X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:08.43ID:iydJK/2q
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557057350/
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:29.11ID:Ms2WPdPD
>>158
原作のサンサなんかしたか?連れ回されて彼女なりになんとか生き残ろうとしてるだけにみえるが
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:18:31.48ID:GOFJ4Rrt
>>152
その結果幼いサンサは十分すぎる辛酸を舐めて誰より賢く強かに成長したと思うんですけどさらに惨たらしく死なないと許せないの?
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:37.23ID:68HRfdfD
>>161
別にサンサしねとは言ってないが。

悪意じゃない、だから罪が軽いという主張がわけわからない。

いじめっこが「相手が傷つくと思ってなかった」で正当化を図るような理屈
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:38.57ID:N8u1hPjq
>>153
なるほど、そういうことなら納得。

夜王がブランを殺す理由が人間の記憶を抹消することだといっていたからね。
メリサンドルも、人同士の争いはどうでもよい、生と死の戦いが重要、と言っていたし、生き返るとか、三つ目の烏とかの超能力は、そいうもののためにあるのか。

でも、いま気がついたけど、小指がネッドを裏切ったことも見ていたよな。これは人間同士の争いだが…
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:49.67ID:cy06+kRD
まあ、現実の戦いでも戦略の判断間違えて負けるとかよくある事だし
ブラン使わずにドラゴン失ってもったいなかったなーと思っただけ
ブランって今ウィンターフェルにいるのかね?
ウィンターフェルに残った残留組ってもう出番が無さそう

>>153
その解釈は面白い
ブランはもう三つ目の鴉としてスターク家を助ける気はない可能性ある
戦いが終わった後どうするんだろう
壁の向こうに帰るのか、ウィンターフェルの木と同化するのか
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:45.88ID:/YnZpKJu
最終章になってサンサがいいなと思えるようになった
その反面デナーリスは悪い印象が強くなってきてる
製作側の意図通りなんだろうけど
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:54.02ID:VYkamUsD
そういえば原作ではシオンが、子供の頃はネッドが自分とサンサを結婚させてスタークに迎え入れてくれるんじゃないかと想像してた。って回想するシーンがあったんだよね。
今シーズンのシオンとサンサの絡みを見てて、そうなれば良かったのにーって思った
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:56.39ID:Ms2WPdPD
>>166
確かに

ただ過去の真実をさぐることができるけど各家の利益になるようなリアルタイムの軍事利用はできないほうが
いろんな意味でよいと思う
世捨て人みたいなもんだし
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:23:05.36ID:dQlLm8SE
ユーロンもさすがにそこまで馬鹿ではないと思いたいし何より全部サーセイの思惑通りにはならないだろうなとは思う
今の所クァイバーンが良い仕事してるから先にクァイバーン潰して欲しいがドラマ的にはまだまだ必要な人材だろうしなぁ
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:07.10ID:68HRfdfD
サンサ、アリア生き残るんじゃないかな。
ジョン、デナ―リスの死亡は堅い。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:10.84ID:Ms2WPdPD
>>165
このドラマの魅力は前スレか前々スレでだれかが言っていたように
過ちを犯した人間が再生して生き直せるようなところにあると思っているので、

過ちをおかしたジェイミー、ジョラー、シオンに対して、サンサの過ちに対して厳しすぎる人がいるという意見なんだが
それについてはどう思う?
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:25:28.02ID:Jn7aVeAL
>>150
正直GotG史上一番ハードモードだったと思うわ
ハウンドと話してた時に罰を下したの下り、「How?」と聞かれて「Hounds」と返してフフってなった
Little Bird呼び懐かしいな
あのシーン、サンサが酷い目に遭った過去を受け入れててすごく良かった

今回何気にジェンドリーが一番酷い目に遭ったと思う
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:25:41.44ID:GvQYlDCZ
>>68
イーリンのことを気にかけてる人がまだいたんだなと少し嬉しい
中の人のウィルコ・ジョンソンって人はとあるバンドの伝説的なギタリスト
マニアックな部類の人ではあるが大好きだったので役者としてスローンズで見たときは心底驚いた
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:06.31ID:sBt1mcJd
酒宴の席で、ティリオンに「君が羨ましいよ」と言われたときに、
ブランが何故か後ろを振り返ったんだけど、何だったんだろうな。
ブランにしか見えない何かと意思疎通しているようにも見えた。
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:16.71ID:dY/KccOV
>>165
だから十分すぎる報いを受けてるよなって話をしてるんだが皆
これ以上の報いとは?そもそもサンサのやられてきた事の一体何が軽いんだ?とても同じドラマを観てるとは思えない
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:16.83ID:nA38J1w9
何か執拗にサンサ叩いてる人達いるけど、具体的にサンサはどんな罪や過ちを犯したって言うんだ?
王妃になりたい!って思っただけじゃね?当時はラニスター家があんな奴等だとは知らなかったわけで
唯一言えるとすればチャンバラしてたアリアを庇わなかったってだけだと思うんだけど
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:34.33ID:ktdLHcgG
というか王都でのことなら一番アホなのはサーセイに慈悲をかけたり小指を信じたりしたネッドだし
サンサはただ何も知らなかっただけ
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:27:13.00ID:68HRfdfD
ユーロンが自在過ぎて、バランス崩してるな

ドラゴンで索敵している相手に気づかれずに至近距離に近づくのは不可能だし
バリスタは上方にうってもたいして威力ない
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:27:27.38ID:N8u1hPjq
>>170
確かに

ブランが現世のどちらかについてスパイをしたら興ざめだよね。
やっぱ、ずっと高いところから、冷静に事実だけを見つめて記憶しているのが三つ目の烏にあってる。
世捨て人というのは、そのとおりだと思う。
生と死の戦いには参加しても、玉座の争いには興味がないし、もっと大きな役割を自覚しているよね。
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:27:59.09ID:Ms2WPdPD
>>177
あれはサンサをみたんだと思ってるんだけど違うかな
きみにはまだ愛しあえる道があるだろうと
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:08.38ID:CqBb+Q0E
ダヴォスはE3で家政婦は見たみたいな動きばかりしててわろたわ
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:38.84ID:nA38J1w9
>>174
あの戦いで生き残ったしバラシオン姓と城を与えられちゃったしで有頂天のままプロポーズしちゃったよなw
アリアの事知ってるならレディになってなんて受けるわけがないのにw
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:59.54ID:xh0GGF9G
>>177
あれは伏線だろうな
ブランがこの先生きのこるには・・・
これはもうダメなやつと観念した
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:29:08.94ID:oECcfN2E
戦争の原因は狂王が娘を返してくれと頼みに来たスターク公とその長男のブランドンを処刑したから
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:12.24ID:jZLQo/7M
サンサ祭り会場はこちらですか?
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:30.94ID:8BvEjfUg
前回は正直イマイチだったけど今回は面白かったな。順番逆だろと思ってたけど夜の王最後に持ってこなくて正解やね
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:48.47ID:enyMLDh6
ユーロンが強すぎてやべぇ
ここまで強いキャラにするのであればS6の初登場からもっと威厳のある感じに脚色してほしかったよな
珍しくキャスティングミスって感じだよな
スレ民に舐められすぎてて可哀想
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:57.28ID:+fcYmXbl
あのバリスタ威力ありすぎて二三発撃ったら反動で自分の船が壊れそう
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:57.52ID:kIqEMtie
今回はユーロンが強かったんじゃなくてバリスタが強いだけじゃね?
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:32:04.96ID:VYkamUsD
上でもでてるけど、サンサ叩きは女叩きでしょ
スイーツ()は不幸にならなきゃメシウマじゃないみたいな
叩くための叩きだから実際の罪がどうとかは関係ないんじゃないかな
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:32:07.89ID:rCrd/6t+
>>165
これ以上の報いをサンサに受けろって主張するんなら、今までの受難の内容的にしぬ位しかもう無い気がするが
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:32:51.57ID:enyMLDh6
バリスタめっちゃ量産されてるからはっきり言ってドラゴン1頭じゃ歯が立たないだろあれ
連続で射出されたらレイガルみたいに蜂の巣にされるわ
正直勝ち目なくね? サンサも行ってたけど半壊して疲弊した軍が元気な2万の黄金兵団に勝てるわけないやん
これもうアリアが暗殺するしかないな
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:33:46.78ID:6HsWyIrS
>>44
十代の頃からの鬱病で情緒不安定で突然泣き出すこともしばしばらしいぞ。
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:33:59.78ID:jZLQo/7M
北から王都って何日で着くんだっけ?
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:17.04ID:xh0GGF9G
ドラゴン死んだらパイロットも用済みだけど、最終兵器アリアがいるから視聴者的にはまだまだ余裕
アリアが死んだらヤベェとなるが
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:25.99ID:oECcfN2E
ドラゴン死んだとは限らないぞ
ヴィセーリオンは湖で死体上げたけど
レイガルは海に沈んだだけ
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:24.87ID:Myxqqzf2
>>169
E2はそのフラグかと思ったけどむしろ死亡フラグだったな…
最期は本当の意味でスタークになったと言えるけど

シオンもGOTキャラ中最もハードモードだったと思う
罪に対する因果なんて大きい小さい論じることに意味があるのか
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:27.73ID:Jn7aVeAL
>>177
部屋に帰るのにメイスターを呼んだだけだと思う
その後すぐ後ろにメイスター近づいてきて車椅子に手かけようとしてたから
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:32.52ID:8BvEjfUg
ドラゴンは残り1頭しかいないけど卵とかないのかね?無かったら絶滅確定やん
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:40.24ID:C9WLjTWL
シオンは死んだしグレイワームもミッサンディの後を追うように戦死するだろうし、ヴァリスも脂肪フラグたったし、チン無しに厳しい世界だよな
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:00.59ID:sjNA7oIN
>>203
アリアは好かれる役だけど中の人はサンサのが好感もてる
やっぱりアリアの中の人はイルカの件があるからイマイチ好きになれない
役はアリアが好きだが
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:18.33ID:fA6vYhQ4
サンサが嫌われるのは、夜の王との戦いでみんなが協力しようとしてる時でも自らの利益の為に動いてたから
自らが生き残る術だとしても、嫌われ者のリトルフィンガーやサーセイの成分が多すぎだからサンサは嫌われるんだろう
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:42.40ID:cy06+kRD
アリアが北には戻らないって言うのが
死ぬつもりなのかスターク家から出奔するつもりなのか気になる
あの表情から後者だと思うけど、しれっと死ぬ気かもしれない

大穴でアリアがデナーリスに成り代わるつもり
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:54.96ID:kIqEMtie
ゴースト退場はかわいそうだったなぁ完全にワンコの顔してたぞ
壁の向こうの生き物だからみたいな事言ってたけどナイメリアなんか群れ作って元気にやってるしなぁ
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:38:39.71ID:xh0GGF9G
>>206
ドラマのサンサは威厳があっていい
原作は嫌われキャラの常連、実際酷いし仕方ない
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:39:55.77ID:DU/n1ZXX
やっぱりシーズン1〜4を見返してジョフリーのこととか思い出した方がいいと思うんだ
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:41:14.93ID:fA6vYhQ4
サンサはリトルフィンガーとサーセイに育てられたようなもんじゃん
だからああなるのは仕方ない
サンサに感情移入した人からしたらそう考えるけど、そうしない人からはそりゃ嫌われるでしょ
GOTは誰に感情移入するかでいろんな見方のあるドラマだからね
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:47.83ID:5auAabkn
ドロゴンが実は女の子で
次回か最終回で卵生むかもしれん
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:53.20ID:FfnZ3AKa
5話予告の冒頭デナとティリオンがいたのドラゴンストーン城?
一回立て直すのに退却したんかな
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:43:21.52ID:68HRfdfD
サンサがリトルフィンガーに do you deny it?と詰めるシーンは最高

日本語字幕はどうなってたんだろう
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:43:36.14ID:Jn7aVeAL
>>186
アリア普通にキス受け入れてるからもうね
ジェンドリーいい人だから気の毒すぎて見てられなかった
泥酔コースまっしぐら

>>198
ユーロンの船のバリスタ、いくら海が凪いでいても当てるの難しいだろと思ってたら今度は城壁一周のバリスタでえげつないわw
3頭いても無理だろうあれ
しかもあの場にもドロゴン連れてきてて正気疑った

そういやドラゴン3頭とも死人の名前由来なんだよな
向こうは当たり前だろうけど日本人からするとなんか不吉
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:12.95ID:VxJN4X7m
ジリが妊娠したことをジョンに説明するサムがたどたどしくて微笑ましかった。
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:23.15ID:vjEdZQok
エッドとリアナの身体が残ってたのはなんで?
NKがすしざんまいしてワイト化したら親玉やられた時チリになって消えるんじゃないの?
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:33.42ID:sjNA7oIN
>>217
やっぱりジョフリーを超える超絶サイコパスな憎まれキャラはいないな
演技うますぎる
ラムジーの人は演技が下手だったからサイコパスってより変人って度合いが強かった
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:46:17.73ID:VxJN4X7m
ヴィセーリオンにバリスタ1本目が刺さった時、
なに、何が起きた?訓練中の矢がたまたまあたっちゃった?くらいに思ってた
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:46:36.61ID:1g6JC2L3
デナの王の手になってからイマイチ冴えなかったティリオンがミッサンデイの斬首を見て覚醒するんじゃないかって気がしてきた
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:02.00ID:KL98Dttl
また数時間前に本物の映像流出してたみたいだけど
次大丈夫なのか
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:41.61ID:kIqEMtie
サンサがデナに反発してるからなんか企んでるやつみたいになってるけど
一貫して家族は誰も欠けて欲しくないってだけでしょ?
サンサはいろいろ酷い目にあってもう信じれるものは家族しかいない
デナーリスだって色んなものを失って王座に執着するしかなくなってる
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:43.14ID:eoouOJYh
ジョフリー絶妙に小物臭あるのもよかった
クロスボウ持って狼踏みつけてる自分の銅像建てさせるのも良い
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:10.89ID:Zd2+rD9P
ゴーストは北へレイガルは死んだ?
ジョンもやばいのかな
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:27.61ID:84JDZ7zU
全てはモンハン脳の脚本家と予算のなさが敗因か
ゴースト
マジで何の為に出てきたぁ
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:43.06ID:1Fh+FaGK
>>228
2回もサーセイ説得失敗してるのをデナに責められてヴァリス側につきそう。
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:02.53ID:D9m0U6K9
サンサの行動理念は北部のスターク家の一員としての立場から来てる
人類全体のためという立場で戦うジョンや、一応は理想的国家運営を掲げるデナーリスと比べると
サンサが利己的で矮小に見えるのは仕方ない
俺は嫌いではないぜ
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:39.12ID:Ms2WPdPD
理想的国家運営を掲げるデナーリス?
自分は正当な王位継承者でもないのに
自分よりもっと人望がありふさわしい人間がいると気づいていながら
黙っているように頼むデナーリスが、利己的でないと言えるかな
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:41.52ID:xh0GGF9G
敢えてケチをつけるとするなら、やっぱりゴーストの扱いかな
なんだか可哀想でな
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:20.92ID:Jn7aVeAL
ジェンドリー以外にも何気に酷い目に遭ったのブライエニーもだった
戦闘後で山ほど死んだからジェイミーも本能だっただけかも

あんなに泣いてるブライエニー見たくなかったな
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:57:40.00ID:DF01pOAt
サンサそんなに嫌われてる?Twitterとかだとジョンがいらない奴扱いだけど。
タイトルは、もうスタークの子どもたちが集うのないという意味かなあと考えたら切ないわ。
なんだかんだスターク家の物語だし。
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:57:41.90ID:fA6vYhQ4
>>243
ブライエニーは演技下手なのがなぁ
一番下手くそだろ
モーモントちゃんも下手だったけど
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:25.81ID:1HbrU2Rf
サーセイが既に狂女なんだけど、デナが悪者になるのは納得できん。
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:27.25ID:Jn7aVeAL
>>241
王位以外の拠り所がない可哀想な子だから

>>242
ずっと空気扱いだったから、生かして離してもらうシーンがあっただけよかったのかも
お金かかるからしょうがないんだろうけどさ
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:53.32ID:EhQQHymR
ジョンは本当に今でもデナーリスを愛してるのかな
ジョンの気持ちが知りたい ほんと曖昧な男だ
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:03:48.76ID:9uAwmpg5
泣くブライエニー置き去りにして去ってく様は仁侠映画見てるようだった
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:04:44.95ID:0Jcf7x0n
ブランが寿司三昧したレイガルにジョンが乗ってドラカリスしたら胸熱なんだがな
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:32.63ID:EhQQHymR
結局ジェイミーは何がしたいのだろう
サーセイを助けたいのか、殺したいのか、複雑だなぁ
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:06:37.03ID:xh0GGF9G
>>248
最後は金目か、世知辛いねえ
GOTも最後は玉座差し押さえ、アイアンバンクから統治者派遣エンドかもしれないと思えてきた
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:06.24ID:Myxqqzf2
>>250
身内モードに移行しつつあるように感じる
ジョンにとってはスターク家と同じ存在になるのかなと
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:18.56ID:tbsBZdY9
完結したらブルーレイ買うんだ…
そう思ってた時期が俺にもありました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況