X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bb1-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:28:56.99ID:EvY6B5K10
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】119
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556506721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0010奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb1-v1Dl)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:03:31.09ID:1u9G5q9AM
ゾンビたちで戦力を蹴散らして
いい感じになったらドラゴン乗って乗り込んで
すしざんまいしてダメ押しして森の前で立ちんぼの幹部たちと一緒に乗り込んで奇襲されて死ぬんじゃう夜の王
もうちょい幹部の見せ場あっても良かったかも
ていうか幹部7-8人ぐらいいるよな
0011奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25e5-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:04:26.95ID:sqfeURHk0
ワイトに囲まれた超絶危機状況演出からの、バシバシ斬りまくって生き残ってる
ってパターンが多くて脳内補正がしんどかった面は正直あるな
0013奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d33-0qZP)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:05:48.13ID:rcJejmMq0
幹部があんなに呆気なく死ぬならせめてジョンのかませ犬にしてやれば良かったのに
今回の不満点は全部ジョンの無能っぷりに集約されている
0014奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-P9bU)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:05:51.05ID:xbKaQyQt0
ジョンってなんでドラゴン乗ってたんだっけ?
今までも別に誰か乗ってないと敵味方区別なく襲っちゃうような描写なかったからデナーリスだけ乗って、ジョンは指揮なりブランのそばにいるなりしてれば良かったんじゃ?結局夜の王落とした時もドラゴン同士の対決って感じだったし
0020奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ddc-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:09:18.88ID:ChUifxv40
>>1乙カリス

北もデナーリスも壊滅状態に近いよね
サーセイ+ユーロンに正攻法で勝つのは無理だからユーロンが寝返るのかな
それともほぼ孤立無援のデナーリスがみんな燃えちまえ化するのかな
0021奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-82WK)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:00.47ID:u7IQUFzu0
意外性がないどころか 強制終了並みに強引な勝ち方

アリアは城内をどうやってかいくぐって来た!?
最終囲まれてるゾーンもどうやって突破した?
ブレーヴォスの修行の成果ですり抜けたなら描写しろよw
それでもってバトル時間ほぼなしで瞬殺。

個人的に最後の終わらせ方で株価暴落だったな
0022奥さまは名無しさん (ワッチョイ 555d-RmXO)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:57.15ID:Y1fyK5040
ブランに壁に掛けられていた魔法ぐらい使える能力あればよかったのにね。
0023奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb62-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:11:18.30ID:o5Ewyp7N0
面白いけど、前シーズンから展開が雑だよな
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:11:29.10ID:3VS8sbJx0
>>8
アリアパート割と好きだったよ
あの宗教施設は「誰でもない=我を捨てろ」とリフレインさせながら
悟りを開かせるというよりも、結局教義による洗脳を目指しているタイプだから
わたしはアリアスターだ!!だっけか、自分の意思を位置を再確認できてよかったと思う

王道展開だけどねWW
0026奥さまは名無しさん (ワッチョイ 555d-RmXO)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:15:31.41ID:Y1fyK5040
しかし中弛みがなくて疲れた。
0027奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-82WK)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:15:56.60ID:u7IQUFzu0
>>5と概ね同じ

ブランも鴉使ってずっとだんまり
アリアも謎のワープで一撃必殺
ジェイミーとかサム、もはや0距離で無数に囲まれてるのに耐えている謎。
ジョンは殆ど活躍ない
キングの幹部の存在価値


ただ単に超長時間のバトルシーンを放送したかっただけなのか?という気持ちが残った。突っ込みどころ多い
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55fa-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:16:00.77ID:6/791PUy0
最終話まで自殺するの止める。
傑作だと思う。
0033奥さまは名無しさん (バットンキン MMb9-AKFm)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:19:24.83ID:V5l6Z3jFM
ラムジーの戦術が神がかってただけに

今回は味方も敵も全員馬鹿すぎる
0039奥さまは名無しさん (ワッチョイ 558e-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:24:42.82ID:Ukod6Zcu0
このドラマのオープニングから(直接じゃないけど)出てきて柱の1つだったww
前シーズンの最後に壁壊して侵入してきて、ついに来たなと思ってたら
その次の登場でいきなり全滅
後3話で終わるから残りの話もこれくらい雑になりそうだな
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b44-KI0z)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:29:18.35ID:Lulqr+JZ0
サンサのパワースゴイな。





                               X-MENで
0044奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:31:11.24ID:GiXQBFQy0
>>41
2人とも、常に求め続けたもの(ジョラーはカリーシ、シオンはスターク)の
元で死んだんだから悔いはなかろう

個人的にはシオン好きだったので生き残ってほしかったけどね
いい最期だったと思う
0046奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-RZG1)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:32:01.44ID:Suo4/GbV0
ドラゴン二匹とも元気?
0052奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:35:57.16ID:3VS8sbJx0
>>27
土台も素材も素晴らしいの揃ってるのになんで、こうなっちまうんだろな
原作が追いついてないせい?原作無しではテンプレパターンに逃げてしまうのか
スポンサーや何処かのお坊ちゃまが製作に横槍入れてくるのか?
尺の問題なのか?俳優の出演料の高騰のせい?
ギャラって出演時間と拘束時間どちらの影響が大きいんだろうね

そんなメタ要素を考えてもしょうがないな
ラムジーが美味しそうにソーセージ食ってるシーンが懐かしいぜ・・・
0054奥さまは名無しさん (オッペケ Sr01-5u3k)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:36:11.26ID:3GyiP6SZr
>>21
ジョンと再開した時もいつの間に来たみたいなこと言われてた
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:38:21.35ID:GiXQBFQy0
>>47
ジョンがいなければ軍勢集められなかったじゃん
少なくともデナーリス軍、ほとんどいないがナイツウォッチ・野人勢は
あそこにいなかった
デナーリスを引き込んでなければドラゴングラスも調達できていない
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:03:43.23ID:3VS8sbJx0
>>79
二者択一の1ビット脳で答えるのもあれだから前置き付けて
ep1まぁ序章だからこんなもん。→面白い
ep2怪しい場面もあるが面白かった。ところで尺は足りるのか?→面白い
ep3ご都合主義な展開も多いが盛り上がってきた。残り時間も20分、さてどうなる。。。なんじゃこりゃ・・・→面白くない
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-lATm)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:05:43.75ID:Ni+EPhJz0
>>77
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/qetic.jp/video/gameofthrones-190417/314035/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQCAEoAZgB8qX1w7e_jIiKAQ%253D%253D

はれてるかな?

>ドラマ撮影中にうつ病を発症
精神科医のフィル博士がメインMCを務めるPodcast『Phil in the Blanks』に出演した彼女は、彼との問答の中で、17歳ごろからうつ病を発症したことを明かしている。

「今の一番のチャレンジはベッドから出て、外出すること。そして自分を愛することだと思う」と自身の病状について語っている。
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:09:55.67ID:3VS8sbJx0
>>98
サンサへの批判って無知ゆえの1章くらいがピークじゃないの??
あとは環境で振り回される不運な人間なだけであって

主役級への批判ならシオンやデナーリスやジョンの方が多いでしょ
シオンは手痛い制裁を受けたから批判が哀れみにかわったがWW
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ddc-9bR2)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:10:05.75ID:9wCLcnzH0
言い出したらキリないが原作追い越したS6から脚本は粗くなってる
画面映えを重視した雑な演出が増えてる
聖堂爆破だってランセルラニスターを地下に誘導する必要全くないしな
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-Y8It)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:13:17.43ID:jf5pDF0P0
小説をとっこして原作者からのプロットを頼りに書いてるからな。
ゾンビキャトリンとか丸ごとオミットしてるしジェイミーの動きも全然違う。
ただシオンが死んでユーロンが手持ち無沙汰になったり粗が大きくなってると思う
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bcf-omJ8)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:13:23.29ID:3VS8sbJx0
>>105
なんで、あそこは誘導という方法をとったのかね?偶然見つけ刺されるでよかったきが
西洋的というか宗教てきというか何かをなぞった表現方法なのかなと感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況