X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (アウアウウー Sad3-J83s)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:47:00.81ID:C0UKJDSla
!extend:checked:vvvvv
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556827580/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4219-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:50.81ID:fJQYZU1O0
トアマンドは異能生存体
落とし子の戦いでも、ワイト略取の時も、これ死んだやろって状況から生存している

トアマンドだけは3話で生きてても納得のバイタリティ
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:12:50.49ID:8wY7LCHl0
>>108
女性というハンデを背負いながらやっとこさ騎士になれたのに
少女マンガみたいな展開、ブライエニー自身望んじゃいないだろ
ブライエニーがトアマンド守って死ぬよ
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a1-0UMg)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:12:53.73ID:42x1HzuM0
>>85
地名、人物名、用語はもとより、
散々既出だが、この物語ほど「セリフの回収」が多いものは無いだろう。
なんせ、7年も8年もやってんだから。

俺も最初から組みだが、忘れているものが多すぎて
ここで教えてもらっている始末だ。

みんなよく覚えているって感心しきり。
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6743-IuBn)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:12:59.89ID:/GDIeznC0
マウンテンは悲鳴あげながら八つ裂き爆散
実は生きていましたエラリアさん
その後何故かアリアとタイエニーで美少女バトル
最後だけは王道サーセイをジェイミーが
こんなとこだろ
0117奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5f-L08i)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:13:04.31ID:mMheJurlp
黄金兵団が割りとガチでジョン(かデナーリス)に付きそう
ターガリエン家の庶流の流れを組む傭兵だから、ジョンの正体を知って寝返りそうな予感

夜の王戦でジョンがあまり活躍しなかったのはこの布石かも
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:19:59.22ID:8wY7LCHl0
トアマンドら野人達はこの後の戦に関係ないからね
どんな劣悪な環境だろうと自由で住み慣れた環境には適わないから帰るのが普通かな
壁の向こうはNK軍団も森の子もいないだし野人の天下だろ
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:26:14.86ID:8wY7LCHl0
>>121
北部には北部の法、デナーリスの傘下におさまるなら更に別の法の拘束があるじゃん
自由を求める野人がそんな制約受けてまで壁の南側にいすわるとは思えないよ
交易や労働力の対価で資源を得るくらいの交流はあれどね

ただ北部の一部を野人国家として認めるなら別だけど
0125奥さまは名無しさん (ワントンキン MM92-v41X)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:26:36.96ID:uIqr+mlxM
>>100
本当に劇団の若手女優が依頼者だろうか?
そんなチンケな嫉妬でジャクエンが動くかな?
もう一人のターゲットは
ギャンブルの元締めで命を掛けたギャンブルの配当を家族にしないとかの悪人だったよな
おそらくその家族はあの館に死にに来たんだろう
その命が暗殺の対価だと思う
女優殺しの対価も誰かの命だったと思うんだがなぁ
どうやろかな、描かれてないから
想像するしかないが
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-msef)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:30:59.01ID:/Y6Kp9Ly0
>>121
横だけど、
野人は自分たちを自由の民(Free folk)って呼んでたりする

マンスレイダーのセリフにも、こういうのがあったり
「We don't kneel for anyone beyond the Wall.
(壁の向こうの誰にも、われわれは臣従しない)」

だから、夜の王も倒したし、壁の向こうに帰るわね
って考える方が自然かと
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4219-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:31:42.14ID:fJQYZU1O0
>>124
そういう過激派はハードホームでほぼ全滅でしょ
大半の生き残った連中はもとより承諾して真っ先に船乗って渡った連中だし

自由主義なのも、そもそも自分のケツは自分で拭け環境によるところも多かろう
0131奥さまは名無しさん (ワッチョイ f781-siGz)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:31:54.94ID:DodYkpFZ0
ジョンが戦闘中ロングクローを失くしているのは
デナがジョラーを失い、ジョンとデナが奇しくも同時に
モーモント家という共通する支えのひとつを失ったことを表しているのかな
喪失感がデナとジョンを再接近させる伏線だろか
0134奥さまは名無しさん (ワントンキン MM92-v41X)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:33:03.19ID:uIqr+mlxM
野人って5人くらいしか
生き残ってなさそう
0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:37:34.88ID:8wY7LCHl0
>>130
きついと思うぜ
ルールはあれど自由奔放に生きてきた人間達が得体の知れない制約に縛られるってのは
それを破れば飯抜きとかじゃなくて下手すりゃ打ち首だろ?ジョン自身も望まないだろ
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:47.47ID:aiu8jwvY0
>>136
いやまだサーセイは殺してないだろうw

ブライエニーと生きる道が自分にあると知っていても
愛する呪わしい姉の腕の中で死ぬ道を選びそうな駄目さ加減がある。だがそこがいい
0139奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-PoMM)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:46:08.15ID:5dBXB/QSM
ジェイミーって、女はサーセイしか抱いた事無いって言ってたな
ならサーセイと共に死ぬ道選んでも不思議ではない
でもなー、見限ってもいるからな
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ f781-siGz)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:50:58.54ID:DodYkpFZ0
>>135
そうそう、そこの場面です
言われてみると右手に何か握っているようにも見える( =_=)
ロングクローまでなくしたらジョンさん、もう可哀そうすぎるから
失くしていないならそれで良かった
0142奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:59:43.13ID:8wY7LCHl0
>>141
北部やその他地域のルールや宗教上の制約にくらべれば自由といっても過言ではないと思うんだよな
デモリショマンのジョン(スパルタン)が「綺麗すぎるのも汚すぎるのもだめだ」と仲介したように
価値観のすりあわせが行われるなら上手くいきそうだけど
現実的には衝突することが多いだろうし

彼らはNKの脅威で仕方なくクニを離れたわけで帰ると思うだけどね
原作読んでればその辺の心情がもう少しわかるかもしれんが
0145奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:04:12.93ID:a/DbufCD0
>>138
まぁブライエニーには魔法のチンコがいるからな
ジェイミーが死のうがそんなには困らない
0146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:30.28ID:a/DbufCD0
>>103
エッド (俺も混ぜてよ)
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f11-gJ33)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:13:05.74ID:hQvtnVR80
戦闘能力
アリア>ブロン>ジョン>ブライエニー>ハウンド、ジェイミー、ジョラー
細かい優劣は分からないけどアリアが頂点になってしまったのは間違いない
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:34:33.06ID:ijuXuDu90
>>95
大作の主演張れる+GOT後の将来性が最もあるサンサは倍でもいい気がする。
あと大作に抜擢されてもコケ続きのエミリアとGOT以外パッとしないキットはいまの半分でいいんじゃないかと。
それでも1話25万ドルだから十分すぎるほど。
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:42:13.73ID:a/DbufCD0
>>150
読んでない
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 128e-S6pj)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:43:50.97ID:F1o/SG3T0
>>104
それはないと思う、絶対にジョンが守るだろうし、それによってジョンに椅子を譲ると思う
ユーロンを殺すのはシオンの姉、サーセイは産んだ子供とジェイミーと自殺
ドラゴンも矢をぶちこんだブロンを火で焼き殺す
こんなんじゃ?
0157奥さまは名無しさん (ワッチョイ e211-ilQt)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:43:54.56ID:ocrV/5lJ0
>>152
ターミネーター、ハン・ソロと爆死女優と化しとるな
特にソロの方は悪名高いEP8の後だし映画の製作自体もグダグダだったしかわいそう
0158奥さまは名無しさん (アウアウクー MM9f-OqfZ)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:45:07.58ID:CtHjye4pM
>>85
自分も最近見始めたけど3回ぐらい見直すといい加減に色々覚えて益々ハマってくる

だけどサムのパートは飛ばしてしまいたくなるんだよな
最後まで生き残るパターンなんだろうけど
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:46:36.55ID:a/DbufCD0
>>152
人柄うんぬんはともかく
町の人気者程度の顔でちんちくりんだから他じゃ使いづらいでしょ
ターミネーターでコレジャナイって総すかん食らったしな
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6279-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:51.33ID:a/DbufCD0
>>159
モルグリス!
ドヘロス!

は憶えた
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:50:29.59ID:ijuXuDu90
エミリアは作品選びが下手すぎ。
本人のキャラも完全な陽だし現代物のポップなラブコメが一番合う。
500日のサマーのスタジオあたりの作品に出ればいいのに。
シリアスだったりアクションだったりSFだったりエミリアの魅力が全く引き出されてない作品にばっかり出てしかも爆死。
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:37.22ID:aiu8jwvY0
海外ドラマだとわりとドラマでスターになってもシーズン長く拘束されてそのイメージがついて他のドラマや映画などで成功するのが
難しいというケースが多いし、デナーリスターガリエンも彼女のあの頃の若さ細さあっての美しさだから、つかいにくい気がする
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-6zDR)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:02:35.19ID:8wY7LCHl0
>>153
その通りだね
本来土地なんて誰のものでもなく勝者が所有を高らかに叫んで実行支配しているだけだから
壁を挟んでるだけで野人と人との間に本質的な違いは何も無いからね

ただ育ってきた環境が違うから好き嫌いはいなめない
それを基準にルールが作られていくわけで
互いに妥協できなければ共に暮らすなんて夢のまた夢であって
価値観の差異は結構明確だと思う

だからモノノけ姫のサンとアシタカのように
トアマンド「ブライエニーやおまえは好きだ。でも壁の向こうの空気はどうもいけ好かない」
ジョン「それでもいい。野人達は壁の向こうでわたしはここでくらそう。共に生きよう。会いにくいよ。ゴーストに乗って」
と適当に妄想した

壁の向こうは住み慣れても厳しい環境には変わりないから、北部の一部を野人たちに開放して国家として認めてあげるのが一番だけど
北部諸侯や何より、北部が独立できるか不明なので無理やりかなとも思う
0170奥さまは名無しさん (ラクッペ MMaf-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:03:53.04ID:/twE+L4NM
役者としては嫁の方が断然いいね。
作品毎にお手伝いさんにも野人にもレズの新米弁護士にも見えてイメージが邪魔してない。
ジョンはジョンにか見えない。。
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-VE06)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:17:34.18ID:u399+MEh0
>>170
ジョンがメリサンドルと出てたBrimstone がジョンのままだったわ
胸糞で暗かったけどジョンの人は折角娘助けたのに一瞬で死んでそこだけコントみたいだった
二度は見たくない
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43e7-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:19:39.69ID:O0Ox62Qq0
>>76
ジャクエンは絶望して死にたがってる奴隷たちの怨念から生まれた死神という説あるね
だからアリアの訓練中も病気で死にかかってる人を楽にしてやったりしてたと
アサシンとはいうもの実態は死神であり、依頼できる人も金出せばOKというわけでなく
何か因縁めいた持ち主でないと頼めない仕組みになってるのかもね
でも言うとおり謎だらけ

再登場はありえるかもだけど、どんな役割果たすのか想像つかないな
3話でアリアのピンチで助けにくるかもと予想してたけど外れたし
0184奥さまは名無しさん (スップ Sd22-IIok)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:10.00ID:m4Ze9GNjd
そういや3話でロイス公ってどこにいたっけ
サンサ守ってなかったし、城内で適当にやり過ごしてたんかな
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:32:25.52ID:aiu8jwvY0
アリアとタイウィンの接点は実はタイウィンじゃないとか
ジェイミーの隻腕修行の相棒はブロンじゃないとか
いろいろ端折ってるところは基本うまい具合に料理してあると思う
ただ、原作に関しては原作がないから駄目だと言えないくらい料理し辛い素材のごった煮状態で放り出しているので
なんらかの結末を見れるだけでもありがたいと思っている
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ a21f-UklA)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:47:38.82ID:aiu8jwvY0
>>191
レイガーがジョンに名前をつけた時、彼の歌は氷と炎だと言うシーンがあるからジョン自身が氷と炎をあわせもつ
炎に対して氷と言ってるんだろうが、要するに炎を司るターガリエンと北のスタークの子ということじゃないか
0195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06be-/lIt)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:47:41.13ID:az1Z/5ft0
シオンが腹を槍で刺されるのも前にウィンターフェルで囲まれた時自分で言ったやつからなのか
この時は何熱弁してんだよと背後から殴られて終わったけど
https://www.quotes.net/show-quote/34210
https://www.insider.com/game-of-thrones-season-8-episode-3-details-recap-2019-4
あとカースターク家もこれで断絶した?の気付かなかった
レディアリスはシオンの槍隊の中にいたんだね
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06dc-86aj)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:53:30.34ID:qml4/COE0
人間同士のやりあいが好きなんで
夜王が今回で終わるのはうれしい
0201奥さまは名無しさん (スップ Sd22-IIok)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:02:22.58ID:m4Ze9GNjd
これより胸部黒曜石摘出術を行います。

メス
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f02-svTN)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:05:32.20ID:8zimCDEg0
夜王の背中の剣使わずじまいだったな
抜いたこと今まであったか
0206奥さまは名無しさん (スップ Sd22-IIok)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:08:08.14ID:m4Ze9GNjd
>>203
患者が氷のクズに!?
0208奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-Tecs)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:10:58.78ID:HexApqi50
いま部屋を暗くしてiPadの輝度を最大にしてみたら初見では暗くて見えなかったところがしっかり見えていいかんじ

初見ではこれはひどい…と思ったが2回目見たらおまいらがいう北軍の作戦だったり細かいところが見えてきて悪くなかった
やっぱり暗すぎた、ってのが一番まずかったってことだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況