か暗殺で金儲けしながら放浪

まあガチっぽいリークっていってもナイトキングブラン説が出回ってたときにアリアがナイトキングを倒すっていうのを当ててるだけのサイトだから信じるか信じないかはあなた次第ということで
0862奥さまは名無しさん (ドコグロ MM2b-O1Gt)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:43:55.97ID:57lgeDmqM
シーズン7最後やシーズン8前半を見ると、サンサが女王になる結末の準備をしているようなシーンはところどころにあるね
0863奥さまは名無しさん (ワントンキン MM92-2wm/)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:44:00.81ID:TknUCeA/M
ジョンがWW化って光の王にそんな設定あるの?
ベリックはソロス死んでからも大丈夫だったし
オリーのナイフがドラゴングラスだったとかなら分かるけど…
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1209-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:50:01.15ID:u6NcDOxO0
今さらだけどデナーリス陣営にはバラシオン、ラニスター、ターガリエン、スターク全部揃ってんのに
継承権のかけらもないサーセイが王座にしがみついてるのがアホらしいわ
倒したもん勝ちって政治要素もクソもないだろ
0869奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-QnyJ)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:54:29.25ID:NVuyymJMa
ミッサンディのドラカリスはよくわからん
デナーリスの狂王化を望むようなタイプじゃなくね?
0872奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:55:06.42ID:wZYoCkCfa
ジェイミーはティリオン助けに向かったんだな
0876奥さまは名無しさん (アークセー Sx5f-etVz)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:59:01.86ID:zCkwbKcux
話数が短い時に悪い予感したのが的中した
スピンオフもいいけど本編の最終章にもっと力と金をかけてほしかった…
夜の王が弱すぎて
クァイバーン指揮のバリスタ部隊で余裕で殺せるならジョン復活の意味がない
光の王の加護無しでは凍らされて倒せないと思ってたよ
0883奥さまは名無しさん (アークセー Sx5f-etVz)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:06:40.12ID:zCkwbKcux
夜の王が勝ったら人間が滅んで宗教もなくなって自分を崇めるものが居なくなるから手を貸すのは分かるが
別にサーセイが勝ってウェスタロスを支配しても光の王には関係ないし
夜の王関連以外で手を貸す意味ってある?
0886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:09:48.18ID:LTQ1NggI0
アリアのシーンで嫌な感じしたことないわ
行動原理が単純でドロドロした人間関係から距離置いてるからだろうな
動機はともかく殺人鬼ではあるんだが
0887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b85-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:11:26.50ID:wRP/31tZ0
デナ狂王化というけれど
自軍の半分犠牲にして冬到来を阻止したのに
あの扱いでは誰でもぶち切れるわ

王都焼いてさっさとミーリーンに帰ろうかって気にもなるわ
0889奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-ZjMC)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:12:30.50ID:hrj5KmWed
>>850
うん、ブライエニーはそんな感じだし、ジェイミーも戦争でアドレナリン出てる時に、近くにいる嫌いじゃない人間と酒の勢いでなんとなく寝ちゃうとか逆にリアリティがあると思う
サーセイの毒は抜けてないのにね
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb06-86aj)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:14:15.26ID:sj7OyX5q0
オレナ婆ちゃんも男のアドバイスは聞くな、ドラゴンになりなさいって言ってたし
死ぬときはサーセイは化け物って言ってたし
ミッサンディもこいつは焼き尽くすしかないっていうヤバみをサーセイに感じたんじゃね
0897奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b85-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:16:09.51ID:wRP/31tZ0
敵軍の最側近を捕らえたのに
拷問したり首はねるのはどう考えてもバカ
戦力が拮抗した時ならなおさら重要な駒になる

サーセイこそ狂ってる
0902奥さまは名無しさん (スップ Sd22-fbFq)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:17:12.04ID:Xi7S78Cld
サーセイならミッサンディ殺してからデナーリス達にスコーピオンの一斉放射しそうなもんだけど
ドラゴンは離れてたけどあれでも十分射程圏内だろうし
0904奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1209-riAK)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:17:56.91ID:u6NcDOxO0
バリスタ無敵感あるけどあんなの持って行軍出来るわけでもなし
海以外では立てこもって守るしかないのに焦って攻める意味がわからない
味方増やすなりして周りからジワジワ攻めていけば100%勝てるだろ
2年もかけて作ったわりになんでこんな慌てて話終わらせましたみたいな感じになってんだ
0906奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-BMQT)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:18:25.31ID:fg5mAZ45d
唯一の兄妹じゃん!とかってジョンに詰めよっておきながら秘密はそっこーバラすサンサ、ウィンターフェルに帰るつもりないとか言って暗殺の旅にでるアリア
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12f3-Q+UG)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:26:01.23ID:RYeRIWXj0
>>906
サンサとアリアの目的は一緒かもな
サンサはジョンを王にしたいし、アリアの狙いはサーセイのみならずデナかもしれない

ある意味ビターだし、エミリアが夜の街を疾走するのも分かる
0921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6775-3U9m)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:27:12.49ID:xImlEVYv0
デナちゃんあんま好きやないがあの気遣いないのはあかんかったな
デナちゃんは自分が巻いた種の部分もあるんやがジョンくんと北の愉快な仲間たちはもっとフォローしてあげなあかん
宴会で超大功労者の主賓にあんま気遣いせずに自分らで大いに盛り上がるってどういう思考や
誰や宴会の幹事は猛省せなあかんで
北には親しい知り合いおらへんのやし主賓に寂しい思いさせたら宴会の幹事は失格や
0922奥さまは名無しさん (スップ Sd22-fbFq)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:27:36.32ID:Xi7S78Cld
>>903
そこでミッサンディが個人的恨みに任せてドラカリス言う方がおかしくね?
ドラゴン殺されたりWWの戦いに参加せずに待ち伏せしたりよっぽどの事をサーセイはもうしてる
0928奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebed-QnyJ)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:33:14.48ID:GLiPIP6E0
まあミッサンディはそうでもデナーリスからしたら完全に引き金になっただろうな
狂王化待ったなし
0929奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:34:10.93ID:LTQ1NggI0
サンサ元から嫌い
兄弟で一番虚栄心が強い
ジョフリーと結婚して王妃になるのってスタークのためではない
自分が上に行きたいって思いから
で、デナがドラゴン乗ってるの見て何故あの子発言
あれを読み解くと自分が何故あの立場じゃないのか
もっと自分が称えられ注目される存在でいたいって願望
0933奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb06-86aj)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:37:13.31ID:sj7OyX5q0
劇中でアリアが自分たち4人を"The Last of the Starks"って言ってて4話のタイトルにもなってるけど
目的のためなら誓いもあっさり破るサンサも含めてもはやスタークはいないってことなのかもね
0936奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:25.37ID:b3dqbpjb0
>>907
それはモンハン下手だからだろ
日本のゲームは世界で人気あるし脚本家もモンハンやってると思われ
0945奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-f1by)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:43:49.84ID:dilzarZla
134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f7bd-PV+Q) sage 2019/05/07(火) 12:18:37.89 ID:xP9UMMy90
原作がさ現ファンタジー小説界で最高峰って評価らしいから長そうだけど原作から入ろうと思って
wikiとかいろいろ調べてみたら日本語翻訳者のおじいちゃんが巻数が半ば途中の段階で亡くなって別の翻訳者に引き継いだら
新しい巻から人名などの単語がその新しい翻訳者が正しい思ってる表音で変えてしまったから原作ファンからめちゃくちゃ不評買ったらしいって知っちゃうと萎えるよね
統一させないのも萎えるし一大ページェントに泥を塗ることに萎える
0947奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:44:44.61ID:FX3g9r+yp
ミッサンディのドラカリスは、違和感感じなかったけどな。むしろ、好きで見返したわ。
なんか、デナーリス側の今までの歴史が詰まってる言葉だよ。
0948奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:47:28.70ID:FX3g9r+yp
最終話終わったら、GOT最終話で鬱になった人のニュース来そうと思ってる。
0952奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:50:53.48ID:P2WErbx7a
来週はいきなり王都がドラカリスで、お城も黒焦げになるのかな?
デナーリスの子供が生まれそうな時、夢の中の描写で
黒焦げになった雪のちらつく鉄の玉座の間で、子供をあやしていた
シーンが有ったけど、そんな感じになるのかな?
0957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcf-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:52:21.71ID:Pk6rZeY30
名作と言えたころのGOTならともかく今の雑なGOTの結末ごときで病気になったり自殺したりするのは勿体ないし恥ずかしい
もっと別の機会にとっておくべき
0961奥さまは名無しさん (バットンキン MM2b-/nqt)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:56:14.45ID:p9ATZZQzM
意識高く原語で読め
0962奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-7GOi)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:58:01.35ID:QvmSk3Zr0
>>959
このシーンの表情めちゃくちゃ良かったな
0968奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f12-xQQW)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:52.94ID:QGT/rX0n0
ミッサンディは終始デナの立場の代弁者だったじゃないか(´・ω・`)
「ドラカリス」もミッサンディが言いたい事じゃなくてデナが言いたい事だろう。
問題なのは一生懸命我慢してたデナがこう言われてプッツン来てしまった
0969奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:01:31.93ID:LTQ1NggI0
アリアがデナ殺すのはないと思うんだがな
これまで殺してきた相手って誰から見ても悪い連中でしょ
最後の最後でそれを覆してアリアを嫌われ役にするかね?
0970奥さまは名無しさん (ガラプー KKf7-BdaE)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:02:05.65ID:tYnyxrTmK
ミッサンディ「ドラカリス」

デナ「えっ?今、何て言ったの?聞こえねえよw」
0972奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:05:26.35ID:ON5PdlV2a
>>897
予言の子供も3人死んだし
4人目なんか本当の本当はいないし
もう本当に破滅しか考えてない
だから狂ってるで合ってる、サーセイはもう冷静に狂ってる
0975奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:07:25.27ID:VE6p9Jza0
サンサ嫌われてるな。サーセイはともかくサンサってそんな悪い事してなくね。
女に嫌われる恋愛脳ってわけでもないし嫌われてる理由が分からん。
0976奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:07:49.26ID:FX3g9r+yp
デナに対する、やるせないこの感情は一体なんなんやろか。
個人としての能力値は高くないし、他の人よりも失敗から学んでもいないし、ターガリエンだから無条件で人が集まってもいるし、冷酷な所もあるし。
でもさ、ドスラクに行ってから這い上がった訳で、思い出すとウルっとくるわ…

って、ジョラーかよ!
0978奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:08:31.27ID:ON5PdlV2a
>>974
予言では弟に殺されることになってる
ジェイミーかティリオン
だからティリオンを殺さなかったところが非常に深い
0980奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:08:58.78ID:ON5PdlV2a
>>975
出世したい欲望が子供の頃から今も抜けてないから
0982奥さまは名無しさん (スプッッ Sd02-JZls)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:09:29.31ID:mqCGVo58d
>>977
ジェイミーが種付けした
0983奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:09:34.68ID:ON5PdlV2a
>>977
嘘ってことになる
ジェイミーをつなぎとめたかったのかも
だからあいつともセックスした
0984奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:09:49.88ID:Jx7yMSBa0
>>975
良いこともしてないしどーでもいいかな
物語的には小指の陰謀サンサが見破ったみたいになってるけど
そりゃブランのチート使えば学ばんでも誰だって陰謀暴けるよって
0985奥さまは名無しさん (ワッチョイ e205-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:10:27.68ID:PFjjHrSN0
ミッサンデイのドラカリスのセリフ
凄い上手かった

デナが死んだら海外ファンはデモ起こしそうだ
ジョンは海外ファンにクソって最初から言われているしな
0987奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f12-aPl0)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:10:46.50ID:oL3UVnOn0
なぁドラゴン弱すぎね?
あの槍の前に炎はいてマルコゲにすりゃいいじゃん
弩があるってわかってんのにデナーリスは素人なんか
0994奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:15:14.22ID:ON5PdlV2a
>>989
嘘だから寝たんだよ
分からんか〜w
0996奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:16:40.55ID:FX3g9r+yp
サンサがどう動こうが、ネッドは殺されてたよね
0997奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f12-xQQW)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:16:48.05ID:QGT/rX0n0
北の楽天家、コミックリリーフも受け持っていたトアマンドが離脱したのも大きい(´・ω・`)
北の陽気な男達から王座を狙う凄惨なGOTに戻っていく
0998奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6775-3U9m)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:17:06.18ID:xImlEVYv0
デナちゃんもどんどん海外で糞って言われてるで
目に見えて増え始めたのはターリー親子を焼いたあたりからやな
特にシーズン8になってからは脚本のせいでそれまで好きだったキャラに冷めていってたり嫌いなキャラになったりしてる人が増えてるんや
デモなんて起きずただ冷笑になると思うで
0999奥さまは名無しさん (スップ Sd22-fbFq)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:17:41.26ID:Xi7S78Cld
>>994
じゃあ私たちの子供が次の王だなんてお腹さすってユーロンに言わないだろ
脚本家もWW戦交渉の時にティリオンに見抜かせたって言ってるし
しっかり見ろ
1000奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-BoFS)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:18:24.32ID:FX3g9r+yp
1000ターガリエン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 31分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況