X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】128

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37b1-vI8p)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:55:50.66ID:xBi0N/T30
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556827580/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:30.78ID:QubBDrxO0
ネッドが死んだのは王への反逆起こしたからってことを忘れてる奴がいるな
ネッド自身が告白してるわけでリトルフィンガーは王に忠実だったのは王国で知れ渡ってることだろうに
だから領地をもらったんだしな
0008奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:26.66ID:PBe6ZFEnd
ただ自分が特定の登場人物を嫌いなだけなら嫌いと書けばいいだけなのに難癖つけて皆から非難されるべき人物にしたがるのもいるんだろうな
0009奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:57.05ID:PYKeoTFt0
> 所詮嘘つきの話に落ち着くってこと
> 諸家からは単に恩人を殺したとしか見えないわけでな

サンサがよほど嫌いな人みたいで、サンサ嫌いな人は見境なく叩こうとして妥当性を欠いている事が多い。

まず小指は名家出身ではないのに娼館経営で財をなしなりあがってきてハレンホール城主ばかりか
小指がいる間にアリンの城主が変死したことでアリンの実権まで握った
また、正式にティリオンと離婚してないサンサを、悪名高い皮剥一家のボルトンの庶子に嫁にやった。これを誰がよく思うだろうか
サンサが自ら望んだと思うわけがない。後ろ盾のない若い娘に何が出来た
サンサが結果的に虐待されたのもすべて小指のせいだと世間はみるだろうしその復讐に違和感をもつ人間はいない
サンサがライサを殺したと証言を翻しても拍手こそすれ非難はされない

サンサとアリアが連携して小指をはめたのは、なにも二人だけのミーティングのせいではなく普通にブランも参加したはず
ブランが「混乱は梯子だ」と小指に告げたようにブランはすべてを知っているのだから、小指のしたすべての罪
ライサをそそのかしジョン・アリンを殺し、父を王都に招き父を殺しというすべての罪での断罪なのだからまったく妥当な殺し
0012奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:57.90ID:mbYTfEkU0
床入り!床入り!床入り!
0013奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4219-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:14:12.52ID:HMyB6eGP0
あんだけ依存してたママン死んでも、普通に立ち直り早いしな

オモチャくれるおじさんなんて、新しいオモチャくれる人出たら速攻忘れそう
0016奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:17:43.25ID:vww7eJUG0
どう考えても北部には問題ない、あの裁判は逆に士気があがったくらい
ベイリッシュは端から北部に信用されてない特にアリン家
裁判の画でも十分だと思うけどネッドへの裏切りからアリン家の乗っ取りまで
北の王とサンサが丁寧に説明するんじゃないのか
それでもブラン能力に懐疑的な諸侯には千里眼を使って恥ずかしい過去でも覗いてもらえばいい

中立というか接点のない諸侯にどう写るかは謎
基本的に商館の成り上がりが殺された自業自得だくらいの反応かなと

内心は小指をまだ殺さないで欲しかった
大好きな糞野郎だったのでね
0017奥さまは名無しさん (ラクペッ MM37-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:18:57.42ID:t3KGSotvM
ウェスタロス各諸家を企業に例えたの面白かった
0019奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:21:32.08ID:QubBDrxO0
>>9
個人がまっとうに街で行ってる商売についてなんてどうでもいい話
あとブランの言葉は何の証拠にもならんしそもそも殺すのには証拠すら必要ない

でラニスター風にいうと諸家からみてサンサは借りを仇で返した状態なのはわからないかな
0020奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-ilQt)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:21:45.78ID:U0B7P6n10
>>3
というかブランがNK、もしくは一体の存在
ブランが生きてる限りNKも死なないみたいな
そんな気がスル
0021奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4219-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:23:58.90ID:HMyB6eGP0
小指が死んで、政争と謀略の物語は終わったようなもんだからなー
吐き気を催す大いなる邪悪な小物として素晴らしかった

小指いなかったら、椅子取りゲームの物語そのものが始まらないレベル
0022奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:21.58ID:PYKeoTFt0
>>19
後ろ盾のないサンサを自分の権力のために利用しラムジー・ボルトンに嫁がせたことを恩?

ラムジーがルースもルース嫁、リバーランのどことかの出かは知らんがそれを殺したこと
ルースの長男も殺したことそのあたりも知れ渡っているだろうに
サンサを恩人殺しなんて見方をするものがいるわけがない
どこが恩人だ。権力のために利用された哀れな娘とみるだけ
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:28:54.71ID:AwMssFCN0
ラムジー戦で一応借りはある。
ジョンムノウと違ってサンサに諸侯連中がついこないのはサンサが女ってこと以外にも理由があるかもしれない。
0027奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:30:49.50ID:QubBDrxO0
>>16
北部はもともとスターク復興に手を貸さなかった日和見連中がほとんどなわけで状況次第だろうな

ブランが諸侯の恥ずかしい過去を探すのに相当な時間かかるだろうね
倍速もできないだろうし検索してでてくるようなもんじゃないだろう
それにもしそれ本人にいったらスパイが身近にいるとでも思われて疑心暗鬼に陥らせてブランの立場を危うくするだけ
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:34:32.71ID:AwMssFCN0
であるべきというか表向きはそうなるだろうが背後に小指いることは諸侯も知っているだろう
0029奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:37:12.20ID:PYKeoTFt0
だとしても兵はアリンの兵
恩があるとすればロビン・アリンにであって小指にではない
小指を殺したと怒るものも不快に思うものも誰もいない
0030奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:38:24.15ID:QubBDrxO0
>>22
諸家からみて既に反乱を起こして滅亡してるスタークの娘とボルトンが結婚したわけで
スタークも北部総督としての血を残せるしそのために結婚したんだなと映るだけ

ラムジーが父親とか殺したの知ってるのは二人いるが一人は既に死んでおりもうひとりも秘密知ってるわけでころされてるだろう
で普通に世間的には父親病死扱いしかないね
0033奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:24.51ID:PYKeoTFt0
>>30
もともと皮剥一家のボルトン家は嫌われている
さらに長男の変死はラムジーがやったと思われている
嫁が妊娠しており出産前後に嫁もルースも死んでそれをラムジーの仕業と思わないやつがいるか
庶子の戦いでスターク家の末子がどんな殺され方をするか
犬をどんなふうに使ってきたか、知れ渡っている

サンサはまだティリオンの嫁で小指に無理やり結婚させられた
小指がライサを殺した
これで十分な話。サンサを悪くいうものはまずいないな
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:30.59ID:X6EU1giR0
ていうかブランの目疑ってたらこのドラマで何信じるの?
三つ目の鴉の能力=真実じゃないなら
過去の回想とか全部嘘かもしれないって根幹が揺らぐだろ
つまり小指への裁きで述べられた罪状は真実ってことだ
0039奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-9ADa)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:50:37.27ID:/s4n54070
>>7
ロビンはてんかん持ちで知的ボーダーくらいの子だし生まれた時から大貴族の大事な跡取り息子だから小指程度の家臣のことはすぐに忘れるよ
谷間の旗手たちはロビンの無能さに呆れてるけどアリン家への忠誠はあるから次の代にまともな子が生まれればいいくらいに思ってるでしょ
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:55.28ID:jAmTu8tk0
1話から見直してわかったのはこのドラマは主要キャラでも容赦なく死んでいくドラマではなくて、主要キャラに見せかけたサブキャラが死んでいってるだけってことだなあ

それに気づけば別に3話で主要キャラがあまり死ななかったことも大して気にならなくなるよ
0043奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:47.19ID:cOuAoIqup
小指対サーセイとか見たかったなぁ
まあ原作でやってくれるかな
0044奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-qCmi)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:54:33.59ID:Kw0FZ8j2a
>>1
スレ立て乙です

ところでみんなスタチャンでもらった缶バッチってどうしてる?自分はしまいこんだままだ
さらに言うとファンミーティングでもらったバッグも使う勇気が出ない
エログロ好きなのねと思われるんじゃないかと思って
0045奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:56:13.90ID:PYKeoTFt0
>>42
だとしてもその借りをやむなくつくったとしても、恩を仇で返したとは誰も思わない
それだけ小指のアリンの掌握自体がイレギュラー
小指のロビンの後見人というポジションがライサ殺しの産物である以上
あの借りはアリンの軍に対してせいぜいロビンに対してであって小指にである必要はない
誰もそれで責めないよ。よほどサンサが嫌いな人間以外は
0046奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:11.91ID:JCBuAook0
サンサってまだラムジーとしかやった事なかったけ?
ラムジーとの子供できてたらおもろいのあに
0047奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:21.75ID:X6EU1giR0
>>43
実力でサーセイ>>>小指だからなぁ
ジェイミーとのことほのめかして
小指「情報は力です」
サーセイ「力は力よ」で殺されそうに
はっきり言って小指が勝てる要素ない
0048奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:22.76ID:jAmTu8tk0
ウィンターフェルの戦いに限らずブラックウォーターからゾンビ捕獲まで主要キャラが生き残るのは前から同じ

つまり3話で主要キャラがあまり死ななくてアレ?ってなるのは、最終章ってのもあってそこが大量に死んでくような山場だと思い込んでたからってことだろうな
0052奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:03:32.93ID:QubBDrxO0
>>33
ラムジーの父親がラムジーを嫡子にしてるんだしつまんない酒場で流れてるような噂があったとしてもなにそれになるだけ
でサンサが敵対したことでリコンは普通に処刑される立場だったわけだがそれでも助かるチャンスは与えられたな
で飼ってる猟犬とかそれが何レベル。サンサに聞けば旦那を犬に食わせたと皆知るかもな
サンサ自身がインプと結婚させられてうぜーつってんだし無理矢理もなにもないがな
0053奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2304-riAK)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:03:57.47ID:PcXYBvYV0
>>40
今メインで動いてるやつがメインキャラってこどだろ?
そんなんシーズン8まで観た上での結果論じゃん
それまでメインキャラだと思ってたやつがあっさり死ぬってのがウケてたわけだし
0054奥さまは名無しさん (バットンキン MMf3-AT5v)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:06.37ID:E6GuYAIgM
サブキャラのみ死ぬ論者は、死んだキャラをサブキャラと定義してるだけで、
マージェリー、ロブ、キャトリン、ジョフリー、リトルフィンガー等が存命時にサブキャラだったとは考えてないだろ。
0056デウス (ササクッテロレ Sp5f-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:58.11ID:5hXm/PW3p
【テンプレ】
シーズン8の新たな登場人物
1.リュウ
東国の異人 。寡黙。棒術の達人にして炎を操る。古の時代にターガリエン家と接点を持つ「昇龍の家系」の末裔との噂あり。

2.マリア
ボランティス出身の陽気な踊り子。ウィンターフェルを訪れ、ブランドンに想いを寄せる。

3.バログ
クァースの黒魔術師の息子。とてつもない魔力を秘めている。カリーシに復讐を誓うが、一方で複雑な感情も抱いている。レッドウーマンを容易に屠る。

4.ジャック.ソーン
カリーシ去りし後のエッソスで急速に台頭する。天才的な戦略家であり、奴隷商人湾を掌握。進軍と貿易で領土を拡大。ダーリオナハーリスを一騎打ちで破る豪傑でもある。

5.ロードデウス
恐怖の権化。ヴァリリアを彷徨う黒衣の騎士。その目を見てしまった人間は石化人になると言われている。
神か悪魔か、それとも…。
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:59.27ID:vww7eJUG0
>>36
結局最後は信用の問題であって
ジョンやサンサやスターク陣営の言うことと小指の弁解(何かしたっけ?)とどちらを信用するかであって
積み上げてきたものが違うから北部では全く勝負にならない
その時点で小指のきせた恩など逆に謀略のえぐさを象徴するだけの効果となる
WW戦後で一層スタークへの忠誠心やブランの能力の真偽が確かになったため
もはや小指なんていたの?過去のものとなってるだろ

それはそれで寂しいよwピーター成仏なさい
0058奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:34.99ID:jAmTu8tk0
ネッドは第1章のいくつかある話の中のスターク家ラニスター家の話のメインキャラであって、全8章作品全体でのメインキャラではないからね
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:08:35.68ID:vww7eJUG0
>>40
結果論だなワロタ草
0062奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-J2aD)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:02.92ID:b6phICbO0
ナイトキングがあんなにあっけなくやられる程度の存在だと、スピンオフのWWの起源とかどうでもよくなってしまいそう
むしろ最強のジャクエンの話の方が興味深い
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:23.49ID:mbYTfEkU0
三国志でいえば8章なんて北伐あたりでしょ
主要キャラなんて皆死んでる。
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe5-D8vn)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:22.65ID:L2iyRbsu0
>>63
ミランダちゃんが妊娠した子は飽きられてなんちゃらかんちゃらって話してたよ
まあお互い問題なくても遺伝子レベルで相性悪いとできないって今でもよくあるし
0071奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:23.37ID:QubBDrxO0
>>45
王国中にライサとリトルフィンガーの熱愛は伝わっていてハーレンホールの城主となっていい感じに釣り合って結婚すると思われていて実際結婚したんだよ
でそうなるとアリンはリトルフィンガーが動かすのは当然だから変なことは起きてないわけ
ライサが死ぬのはリトルフィンガーにとってメリット無いし
で諸家からは恩を仇を返したと見える
0072奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4219-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:18.81ID:HMyB6eGP0
>>66
そもそも生きてる北部民がなんぼおるんや
WWの脅威は、実際に見てみないと信じられないし恐怖も覚えまい

シタデルの連中みたく、あんだけ人類の滅亡だーって訴えた割には普通に倒せてんじゃんわろす
って北部諸侯なりそ
0074奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-AT5v)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:17:40.30ID:y8Y9gEvX0
ネッドは王座争いに無関係なサブキャラなので回想シーンにも出てきません。

ジョンの出生とかも知らないです。

デナーリス暗殺に反対したりもしてない。
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:29.20ID:mbYTfEkU0
冗談にしては面白くないな
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:40.26ID:jAmTu8tk0
>>74
ネッドが玉座争いに無関心?
ちゃんと第1章見たのか?
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:27.89ID:PYKeoTFt0
>>71
結婚してすぐ変死とか誰がどうみても怪しいだろう

出産前後に変死したルースとルース嫁も同じ話。そんなあやしい話に誰も正当性なんてみない
ましてや誰もが知る野心家の小指
0081奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:29.82ID:asq1ICxxa
戦場に駆けつけた功績は確かにある
でも陰謀だらけの中でベイリッシュは裏切り者と言われればああそうかと思うだけ
暗がりで暗殺したわけではなく公の場で裁いたわけで説明すれば納得されるだけのロジックは構築できていると見るべき
ただサンサにスターク家を見捨てた件で恨まれていると思う家は明日は我が身かと落ち着かないだろう
そのあたりは賢いサンサよりジョンが信頼を得てカバーする
争いと陰謀に疲れた人々は決して裏切らない男としてサーセイ、デナーリスやサンサよりジョンを選ぶ
そのためのジョン無能化=馬鹿正直化
死ななければだけど
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:26:57.15ID:mbYTfEkU0
あ、釣れたみたい
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:47.83ID:jAmTu8tk0
>>91
君やっぱり見てないだろ
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:34:10.40ID:vww7eJUG0
>>90
従う必要はない
デナーリスは最終的に椅子が欲しいから手を貸しただけ
当初はせーせい軍も参加する人間連合だったんだし
北部を守ったんだから従えは暴論そもそも壊滅状態
最大功績はアリアとブラン
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:24.85ID:mbYTfEkU0
78分だからなー。さすがに話転がるだろうな
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:11.84ID:QubBDrxO0
>>80
サンサが着たことでそれが起こったわけでサンサのほうが怪しまれても仕方のない展開
嘘も付いてるわけでな
出世したら怪しむというのは下衆の勘繰りレベルだな
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:36.67ID:jAmTu8tk0
幼稚な3話批判
画面が暗い!→部屋暗くしたら?
主要キャラがあまり死なない!→前からじゃん
夜の王がラスボスじゃない!→これ玉座争いの話なんですけど
この先人間相手じゃ盛り上がらない!→ただのわがまま

理解できるのは戦術と演出への批判くらいかな
あとは馬鹿が騒いでるだけ
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bbe-siGz)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:06.12ID:WD94SATU0
4話放送前にようやく録画したの見れた

画面調整しないと暗すぎたけどベルセルクの蝕並みの絶望感と言うか
思ってた以上にWWの強さと速度がすごかった
ああいう状況からの一発逆転というとボスを倒せば敵全員消滅ってのはよくあるパターンなんだろうけど
そんな虫のいい話があるのかね?
例えばロボット軍団とかだったらメインコンピュータ壊せば全てのロボが停止とか考えられるけどさ

あと、They are billionsっていう一画面に数千体のゾンビが襲ってくるゲームがあるんだが
今回の第三話はそれを思い出した
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:42:33.77ID:PYKeoTFt0
>>102
あんまりしつこいからs7見直したけど、ピーターは罪を否定してない
冤罪なら否定すべき
あの態度は冤罪にはみえない

単に罪に対して、あなたの母をあなたを愛していたというだけ
あれは誰がどう見ても有罪じゃないか
証拠がないというよりあれは自白なので、いまさらだれもかばわないし恩を仇でかえしたなどと思うわけもない
アリンの家臣も大喜びだろう
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:46:40.06ID:mbYTfEkU0
>>106
虫のいい話ですが、一応前シーズンから設定念押ししてるので許したってください
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:20.49ID:JCBuAook0
北部の皆んなに最後ケリつけたのアリアって皆んなにわかるんだろうか?
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-TuO+)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:03.55ID:6H61B69O0
メタな話ドラキュラじゃないからボス倒せば機能停止にしない限り話が終わらないんだよな。
D&Dは頭悪いかもしれないがWWに枷つけないと玉座争いが終わらないのも事実
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:49:48.81ID:zicr5Fmp0
>>16
> 内心は小指をまだ殺さないで欲しかった

同意
王国内騒乱の策謀したのは小指なわけで、物語の最終章最後は小指を絞めてENDというのがしっくりきたはず
そんな物語でもトップクラスの腹黒下衆野郎が裁判であっけなく即処刑されてしまってもったいないようにも思えた
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:51:41.20ID:rWVqqXj/0
シェークスピアて好きじゃないんだよなぁ
欧米ではシェークスピアて価値の高いもんなんだけど。日本人の自分としては、山田洋次のほうが好きやなぁ。4話がシェークスピア劇とか言われても、萌えない。
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:51.51ID:PYKeoTFt0
>>118
そんな無茶苦茶なw
申し開きもせず罪に対してあなたを愛してますでは罪を認めたも同じ
証拠を出せもなにも言わなかった、実際言えなかった

あれをスターク家による謀殺というのは無理がある
誰しも小指がライサを殺し、またジョン・アリンを殺したことを認めて殺されたと思うだけ
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:56:29.99ID:rWVqqXj/0
ジョンとティリオンは残り3話で名誉挽回といきたいね
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:25.96ID:zicr5Fmp0
>>103
ジャックライアンシリーズのパトリオットゲームがショーンビーンという役者の初見だったのでしばらくは悪役のイメージあったな
あの映画は30年くらい前か……
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:00:54.63ID:AwMssFCN0
めぼしい敵サーセイとマウンテンとユーロンしか残ってないからなあ。
サーセイはジェイミーかアリアだろうし、マウンテンはハウンドだろ?
ユーロン殺したところでジョンムノウ返上はならん気がする。
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:08.78ID:PYKeoTFt0
>>122
証拠を出せと言ってもアリアは殺すんだから証拠を出せと言わないで愛を吐露したと?
誰がどうみても罪に対しては申し開きできなかったとしか見えない

実際申し開きできないんだから、申し開きしても無駄なんて言い訳も甚だしい
0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:50.23ID:PYKeoTFt0
>>130
客人とはいえジョン・アリンとライサアリン殺しは大罪だからな
弁明もせず温情にすがろうとする犯罪者を断罪するのは正当な行為
誰も異論を挟まなかったしなんの遺恨も残らなかった

誰もサンサが恩人を殺したなんて思ってもない
誰もサンサが夫を殺したなんて思ってもないように
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:17.68ID:AwMssFCN0
夫殺しと思ってるやつもいれば恩人殺しと思ってるやつもいるんじゃね。
理由があるからそれが従わない理由になるとは思わんが。
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:33.07ID:PYKeoTFt0
そもそも決闘裁判がまかりとる設定で
ティリオンも偽証でジョフリー殺しが確定している状態
そんな中でろくに弁明一つできないのなら、罪を認めたも同然

申し開きしても無駄だったなんて、言い訳にしても笑止千万
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ a24e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:47.11ID:jmHDR4vO0
というか今までGOT通して観てればWW関連の演出にそこまで期待できる筈が無い
S7の壁の北遠征とか酷かったろ
ハードホームだけは良かったけど
0141奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e73-Y8iR)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:10:35.08ID:6F9EAw2p0
>>103
若ネッドさもう少し寄せた俳優選べば良かったのになあw

3話見直してたがシオン最期のあとブランに向かうNKの手だけ映してる時に、NK右側に左手に剣持つ手だけ映り込むワイトさんいるんだけど、アリアじゃないよな
距離的に全然違うか
0142奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:13:34.47ID:zicr5Fmp0
小指がキョドって命乞いしたのが自白みたいなもんだ
あの流れは不自然ではないと思ったよ
あの場に立ち会った諸侯及び視聴者全員「こいつのこの反応どう見ても真っ黒だろ」と思わせるには十分だった
でそう思わせる説得力ある演技をこなした小指の役者は上手い
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-TuO+)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:13:50.32ID:6H61B69O0
>>140
ドラゴンで殴りこんでサーセイふんづかまえて北部見せれば済む話だったからな。
ティリオンもいろいろ見てるのに何でかしこまるのか分からん展開だったし
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ a24e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:17:54.17ID:jmHDR4vO0
リトルフィンガーの裁判に異を唱えるアホなんて居るの?
ネッドへの裏切りはおろかバレないと思ってやってた五王の戦いを引き起した張本人としての振舞いを暴かれ当然の報いを受けたまでじゃん
0145奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:19:34.51ID:rWVqqXj/0
>>137
視聴するにあたって、視聴者に日常とは違うテレビ画面のチューニングをさせるのは間違ってると思うよ
自分は明るい画面で見たいから、必死こいてやったけどさ 邪魔くさいんだよ
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-AyZf)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:23:31.48ID:PI8k/UD/0
アリンの谷の騎士や兵達がピーター・ベイリッシュが我が物顔で指図することに反感を覚えていたからな
ロビンがアレなことをいいことに好き放題
元々ジョン・アリンが半世紀近く治めてきた土地や国民性だからアリンの谷は誠実な土地柄
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:27:37.63ID:mbYTfEkU0
サンサが恩知らずって言い張ってる人は、ウィンターフェル奪還で世話になったのに何殺してんねんってことでしょ。でも小指はスタークに対して罪が多すぎる。死ぬ場面に関しては違和感なし。
0150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:46.47ID:QubBDrxO0
>>134
まあピーターが客人でもあり恩人でもあるのは諸家が知ってることなわけで
そういう相手への処刑は相当な行為だよな
スタークの城内部なわけで好きな人物を集めることができたわけで異議もなにもない
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:58.71ID:rWVqqXj/0
鉄の玉座に座ったジョン スノウの写真、カッコいいなぁ
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ a24e-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:32:12.76ID:jmHDR4vO0
客人だろうが恩人だろうがあそこで告白を強いらせた罪の数々を連ねれば断罪に否定的な見方をする諸侯が居る筈が無い
一場面や一シーズンの表面的な見方しか出来ない人はこのドラマ観るのに向いてないよ
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:37:26.14ID:PYKeoTFt0
>>150
結局主張は、証拠もないのに一方的に処刑したっていいたいみたいだけど
アイリーでティリオンも処刑されかけたように、罪があると思われればその城主は裁判にかけ罪を断罪するのは
設定上不自然ではないのだと思うんだが

まさか現代の感覚で公平じゃないとかやりすぎだと言ってるわけではないのか?

ティリオンは弁明したがピーターは弁明はしなかった。温情にすがろうとしただけ。これがすべて。
サンサがというよりスターク家が裁いた。サンサ個人がこのことでそしられるいわれはまったくない
サンサ個人が借りがあったわけでもないし恩もない。むしろ利用されて傷つけられた被害者であることは間違いない
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:41:24.18ID:rWVqqXj/0
>>154
ムノウ感はないけど、苦悩感はありそうな感じだ
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:44:53.85ID:PYKeoTFt0
ID:QubBDrxO0がなんと言おうと諸家がこの件でスターク家やサンサをやりすぎだと思うことはないだろうな
王の手殺し、そしてその嫁を殺してアリン家を実質乗っ取ろうとした罪は重い
誰もこのことで義憤を抱いたり責めるものもいない
それが実際のところだろう。残念なんだろうが
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:47:53.33ID:rWVqqXj/0
サンサとベイリッシュとは肉体関係に近い関係があったと見ているのはオイラだけなんだろうなぁ ボソ…
0169sage (ワッチョイ 67c2-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:54:25.72ID:o7ArX4Gd0
ブランは襲撃中、どっか行ってたみたいだったけど、どこなんやろな。
今後明らかになるんだろうが、最後のオチになるんだろうか。
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:55:07.72ID:QubBDrxO0
>>161
証拠と言えるようなものは白目向いてる男の子の言葉だけ
言いがかりの粋を出ないしそもそも王を殺せば理由を問わずキングスレイヤーと言われる世界で
見えてるものは滅亡しかけたスタークを救ったのがピーターで客人として招いたときに処刑したってことだけ
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f12-xQQW)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:55:09.09ID:xjhS0rJn0
>>137
暗い画面って動画変換でも鬼門なのよね(´・ω・`)
圧縮潰れで紫黒い色とか緑黒い色とかに変換されてしまったりして画質が安定しない。
早くオールシーズンBDか、4Kコンテンツを売り出してほしいわ
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:00:16.43ID:EhQQHymR0
ピーター・ベイリッシュてかわいそうなヤツなんだよね
彼こそシェークスピア悲劇的人物だ
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:01:02.91ID:yHFqxxb80
いやいや
スタークを救った客人として招かれてる最中にスターク家をバラバラにする計画進めて見抜かれたらそれはもう客ではない
ただのスターク家の敵にすぎない
それにブランだけじゃなくアリアも早々に見抜いてなかったか?
ブライエニーとアリアの練習試合のあとアリアは小指を睨むんだけど、あの時点で死神アリアは見抜いてた可能性すらある
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-bA18)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:01:49.22ID:y8JNJelo0
>>169
ちょっと何言ってんのか分からない
0179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67ed-CUFF)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:04:44.46ID:jZx3xySi0
今のママのペースで書き込めば1000レスまでに
一人で100レスしちゃうペースで書き込む人がバトルしてて草
前スレも700以降だけなのに30レスしてるしマジ100レスペースw
明日の最新話以降なら100レスマンの自説披露レスがさらに増えてその人の庭みたいにスレがなるのかなw
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-JISW)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:05:37.68ID:rCrd/6t+0
小指が私はやっていない、証拠は!って食い下がり続けてたら少なくとも視聴者の一部には揺さぶりかけられたかもしれないけど、ブランの一言で諦めて温情をこいに行っちゃったからなぁ
百戦錬磨の筈の小指が諦めるのが速すぎるって意見には賛成する
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:06:21.28ID:EhQQHymR0
ちょっと何言ってんのかわからない〜けど気になる〜のよ〜♪
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:46.47ID:jprPNKhf0
>>155
アリンはティリオンに借りも何もなく、招いてもいないわけで全く状況が違う

サンサ個人のことで言えばサンサがピーター本人に援軍を求めに行き、それでスタークが勝利したわけで
誰が見ても大きな借りで王国中に伝わってるレベルの話だと思うよ
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:58.67ID:EhQQHymR0
レスを止めないで〜♪息ができぬほど〜♪ そばにいて欲しい〜♪
0187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bc-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:17:36.66ID:0JXEWM5d0
8-3のブラン鴉は意味ありげに見るとNKの挑発なんだけど、見直すとNKは鴉を一顧だにしていないので多分違う。
おそらく上空のNKを登場させるためだけの演出。その後も白目むいてた件に関しては回収されないと思う。
今までブランが白目むいたシーンでは直後に種明かしされるのが常で、エピソード跨いじゃうと、あの戦いのときに白目むいてたのは実はこうでってのを絵で説明しなくちゃいけなくてややこしいから。
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:18:05.47ID:rEpnYYUc0
>>185
サンサが当時の実権を握っていたピーターに助けをこい結果的にスタークが勝った
しかしなぜピーターが実権を握れたかというと、それはジョン・アリンとライサ・アリン殺しの産物なわけで
それを知っているサンサはピーターを利用して後に断罪することに罪の意識を持つ必要もなければ
恩を仇でかえしたとそしられるいわれもない。断罪するタイミングを待っていただけ

ピーターは弁明しなかったのだから、ピーターは死刑が適当
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:32:14.28ID:rEpnYYUc0
納得出来ないところと言えば、あのサムを狩りで殺そうとするような親が
家宝の剣を盗まれてしかも盗んだ息子はシタデルにいると知っていて討手をかけないことだな
0192奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-bA18)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:34:57.35ID:y8JNJelo0
>>184
ああカラスになってた時か
0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-9ADa)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:43:00.05ID:+fcYmXbl0
>>176
何千年もスタークの旗手やってるのに冷たいよね
0198奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:47:21.52ID:Wp1Ng3w2a
>>171
その白眼を剥いた男の子は高潔な領主エダードの次男で過去を見通す超常の力を獲得した奇跡の子やぞ
その場にいない諸侯も「スターク家に取り入ろうとしたリトルフィンガーが処刑された。猟奇的な行為まで行わせる闇売春宿を経営してまで成り上がった小物が化けの皮を剥がされて殺された」程度か無関心じゃないかな
つーかそもそもライサ殺害についてはサンサを守るためだったって自白して鷹巣城への護送も断られとるやんこの時点で信頼もクソもない

根性がひん曲がってるのはブランドン・スタークとの決闘に敗れたせいか生まれつきなのか
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-sERK)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:48:20.05ID:dnwc28ZD0
そもそもブランがいれば敵がどこまで来てるか把握できたのでは
0200奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fbe-s8lv)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:49:19.80ID:0Isj3Ase0
ユーロンの人のインスタ e4で誰か死ぬって書いてあるね

Ladies and gentlemen, please enjoy episode 4...because things will go down and people will suffer.....some might even die
0203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-lwQC)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:54:04.60ID:8ZtG6mEf0
3/8のアリアの例のシーンを大型スクリーンのバーで見てるインスタ動画が沢山上がってるが、楽しそうだな〜。大勢で見るとやっぱ盛り上がるよな、ああいった場面では。
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 825b-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:57:15.70ID:VYcNhPba0
>>200
ep4 結構無残な結末になるってことか
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:57:23.76ID:q5AXlssR0
名誉のためベイリッシュ家のものが汚名を雪ぎにはるばる5chにやってきたかと思ったが
私は知っている、このしつこさは純愛
ライサ・タリーの亡霊がしピーターを批判するもの、そしてピーターに色目を使う淫乱豚女サンサ・スタークを呪っているのだ
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:58:11.90ID:pm408YCe0
白目向いた男の子が
「父上にナイフを突きつけた。私を信じるなと言ったはずと言って」
この言葉に驚いて振り向いた小指
誰も知らないはずだから思わずあの反応してしまった
もうあれは自白みたいなものなんだよ
現代の裁判なんかと比べちゃだめ
QubBDrxO0この人ベイリッシュファンなのか色んな事実無視して擁護しすぎ
0209奥さまは名無しさん (ワッチョイ 825b-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:00:45.52ID:VYcNhPba0
あと9時間 俺は寝る 明日結構無残な結末になるみたいだし心の準備するわ
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:01:46.92ID:PZ/pMuPY0
北部独立させたいサンサはサーセイから
「北の王を正式に承認するからこっちも正式に承認してくれお互いそれで手打ちや」って持ちかけられたら多少は悩むかな?

鉄の玉座に居座り続けたいサーセイにとっては
アンサリードとドスラクがほぼ壊滅したとはいえ
やっかいなドラゴンいる上に正当な王位請求権あるデナが1番の障害で
しまもすごい楽しみにしてた象もいないし
独立したがってるサンサと後期東西ローマみたく南北の王位を相互承認して
デナと北部離間させるメリットがある

北部の人もグレートウォーで活躍したデナに恩義でついていく人もいるが
一方で家族とかめちゃくちゃ死にまくってるし今は戦争だなんだと南部に下ることより
領地に帰って復興や冬に備えるとかしたい人も結構多いだろう

大義的にはグレートウォーで手伝ってくれたデナに協力するのが当たり前だが
今までも北部人(やこのドラマ自体)がいい意味で正義とか綺麗事ばかりじゃなかったし
北部南部で王国成立して戦争回避して
地元でそれぞれ生活できるならそれでいいわって冷たいというか現実的な北部人もいそうだが
こっから普通に北部とデナが一丸になって「サーセイ倒すぞ!」ってなるかね?
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:04:55.61ID:rEpnYYUc0
いや、今やデナーリスに正当な王位請求権はない
それをもつのはエイゴン・ターガリエン
明らかにジョンとデナーリスは利害が対立するし叔母と甥でもう愛し合うこともない以上
WWを倒したことになっている今共闘する必要は特にデナーリスにとってない
やってくるユーロンと誰が戦うのかボロボロの北部は太刀打ちできるのか全然よめない
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:13:53.97ID:PZ/pMuPY0
>>212
ああもちろんそれは承知でね
サーセイ目線だとジョンが正当な王位請求権あるってまだ知らないから
サーセイからするとデナさえやっつけりゃ最大の障壁が取り除かれると思ってる

サンサもジョンがそういう血筋ってまだ知らないから兄が北の王になるのを承認してくれるならそれでいいと思いそう

ジョンは彼の優しい性格的にデナの手伝いしたいだろうけどボロボロ状態の旗手とかに
「今はとても戦える状態じゃありません領地に帰って復興に力を注ぎたい」って本音吐露されたらジョン的には苦しいだろうなぁと

そこでジョンは自分がターガリエンだと明かすのか明かさないのか
俺が鉄の玉座に座る権利があるんなだと皆を説得し南に下る大義を説くのか否か、とか
しかしそうするとデナと衝突するかも、とか


まあともかく3話個人的にアレだったけど普通に楽しみだよこれから
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:16:50.37ID:q5AXlssR0
>>210
さすがにサーセイにつくことはないと思う
ただ戦争の方法やタイミング参加させるメンバー、何より王座奪還後の「北部の独立」で揉めることはありそう
アリアが「私一人で終わらせてくれば被害も少なくてすむ」っていっても、デナーリスは「私がドラゴンで戦う事に初めて意義がある」
ジョンが「野人を連れて行くのはよそう」っていっても、ティリオンが「戦力は一人でも多いほうがいい」
ただの想像だけど、こんな感じで火種はいくられでも作れると思う

>>212
王位請求権、つまり血筋がどうかなんて建前であって実質勝ったものが王だから
デナーリスが座ろうがサムが座ろうが関係ないんじゃない??
デナーリスがその建前に拘っていてジョンに譲るだろうというのはわかる
0221奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-lwQC)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:22:57.80ID:Mbfoi2PMa
どハマりしたから原作読もうと思って、語学の勉強も兼ねて英語のほうをKindleで買ってみちゃった。
日本語訳のほうが細かいニュアンスまですぐ理解できるからいいとは思いつつ…
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:24:47.72ID:orCNLreH0
ドスラキの無駄死にが納得いかない
半裸の部族が極寒の地につれてこられてあんな捨て駒扱いひどい
馬上に立つあの戦法好きだったのに
せめてドラゴングラスの武器持たせてほしかった
0225奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb62-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:28:16.47ID:yHFqxxb80
>>212
デナーリスに関しては王位云々以前にもう子供生めない体になってしまってるというのが深刻ですな
よってデナーリスが女王になっても跡継ぎができない
ターガリエンの血を受け継ぐジョンが他の誰かと結婚し子供が出来ればターガリエンの血は残されてくけど
じゃあジョンはデナと別れて他の誰かと結ばれるというのも考えにくい
どうなるんだろうね
最終章はこれからが見せ場だわ
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:28:39.94ID:q5AXlssR0
男は初めて抱いた女を忘れられない
そして死んだものに生きているものはかなわい
心配しないでもジョンは寝言でイグリットの名前を呼んでデナーリスと破局するよ
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:29:49.31ID:PZ/pMuPY0
>>219
ありがとう参考になった

まあ相互承認といっても双方を正当な王と認めるだけで同盟してい一緒にデナで攻撃するわけじゃないから
現実的な今のサンサなら呑むのもありかなぁどうかなぁと思ってた思考実験みたいなものなので・・・

それはともかくもサンサはいい描かれ方と変化を遂げたキャラだったね
最初の泣いてばかりの無力で夢見がちだった少女が
現実的なシビアな判断もできるくらいにキャラクターの軌跡が見事に変化していった

あとそこに挙げられてる通りそういう色んな火種つくってかき回せそうだね
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb02-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:31:06.37ID:t0+PeIIb0
>>222
その辺は作り手の都合だから。ダリオナハリス置いてきたのと一緒。
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:35:37.91ID:pm408YCe0
ジョンが鉄の玉座の正当な後継者ってことが明かされた後どうなるか
展開誰か想像つくかな?今知ってるのは本人、ブラン、デナ、サムウェルか
0235奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:48:17.28ID:q5AXlssR0
>>234
頼りないスノウ閣下でも丞相が優秀ならやってけそうな気がする
スノウ閣下は鉄の玉座に興味なさそうだけど

デナーリスにとっても鉄の玉座の正当な後継者(笑)は物心付いてから付きまとう呪いみたいなもんだと感じるな
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8246-scEj)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:54:19.10ID:xh0GGF9G0
こんにちはエイゴンです、では通らないよな
ブランの証言だけで皆が納得するか?何らかの手段で証明しなけりゃならんと思うわ、楽しみだ
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17dc-JOKO)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:55:11.54ID:U154HlWJ0
最終回は数百年後がいいな
サーセイが強く賢く偉大な女王としての歴史が正史になってる世界でデナは残虐な侵略者
ホントの事知るのはブランのみ
所詮ブランの記憶は意味を成さないみたいな皮肉的な締めで
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb1f-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:59:11.28ID:rEpnYYUc0
>>227
作者のインタよむと対照的な姉妹を描きたくてそれをうまくキャラクターとして構築することに成功したなと思う
その中で、S1ではまったく反りが合わずお互い大嫌いだった姉妹がS7で再会し不穏にみえたものの助け合い
アリアがジョンに言い放ったのが印象的だった。「サンサが一番賢い」とアリアが言うとは
二人共苦労に苦労を重ねて生き抜いて大人になったなと感慨深いものがある
0249奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef11-FzTU)
垢版 |
2019/05/06(月) 03:26:33.98ID:gcz/Xx5D0
>>237
本当も何もウェスタロスから見たらそうだろう
デナーリスはただ自分がターガリエンってだけで侵略してんだから
エッソスの時は一応奴隷開放って大義名分は掲げてたけどウェスタロス侵略する正当性何もないだろ
民衆からしたら外敵でしかない
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-msef)
垢版 |
2019/05/06(月) 03:47:44.05ID:syHJW0CH0
Ep4、アリア大丈夫かな‥‥

夜の王を倒したアリアは
人類史上最強のアサシンになってしまった

おかげで、今後GoTがどんなストーリーになるにせよ
次のような批判は避けられない

「アリアがユーロン殺ればいいじゃん」
「アリアがサーセイも殺ればいいじゃん」
「デナだって殺れる」
「ジョン無能なんか瞬殺」
「鉄の玉座に座る人、わかっちゃった」

頭のわるい脚本家なら、こういった問題を避けるために
安易な解決をえらぶだろう

アリアをヌッコロせば、問題はサクッと解決するのだ

サーセイが雇った顔のない男たち(暗殺者集団)に
ジョン&デナーリスがおそわれ
アリアは彼らを助けるために、暗殺術の師ジャクエンらと
カッコよく刺し違える

スターク家の三人に囲まれ
ジェンドリーが手を握ると、ニコッと微笑んでガクッ

ああ‥‥すごく頭がわるい話を書いてしまった‥‥
0257奥さまは名無しさん (JP 0H92-AIMc)
垢版 |
2019/05/06(月) 03:49:38.98ID:Jn7aVeALH
>>250
炎が消えたら刀は一切役に立たないし、ワイトは群れてくるから最初から無理だと思った

ドラゴングラスはドスラキが刀預けなさそうだし、新しく作っても持ち替えてくれなさそうだし、捨て駒になるのはしょうがなかったと思うよ

って何回書いたろう
0258奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-COMj)
垢版 |
2019/05/06(月) 03:52:56.03ID:3Je85nPaa
炎の剣発動するか?
クレゲインボーーウル!(アリア横取り濃厚)

武器は苦手なので汚い口で罵り合うデナサーセイの
サラコナーズボーーウル!(アリアジェイミーティリオン横取り濃厚)

ジョンは宿敵を、、誰もいねーー(でもアリア横取り濃厚...)

スポーツバー用に作られてるんだからそれなりのノリで行こうぜ
0259奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 03:55:43.52ID:pgMMyzzcp
スターク家の祖先達がワイトになって墓地から出てきてたけど、あれ誰が誰か見分け付かないから元に戻せないよな
0263奥さまは名無しさん (スップ Sd22-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:41:34.49ID:XVZlmwkVd
会話もできない人類殺戮マシーンでしかないwwと、いつの時代のどこの誰かもわからない死人も多いワイトとの戦いじゃ
人間同士でやってた腹の探り合いの末の策略、騙し合いと殺し合いみたいなドラマは作れない
E4でそれが戻ってくるのかどうか
期待半分不安半分な気分だ
0268奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52cf-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 05:00:28.84ID:4+Ao48Rg0
3話はよくわからんな
とりあえず夜の王にご退場願いたいのだけは伝わってきた
0277奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:28:15.00ID:EhQQHymR0
ウィンターフェルを中心に出来た凄い死体の山は誰が片付けるんだろう 死体死体死体ばっかり
0279奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:32:45.41ID:EhQQHymR0
火葬ていうよりワイトになってよみがえるから火葬してただけみたいな。宗教性とか風俗性は関係なさそう。
0280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:33:06.20ID:PZ/pMuPY0
ターリー親子をドラゴンで焼いた時すぐ灰になってたし
ドラゴンで死体焼くのがいいと思う
膨大な数だろうし冬が来てて遺体焼く燃料やら薪やらもこれからさらに貴重になっていくだろうし
なにせ非常時なので
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:38:21.84ID:EhQQHymR0
美しい北部とか言われてたのに、ウインターヘル(winterhell)になってしまった
0282奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:39:33.21ID:I09tT8rD0
Azor Ahaiてなんぞ?
0283奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:03:53.53ID:AuQSxAhsd
冬でも腐敗はするから火葬するだろう

人間のまま死んで土葬だと腐敗して白骨化していくがワイトにされると腐敗や白骨化はそこで止まって昼間は活動できなくて夜になると動き出すのがワイトの設定なの忘れてた
0284奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-OEDH)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:04:51.08ID:xnCVFx070
シーズン1見直しながら現在のシーズン8を楽しんでるんだが、ジェイミーとかみんな確かに若かったけど
デナーリス別人だな そして年齢的に一番変わってもおかしくないのにサンサがあまり変わってはいないw
基本デカイし綺麗だし
0286奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:20.56ID:Wp1Ng3w2a
初の大規模戦闘でNKまで倒してしまったから人類のほとんどがWW勢の脅威を実感してない
俺たちはお前らを含む人類を救ったって言われても知らねーよボケって展開もあるのかね
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-bA18)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:32.10ID:y8JNJelo0
ラニスターはアホちゃうよ
0293奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-siGz)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:28:02.87ID:B8+R7VM60
最大の敵が居なくなって残りはサーセイとの消化試合か〜という感想が出てきそうだから
4話ではサーセイ、ユーロンの鬼畜ぶりのアピールの回かもね
0294奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:30:25.90ID:EhQQHymR0
ブロンも出てきそう。ラニスターの弟達を殺しに来る。
0297奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-lwQC)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:05:56.00ID:szifLPzHd
死を味方に付けたハズのアリアのなりふり構わぬ絶望の背中を見せたあとの紅女のロードオブライツの目的の伝播、アリアの目に火が灯り、あのくだりへ。
最後にソレを伝え終わった紅女も目的を終え、あのラスト。急速に畳みに来た感が賛否分かれるだろうが、この流れるようなシナリオ、やはりたまらんよ、このシリーズは。
0298奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:38.33ID:EhQQHymR0
>>296
今日の予告では二匹飛んでるよ
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 825b-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:32:06.91ID:VYcNhPba0
バカでごめん、サーセイって何でゾウを欲しがってたんだ?
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y5M3)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:34:06.04ID:ZPyGY4bo0
>>308
向こうにドラゴンいるしこっちもそういうの欲しかったんでしょ
あと落胆してたのはゾウさん云々よりゴールデンカンパニーの兵力が思ったより全然少なかったから
0311奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-bA18)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:01.22ID:y8JNJelo0
>>302
Wi-Fiがクソだから止まるのかな
新型に替えてみたけど止まるわ
チューナーが悪いと考えた方がいいのかな・・・もう遅いけど
0312奥さまは名無しさん (ワッチョイ 825b-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:50.44ID:VYcNhPba0
>>309
ドラゴンとゾウって全然張り合えないじゃん、何でだ?って思ってたけどそうだよな、それくらいしか理由思いつかなかった。ありがとう。
サーセイ側はゴールデンカンパニーとユーロンで頑張るしかないのか
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:47:28.75ID:EhQQHymR0
今日も暗いのかなぁ
暗らけりゃ視聴者としてもスタンバイの仕方が違うのだ
0315奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:50:49.05ID:EhQQHymR0
ユーロンがゾウ並みではなかったということはわかってる
0316奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-WHdO)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:51:42.02ID:Wp1Ng3w2a
サーセイは子供が死んでジェイミーが離反した時点でほとんど全てがどうでもよくなっている
あるのは自分を苦しめ怪物へと育てあげたゲームの歯車全てへの憎しみ
サーセイの行動原理を権力欲や生存のためと見誤ると手酷い目に合う
ゾウどうこうはサーセイが玉座を真面目に守る気がない表れ

違うかなー
0320奥さまは名無しさん (ワッチョイ c220-o1CB)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:56:14.42ID:HYspHeSZ0
サーセイ、ユーロン、クァイバーンそれぞれ治世なんて頭にないだろうな
飢えた王都の住民が暴動を起こさないのかな?
一方、北部の食糧問題は一応解決したな
0321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-6pZx)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:58:03.60ID:oo8/AP0k0
鉄の玉座に座るために全てをかけてきたデナが素直にジョンに玉座を譲るとも思えないので
愛してるなんたらかんたら言いながらジョンを殺そうとするか、複雑な胸の内を隠しながら反逆よとジョンを陥れるかしそう
0323奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:01:17.11ID:EhQQHymR0
サーセイなんて全然民衆のことなんて考えてないもんなぁ よく暴動が起こらないものだな サーセイは民衆に殺されてほしい
0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:05:01.63ID:EhQQHymR0
>>318
標準の映像調整でいきます
0325奥さまは名無しさん (ワッチョイ c220-o1CB)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:05:38.50ID:HYspHeSZ0
あと鉄の銀行な
サーセイに返済能力があると思ってるのかな?
跡継ぎいないし、バックは盗むことしか知らない海賊だし
頼りのジェイミーは逃げるし
0328奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2a2-WzAv)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:10:24.17ID:vPHDsbAY0
ジョラーの死はデナーリスが
ドラゴンから振り落とされてしまうというミスからだからね
これはなぜ起きてしまったのか?
ブランのとこへ走り出したジョンをいつまでも見てたから

だからツイストが効いているというかね
好きな男を見てたらピンチになって
それを救うのがジョラーで死んでしまうという
0329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-bA18)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:11:38.28ID:y8JNJelo0
>>317
うちもひかりで有線
先々月からいきなり止まり始めて高いルーターに変えたけど意味無し
チューナー変えたら今までの録画が消えるから歯ぎしり状態
まあオンデマンドで見ればいいけどせっかくのGOTの録画が・・・
0331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:12:07.70ID:g7mssrfW0
民衆のことを考えてないからこそ、その下にいる管理職が勝手にやってるんだろう
不必要な弾圧や税率を科してるわけでもないし、民衆が蜂起するような王じゃない

戦争の為の費用もタイレル家とかから奪った金で賄ってるから、直接の負担にならない
直接の治世に興味なく一任しちゃうからこそ、逆に王に向いてるタイプ
0332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-vYzq)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:13:28.20ID:5szQI6GT0
ブラン 白目むいてただけ
サンサ オロオロしてただけ
ジョン 夜の王を取り逃がし無能
アリア 夜の王を仕留めて有能

アリアが玉座でいいよ
0335奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y5M3)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:20:51.31ID:ZPyGY4bo0
>>334
自分の所へ誘導してたと思ったけどそもそもWWの大将は傷でブランの位置把握できてるんだよね
何か企んでる感出してブランなりに挑発してたってのが情けないけど事実だと思う
0337奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:15.14ID:EhQQHymR0
3話のブランの行動は考えないほうがいい あれは脚本のバグだ
0339奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y5M3)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:23:27.64ID:ZPyGY4bo0
>>325
実際タイレル家潰してその戦利品で完済してるし何より他に貸す相手いないし…
サーセイが粘って戦争が長引けばデナ側にもアプローチかける算段なんだろうさ
0340奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:25:59.78ID:LHtkHVOa0
>>257>>338
あの炎は持ち主の命使ってるんじゃない?
べリック&ソロスもそうだったのかも
だから、そんじょそこらの風では消えないけど持ち主が死んだら消える

と思ったけど、NKのブリザードには負けそうだな…
0341奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:15.94ID:48V9dQjop
>>316
今のサーセイのモチベーションは気に入らない物を破壊し尽くすことだけだよね
本質はロボットになったマウンテンと全く変わらない
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:29:08.94ID:C1K0KAOE0
ブラン、というか3つ目の烏には何かしら別の思惑があるだろ
森の子らにとってはWWの方が危険なだけでどの道人間も敵だし
ブランの体を使ってわざわざあの場所までナイトキングを連れて来て殺すことで
何かしらの儀式的なものが完了したんじゃないか
0343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b2d-3HWB)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:06.42ID:nuM51dXU0
見落としや不明部分を補填するのにwikiの一話毎のあらすじがわかりやすくて
重宝してたけど3話の分が追加されてないね
戦闘のみだから特に説明は不要だけど
0344奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:37.05ID:LHtkHVOa0
>>339
サーセイが負けても、ウェスタロスの玉座に貸したという名目で次の王家に請求が来るんじゃないか…という考察をどこかで読んで納得した

でも支払い拒否したら銀行の傭兵部隊vs新ウェスタロス軍?
もしくは銀行破たん?破たんしたらどうなるんだろう?
鉄の銀行以外にも銀行があっても、もうお金貸してくれ無くなる?
0350奥さまは名無しさん (ワッチョイ 825b-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:18.61ID:VYcNhPba0
ゲースロ終わったらなにを見たらいいのか…ゲースロロスや…
0352奥さまは名無しさん (ワッチョイ 527e-dA/f)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:58.41ID:eoouOJYh0
そろそろ飲み物とおやつ準備して待機する
0354奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bee-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:26.07ID:mwpYq2eF0
ジョンがドラカリスで夜の王倒す展開くるー?とか思ってたら、何の驚きもなしにさらっと火吹いてる描写あってがっかり
てかあそこまで操ってるならジョンがターガリエンの血筋だって信じてやれよと

アリアがとどめさしても構わないけど、周りのホワイトウォーカーくらいはジョンにまわして上げて欲しかった
ジョンvs氷ドラゴン→アリア、夜の王に不意打ち成功→囲まれるもジョンが追いつき一緒に撃破の流れじゃだめだったんか・・・?
さすがに夜の王とホワイトウォーカーが一緒に消滅はだめだろ。前に出てきた夜の王が滅茶苦茶あほにしか見えないわ
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y5M3)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:05.34ID:ZPyGY4bo0
>>351
言わんとしてる事はわかるわ
ハードホームの時のゾンビはガンガン走って全力で殺しに来てた
8章3話のジョンが囲まれた時とかハードホームのノリだったら3千回は殺されてた、現実はノロノロ歩いてジョン相手にバッタバタ薙ぎ倒されてたけど
0359奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb81-BoFS)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:15.08ID:LpaQFlr60
あと10分!
0362奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y5M3)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:19.85ID:ZPyGY4bo0
>>357
こういうのプロットアーマー感じるからマジでやめて欲しい
3話も色々言いたい事あるけど1番酷いのは仰向けダウンしてたサムが普通に生存してる事
生存させたいなら初めから逃がしとけって思う
0365奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:16.70ID:EhQQHymR0
>>354
ジョンはもともと夜の王を殺すのが役割ではなくて、再建させるのが役割だという人もいる。次世代的なのかも
0369奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27d8-WHdO)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:19.15ID:Yz6DBZ4H0
サムは死んだふりで生き残った
その間ずっと仲間を見捨て続けた
4話冒頭でリンチされて吊るされても妥当な糞

続編書かないでぶー垂れる原作者を象徴してるんじゃないのw
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:57:33.51ID:79Cb/TnQ0
NKを殺したのはジョンでなくアリアなのはアリアのこの先の展開で意味があるんじゃない?
アリアの中の人がインタビューでアリアのラストシーンの話をしていたけどバッドエンドっぽい
0373奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:59.18ID:qEvFmrPG0
きたーー
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y5M3)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:59.54ID:ZPyGY4bo0
>>358
正直な話
3話で完敗して北部軍は鉄諸島に撤退
4話でWWvsサーセイ(王都は陥落するけどワイルドファイアで街ごと燃やして死体も増えず良い具合にWWの戦力削る
5話で数減ったWWと北部軍のラストバトル
6話はエピローグ
だと予想してた、マジでゾンビには期待してたのにな
本当フツーに倒せて何が「冬来たる」だと思ったわ
0383奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:05.48ID:qEvFmrPG0
モーモントが死んでデナーリスが悪に変わる設定やな
0384奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:32.34ID:qEvFmrPG0
またせっくすか
0390奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:26:58.53ID:qEvFmrPG0
ジェイミーこれで2人目やな
0393奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-9e6f)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:14.17ID:JP+Zw97S0
昼メロのまとめが続く
0407奥さまは名無しさん (ワッチョイ 128e-S6pj)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:01.33ID:FVSW64VC0
夜にドラゴン飛ばして焼き尽くせばいいのに
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:24.05ID:oECcfN2E0
これで王都焼き尽くすんだろ
0423奥さまは名無しさん (ワッチョイ c24c-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:50.76ID:U2jIcfVQ0
ミッサンデイ死ぬのショック・・・
先週よりショック
0427奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f41-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:57.82ID:Z2F9DHBA0
闇落ちか
面白くなってきた
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:08.11ID:oECcfN2E0
デナーリスが狂王化する
0430奥さまは名無しさん (ワッチョイ eff8-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:09.91ID:MVGgl86a0
ドラカリスの時、背景の雲がドラゴンの形してた?
オシャレやん勘違いかな
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:18:31.63ID:+KjieBws0
胸クソでゴールデンウィーク終了です
0440奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-tCkT)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:08.83ID:qD1gKG1aK
デナーリス死んでうんこまみれになるのは間違いなさそう
0443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f41-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:26.30ID:Z2F9DHBA0
ジョンとティリオンは何度無能シーン見せつければ気がすむの?
0444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:26.81ID:g7mssrfW0
テクノロジーでファンタジーに勝つってのはいいんだが、バリスタがちょっと強すぎる

威力も射程も連射性能も、なにより無線誘導レベルの命中率、クァイバーンisGOD
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ f79b-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:31.38ID:9uAwmpg50
ユーロン艦隊幾らなんでも神出鬼没すぎやろ
上空飛んでたデナーリスですら確認できなかったなんて
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-msef)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:37.41ID:syHJW0CH0
Season8で一番面白かったー

最初はベッタベタで、歯を食いしばって耐えてたら
いい感じに政治ドラマに

いやあ、権謀術数って本当にいいものですね
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:42.76ID:2G2leHeX0
普通にドラゴン失うのやめろ
0453奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-wvL8)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:44.41ID:0L0+bVPrp
>>369
然り!
糞サムわ絶対に許したらあかんぞ!
0458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:57.81ID:oECcfN2E0
これは最後ジョンとデナの争いになるんだろ
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-9e6f)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:29.09ID:JP+Zw97S0
いろいろ想像したけど考えうる限り
最も平凡な展開でビックリしたわー
0466奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:44.70ID:Ig2EdBOrd
クァイバーン、優秀すぎない?
まず暗殺すべきはコイツだわ
0469奥さまは名無しさん (ラクペッ MM37-Jb3I)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:56.77ID:UalT6YtxM
レイガル先週から生き残った意味無いじゃんw
0474奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2a2-WzAv)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:21.28ID:vPHDsbAY0
ドラゴンを失い逃げるかと思ったら
突っ込んで行くのにドラカリスはしない
船は沈められて行くというのに反撃した様子もない
なんでやねん
0476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f41-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:26.42ID:Z2F9DHBA0
ジェンドリーにドラゴン用の鎧作ってもらえよ
今なら喜んで作ってくれるだろ
せめて鞍をだな
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-Vp60)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:26.85ID:nA38J1w90
ブライエニー推しとしては最高で最悪な回だったわ
ジェイミーは結局は人生の全てがサーセイなんだよな
もう愛や憎しみを超越してサーセイなんだよな
0480奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:36.76ID:Ig2EdBOrd
>>462
リストのトップだしね、サーセイ
0482奥さまは名無しさん (アウアウクー MM9f-lsFE)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:50.27ID:K5IAI5bxM
>>434
シー
0484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fdc-jhVB)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:54.43ID:BOQwSJyc0
バリスタの射線は直線だからドラゴンは斥候でも何でもなくて
ただ何も考えずに気持ちいいから飛んでたんやろな
ドラゴン弱すぎてなえるわ
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:54.67ID:oECcfN2E0
デナは市民もろとも王都焼き尽くすんだろう
それで狂王化したデナに恐怖を感じてジョンを王位につかせようとする展開か
0489奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-eMrF)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:15.90ID:cA8PhpVFa
ティリオンとジョンの扱いが
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:24.42ID:q5AXlssR0
ここでも指摘あったが昼間にドラゴンがモリで殺されるのはあってはならないと
ご都合主義すぎんよ

アリアが王都つくまでまてよ
アリアも私が一人で殺してくるって宣言してから旅たてよ
0499奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2302-nXuo)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:53.56ID:q3tD7tTP0
ドラゴンが死ぬのは予測してたけどアッサリだったね

ミッサンディだけ生け捕りってのも何だかな
あと首切りシーンはネッドぐらいハッキリ見せるべきだったと思う
やはり最初の頃とは変わってしまったな
0500奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:58.70ID:wZgdzEvla
サンサはもう北部の事とか関係無くデナーリス憎しで動いてるだけだろ
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:08.02ID:PpkOPiJH0
面白かった
3話より全然面白い、復活してくれて良かったぁ

最終話のドラゴン対決の予想は外したけど
0512奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:42.45ID:hNOmPNoy0
魅力的なキャラが本当に少なくなったな

アホな優柔不断男ジョン・スノウ
軍なしで民の人気もなくなったデナーリス
間男とパコパコやって悟りドヤ顔が鉄板になったサーセイ

この三つ巴ってなんか面白いか?
現状一番魅力的なキャラってハウンドかもしれん
0513奥さまは名無しさん (ワッチョイ eff8-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:50.87ID:MVGgl86a0
>>474
自分の子供の為に人民を見捨てたって事では
あのシーンで決定的に王で無くなった
0515奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f41-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:54.39ID:Z2F9DHBA0
ミッサンディはサーセイに蹴り落とされるのかと思ったけど流石にそこまではしなかったな
0519奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:11.23ID:Ig2EdBOrd
これ、ほっといたらクァイバーンが銃と飛行機作り始めるぞ
完全にバランスブレーカーだわ
0526奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7b1-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:42.28ID:dQlLm8SE0
はぁ…深い溜息が何度も出ちまった
レイガルは北での飛行練習の時デナーリスとドロゴンが「飛べたね〜^^」みたいに笑顔で見守ってたから
「ああ….この後死ぬんだな…」ってわかってたけどあんなに距離があるにもかかわらず綺麗に何発も射抜くユーロンなんなんだよ
ミッサンディは死に際まで強い女だったわ…サーセイ苦しんで死ねって思うけどどうせ苦しまないんだろうな〜デナーリスとグレイワームが心配だわ
0528奥さまは名無しさん (ワッチョイ 432e-F51W)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:49.76ID:UVf5bMeI0
デナーリスが馬鹿って事も再認識させてジョンへと繋いで行く感じか
0534奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-tCkT)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:23.41ID:qD1gKG1aK
やっぱり噂通りデナーリスは晒し者にされてうんこまみれの死亡になるな
0536奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-By4R)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:28.31ID:Q2ZxfsaH0
アリアがサーセイ暗殺しようとしたところに、ジェイミーがきて助ける。
ホッとしたサーセイをジェイミーが「始末すべきは私だ」と殺すパターンを想像。
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb76-FsbH)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:38.73ID:DF01pOAt0
ジョンがドラゴン乗っちゃったし、なんとなーくそうかも?みたいなのが蔓延したと脳内変換。
サンサはジョンが南行かせたくないとか態度が軟化してきたな。
シーズン8でやっとしっくりきたわ。バトルよりこっちが好き。
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12f4-lwQC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:51.18ID:L97YQFWs0
都焼いてサーセイ死んだ後、ジョン到着で漁夫の利やな
ただ、サーセイ殺すジェイミーが間に合わんな
ジョンは兵士疲れてるフラグ回収するのにどっかで休憩でもするんかな
マウンテンvsハウンドとグレイジョイ兄妹はわかるけど、アリアは誰の相手するんだ?ここで緑目か?
0542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27cf-MAo1)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:00.20ID:21zaHHgj0
サーセイをジェイミーが守って死んで、ユーロンにグレイワームが殺され、虐殺しまくるカリーシをジョンが自ら成敗、その前にカリーシを殺そうとしたヴァリスはドラカリスで焼かれる

みたいな感じかな
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:01.67ID:orCNLreH0
死亡フラグ立ってたのグレイワームじゃなくてミッサンデイだったかー

楽しいシーンでも常に緊張感がある楽しくない回だったな
サーセイはラスボスに相応しいわ
夜の王なんか全然怖くない
0546奥さまは名無しさん (ワッチョイ c24c-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:05.76ID:U2jIcfVQ0
>>515
クビチョンパのほうがエグいんだが
どっちがマシなんだろ
0550奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-sSwy)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:14.58ID:1n/t29hya
デナはS6でワイト捕獲作戦なんかしないで先にレッドキープをドラカリスで焼き尽くせばよかったのに…ジョンムノウに出会ったのが運の尽きだったか…
0551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:15.60ID:g7mssrfW0
ドラゴンを見て、飛行機を作る
ワイトを見て、テロメアを克服し代謝機能を増大させた不老不死軍団を作る
ワイルドファイアを見て、核兵器を作る

あるある
0552奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:15.72ID:wZgdzEvla
>>534
今時ガラケーってマジ?w
0553奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f41-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:16.17ID:Z2F9DHBA0
ジョンドラゴンはもう見れないのかね
デナーリスだけ死んでドラゴンだけ助かるエンドは無さそうだしな
0554奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:26.12ID:Ig2EdBOrd
>>518
ドラゴンってだけでビビる連中と違って
かなり合理的に討伐するし最高に好きなキャラ
0555奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:27.89ID:EhQQHymR0
もう先がみえた。おまいらには教えないが来週は面白いぞ。お楽しみだな。
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:29.81ID:2G2leHeX0
絶対円盤買わんわ
0559奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:10.25ID:q5AXlssR0
銛ドラゴンと大将同士のお間抜け会談が最悪

アリアとハンドが旅立つのはテンプレだが好し
ジェイミーのサーセイ愛も良し
ジョンとティリオンの無能っぷりも笑えたが良し

何気に存在意義がわからなかったのがブロンの登場
0566奥さまは名無しさん (ワッチョイ d776-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:45.30ID:DIcyn7+S0
なにこれ・・観ててまだおわんねーのかなげえなとか思ったの初めてだったわ・・
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:53.17ID:hNOmPNoy0
ジョン・スノウが鉄の玉座に座る←は? 無能なのに?

デナーリスが鉄の玉座に座る←は? 統治うまくいく訳ないのに?

どうあがいても面白い最後にはなりそうにないっていうのがね
0569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 432e-F51W)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:57.86ID:UVf5bMeI0
ドラゴンは前Sで槍に弱いフラグ立ってたでしょ
だからデナーリスが馬鹿過ぎ
0570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:28:01.33ID:oECcfN2E0
黒魔術信師の館で見たとおりになるようだな
次で王都全破壊天井が穴だらけでドラゴン空飛んでいたから市民大量虐殺
0578奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:28:43.24ID:EhQQHymR0
>>564
焼きつくせってことだ
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f41-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:00.76ID:Z2F9DHBA0
なぜバリスタは今まで量産されなかったのか
対船兵器としても最強クラスだな
0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1781-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:23.03ID:+KjieBws0
ヤーラ元気かな
来週あたり出てくるのかな
0593奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:33.08ID:Sf1TE6Wq0
デナの信じる運命があっさり崩れて行く流れの一端として、あっさりドラゴン殺されたのは
良かった気がする、ジョンのゴーストとの別れがターガリエンとして生きる事の象徴と
なっているのと同じように
0595奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:40.33ID:EhQQHymR0
>>572
サーセイを殺しにいったんだ
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:40.81ID:oECcfN2E0
ラスボスがデナだったとは
0605奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-eMrF)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:30:08.03ID:cA8PhpVFa
見てないけど結局はブロンはサーセイの命令通りジェイミーとハウンド殺す感じ?
0612奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:30:55.71ID:q5AXlssR0
3話よりか光る部分があっただけましだな
やっぱり人間同士の会話がいいね
アリアが面とむかってデナーリスに怯まない場面とかみたかったけど

ジョンはこれ無能のまま終わるな
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:01.36ID:EhQQHymR0
>>583
ブロンの動きは想像どおりだろ
0617奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:13.97ID:2G2leHeX0
船からふつーに射ち殺されるのが無能すぎんだよ
目視しろアホ
0624奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:45.44ID:PZ/pMuPY0
>>587
実際の中世で絞首よりさらにまずいのが火刑
0627奥さまは名無しさん (ワッチョイ c24c-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:32:08.47ID:U2jIcfVQ0
>>587
そうなのかぁ
ジョン殺しの絞首刑は哀れな死に方だったもんな
0636奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:03.32ID:Ig2EdBOrd
サーセイの周りって優秀な奴しかいないし、人を見る目がありすぎる
0639奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62be-siGz)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:18.13ID:m2MTRn/V0
ファンから暴動が起きそうだからサーセイはキチンと殺すんだろうけど
現実ではサーセイやラムジーみたいなクズが最終的な勝利者になるんだろうなぁ
日本だと秀吉みたいな
0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:20.15ID:EhQQHymR0
サンサはダメだなぁ。権力欲が強すぎる。口も軽いし。
0641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-RCfA)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:24.49ID:xnCVFx070
デナっておばさん化というかどんどんブスになっていってる気がする…
0643奥さまは名無しさん (ワッチョイ e285-TuO+)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:27.36ID:K6m4kgHz0
大体シナリオライターのせいやろキャラ変わった風に見えるのも。ライター変わってたのか?
0651奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:10.85ID:Ig2EdBOrd
>>631
ひとりだけ文明レベルが進んでるからな
0652奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06dc-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:14.59ID:tf+T2CBn0
画質クリア過ぎて変じゃなかった?
いつかの再現ドラマみたいな
はー、ジェイミーとブライエニーにはプラトニックでいて欲しかったわ
どうせサーセイの元へ行くと分かってて何故抱かせた、ブライエニーが妊娠するのか?
バリスタやユーロンの存在分かってるのに奇襲予測してなかったの?
グレイワームが生きてたから最後の展開は予測できたけど
デナーリスからジョン推しにする流れ、駆け足だとデナーリスがなんか割食ってかわいそう
0656奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:37.90ID:EhQQHymR0
>>646
今回はGOTらしいよな
0657奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:38.16ID:q5AXlssR0
それでもバリスタの命中率とユーロンのステレス潜伏はないな
一番無いのが大将同士のお見合いwww
そのばでやれよwww勝負ついただろ
0664奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:00.79ID:oECcfN2E0
父親と同じ焼き尽くせと言うのだろ
0669奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:36.03ID:MsaQvi5g0
バリスタと瞬間移動が気に食わぬ 
そして最後のデナ後ろ包囲されたら終わりやんか
0674奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e03-QaBW)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:06.61ID:iEezkeBM0
ブライエニーとジェイミーにはガッカリだ
あの微妙な関係が良かったのに
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:07.26ID:qEvFmrPG0
ヴァリスは何を企んでるん?
デナーリス殺そうとしてる?
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4327-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:08.43ID:u56hjDn40
>>646
人がちゃんと死ぬのがGOT
0678奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp5f-CXFx)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:13.56ID:pgMMyzzcp
前回まではサンサの言い分も分かったけど流石にもう擁護できないな
一瞬で家族の誓いを破るのはクズすぎる
デナーリス頑張れの一択だわ
0681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:22.85ID:MsaQvi5g0
>>641
今日のデナは可愛い
0687奥さまは名無しさん (ワッチョイ d776-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:36:50.29ID:DIcyn7+S0
ミッサンディがドラカリスって言った時ドラゴン飛んでくるの期待してたやつおる?w
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f41-GtQO)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:00.56ID:Z2F9DHBA0
ブランはもう用済みか
0694奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:11.20ID:EhQQHymR0
>>663
家族、家族と言われて、家族会議してるあの状況では無理だと思うw あれでは喋ってしまうよ。
0697奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:23.65ID:hNOmPNoy0
>>662
そんなもん守るわけないっていうのがわからないほど馬鹿なのかっていうのが本当萎えるわ
なんの手柄もない人間に一番リッチな大領域ポンとくれてやるわけないし
他の反発がひどすぎて実行不可能だわ
暗殺されて終わり
0698奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:30.40ID:Ig2EdBOrd
>>668
クァイバーンいたらナイトキング普通に倒せるよね
0705奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:47.25ID:g7mssrfW0
デナーリスは察したんだよ
一方的な発見、完璧な隠匿、絶対の命中率

あんな超テクノロジー兵器を装備した船団相手に、近づけばもっとやばい奥の手があったに違いない

気化ワイルドファイア爆薬積んでて、うっかり攻撃したら周囲数km全て爆裂四散してたとこだ
0709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:38:01.57ID:PZ/pMuPY0
>>631
レーダー照準器がついてるかのような命中精度だったしな

しかしデナはなぜ戦争中なのに入江等見えにくいとこを高空から確認する哨戒飛行しなかったのだろう
あんなでかい船団見つけやすいだろうに
ブロンに一回やられてんだから少しは警戒しようよ・・・
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:38:25.60ID:EhQQHymR0
>>675
ヴァリスは企んでるぞ。来週くらい何かしてくるかもな。
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2304-riAK)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:05.49ID:kIqEMtie0
ミッサンディはそもそもなんで付いてきたん?って話だわ
バリスタなくてもあそこで戦闘になる可能性は十分あっただろ
船上イチャイチャしたかっただけ?
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ c220-o1CB)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:16.53ID:HYspHeSZ0
ジェンドリーが城主になるくだりがどうも納得いかんな
ブロンもよくわからん出方だな
それ以外は面白かった
ゴーストが野人と共に北に行くのはジョンが夜王になる伏線?
サンアのサーセイ化が激しいな
サーセイを殺すはアリアかジェイミーの二択だな
バリスは反逆罪で処刑確定
デナーリス死亡は次章あたりかな?
胸糞悪いところがGOTらしくて良かった
0724奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:21.58ID:hNOmPNoy0
>>696
ティリオンさんはパパ殺してからずっと凡庸だからな

ハッとするような働き見せたことは一度もない
優秀なエリートが考えつく保守的な案以外は出してないし
0725奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:27.67ID:V2sjgzpo0
ミッサンディさん辞世の句がドラカリスって
脚本酷すぎじゃね?こいつ出自民側じゃん・・・元奴隷やん・・・
0726奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:28.41ID:q5AXlssR0
ジョンとティリオンの情けなさは良かったよ
最後までこのまま突き抜けてほしい

アリアがサーセイ暗殺かと思いきやデナーリス暗殺の可能性もあるな
0728奥さまは名無しさん (ワッチョイ 827a-msef)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:34.57ID:pcemhOA30
>>663
ジョンが喋ったのはスタークの特性だから仕方ない
常に正直であれってのがスタークだから
スタークなのに誓いを破るサンサはクソすぎ
こいつはリトルサーセイだ
0733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6273-UGI8)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:02.25ID:uyDYbb1o0
森とかならわかるけど海上でいきなり奇襲されるの全くリアリティないし安っぽいからやめてほしい
先小舟なりで警備させとけば奇襲なんてありえんだろ そもそも上空とんでデナが周り見えるはずだし
0735奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:20.10ID:g7mssrfW0
クァイバーンなら、黒曜石の破片をたんまり積んだクラスターワイルドファイア爆弾を

バリスタに搭載して射って上空で爆破、一瞬でWW軍なんて全滅よ
0736奥さまは名無しさん (ワッチョイ f79b-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:20.78ID:9uAwmpg50
城門のバリスタは船から移したのかなそれとも別なのかな
どちらにせよ脅威の工業力だわ恐るべしクァイバーン
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:38.90ID:EhQQHymR0
>>704
みんな知ってるけど権力欲満々だと思うぞw
0743奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:48.31ID:wZgdzEvla
>>728
王都に長居した事でサーセイに似てしまったな
0746奥さまは名無しさん (ワッチョイ d776-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:59.94ID:DIcyn7+S0
ブロンはなんか違うなあ
金や地位を最優先させるけどなんだかんだ理由付けて人を助けるみたいな、そんなキャラに
成長してると思ってたわ
単純にただの傭兵思考ならクソみたいな最後で終わりだろうけど
0751奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:41:24.65ID:hNOmPNoy0
>>721
デナーリスと決闘する覚悟決めたならいいよ

あんな秘密が広がったらデナーリスと対立するの分かりきってるのに
デナーリスとは戦いたくなーい
かといって身内セックスはキモいから恋人でもいたくなーい

仲間でいられるはず
サンサも家族なら黙っていてくれるはず

って脳みそお花畑かよあいつ
0757奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:04.36ID:Ig2EdBOrd
時間を与えるとクァイバーンが次々開発するからやるならさっさとやった方がいい
マウンテン量産始めたら手がつけられない
0761奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2a2-WzAv)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:15.40ID:vPHDsbAY0
>>742
全然違う
ジョンが北部の総督でいいわけで
北部のために何が良いかという選択で
自分が上に行きたいわけじゃない
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fda-RCfA)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:31.64ID:xnCVFx070
話数が少ないとか終わりだからまとめにかかるために幼稚になるのも理解はしてるけど
なんていうか脚本ひどくね汗 2話だけだったかなまともなの
まじで製作陣が全部変ったようにすら感じる
0764奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06a1-0UMg)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:46.29ID:voIPX95h0
玉名市ハゲは最初から言っている。
私が仕えるのは「民」だと。
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:56.97ID:EhQQHymR0
>>740
ブロンはハイガーデンが欲しいって言ってたから頑張るかもな
0767奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0602-nzox)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:11.34ID:LsE463O60
S1から暗躍してたヴァリスの意図する通りの結末になりそうな予感がちょっとする
どんだけ特別な血筋や美男美女が前線で目立ってても裏の人たちの掌の上でしたって感じの
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4327-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:22.87ID:u56hjDn40
人間vs夜軍は全然燃えないけど
やっぱり人間vs人間が最高だ
シナリオ的に夜王をラスボスにしないだけでも大成功ですよ
0772奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7d5-zb9T)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:27.90ID:VxJN4X7m0
ダヴォスとティリオンのロードオブライトに関する会話が気になる。
脚本的にこれで一区切りってことなのか、
いやいや、まだまだ出てきまっせ、ってことなのか。
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ff1-XYvH)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:30.58ID:Kh30Ceo30
毛利元就はばらまきたい嘘情報を
「ここだけの秘密なんだが」と家臣の奥方連中に囁いて
広める計略を取っていたという

自分の血統を世界にそれとなくカミングアウトするジョンスノウ有能すぎる
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:38.91ID:hNOmPNoy0
>>746
それな
友情があるのは二人なんだから
それなりの大金もらってリッチな地方領主として暮らすのが一番幸せだろと
ハイガーデンの大領主なんかになったら面倒が増えるだけ
0779奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-CXFx)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:46.30ID:m8alqDM9p
>>753
いやジョンは誰かに誓ったわけじゃないし話の筋が違いすぎる
0780奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:48.76ID:g7mssrfW0
ブロンは金銭欲・権力欲と、報酬が一致しなない任務を今までやりすぎてんだよなあ

特にマーテル家へミアセラを助けにいったとき、あんなん情がなきゃ絶対引き受けられない即死確定レベルの任務

まああれで毒で一回死にかけたことで、宗旨変えしたと思うか
0782奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4327-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:57.42ID:u56hjDn40
王都炎上かよ
ワクワクドキドキ
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6756-PoMM)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:09.72ID:iGHjmOTE0
>>761
サンサにとってもジョンが鉄の玉座に座るのが1番良いと思うぞ。
サーセイは言わずもがな。デナーリスが玉座に座ると何をするか分からん。秘密を知ってるのならなおさら。
0789奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17e5-RDv1)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:33.58ID:CqBb+Q0E0
私の予想。結局サーセイが追い詰められて、用意していた鬼火で王都ごと焼き尽くせ!と命令。ジェイミーがまたそんなことするなと後ろからさして心中。クィーンスレイヤーになる。
0794奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:10.18ID:orCNLreH0
ドラゴン含むデナの忠臣ばかりが死にすぎてもうデナ死ぬんだなってところまでは予想できるな

ジョンはネッドスタークの性質受け継いでるからデナに殺されそうだし

ここへきてジェンドリーが鉄の椅子に座るという超萎える展開もあるかもしれない
0795奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7da-RCfA)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:14.09ID:jbio8IAz0
満足点
1. とりあえずGWの休みに続きが見れた
2. 雑だったが、話はどんどん進んだ。ヤーラも登場しないのに、船で侵攻。
3. いきなりのデナ闇化。今までのSとは大違い。

不満点
1. 突然のブロン訪問 なんであっさり侵入できるんだろうか。
2. レイガル死亡 唐突すぎて。火薬ならわかるけど、手動の槍が強すぎ。
3. ヴァリス翻意 あんなんですぐ裏切るものなのか・・・第一、攻城戦である以上、死者が出るのは当然では?
4. ブライエニー乙女化&セックル 個人的にプラトニックであって欲しかった。
5. ゴースト追放 予算関係とはいえ冷たすぎないか?これなら戦死したほうが良かった。
0797奥さまは名無しさん (ワントンキン MM92-OqfZ)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:32.19ID:DyRp027TM
ジョンのアリアサンサへの出自告白シーンは笑った
ジョン「スターク家と思ったことはない。話す前に誰にも言わないと誓ってくれ。」
サンサ「話す内容も知らないのに誓えない」
ジョン「誓ってくれ。家族だろ?ブラン話してくれ」
ブラン困惑
0798奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-Vp60)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:41.79ID:nA38J1w90
ブライエニー可哀想過ぎて泣いてしまった
忠誠を誓い愛したレンリーはゲイで目の前で死ぬし、キャトリンも守れず死ぬし、自分を騎士にしてくれ今まで封印していた女としての部分を引き出してくれたジェイミーは結局離れて行ってしまうし
0800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4327-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:48.82ID:u56hjDn40
>>786
突き詰めると女の嫉妬
こいつ嫌いという本能的なもの
理屈や合理性じゃないのよ
だからGOTは素晴らしい
0803奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3e-y64/)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:07.67ID:oiMXTCIsM
サンサがティリオンに話したのはティリオンの方から既知の情報として話題を振ってきたからでしょ
ジョンとの約束を破った訳じゃないと思うんだが
0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2a2-WzAv)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:14.18ID:vPHDsbAY0
>>785
俺が言いたいのは
サンサは権力欲がないぞという話で
それはまた別
0807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:15.64ID:xYaUBtYF0
>>795
このドラマ見ない方がいいんじゃない?
0809奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb76-FsbH)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:23.65ID:DF01pOAt0
アリアとサンサには本当のこと言うねっていちいち言うジョン。
鉄の玉座ついても速攻裏切られそうw
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:26.79ID:PZ/pMuPY0
>>696
ティリオンはほんとになぁ
戦争中に戦略的に優位にある相手に
子供を愛していただの言う泣き落としって・・・
これでほんとに説得できると思ってたらただのバカだし
最初から説得できないとわかってやってたらただの道化

こんなんでサーセイ説得できるならウェスタロスの歴史でほとんど戦乱起きてないよ
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:36.17ID:hNOmPNoy0
>>761
故郷を守りたいってだけだよな
サンサは一貫してて矛盾もないと思うわ

故郷守りたいからリアナ・スタークの血が入った縁戚のターガリエンであるジョン・スノウが鉄の玉座に座るのが最良だし
別に今更スタークにも拘ってないからジョン・スノウが北部統治したいならそれでいいよと
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:39.07ID:qEvFmrPG0
ブロンってジェイミーとティリオンの命の恩人だそw
処分するわけないやろw
0818奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-2C0C)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:57.04ID:tlwbmXhva
>>803
バカなの?
0821奥さまは名無しさん (JP 0H92-sL4N)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:03.82ID:usostv/IH
デナーリスがジェンドリーを取り込んだりしてゆっくり対立構造を描くのかなと思ってたらスピーディーな王都襲撃からの失敗。色んな海外ドラマにこのテンポを要求したいけど結末が近いのと予算のおかげか
今回は誰も人の話を聞かない、それぞれ最善を尽くすけど救いのないエピソードだったね
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06bf-PgtW)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:04.21ID:Kp0Fl1uX0
>>783
バリスタは真上は撃てなさそうだしね
0827奥さまは名無しさん (ワッチョイ a347-ccdy)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:20.52ID:zUUrcSsp0
来週デナがはめられて死亡、再来週うんこまみれ死体でさらし者状態だろう
0828奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4327-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:22.86ID:u56hjDn40
>>789
支持する
狂王殺しの再現
0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:11.75ID:pm408YCe0
デナーリス可哀そうと感じてしまうんだよ
ドラゴン失ってジョンまで
逆にサンサには全く共感できない
ドラゴン乗ってるデナ見て何であの子みたいな発言
嫉妬にしか見えない
0838奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:25.61ID:EhQQHymR0
>>761
小さい頃から女王様になりたかった人なんだぞ、
ジョフリーとも結婚したかったほどで、「ジョフリーと結婚して私は女王様になる」と言ってた頃と人格は変わってないねw まぁ君がサンサ好きなら好きでいいと思うけど、自分はサンサ好きになれないなぁ。好き嫌いがあっていいんじゃないか。
0846奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:44.81ID:wZgdzEvla
>>803
どこを解釈するとそういう風になるのか意味不明すぎて草
0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-9ADa)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:46.15ID:+fcYmXbl0
>>483
ティリオンが子供がどうたら言うの聞いてていつサーセイがスカート捲りあげて子供なんざいくらでも産めらあと言うかとドキドキしたわw

ゴースト退場は残念だけどジョンはスタークでなくターガリエンを選んだというふうにも見える
0849奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4336-J83s)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:01.92ID:tqCAXBoJ0
まあまあ面白かったが

ドラゴン瞬殺され過ぎ
サンサ口軽いというかジョンを下に見過ぎ
ブライエニー股緩すぎキャラ変わり過ぎ
ブロン早く処理し過ぎ

今回何故かデナーリスとサンサいつもより可愛く見えたな
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7b1-f1by)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:29.51ID:Vgji/uQU0
最後の音声悪くてすいませんテロップってどこのこと言ってるの?
つか不備あったまま流さないといけないくらいカツカツのスケジュールなのか?
0859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:46.44ID:hNOmPNoy0
>>795
大体俺と同じだわ

ただヴァリスはもともと愛国者だから翻意というよりは最初から初志貫徹って感じもする
攻城戦で民間の死者がでるからどーのこうのは同意だな
なんぼ殺したってなんとかなるわ

なんなら原爆落としたってGHQは統治できたんだし問題意識強すぎ
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 623d-86aj)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:50:12.85ID:kgXiHla20
「ドラカリス」攻撃せよ。

 ミサンデイ 良く言った。
0867奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-wvL8)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:50:26.01ID:0L0+bVPrp
ユーチューブ見てみい!エミリアが暴露しとるわ次回は衝撃らしいぞ!でかいテレビが必要やぞ!
0870奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:50:47.23ID:Sf1TE6Wq0
サーセイとはジェイミーとティリオンが決着つけるべきだし
デナーリスとはジョンが決着つけるべき
最後まで大団円で終わらせてくれないあたりGOTらしくてとてもいい
0872奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-CXFx)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:10.51ID:4gdUIUGCp
バリスタ強すぎとか批判してる人いるけどモンハンでもバリスタは最強武器で有名じゃん
2ndGのシェンガオレンやMHWのゾラマグダラオスもバリスタと大砲でしか殺せないし
ドラゴンごときなら何本ものバリスタがあれば余裕で落とせる
0874奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6250-KL1J)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:19.22ID:jiaD42tH0
ブライエニーはアリアと違って女である事が生まれたときから枷だったわけではないから良かったとは思うけどまあジェイミー帰ってこれねえだろうな
0876奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9375-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:24.13ID:bU/Q5d840
>>831

あっけなく殺されたよね
0880奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-O1Gt)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:36.17ID:E3VHVADAa
ジェイミーが「いやーこの部屋暑くね?暑いよね?」とか言って脱ぎ出すの笑える。下手くそかっ!!
あの人プレイボール風だけどサーセイしか知らないから仕方ないね
0883奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02e4-TmvK)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:56.03ID:209NhEyA0
デナーリスは兵力無いから王都に突っ込めないと思う。
王の道を行ってるジョンとダヴォス待ち?傭兵軍団とバトルはどうなるんだ?
いくらティリオンとヴァリス卿は各国にジョンの正当性を触れ回ってもサーセイに勝てる気がしない。
0886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:52:04.17ID:PZ/pMuPY0
ジェイミーとブライエニーはやらんでほしかったという人の意見わかる
ただやる場合でもガッツリ描かず朝チュンみたいにしたことは評価する
そしてサムはやりまくりだったか
0889奥さまは名無しさん (ワッチョイ d776-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:52:28.15ID:DIcyn7+S0
たしか次回も3話と同じ人が担当してんだっけ
演出は期待していいんだろうか
0891奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-CXFx)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:52:49.65ID:4gdUIUGCp
>>884
何本もあったから数撃ちゃ当たるよそりゃ
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:52:57.49ID:xYaUBtYF0
相変わらず批判のレベルが低すぎるよなあここ(笑)
普段少年漫画読んでばかりの子供達が自分の思い通りにならなくて喚き散らしてるだけか
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:01.77ID:oECcfN2E0
来週ドラゴンが見えないのに声がしてユーロン見上げてたけど
何かあるな
ユーロン死亡フラグか
0902奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-Vp60)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:23.09ID:nA38J1w90
>>833
だから悪い意味で人生全てがサーセイだと思うんだけどな
別に自分の命を懸けてまでジェイミーが殺さなくても良いわけで
ブライエニーにあんな懇願されたのに結局は自分の手で終わらせようとした
単なる憎しみ、殺したいだけじゃなくて
0904奥さまは名無しさん (ワッチョイ e285-TuO+)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:38.98ID:K6m4kgHz0
今の脚本の質だと来週はデナが優位にたって後一歩ってとこで誰かに裏切られて退場なんだろう。
サーセイはかろうじて生き延びるか立て続けに後かた来た人に裏切り者ともどもやられる流れ
0905奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b81-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:43.96ID:KXTjL/w10
ドラマとしては、
ユーロンは、ヤーラに、マウンテンは、ハウンドかグレイワームに殺される。サーセイか生き残る筈ないので、アリアかジェイミーに殺される。
ここまでは確実。
0908奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:52.40ID:2G2leHeX0
空飛んでるのに射ち抜かれるまで気付かないのがアホ脚本なんだよ
海だぞ
0911奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:54.76ID:g7mssrfW0
数撃って当たるなら、大戦で苦労はなかったんだよなあ

しかも数撃つってほどの数じゃない

まあクァイバーンの無線誘導テクノロジーだからしょうがないね
0913奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:18.31ID:gFolFIzQ0
LIVE放送に間に合わなかった死にたい
0915奥さまは名無しさん (ワッチョイ 62f0-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:26.23ID:sigYDdhD0
アリアとジェンドリーの子
ジェイミーとブライエニーの子
デナとジョンの子
サーセイとユーロンの子
サムとジリの子
サンサの子

これらにハイガーデンもらったブロンとかだして
そしてゲームは続くendじゃね?
0920奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:55:06.25ID:oECcfN2E0
サーセイ原作では弟に殺されるって言ってたけど
ドラマでは違うんだろうな
0927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e76-tib0)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:55:35.42ID:xYaUBtYF0
バリスタに気づかないのはおかしいとか喚いてるけどユーロンの船団が王都周りで大量のバリスタを船に乗っけて待ち構えてるなんて君たち誰も予想出来てなかったじゃん?

結果論で喚くのやめような?
0928奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:55:41.18ID:pm408YCe0
バリスタへの備えのなさってのはあるよね
一回やられてて備えないってのはありえない
でもデナが精神的に追い詰められて自暴自棄になっての特攻のような
もしそうなら周りは何故止めなかったのか
0929奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:55:47.70ID:EhQQHymR0
ゴースト、ひどい扱いうけとるのう
あんな顔じゃなかったし、耳も取れてなかったのに
ギャグにしても酷すぎるw おまけにトアマンドの犬になるなんて、食われそうだw
0930奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-Vp60)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:55:47.74ID:nA38J1w90
>>803
ジョンが俺はスタークじゃないって良く言ってた、みたいなティリオンの台詞で勘違いしちゃったんだね
あれは本当はターガリエンだって言ってたんじゃなくて落とし子だからスタークじゃない、ショボンって意味だよ
0932奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06dc-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:02.67ID:oamyfcyd0
あのバリスタは既存の戦術通用しなくなるような革命的な兵器だろ、対ドラゴンだけじゃない
艦隊戦とかバリスタ装備してなけりゃ虐殺やぞ
0933奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:05.93ID:Ig2EdBOrd
クァイバーンの超兵器と脳筋軍団の戦いになってしまった
0948奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa6-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:20.33ID:V2sjgzpo0
だいたいティリオンから子供のことを言えた義理じゃねえだろ
ミアセラやジョフリー死んだの結局オマエのせいだって今でも思ってる女に向かって
0951奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-CXFx)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:28.53ID:4gdUIUGCp
>>916
そうだっけ?夜の再放送で見直すわ
でもモンハンでも狙って撃てば全弾的中するし多少はね。
デナも左右に飛ぶなりして命中率下げればよかったのに
0955奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:58:08.04ID:EhQQHymR0
>>942
CGだから近寄れなかったw
0957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:58:13.22ID:hNOmPNoy0
>>902
人生全てというよりは
決別するまでの今までの人生全てがサーセイで
ジェイミーサーセイカップルとそのチルドレンの一党が散々世の中引っ掻き回して
滅茶苦茶な量の不幸を量産してきたから
一つ幕引きくらいは自分でやらせてくださいって感じじゃないのかな
0961奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e19-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:07.36ID:g7mssrfW0
秒間10発弱、何基も置いて一分あたり数千発以上ばらまくような対空砲火でも、当たるかは運みたいなレベル

しかもその初速は音速の数倍、それでもレシプロ機を捕えるのは困難

容易く当てるバリスタは、ただのテクノロジー兵器ではない、現代でも再現不可能な超兵器
0967奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-fozP)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:29.60ID:qEvFmrPG0
ユーロン達が待機してたところにデナーリスの残りの軍隊が待機してたんじゃなかった?
もしかして全員やられてもうた?
0968奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:55.85ID:EhQQHymR0
>>958
いやー彼はやるよ。
0970奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:05.63ID:oECcfN2E0
ドラゴン死んでないような気がするわ
ユーロン空見上げてたあのシーンは不意を突かれたように見える
0981奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:20.66ID:wZgdzEvla
アリアのもう戻らない発言は死にそうで怖いな
残るスタークがサンサだけになったりして
0984奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0669-Vp60)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:38.05ID:nA38J1w90
>>957
うん、全部納得だけど命懸けて行くんだから今後のブライエニーとの人生も全て懸けてるわけで
自分は死んでもいいからって思ってる時点でジェイミーの人生はやっぱりサーセイなんだな、って思った
0986奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:02:01.59ID:Ig2EdBOrd
サーセイ側は良くも悪くも一枚岩、だからバリスタ量産なんかできる
脳筋軍団は仲間割ればかり
0990奥さまは名無しさん (ワッチョイ a347-ccdy)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:02:25.05ID:zUUrcSsp0
来週のラストあたりで、デナは間違いなくティリオンとヴァリスにはめられて死亡だな
0993奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:02:29.28ID:oECcfN2E0
ドーンって新王がついてまだあるんだったな
0997奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:03:01.52ID:hNOmPNoy0
>>965
その場で虐殺されたらどうするつもりなんやこいつらとは正直思った
サーセイの人間性信頼してるのかしらんけど
もしドラゴンに届くならドラゴンとこいつら皆殺しにしたらあとは北部やるだけやんって
0998奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:03:14.38ID:2G2leHeX0
ミッサンデイのついでにデナも殺したらよかったじゃん
0999奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:03:33.82ID:EhQQHymR0
ユーロン馬鹿だから、サーセイの腹の子は自分の子だと思ってんだろうなぁ。
1000奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:03:33.98ID:wZgdzEvla
1000なら次週サーセイ死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 7分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況