X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bb1-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:28:56.99ID:EvY6B5K10
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】119
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556506721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55a6-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:03.02ID:7jzmjhRj0
今シーズンブランで覚えてるのってジェイミーに言った嫌味だけだわw
超然キャラになったと思ったのに意外と根に持つタイプなんだなってw
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:05.21ID:4hhDgXza0
>>664
>>原作読めば設定あんのかな?

明らかにされていない
原作ではホワイトウォーカーの正体も、どこから来たのか、誕生の経緯も謎
ただ言い伝えのなかに英雄たちがドラゴン鋼で鍛えられた剣でジ・アザーを倒したとあって
それはヴァリリア鋼のことなのかとジョンやサムは考えている
0698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-ZQWL)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:49.99ID:O3kZBjA90
>>680
すまんのう。わかってるが邪魔くさいねん。
0699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65dc-5JQU)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:09.97ID:N8knUOZk0
夜の王アホすぎ
自分死んだら全軍死滅するのに前線に出てくる意味ある?
炎効かずにドヤったりジョンの相手を雑魚に任せたり槍投げしようとして片手でドラゴン掴めなくて落ちたりブラン囲ませといて不意打ち食らったり
ブラン以外殺し尽くしてから出てこいや
0700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:15.99ID:dkHjJ7RD0
ジョンはドラゴンじゃブランは守れないって言うてたけど、
むしろ夜王じゃないと(多分)倒せないドラゴンがブラン守ってないと夜王がブランを直で倒しに来る理由があんま無いんだよね。
0702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2377-xvs0)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:30.93ID:ud3FRdif0
>>670
確かに違和感はあった、あの戦闘でサムなんて三回は死んでると思うわ
でも物語だと分かってるからこそ生きてるなら生きてるなりで面白い展開になると期待しちゃうんだよな
0703奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-Oi6A)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:45.18ID:q+9jIIT90
メインキャラと言うものは死に様を見せるんじゃなくて
生き様を見せるもんなんだよ
0704奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:48.58ID:Q8JOIJ890
今見た! なんだろう長くてつまらんかったわw
やぱゲースロは会話劇なんだなぁと 先週が実質の最終回でいいですもう
0707奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5576-RmXO)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:47:45.52ID:tNl8DBrI0
最後はジョンとキングの一騎打ち、ジョンが劣勢になるもブランかキングに憑依して一瞬動きをとめたとろでジョンがトドメを刺す。

僕の戦前の予想でした。
0712奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:48:39.38ID:Q8JOIJ890
魔女とアリアいい役すぎ  ジョン役にたたなすぎw
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83e4-VYK1)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:48:51.49ID:3dXlEkx80
グレイワーム生き延びたかあ
0714奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:48:52.04ID:h8W8j6Ez0
>>696
なるほど、スピンオフとかで明らかにするって可能性があるんかな
まあWW自体が超常存在だし、別にそういうもんですよーで終わってもいいけど

>>699
自分の命に頓着がない殺戮マシンみたいんもんだから
いちいち自分の身を優先するなんて考えはないもんだ

だからニヤリなんて笑わず、最後まで無機質でいてほしかった
0717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:50:45.41ID:4hhDgXza0
>>701
それはドラマのみの設定だったと思う
原作だと夜の王というのは怖いおとぎ話に出てくる登場人物のこと
ホワイトウォーカーに首領が存在しているのかまだ不明
0719奥さまは名無しさん (ワッチョイ 235b-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:51:47.11ID:Xqdl4Xfb0
夜王がブランに近づいたのも完全勝利を意識したからだろう
詰めが甘いと言われればその通りだが
人類の記憶を葬りさることを王自身が行うのも
儀式的で夜王的には必然だろう
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65e5-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:43.30ID:s2mlpmCf0
>>636
いやだからアリン軍が援軍として来るなんて知らなかったでしょ。
普通の戦ってどんな戦?
そもそもジョンはナイツウォッチで向かってくる相手を倒す戦しかしたことないわけで。


>奪取作戦は見直してこい、ジョラーが声掛けてんのに猪突してる

いやだから次から次へとワイトが来てるじゃん。

>実際二本目は、普通に外れてっからな

あれはヴィセーリオンがやられたのを見ていたので、よけたのであって普通に外れたのではない。
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:58:26.26ID:h8W8j6Ez0
>>723
あのさぁ……1から説明しないといけないの?
野人&北軍の騎馬隊と弓兵の運用を見てからモノ言ってくれ
あとラムジーの戦術の完璧なハメっぷりを、ググってからこい

だからワイトに四方囲まれてたわけじゃねえんだから、全速力で戻れっつーのよ
まあジョン本人からしたら、自分死んででも先行けっていう
相変わらず己の立場わきまえてない、全く成長しない馬鹿そのものだが

絶対命中するもんじゃねえ上に、圏外まで離れれば見てるとか見てないとか関係ねえ、論点ずれてる
0739奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp01-en87)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:59:29.14ID:PMlMWqq4p
ブロンはシーズン7の時の戦いで金貨を横目に見ながら(拾わないで)バリスタのところに走ってったあたりから本当はお金だけじゃなくて他に優先事項できたんじゃないかなと思ってるぜ
0741奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-ZQWL)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:59:58.61ID:O3kZBjA90
>>720
アリアは功績とか気にしてない 家族を守りたかっただけで夜王にかかっていっただけ。
アリアは会議にも出てないし、デナーリスとも話をしてないだろ。隠者なんだよ。影でうごくのが好きだから功績とか人に言いふらさないし、アリアがフレイ家を滅ぼしたのを知る人もごくわずかだろ。
0750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23ca-GtvH)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:01:33.95ID:eB5OOPBj0
ジョンは夜の王が焼かれてる時 ボーッと見てないで
炎の中に飛び込んで切り込むくらいやってくれたら
超かっこよかったのに ターガリエンだから大丈夫だろ
0752奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-ZQWL)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:02:06.76ID:O3kZBjA90
>>747
ちょっと出てたな
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ f519-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:03:19.62ID:QrSEQPS00
ジョン空気w
アリアの圧倒的主人公感w
0763奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:05:37.77ID:h8W8j6Ez0
>>743
完璧に型に嵌めた"戦術"って言ってるでしょうよ
そもそもラムジーにとっては被害の内に入らないだろうが
大将を餌に敵の騎馬隊を誘い、こっちの騎馬隊もぶつけ、矢雨でどでかい死体の山を作るまで織り込み済み

ついでに完璧な作戦と言うのなら戦争すらしないことだ、政治の段階で終わらせることが最良
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ f5bc-HjMj)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:07:05.60ID:pnxMWclF0
ゾンビが絶滅したことで光の王もお役御免だし
次はドラゴンとそれを操るターガリエンが根絶やしになって、特別なパワーを持つ人間が居ない世界になって終わりな気がしてきた
デナーリスもジョン、ブラン、アリアも死にそう

もしくは氷河期がやってきて人類滅亡エンド
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-ZQWL)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:08:16.16ID:O3kZBjA90
>>758
アリアが夜王をやっつけたことを知られると、みんな嫉妬するだろう。サンサとか嫉妬してアリアに意地悪しそうだ。知られないほうが良い。
0781奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:09:08.71ID:VbT6RAyW0
>>763
ラムジーの数のほうが倍以上いるのにラムジーの騎兵はジョンの騎兵と相打ちで全滅
あまりにもひどい戦ぶりでラムジーが意図した戦い方ではないと考えるのが妥当だよ
今回みたいにジョンっていう王殺しての決着を意図したと見たほうがいい
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ d59b-AYs2)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:09:31.90ID:e4Gn2pVx0
ジョンがアイスドラゴンの炎を食らっても無事で、炎耐性があることに気づいたら面白いと思ったけど、その設定が今回で生かされなきゃ意味ないよなw
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:10:34.98ID:g1huPsdP0
なんか色々酷すぎて何を言ったらいいのやら
最初のドスラク騎兵突撃即全滅でもうこれ駄目だと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況