X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】129

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:08.43ID:iydJK/2q
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557057350/
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:05:34.21ID:F+amJ/Tp
ユーロンは原作通りの黒魔術師にしとけば
魔法でドラゴンぶっ殺す展開にできたのに
あえて原作から反らしてこれはもうわかんねえな
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:06:03.15ID:p8HjyORr
>>859
製作陣は適当だからな
今回デナーリスが不意討ち食らったのはユーロンの艦隊のことを
「忘れてた」ってはっきり動画で言っちゃってる
脚色はともかく脚本家としては無能なコンビだよ
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:06:18.02ID:UpNH087g
あんなバリスタはあかんよね
ブラックウォーターのブロン様だったから説得力があったのに
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:06:36.29ID:GTpfC267
>>880
言いたくなったってなんだよw
最初からティリオンに伝えるつもりだったんだよ
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:06:58.44ID:ldkR3/Kd
正直 海上戦はワイルドファイア垂れ流ししてドラカリスで火の海ぐらいでサクッと終わって欲しいかな
正攻法で籠城戦するより
アリアよろしくサクッと暗殺ぐらいの方が見応えがある
ep5で戦い自体は完結する感じ?
エミリアが5が一番やばい 大画面でみてくれよなって言ってるぐらいだし
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:07:12.91ID:qD1gKG1a
来週デナはヴァリスにはめられて死亡
最終話はうんこまみれ死体で晒し者になる感じだろう
話のエンドはどんな感じになるのかは、はっきりとはわからんが、ほぼ全滅に近いエンド
ドラゴンピットの下のワイルド・ファイヤに引火してほぼ全滅みたいなリークが前にあったが
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:08:18.25ID:NlF2AW4f
シーズン7まで吹き替えで見てたんだけど
字幕のサムって、ずっと一人称「俺」だったの?

吹き替えだと「ボク」だったから違和感が・・・
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:08:41.04ID:e2opm9kr
>>886
腹違いの兄弟だと思ってた兄がターガリエンで鉄の玉座の継承権持ってるっていろんな意味でショックだろ
それを誰かに言って共有したくなったんだけど、その時ちょうど心をある程度許してるティリオンがやってきてそれに近い話題したから言ってしまったってこと
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:02.36ID:n6d4mHFu
>>881
いきなり矢の雨が降り注いで死にましたならともかくピンポイント狙撃な映像だったからね
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:05.47ID:jprPNKhf
>>869
ジョフリー死んだときのサーセイの取り乱し方見たら母親の感情がよくでてるのわからないかな
根本にあるがそれってことだよ
呼び方とかマージェリーがトメンを動かしてサーセイを遠ざけようとした行為も普通の嫁姑戦争でありがちな事
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:53.06ID:GTpfC267
>>890
いやほんとちゃんと見てるのか?
サンサはもうそんなしょうもない小娘じゃないだろ・・・
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:10:34.77ID:PZ/pMuPY
>>878
強いドラゴンをどう無効化するか


デナ側を無脳して無警戒無防備で空を飛ばす
敵側にチート兵器やチート能力持たせてドラゴンを倒す


3話がひどすぎてこんな安い展開になりそうと危惧してたらまさにそれだったしなぁ
デナ側は何回ユーロンの水軍にやられたら海で警戒することを覚えてくれるのか
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:10:38.24ID:kIqEMtie
ジョンの出自の話をブランに言わせるのってそんなにおかしいか?
視聴者は知ってるからいいけど
ジョンがどうもオレターガリエンらしいよって言う方がおかしいだろ
ブランは自分で見てるんだから説明もしやすいだろうし
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:11:52.09ID:n6DV3Eek
なんでサンサがジョンの出生を勘違いでバラしたことになるんだよ
勘違いしてんのはお前じゃん
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:12:06.17ID:e2opm9kr
>>893
サンサは小鳥じゃなくなったって言ってるけどまだ冷静さをうしなったり小鳥の一面が見られる場面があるだろ
特にシーズン8では
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:12:33.55ID:BhNl11AR
マージェリーのバラの絵をわからなかった人は本当に多いよね
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:13:30.80ID:GTpfC267
>>898
メイキングで脚本家が「ティリオンに話せばヴァリスに伝わることも計算してる」って言ってんだけどね
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:15:09.33ID:nA38J1w9
>>876
違うだろ
スタークじゃないって台詞がダブルミーニングになって話すキッカケになったってだけでティリオンも知ってるのねって勘違いはしていない
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:15:43.49ID:U/76WARk
誰がそのことを知ってるのかまでティリオンに伝えたのも計算だろうな
遠からず事が公になるという危機感を抱かせることに成功してる
いっぱしな陰謀家やでサンサ
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:16:14.01ID:lcLNo8S5
>>892
今はトメンの話だろ
「普通の嫁姑戦争でありがちな事」が宮廷で繰り広げられていたというのがおまえの理解
サーセイの根本にあるのは幼い頃から権力への野心というのが俺の解釈なのでこれ以上は平行線だな
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:16:30.87ID:TsFXLIWW
クズとか以前にサンサはデナーリスがトップになるのに納得しとらんからな
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:16:41.96ID:ocdQeh32
>>874
生き残って女王になっているのだからある程度は賢いのでは?
少なくともサーセイはジェイミーやティリオンより賢いしサンサもジョンよりは悪知恵が働く
ベイリッシュやタイウィンは別格に頭が良いけど、この手の中世をモチーフにした作品の中で
ある意味強引に女性を主役クラスにしているのだから、武力では無く頭が切れるようにキャラ設定しているのでは?
もちろんブラエイニー、アリア、デナーリスの様に戦闘力のあるキャラもいるけど。

この作品の女性は売春婦を多用すると批判もあるけどそれを打ち消すように
有能なキャラとして描かれている
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:16:57.15ID:Yz6DBZ4H
ドラゴンが撃ち落されたのは3話の戦いでの負傷を引きずっていたのもある
兵を休めず進軍しろというデナーリスの判断はここでもマイナスに働いている
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:17:49.50ID:GTpfC267
>>902
北部とスターク家からすりゃジョンがエイゴンターガリエンとして玉座についてくれるのが一番いいからな
そのための策を屑というなら何もいうまい
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:18:06.36ID:Ms2WPdPD
>>908
賢ければトメンを自殺に追い込まない
サーセイはみんなが不幸になるように振る舞っている
フェミニズムでもなんでもない
馬鹿らしい
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:18:24.98ID:LMAZhBbk
>>909
そういう理由付けなんだろうけどそもそも撃たれる状況になるのがおかしいからなぁ
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:19:49.51ID:Ms2WPdPD
>>902
なんでクズ?

スターク家の人間として女王の言いなりのコマとして兵を出させられりしないように
ジョンがトップにたつほうが北部にとっていいのは明々白々

そもそもなんだかんだいって結局みんなターガリエンの小娘を信用してない
これは、サムもヴァリスも、みんなそうで、サンサもアリアもそう。間違ってない
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:28.94ID:ocdQeh32
>>879
だったら最初からアリンの軍の事を言えばいい
サンサはベイリッシュと取引したくなかったというのもあるが
ジョンに主導権を渡したくなかった
それは落とし子という事もあるが父も兄も謀略で殺されたので
単純なジョンに任せたら負けると思っていたから
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:32.92ID:EX8wE9li
辱めをのセプタの人はまだ生きてるんかサーセイから辱め地獄中かな
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:55.05ID:qHLMXveR
6章10話のインサイドストーリー

子供を失ったサーセイは恐ろしいよ。人間らしさをなくすだろう
子供への愛は本当であった
全ての子をなくてして手にしたのは鉄の玉座という絶対な権力
誰もが戦慄する事態だよ。ジェイミーでさえも
望みを叶えるためにはなんでもやるとサーセイは証明した
ではの次の彼女の望みとは?
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:21:15.31ID:nA38J1w9
>>913
盲目的に忠誠を誓ってくれていた人達は死んじゃったしね
グレイワームはちょっと違うしな
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:21:44.30ID:DU/n1ZXX
>>902

サンサは
ティリオンすらデナーリスからジョンの出生聞いてないってことで
不信感余計募らせたんじゃないの
だから口止めされてたことも喋った
それにティリオンのことはそれだけ信頼してるってことでしょ

そしてあわよくばティリオン&ヴァリスにデナーリスを見限らせればサンサの思惑通りになる

クズとかそういう短絡的なことじゃなくない?
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:21:48.39ID:tqCAXBoJ
ジョンが出自の告白をブランに振ったとこでたまに突っ込みを見かけるが
そんなに違和感なかったな
家族として誓えと迫り順番にアリアとサンサ、そして次はブランが誓う番と思いきや情報源として説明っていうリズムを感じた
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:22:18.82ID:65sxB5tY
今日の再放送って23時からでよかったっけ?
あと予告誰か前スレで貼ってたけど再度はってくんないかな
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:23:40.46ID:GTpfC267
>>914
小指はサンサを傀儡にして北部も操るために手を貸してるわけで
ジョンが主導権を握ったら協力するとは限らんで
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:23:58.90ID:X8opH3j2
もうすぐ4話が見れるー
レッドウーマンはなんで
サーダボス、今私を処刑しなくても夜明け前には死にますと言ったのだろうか
実際死んだけどレッドウーマンも不死身ではなく寿命が近づいていたのか?
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:01.06ID:Ms2WPdPD
>>914
なんでベイルの騎士の話をしたらジョンに主導権を渡すことになるというのかさっぱりわからん

ジョンより上に立ちたかったみたいな描写あったかな
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:10.44ID:nA38J1w9
もうサンサ論争やめようよ
サンサアンチはどんだけ正論を言っても的はずれな反論しかしないんだから
ゲームオブスローンズの何を見てきた?どこが好きなんだ?と思うわ
もっと楽しい話しようよ皆
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:26.44ID:sA5IHVGW
そういえば夜の王の両手上げで地下の死体も生き返ったけどあの両手上げはワイトやホワイトウォーカーが殺した人以外にも効くって描写あった?
あとあの両手上げが効く範囲ってのあるばすだよな
じゃなきゃウェスタロスの全死者がよみがえってしまう
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:49.57ID:VUti/LdO
ムッサンディ
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:25:01.33ID:av5vhDMg
そんなことよりみんなジェイミーがここ暑いなー服脱げない脱げない(脱がせてよ)って言ってるところで笑わなかったの
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:25:05.43ID:LQQA8ta4
デナーリスは自分の保身と地位に必死で、そもそもウェスタロスには解放する奴隷はいないから、もうオワコンだよ
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:25:18.11ID:jprPNKhf
>>906
すでにサーセイの望みは子供が王位についてることで達成されてたわけで
これ以上を求めようがなかったんだよ
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:25:53.06ID:av5vhDMg
>>931
ミッサンデイは彼女の民だけどウェスタロスの人たちはまだ違うもんなーと思った
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:26:44.04ID:aOVDNO3H
シーズン7のあのあたりは視聴者をミスリードしたい意図が出すぎててあんまり出来はよくなかったね
小指に溜飲が下がるような劇的な死を用意しないと視聴者納得しないってのもあっただろうし
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:26:49.01ID:o9njkOBd
>>797
戦いの混乱の中でジェイミーがサーセイを殺す
気がつくとデナーリスもジョンもティリオンも死んでいる
で、ジェイミーが王座に就く、でもいい気がしてきた
いまのジェイミーなら、いい王になれそう
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:15.18ID:nA38J1w9
>>927
直接の描写はなかった気がするけど、俺が死んだら焼いてねって色んな人が何度も言ってきたから死因は関係ないと皆わかってたと思うよ
実際WW達に殺されたわけではない人達を火葬するシーンもあったわけで
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:18.71ID:ldkR3/Kd
ヴァリスはなんとしてでも虐殺回避したいんだろうけど
無理でしょ 平和に犠牲はつきもの
ティリオンも虐殺回避はしたいけどデナーリスの意思に従う
何もなも失ったサーセイが降伏するわけない
玉座をかけた血生臭い戦いを勝ち取るしかないのに
なんであそこで急にヴァリス裏切りフラグ立てるのか
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:24.55ID:p8HjyORr
>>888
デナーリスは暴君に
ヴァリスはジョンへの鞍替えがバレて処刑
ティリオンも結局ラニスター家選んだことで裁判に、決闘裁判が認められず処刑
デナーリスは玉座の間でジョンに刺されて玉座に触れながら死亡

ジョンも死ぬエンドと壁の北に行き世捨て人エンド両方撮影されたらしいが
4話の描写的にトアムンド達とゴーストのいる北の世捨て人の方が濃厚
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:37.02ID:65sxB5tY
>>936
誰も望まない結末、から考えてブロンが漁夫の利を得て王になる

はどう?
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:49.23ID:TsFXLIWW
ジェイミーはサーセイ殺して自分も死んじゃうだろ
マウンテンに殺されるのか火の中に消えるのか分からんが
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:29:16.15ID:nA38J1w9
>>930
可愛いかよーーー!!!!wwwって叫びました
女はサーセイしか知らないんだもんね
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:29:39.88ID:tqCAXBoJ
キャラの好き嫌いに本気で突っ込むのもやめれ
ヘイトと感じたらそれはもう荒らしと見なしてスルーしなされ
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:06.63ID:PZ/pMuPY
>>928
ロッテントマトも 73/100 で3話よりさらに低く
Metacriticも3話より更に低い4.0/10だ

まあ順当な結果だな
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:15.00ID:ocdQeh32
>>911
フェミニズムを感じないならそれでどうぞ
アメリカの作品はこんなのばっかりだから感じないのかもしれないけど
女性キャラに男勝りのパワーや戦略家が無いと抗議がくるからなのか
それとも視聴率目当てなのか。
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:18.38ID:Yz6DBZ4H
ブロンはだいぶツンだったけどなんだかんだで情報を伝え取引をして帰っていった
去った後ティリオンとジェイミーが顔を見合わせたのが戦いが終わった後にクスリとくるような絡みがあるの伏線だとすると三人とも生き残るか
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:27.96ID:CoBgJhZ9
>>935
小指ハメるために見てるところで小競り合いするなら分かるけど、
密室で揉めて普通に険悪になってたしな
つくづく出来が悪くなってると思う
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:49.23ID:jbio8IAz
サンサは、ネッドがロバートとの情にほだされて
のこのことキングスランディングにくっついていって、大惨事を招いたのを
ジョンがデナとの情にほだされて同じようにしているのに、重ねて不吉な気がしたんだと思う。
北部は、南部にかかわらず独立したい。中央の権力争いはもうこりごり。
WWの件ではデカイ借りができたけど、服従はしたくない。
それがサンサのデナへの不遜な態度の原因では?
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:31:17.25ID:65sxB5tY
>>945
みんな厳しいのね
俺は少なくとも3話よりは面白かったけどな
やっぱりサーセイの冷たい目はGOTならではだよな
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:31:24.10ID:nA38J1w9
>>939
ヴァリスはS1から人にではなく国家に忠誠を違う立場だと言ってたじゃん
人民の驚異になりそうなデナーリスを見限っても何らおかしくない
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:31:31.22ID:qHLMXveR
>>937
予言のサーセイから全てを奪う若い女はマージェリーの事だって脚本家が言ってたから
サーセイからしたら殺すしかないしな
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:32:20.42ID:EfF92X7A
比べるジャンルでないのはわかってるが、ゲームオブスローンズはブレイキングバッド越えたな。
これはあと50年後も残るわ、30年後リメイクとかくるんだろな
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:32:31.96ID:wE6NM2q/
ドラゴン簡単にころされすぎだろ。死者との戦いは何だったのか
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:32:59.19ID:65sxB5tY
>>950
スタークの男がキングスランディングに行ったらろくなことないって言ってたもんね
その見解はかなり正しいと思う
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:33:49.16ID:JP+Zw97S
やばいな今日の4話は
JJスターウォーズ並みに着地点間違う気がする
これ海外リアクションも悪そうだな
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:34:25.95ID:GTpfC267
>>950
借りといえば借りだけどナイトキングがブランに直接手を下さないといけない何らかの事情があるのを
利用したおとり作戦以外にどのみち勝ち目はなくて順番に滅ぼされてただけなのは誰もがわかっただろうし
一番手柄は大将を討ち取ったアリアだしそこまで一方的な借りでもない
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:34:41.96ID:QS3T4mYl
>>960
スタークの男じゃなくて、彼はターガリエン。それもエイゴンだよ。
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:35:54.20ID:JXz4jrN9
映画「キャビン」でホラー映画の登場人物達が知能退行したかのようなありえない愚かな行動するのは
そういう化学物質を噴霧されてたからだってパロやってたけど
そのレベルでひでぇだろ今の各キャラw
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:36:28.63ID:jprPNKhf
>>937
自分に逆らって態度の悪い外見だけはいい息子の嫁だったから
もう嫁すげ替えたほうがいいなって子供の為を思ってとサーセイ的にはそういう感じろう

嫁姑戦争が加熱した先の出来事
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:36:39.16ID:LMAZhBbk
デナも別に急いで進軍する理由ないのにな
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:36:49.33ID:1pU/DR67
今回のドラゴンがやられるシーン、ドラゴンで上空から見てるのにユーロン軍に気づかなかったのかな?それともまさかあんな武器があるとは思わなかったから?
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:36:57.37ID:qHLMXveR
>>923
「気持ち悪いけど小指は本気でサンサの事を愛してた」って脚本家が言ってたぞ
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:03.37ID:lcLNo8S5
>>966
ジョンはスタークでもありターガリエンでもあるとティリオンが言ってたな
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:09.42ID:TsFXLIWW
欧米人的には3話より4話のほうがダメなのかよ
基準がよく分からんわ・・・
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:19.89ID:nA38J1w9
>>924
そもそもとっくに尽きてる寿命を無理やり引き伸ばしてた
その理由がEP3の戦いでの自分の役割だったとメリサンドルは知ってたんだろ
夜明けには戦いが終わる、だから自分は使命を全うしたから死ぬと
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:29.69ID:Kp0Fl1uX
まあ確かに5への繋ぎ回だし、変化が予想より少ないのもわかる
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:38:07.03ID:65sxB5tY
>>974
小指は本気でサンサを愛してたのか、キャトリンの娘だからサンサにキャトリンの影を見ていたのか、イマイチわかりにくかったよねそこ
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:38:07.18ID:D6Vc4+rJ
WW関連はもう終わりだからブランを狙った理由も分からずじまいだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況